富羅鳥城の陰謀

薔薇美

文字の大きさ
上 下
2 / 312

二幕 金平糖と錦絵

しおりを挟む
 ザザーッ。

 一陣の風が吹き抜けるように木々の葉を揺らし、枝から枝へとましらのごとく飛び移る人影があった。

 そこは富羅鳥山の人も通わぬ獣道。

 高い枝から低い枝へヒラリと身軽に下り立ったのは小柄なわらし

 これこそ、お鶴の方の産んだ赤子あかごで、今や数えの十五になる。

 白鷺しらさぎのように華奢な色白い姿からサギと名付けられた。

 柿渋染めの筒袖に泥染めのたっつけ袴、身なりは男子おのこと変わらぬが髪を束ねた紐は緋色で多少なりとも娘らしさをかもしていた。

 どこから見ても非の打ち所のない立派な『くノ一』である。

 自然のままに鬱蒼と生い茂った木々に覆われた山奥の暮らしで木漏れ日しか浴びないためにサギの肌は白蝋はくろうのように白く、艶やかな黒髪は烏の濡れ羽色であった。

 大きな黒い瞳に通った鼻筋は美男と誉れ高かった亡き父、富羅鳥守鷹也の面差しを受け継いでいた。



 見晴らしの良い樫の木の枝に立ってふもとのほうを見渡すと蛇のようにうねった山道が一望である。

 サギは山道の遥か遠くからだんだんと近づいてくる人馬に目を凝らした。

 颯爽と馬を引く若衆の姿がいよいよ鮮やかになる。

 逞しく成長した我蛇丸である。

兄様あにさまぢゃ。兄様あにさまが帰ってきたっ」

 サギは嬉しさのあまり思わず元の高い枝に両手で飛び付き、クルンクルンと回転した。

 バサ。
 バサ。

 頭上を鳥が飛んでいく。

 サギはチラッと獲物を狙う鋭い眼差しでくうを睨むと、

 シュッ。

 目にも留まらぬ早業で袴の腰板から竹串を抜き、飛ぶ鳥を狙って撃つ。

 プスッ!

