114 / 312
花より団子
しおりを挟むその頃、茶の間では、
「もおっ、あたしゃ恥ずかしゅうて表を歩けませんわなっ。おっ母さんから兄さんをピシッと叱って下さりましなっ」
お花が父、樹三郎の悪事を兄、草之介がペラペラとしゃべっていた件をお葉に訴えていた。
「まあ、ほほ、旦那様が浮気、隠し子、千両箱を持ち逃げ?よくもまあ、次から次へとそんな根も葉もない出鱈目を」
お葉は意に介さず笑い飛ばす。
「だいたい金がのうなったら、わしも秋物のよそゆきなんぞ誂えまいに。千両箱はちゃんと小判もザクザクに戸棚に収まっておるわなあ」
まさか草之介が千両箱から五百両を持ち出しているとはつゆ知らずお葉は余裕の表情だ。
「あれ、そういえばそうでしたわな。けど、兄さんと熊さんが錦庵でペラペラしゃべっていたと言うてましたわな」
お花は千両箱に小判がザクザクと聞いてホッとしたものの兄の草之介が何故にそんなことをしゃべったのか解せない。
「まあ、どっおせ草之介と熊五郎が悪戯けして言うたことをそそっかしい人等が真に受けて吹聴しただけだえ。まったく人騒がせだわなあ」
お葉はやはり朗らかに受け流す。
「けど、もう日本橋中の噂ですわな。あたしゃ通りを歩くだけで人から可笑しな目で見られるのはイヤですわな」
お花は稽古事に出掛ける度に好奇の目に晒されるのは真っ平なのだ。
「そうは言うても、この日本橋ではわしが娘時分から評判の美人だったうえに、子の草之介もお花も揃って美しいのだから。人から見られるのは類い希れに美しく生まれついた者の運命だえ?美しさに恵まれた分、それくらいの辛抱はしなくては。人が花見をしたからとて咲いとる花が文句を言うかえ?」
お葉はどこまでも美しさにこだわる。
類い希に美しいからこそ人に余計な注目をされるのだという見解だ。
「まあ、それはそうですわな」
お花は自分の美しさのせいでは仕方あるまいと納得した。
そこへ、
「ただいま戻りました」
実之介とお枝が付き添いの乳母のおタネと手習い所から帰ってきた。
「オヤツは何だい?」
実之介は茶の間へ向かう途中で台所を覗き込む。
「サギさんが買うてきて下すった団子がござります」
下女中が団子の竹皮包みをおタネに手渡す。
「今、軽く炙りましょう」
おタネは茶の間の火鉢に餅網を置いて団子を並べる。
「わしゃ砂糖醤油を付けて甘辛にしとくれっ」
「あたいもっ」
桔梗屋の家族は砂糖の甘ったるい味に慣れているので素朴な味わいの焼き団子にも贅沢な砂糖をたっぷりと付ける。
やはり、いつものカスティラの耳もオヤツに出されている。
「ん~、美味しい。砂糖醤油の団子とカスティラの耳も合うわな。そういえば、サギはどこにおるんだえ?団子を買うて帰ってきとるんだえ?」
お花は団子を手に縁側をキョロキョロと見渡した。
だが、その時、
コソコソと帰ってきたのは草之介であった。
草之介は縁側を通らずに座敷伝いに来たのだ。
(茶屋遊びにこんな普段着では行けぬからな)
草之介は錦庵で蕎麦を食べた後に熊五郎と湯屋まで寄って身だしなみを整えてきていた。
湯屋には男客限定で毛抜き、耳掃除、爪切りの職人がいて客は床にゴロゴロしているだけで各専門の職人がお手入れしてくれる。
このお手入れのために草之介はもっぱら湯屋通いであった。
すると、茶の間では、
「なあ?おっ母さん、うちには金がのうなって貧乏になるってホントかい?」
砂糖醤油の団子をモグモグしながら実之介がお葉に訊ねた。
(もう噂が実之介の耳にまで?)
