26 / 111
#25 逃れられない現実
しおりを挟むどうしてそんな話を菱沼さんが私にしているかというと、それは桜小路さんが私のことを結婚相手に選んだというか、利用しようとしている理由にあった。
まず、私の父親は、桜小路さんにとっては、伯母(ご当主であるお父様の姉・桜小路貴子)の夫、つまり義理の伯父(婿養子・道隆《みちたか》)にあたる。
そしてその人というのが、少々厄介な人物らしい。
数年前、先代のご当主が亡くなって以来、人格者で優しいご当主であり現会長である創一郎《そういちろう》さんの人の好さと、自身の桜小路グループの社長職という立場を利用して、あれこれ口を出し、自分の意のままにしているのだという。
そしてなにより厄介なのが、自分が婿養子であるせいか、ご当主の実子である創一郎さんとその息子である桜小路さんのことをよくは思っていないらしい。
それ故に、桜小路さんの継母と裏で手を組んで、創さんの腹違いの弟である創太《そうた》さんを次期当主にしようと企てているそうだ。
それと私との結婚に何が関係しているのかと訪ねたところ……。
「お前の父親は貴子様との結婚後にお前の母親と不倫関係になり、お前をもうけている。そのことを知れば、プライドの高い貴子様は離婚すると言い出すだろう。そうなれば、今まで手にしてきた地位も名声も水の泡だ」
そう言ってきた菱沼さんはそこで一旦話を中断し、混乱気味の私に意味ありげな視線を寄越してきて見据えながら、
「お前にはわからないだろうが、地位や名声を手に入れるために婿養子として長年耐えてきたんだ。それをみすみす棒に振るようなことはしないだろうからなぁ。それが日本最大の財閥系企業である桜小路グループとくれば、なおさらだ」
同じ男として思うところがあるのか、同情するような口ぶりで語っていたけれど、そんな身勝手な男の言い分なんてどうでもいい。
今知りたいのはその先の事だ。
「そんなこと聞きたくありません。早く理由を聞かせてください」
「あぁ。だから、そこでお前の存在が大きな意味を持ってくる。つまり、お前がこちらに付いている以上は、創様に下手に手出しできないってことだ。いつ貴子様に、お前が隠し子であることをバラされるか分からないからなぁ。言い方は悪いが、お前は人質ってことになる」
自分で先を促したはいいが、それはなんとも残酷なものだった。
生まれてからこれまで、存在さえ知らなかった父親のことを不意打ちで聞かされた挙げ句、その父親がかなりの野心家だと知らされ、それだけでも相当なショックだというのに。
そこにきて、父親の弱みを握るための『人質』にされるなんて、そんなのあんまりだ――。
「そんなの嫌です。それに、父親だって言われても一度も会ったこともないし。私が娘だなんて分かるはずないじゃないですかッ!」
「あぁ、そんなことか。それなら心配ない。
確かに、遊びだった相手の名前なんていちいち覚えちゃいないだろうが、創様の結婚相手になる女に難癖付けるために色々調べ上げるだろうからなぁ。向こうの出方を待つだけだ」
「……そんな」
「ものは考えようだ。お前の母親もお前も結局はゴミくずのように捨てられたんだ。捨てた父親に復讐できると思えばいいじゃないか」
「……復讐なんて、そんなの嫌ですッ!」
「言っておくが、お前には拒否権はない。こうしてちゃんと拇印まで押してるんだ。創様との結婚にもすでに了承済みということになる」
「――騙したんですかッ!?」
「別に騙した訳じゃない。亀のお礼と言った俺の言葉に疑念を抱かなかったことも、書類をちゃんと確認しなかったのも、全部お前の落ち度だ。お前も二十二になる大人なんだ。泣いてばかりいないで、自分の尻拭いは自分でしろ」
どうやらカメ吉を助けたお礼というのも、あの書類も、全ては私のことを利用するために巧妙に仕組まれたことだったらしい。