 呆気ないほど容易たやすく命中。

「ワンッ」

 一匹の犬が嬉々と獣道から飛び上がり、草むらへ落ちるよりも早く宙でガブリと鳥をくわえ取った。

 サギの愛犬、摩訶不思議丸まかふしぎまる

 見た目は普通の雑種だが、忍びの修行を積んだ一人前の忍びの犬である。

「さあ、摩訶。帰ろうぞ」

 サギは獲物を入れた袋をはす掛けに背負しょう。

 そして、また木の枝から枝へと飛び移りながら山奥の富羅鳥の忍びの隠れ里へ帰っていった。



「お江戸日本橋ぃ、七つ発ちぃ、初登りぃ、行列揃えて、あれわのわのさ~♪こちゃえ~こちゃえ~♪」

 調子外れな唄声が山中に響き渡る。

 サギは小屋の前の木の高い枝に黒猫と腰を下ろし、唄いながら我蛇丸の到着を待ち構えていた。

 サギの愛猫、にゃん影。

 一見して普通の黒猫だが、にゃん影もまた忍びの修行を積んだ一人前の忍びの猫であった。

 カタン。
 カタン。

 小屋の中ではサギの唄に調子を合わせるかのように機織はたおりの音が続いている。

「おうっ、けぇったぞ」

 馬では山の外廻りの道を来るので山中の獣道を突っ切って帰ったサギよりずいぶんと遅れて我蛇丸が辿り着いた。

 「ブルル」

 鞍に積んでいた米俵を下ろすと馬の汗ばんだ背から馬臭い湯気が立ち登る。

 我蛇丸の愛馬、アオ。

 普通の栗毛で、普通の馬であった。

「ほれ、土産ぢゃ」

 我蛇丸が振り分けの荷から紙袋を取り出した。

「うわぃ、金平糖ぢゃあっ」

 サギはホクホク顔で金平糖の袋を抱き抱えた。

 カタン。

 小屋の中で機織りの音が止まる。

「あれ、我蛇丸ぅ、よう、お帰んなさったのうっ」

 お鶴の方が大きな声で言いながらバタバタと戸口へ駆け出てきた。

母様かかさま、金平糖ぢゃっ」

「良かったのう。甘いものはサギの大好物ぢゃなあ」

母様かかさまもぢゃろ?――パクッ」

 サギとお鶴の方はもう金平糖を頬張ってケラケラと笑い合った。

 十四年の歳月はお鶴の方を大名の側室の頃とは別人のような山の逞しい女房かかあに変えていた。

 もっとも今ではおかもという名で呼ばれている。

 あの月夜から以前の記憶を失い、お鶴の方は自分の名も素性も幼子の鳶千代のことすらも何も覚えていないのであった。

 一から十までおときの手解きを受け、糸繰り、機織り、炊事、洗濯と十四年のうちに何でも器用にテキパキとこなすようになっていた。

 我蛇丸はといえば十九歳になり、三年前から江戸へ出て日本橋で蕎麦屋を営んでいる。

 我蛇丸の蕎麦屋は鴨南蛮が美味しいとなかなか繁盛していた。



「――ほれ、これもお待ちかねぢゃろう?」

 小屋へ入ってから我蛇丸はサギに錦絵を手渡した。

「うわぃ、錦絵ぢゃっ」

 サギは待ってましたとばかりに飛び上がる。

 錦絵をもう何枚も集めていて江戸へ出ている富羅鳥の忍びの者が土産に持ってくる錦絵を自分の寝床の枕屏風にペタペタと貼り付けていた。

「これは役者絵ぢゃなく軽業芸人ぢゃなあ」

 新しい錦絵は美しい若衆が五本もの刀剣をお手玉のようにあやつっている絵柄であった。

「今、評判の投剣の芸人ぢゃ。江戸へ来とるんぢゃ」

 我蛇丸は『投剣の鬼武おにたけ一座、児雷也じらいや きたる』という引き札を出した。

「児雷也という名の芸人なんぢゃな。蝦蟇がまを出すのか?」

 児雷也といえば有名な読み物に出てくる大蝦蟇おおがまの妖術使いの名である。

「どうぢゃ、見たいか?」

「見たいっ」

 サギの大きな瞳がキラキラと輝く。

「ずっとせんからサギが十五になれば江戸見物をさせてやると約束ぢゃったけぇのう」

「そうぢゃ。ハトもシメも江戸へ出て蕎麦屋を手伝うとるんぢゃもの。わしだけ除け者は真っ平ぢゃあ」

 サギはやっと江戸へ出られると大喜びで摩訶不思議丸とにゃん影と土間をピョンピョンと跳ね廻った。

「美味い握り飯を持たせてやろうのう」

 厳しい婆様ばばさま、おときもサギには甘い。

 もう大膳だいぜんには我蛇丸から話を通してあるらしかった。

「ただし、サギ。人前で忍びの者と分かるような振る舞いをしてはならんぞ。背よりも高いところへ飛び上がったり、竹串を投げ飛ばしたり、鎖鎌くさりがまを振り廻したり――」

 大膳がしっかと釘を刺す。

「やらんやらん。父様ととさま、わしゃもう十五ぢゃぞ。ちゃんと分別の付く年頃ぢゃあ」

 サギは要らぬ心配とブンブンと首を振った。

 血の繋がりはなくとも富羅鳥の忍びの頭領、大膳を父、我蛇丸を兄と慕って忍びの修行に明け暮れて育ったサギであった。

しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

日本が危機に?第二次日露戦争

歴史・時代
2023年2月24日ロシアのウクライナ侵攻の開始から一年たった。その日ロシアの極東地域で大きな動きがあった。それはロシア海軍太平洋艦隊が黒海艦隊の援助のために主力を引き連れてウラジオストクを離れた。それと同時に日本とアメリカを牽制する為にロシアは3つの種類の新しい極超音速ミサイルの発射実験を行った。そこで事故が起きた。それはこの事故によって発生した戦争の物語である。ただし3発も間違えた方向に飛ぶのは故意だと思われた。実際には事故だったがそもそも飛ばす場所をセッティングした将校は日本に向けて飛ばすようにセッティングをわざとしていた。これは太平洋艦隊の司令官の命令だ。司令官は黒海艦隊を支援するのが不服でこれを企んだのだ。ただ実際に戦争をするとは考えていなかったし過激な思想を持っていた為普通に海の上を進んでいた。 なろう、カクヨムでも連載しています。