草之介はハッとして次の間で聞き耳を立てた。
「まあ、もうミノ坊も噂を聞いたのかえ?」
お花は風評の風速に目を丸くする。
「ああ、昼ご飯を食べに家まで帰った子が戻ってきてから言うとったんだ」
「うん、いうとった」
手習い所は実之介とお枝のように弁当を持参の子もいるがほとんどの子は昼時にいったん家へ帰って食べてくる。
その昼時に家で桔梗屋の噂を聞いたのであろう。
「けどさ、『桔梗屋には高く売れる物がたんとあろうから心配はあるまい』って、辰吉さんのおっ母さんがお言いだったんだと。そうなのかい?」
辰吉という子は悪気なく自分の母の下世話な言葉をそのまま実之介に伝えたらしい。
「まあ、ほほ、たしかにお花の箪笥いっぱいの振り袖でも髪飾りでも高う売れるかも知れんわなあ」
お葉は面白がっている。
「あれ、イヤですわな。あたしの振り袖は亡くなったお爺っさんが誂えて下すったものですわな。それに、いずれはお枝のものにもなるんですからの」
「うん、あたいのだえ」
お花もお枝も振り袖や髪飾りを手離す気はさらさらない。
「なあ?この皿も高く売れるのかい?」
実之介は団子をのせた伊万里焼の皿を手に取って眺めた。
「その伊万里焼だって、信楽焼だって、美濃焼だって、昔、お父っさんが長崎で買うてきた大事な皿だから売れんわなあ」
お葉は焼き物の価値は少しも分からぬが亡き父の形見の品なので手離す気はさらさらない。
「伊万里焼も信楽焼も美濃焼も長崎で買うたのかい?」
実之介はあちこちの土地の焼き物を見比べる。
「ああ、長崎には日本中から上等な品が集まるんだえ」
長崎からオランダ商船で日本の工芸品が海外へ輸出されるので長崎だけで日本各地の工芸品が手に入るのであった。
「普段使いしとる焼き物はほんの少しだけだえ。うちの穴蔵にはまだまだお父っさんが長崎で買うてきた品が山ほどあるわなあ。穴蔵に仕舞ってあったおかげで明和の大火でも焼けずに済んだんだからの」
穴蔵とは土蔵の地下に掘った蔵で防火には最強である。
「そうそうオランダ渡来の銀の器もあったわなあ」
お葉は穴蔵には焼き物の他にも素晴らしいお宝があると自慢げに言う。
(へええ、高う売れる品がそんなにも穴蔵の中に――)
先ほどから次の間で聞き耳を立てていた草之介はしめしめとほくそ笑んだ。
当然のごとく、この馬鹿息子は近いうちに穴蔵へ忍び込んで持ち出すのに適当な品を物色するつもりであろう。
0
お気に入りに追加
15
あなたにおすすめの小説
日本が危機に?第二次日露戦争
杏
歴史・時代
2023年2月24日ロシアのウクライナ侵攻の開始から一年たった。その日ロシアの極東地域で大きな動きがあった。それはロシア海軍太平洋艦隊が黒海艦隊の援助のために主力を引き連れてウラジオストクを離れた。それと同時に日本とアメリカを牽制する為にロシアは3つの種類の新しい極超音速ミサイルの発射実験を行った。そこで事故が起きた。それはこの事故によって発生した戦争の物語である。ただし3発も間違えた方向に飛ぶのは故意だと思われた。実際には事故だったがそもそも飛ばす場所をセッティングした将校は日本に向けて飛ばすようにセッティングをわざとしていた。これは太平洋艦隊の司令官の命令だ。司令官は黒海艦隊を支援するのが不服でこれを企んだのだ。ただ実際に戦争をするとは考えていなかったし過激な思想を持っていた為普通に海の上を進んでいた。
なろう、カクヨムでも連載しています。
武蔵要塞1945 ~ 戦艦武蔵あらため第34特別根拠地隊、沖縄の地で斯く戦えり
もろこし
歴史・時代
史実ではレイテ湾に向かう途上で沈んだ戦艦武蔵ですが、本作ではからくも生き残り、最終的に沖縄の海岸に座礁します。
海軍からは見捨てられた武蔵でしたが、戦力不足に悩む現地陸軍と手を握り沖縄防衛の中核となります。
無敵の要塞と化した武蔵は沖縄に来襲する連合軍を次々と撃破。その活躍は連合国の戦争計画を徐々に狂わせていきます。
出撃!特殊戦略潜水艦隊
ノデミチ
歴史・時代
海の狩人、潜水艦。
大国アメリカと短期決戦を挑む為に、連合艦隊司令山本五十六の肝入りで創設された秘匿潜水艦。
戦略潜水戦艦 伊号第500型潜水艦〜2隻。
潜水空母 伊号第400型潜水艦〜4隻。
広大な太平洋を舞台に大暴れする連合艦隊の秘密兵器。
一度書いてみたかったIF戦記物。
この機会に挑戦してみます。
連合航空艦隊
ypaaaaaaa
歴史・時代
1929年のロンドン海軍軍縮条約を機に海軍内では新時代の軍備についての議論が活発に行われるようになった。その中で生れたのが”航空艦隊主義”だった。この考えは当初、一部の中堅将校や青年将校が唱えていたものだが途中からいわゆる海軍左派である山本五十六や米内光政がこの考えを支持し始めて実現のためにの政治力を駆使し始めた。この航空艦隊主義と言うものは”重巡以上の大型艦を全て空母に改装する”というかなり極端なものだった。それでも1936年の条約失効を持って日本海軍は航空艦隊主義に傾注していくことになる。
デモ版と言っては何ですが、こんなものも書く予定があるんだなぁ程度に思ってい頂けると幸いです。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
日本には1942年当時世界最強の機動部隊があった!
明日ハレル
歴史・時代
第2次世界大戦に突入した日本帝国に生き残る道はあったのか?模索して行きたいと思います。
当時6隻の空母を集中使用した南雲機動部隊は航空機300余機を持つ世界最強の戦力でした。
ただ彼らにもレーダーを持たない、空母の直掩機との無線連絡が出来ない、ダメージコントロールが未熟である。制空権の確保という理論が判っていない、空母戦術への理解が無い等多くの問題があります。
空母が誕生して戦術的な物を求めても無理があるでしょう。ただどの様に強力な攻撃部隊を持っていても敵地上空での制空権が確保できなけれな、簡単に言えば攻撃隊を守れなけれな無駄だと言う事です。
空母部隊が対峙した場合敵側の直掩機を強力な戦闘機部隊を攻撃の前の送って一掃する手もあります。
日本のゼロ戦は優秀ですが、悪迄軽戦闘機であり大馬力のPー47やF4U等が出てくれば苦戦は免れません。
この為旧式ですが96式陸攻で使われた金星エンジンをチューンナップし、金星3型エンジン1350馬力に再生させこれを積んだ戦闘機、爆撃機、攻撃機、偵察機を陸海軍共通で戦う。
共通と言う所が大事で国力の小さい日本には試作機も絞って開発すべきで、陸海軍別々に開発する余裕は無いのです。
その他数多くの改良点はありますが、本文で少しづつ紹介して行きましょう。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる