拾われたパティシエールは愛に飢えた御曹司の無自覚な溺愛にお手上げです。

羽村美海

文字の大きさ
上 下
105 / 111
✱番外編✱パティシエールと王子様

#7

しおりを挟む

 前回、ご挨拶に伺ったあの日からまだ一月も経っていないけれど、桜小路家の豪勢な本宅に創さんと一緒に足を踏み入れるとき、なんだか酷く懐かしい感じがした。

 それから、感慨深い気持ちにも。

 だって、あの時はまだ創さんの気持ちだって知らなかったし。

 それがまさか、創さんと気持ちが通じ合って、もうすぐ正真正銘の夫婦になるなんて、そんな日が訪れるなんて夢にも思ってなかったんだもん。

 ――ーこんなにも幸せでいいのかな。

 なんて心配になっちゃうほど、毎日が幸せでどうしようもないくらいだ。

 今もこうして、隣に並んで椅子に腰を下ろしている創さんは、片時も離れず傍にいてくれて、大きなテーブルの下では、私の手をしっかりと大きな掌に包み込んでくれている。

 さっきだって、創さんの父親であるご当主を始め、継母の菖蒲さん、弟の創太さん、伯母の貴子さん、そして私にとっても伯父となる道隆さんに、結婚のご報告をする間中、手を繋ぎあっているのは勿論のこと、時折何度も、ごくごく自然に見つめ合ってしまっていて。

 その都度その都度、相変わらず茶目っ気のあるご当主と創さんのなんとも仲睦まじく微笑ましい? 親子の会話が繰り広げられていたのだけど。

『おやおや、誤解が解けた途端にえらくアツアツになっちゃって。この前、深刻そうな顔で頭を下げに来たのは誰だったのかなぁ』

『可哀想に。親父も年取ったせいで物忘れが激しくなったんじゃないのか? まぁ、道隆さんがいることだし、いつ隠居してくれても構わないけどな』

『いやいや、創くん、そんなこと勝手に決められても困るよ。まだまだ若いんだし、創一郎くんに頑張ってもらわないと。それに僕には、先代のご当主から仰せつかった役目を果たさないとならないからねぇ』

『ほら見ろ、創。道隆兄さんもそう言ってくれてるじゃないか。まだまだ若いし、頭もしっかりしてるんだ。年寄り扱いしないでくれないか』

『ハイハイ。そういうことにしといてやるよ』

『いやはや、可愛げのない息子を持つと苦労するよ。けど、その息子がこんなに可愛いお嫁さんを連れてきてくれたんだから、こんなに嬉しいことはないよ。ふたりとも本当におめでとう』

 始めこそ、親子げんかのようなやりとりがあったものの、そこに、道隆さんが加わったりして、皆心底愉しげで、なんやかんや創さんと言い合っていたご当主も、最後には創さんと私の結婚のことを祝福してくれていた。

 そんな私たちの周りには、菖蒲さんや貴子さんに創太くんの、愉しそうに話す声や笑い声が溢れていて、終始和やかな雰囲気に満たされている。

 実は、今日ここに伺うまでは、少々不安な心持ちでいたのだけれど。

 どうやら、これまで家族と向き合ってこなかったご当主は、今回のことで相当反省していたらしく、あれからすぐに家族とも話し合ってくれていたらしい。

 その時に、菖蒲さんも菖蒲さんなりに、なかなか懐いてくれない創さんの方からいつか歩み寄ってきてくれるのを待っていたのが、どんどん溝が深まっていき、それでもなんとか創さんのことを理解しようと週一で部屋を訪問したりしていたことで、より一層の誤解が生じていたことが分かったらしかった。

 因みに、創さんのアレルギーのことを知ってはいたけれど、化学物質アレルギーのことまでは知らなかったらしく、香水に関しても、わざとではなかったらしい。

 まぁ、創太くんに関しては、大学に入ってから少々羽目を外していたことから、私にあんな態度をとってしまったらしいのだけれど。

 そのことに関しても、ここに伺ってすぐに本人に謝ってもらったので、水に流すことにした。

 兎にも角にも、色んな誤解も解けて、長年のわだかまりも解消されつつあるようで、やれやれと言ったところだろうか。

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

憧れのあなたとの再会は私の運命を変えました~ハッピーウェディングは御曹司との偽装恋愛から始まる~

けいこ
恋愛
15歳のまだ子どもだった私を励まし続けてくれた家庭教師の「千隼先生」。 私は密かに先生に「憧れ」ていた。 でもこれは、恋心じゃなくただの「憧れ」。 そう思って生きてきたのに、10年の月日が過ぎ去って25歳になった私は、再び「千隼先生」に出会ってしまった。 久しぶりに会った先生は、男性なのにとんでもなく美しい顔立ちで、ありえない程の大人の魅力と色気をまとってた。 まるで人気モデルのような文句のつけようもないスタイルで、その姿は周りを魅了して止まない。 しかも、高級ホテルなどを世界展開する日本有数の大企業「晴月グループ」の御曹司だったなんて… ウエディングプランナーとして働く私と、一緒に仕事をしている仲間達との関係、そして、家族の絆… 様々な人間関係の中で進んでいく新しい展開は、毎日何が起こってるのかわからないくらい目まぐるしくて。 『僕達の再会は…本当の奇跡だ。里桜ちゃんとの出会いを僕は大切にしたいと思ってる』 「憧れ」のままの存在だったはずの先生との再会。 気づけば「千隼先生」に偽装恋愛の相手を頼まれて… ねえ、この出会いに何か意味はあるの? 本当に…「奇跡」なの? それとも… 晴月グループ LUNA BLUホテル東京ベイ 経営企画部長 晴月 千隼(はづき ちはや) 30歳 × LUNA BLUホテル東京ベイ ウエディングプランナー 優木 里桜(ゆうき りお) 25歳 うららかな春の到来と共に、今、2人の止まった時間がキラキラと鮮やかに動き出す。

あなたと恋に落ちるまで~御曹司は、一途に私に恋をする~

けいこ
恋愛
カフェも併設されたオシャレなパン屋で働く私は、大好きなパンに囲まれて幸せな日々を送っていた。 ただ… トラウマを抱え、恋愛が上手く出来ない私。 誰かを好きになりたいのに傷つくのが怖いって言う恋愛こじらせ女子。 いや…もう女子と言える年齢ではない。 キラキラドキドキした恋愛はしたい… 結婚もしなきゃいけないと…思ってはいる25歳。 最近、パン屋に来てくれるようになったスーツ姿のイケメン過ぎる男性。 彼が百貨店などを幅広く経営する榊グループの社長で御曹司とわかり、店のみんなが騒ぎ出して… そんな人が、 『「杏」のパンを、時々会社に配達してもらいたい』 だなんて、私を指名してくれて… そして… スーパーで買ったイチゴを落としてしまったバカな私を、必死に走って追いかけ、届けてくれた20歳の可愛い系イケメン君には、 『今度、一緒にテーマパーク行って下さい。この…メロンパンと塩パンとカフェオレのお礼したいから』 って、誘われた… いったい私に何が起こっているの? パン屋に出入りする同年齢の爽やかイケメン、パン屋の明るい美人店長、バイトの可愛い女の子… たくさんの個性溢れる人々に関わる中で、私の平凡過ぎる毎日が変わっていくのがわかる。 誰かを思いっきり好きになって… 甘えてみても…いいですか? ※after story別作品で公開中(同じタイトル)

ハメられ婚〜最低な元彼とでき婚しますか?〜

鳴宮鶉子
恋愛
久しぶりに会った元彼のアイツと一夜の過ちで赤ちゃんができてしまった。どうしよう……。

隠れオタクの女子社員は若社長に溺愛される

永久保セツナ
恋愛
【最終話まで毎日20時更新】 「少女趣味」ならぬ「少年趣味」(プラモデルやカードゲームなど男性的な趣味)を隠して暮らしていた女子社員・能登原こずえは、ある日勤めている会社のイケメン若社長・藤井スバルに趣味がバレてしまう。 しかしそこから二人は意気投合し、やがて恋愛関係に発展する――? 肝心のターゲット層である女性に理解できるか分からない異色の女性向け恋愛小説!

あまやかしても、いいですか?

藤川巴/智江千佳子
恋愛
結婚相手は会社の王子様。 「俺ね、ダメなんだ」 「あーもう、キスしたい」 「それこそだめです」  甘々(しすぎる)男子×冷静(に見えるだけ)女子の 契約結婚生活とはこれいかに。

友情結婚してみたら溺愛されてる件

鳴宮鶉子
恋愛
幼馴染で元カレの彼と友情結婚したら、溺愛されてる?

出会ったのは間違いでした 〜御曹司と始める偽りのエンゲージメント〜

玖羽 望月
恋愛
 親族に代々議員を輩出するような家に生まれ育った鷹柳実乃莉は、意に沿わぬお見合いをさせられる。  なんとか相手から断ってもらおうとイメージチェンジをし待ち合わせのレストランに向かった。  そこで案内された席にいたのは皆上龍だった。  が、それがすでに間違いの始まりだった。 鷹柳 実乃莉【たかやなぎ みのり】22才  何事も控えめにと育てられてきたお嬢様。 皆上 龍【みなかみ りょう】 33才 自分で一から始めた会社の社長。  作中に登場する職業や内容はまったくの想像です。実際とはかけ離れているかと思います。ご了承ください。 初出はエブリスタにて。 2023.4.24〜2023.8.9

甘過ぎるオフィスで塩過ぎる彼と・・・

希花 紀歩
恋愛
24時間二人きりで甘~い💕お仕事!? 『膝の上に座って。』『悪いけど仕事の為だから。』 小さな翻訳会社でアシスタント兼翻訳チェッカーとして働く風永 唯仁子(かざなが ゆにこ)(26)は頼まれると断れない性格。 ある日社長から、急ぎの翻訳案件の為に翻訳者と同じ家に缶詰になり作業を進めるように命令される。気が進まないものの、この案件を無事仕上げることが出来れば憧れていた翻訳コーディネーターになれると言われ、頑張ろうと心を決める。 しかし翻訳者・若泉 透葵(わかいずみ とき)(28)は美青年で優秀な翻訳者であるが何を考えているのかわからない。 彼のベッドが置かれた部屋で二人きりで甘い恋愛シミュレーションゲームの翻訳を進めるが、透葵は翻訳の参考にする為と言って、唯仁子にあれやこれやのスキンシップをしてきて・・・!? 過去の恋愛のトラウマから仕事関係の人と恋愛関係になりたくない唯仁子と、恋愛はくだらないものだと思っている透葵だったが・・・。 *導入部分は説明部分が多く退屈かもしれませんが、この物語に必要な部分なので、こらえて読み進めて頂けると有り難いです。 <表紙イラスト> 男女:わかめサロンパス様 背景:アート宇都宮様

処理中です...