武蔵要塞1945 ~ 戦艦武蔵あらため第34特別根拠地隊、沖縄の地で斯く戦えり

もろこし
歴史・時代
史実ではレイテ湾に向かう途上で沈んだ戦艦武蔵ですが、本作ではからくも生き残り、最終的に沖縄の海岸に座礁します。 海軍からは見捨てられた武蔵でしたが、戦力不足に悩む現地陸軍と手を握り沖縄防衛の中核となります。 無敵の要塞と化した武蔵は沖縄に来襲する連合軍を次々と撃破。その活躍は連合国の戦争計画を徐々に狂わせていきます。

出撃!特殊戦略潜水艦隊

ノデミチ
歴史・時代
海の狩人、潜水艦。 大国アメリカと短期決戦を挑む為に、連合艦隊司令山本五十六の肝入りで創設された秘匿潜水艦。 戦略潜水戦艦 伊号第500型潜水艦〜2隻。 潜水空母   伊号第400型潜水艦〜4隻。 広大な太平洋を舞台に大暴れする連合艦隊の秘密兵器。 一度書いてみたかったIF戦記物。 この機会に挑戦してみます。

連合航空艦隊

ypaaaaaaa
歴史・時代
1929年のロンドン海軍軍縮条約を機に海軍内では新時代の軍備についての議論が活発に行われるようになった。その中で生れたのが”航空艦隊主義”だった。この考えは当初、一部の中堅将校や青年将校が唱えていたものだが途中からいわゆる海軍左派である山本五十六や米内光政がこの考えを支持し始めて実現のためにの政治力を駆使し始めた。この航空艦隊主義と言うものは”重巡以上の大型艦を全て空母に改装する”というかなり極端なものだった。それでも1936年の条約失効を持って日本海軍は航空艦隊主義に傾注していくことになる。 デモ版と言っては何ですが、こんなものも書く予定があるんだなぁ程度に思ってい頂けると幸いです。

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

日本には1942年当時世界最強の機動部隊があった!

明日ハレル
歴史・時代
第2次世界大戦に突入した日本帝国に生き残る道はあったのか?模索して行きたいと思います。 当時6隻の空母を集中使用した南雲機動部隊は航空機300余機を持つ世界最強の戦力でした。 ただ彼らにもレーダーを持たない、空母の直掩機との無線連絡が出来ない、ダメージコントロールが未熟である。制空権の確保という理論が判っていない、空母戦術への理解が無い等多くの問題があります。 空母が誕生して戦術的な物を求めても無理があるでしょう。ただどの様に強力な攻撃部隊を持っていても敵地上空での制空権が確保できなけれな、簡単に言えば攻撃隊を守れなけれな無駄だと言う事です。 空母部隊が対峙した場合敵側の直掩機を強力な戦闘機部隊を攻撃の前の送って一掃する手もあります。 日本のゼロ戦は優秀ですが、悪迄軽戦闘機であり大馬力のPー47やF4U等が出てくれば苦戦は免れません。 この為旧式ですが96式陸攻で使われた金星エンジンをチューンナップし、金星3型エンジン1350馬力に再生させこれを積んだ戦闘機、爆撃機、攻撃機、偵察機を陸海軍共通で戦う。 共通と言う所が大事で国力の小さい日本には試作機も絞って開発すべきで、陸海軍別々に開発する余裕は無いのです。 その他数多くの改良点はありますが、本文で少しづつ紹介して行きましょう。

処理中です...