おそらく私が遭ったあの事故の現場に菱沼さんたちが居合わせたのも、偶然じゃなく、私とコンタクトをとろうとしていたからだったんだろう。
今更それに気づいたところで、自分ではどうすることもできず、結局は従うより他に道はない。
こうして私は、『専属パティシエール』になるはずが『人質』として、桜小路さんと偽装結婚をする羽目になってしまったのだった。
0
お気に入りに追加
292
あなたにおすすめの小説
あなたと恋に落ちるまで~御曹司は、一途に私に恋をする~
けいこ
恋愛
カフェも併設されたオシャレなパン屋で働く私は、大好きなパンに囲まれて幸せな日々を送っていた。
ただ…
トラウマを抱え、恋愛が上手く出来ない私。
誰かを好きになりたいのに傷つくのが怖いって言う恋愛こじらせ女子。
いや…もう女子と言える年齢ではない。
キラキラドキドキした恋愛はしたい…
結婚もしなきゃいけないと…思ってはいる25歳。
最近、パン屋に来てくれるようになったスーツ姿のイケメン過ぎる男性。
彼が百貨店などを幅広く経営する榊グループの社長で御曹司とわかり、店のみんなが騒ぎ出して…
そんな人が、
『「杏」のパンを、時々会社に配達してもらいたい』
だなんて、私を指名してくれて…
そして…
スーパーで買ったイチゴを落としてしまったバカな私を、必死に走って追いかけ、届けてくれた20歳の可愛い系イケメン君には、
『今度、一緒にテーマパーク行って下さい。この…メロンパンと塩パンとカフェオレのお礼したいから』
って、誘われた…
いったい私に何が起こっているの?
パン屋に出入りする同年齢の爽やかイケメン、パン屋の明るい美人店長、バイトの可愛い女の子…
たくさんの個性溢れる人々に関わる中で、私の平凡過ぎる毎日が変わっていくのがわかる。
誰かを思いっきり好きになって…
甘えてみても…いいですか?
※after story別作品で公開中(同じタイトル)
あまやかしても、いいですか?
藤川巴/智江千佳子
恋愛
結婚相手は会社の王子様。
「俺ね、ダメなんだ」
「あーもう、キスしたい」
「それこそだめです」
甘々(しすぎる)男子×冷静(に見えるだけ)女子の
契約結婚生活とはこれいかに。
甘過ぎるオフィスで塩過ぎる彼と・・・
希花 紀歩
恋愛
24時間二人きりで甘~い💕お仕事!?
『膝の上に座って。』『悪いけど仕事の為だから。』
小さな翻訳会社でアシスタント兼翻訳チェッカーとして働く風永 唯仁子(かざなが ゆにこ)(26)は頼まれると断れない性格。
ある日社長から、急ぎの翻訳案件の為に翻訳者と同じ家に缶詰になり作業を進めるように命令される。気が進まないものの、この案件を無事仕上げることが出来れば憧れていた翻訳コーディネーターになれると言われ、頑張ろうと心を決める。
しかし翻訳者・若泉 透葵(わかいずみ とき)(28)は美青年で優秀な翻訳者であるが何を考えているのかわからない。
彼のベッドが置かれた部屋で二人きりで甘い恋愛シミュレーションゲームの翻訳を進めるが、透葵は翻訳の参考にする為と言って、唯仁子にあれやこれやのスキンシップをしてきて・・・!?
過去の恋愛のトラウマから仕事関係の人と恋愛関係になりたくない唯仁子と、恋愛はくだらないものだと思っている透葵だったが・・・。
*導入部分は説明部分が多く退屈かもしれませんが、この物語に必要な部分なので、こらえて読み進めて頂けると有り難いです。
<表紙イラスト>
男女:わかめサロンパス様
背景:アート宇都宮様
出会ったのは間違いでした 〜御曹司と始める偽りのエンゲージメント〜
玖羽 望月
恋愛
親族に代々議員を輩出するような家に生まれ育った鷹柳実乃莉は、意に沿わぬお見合いをさせられる。
なんとか相手から断ってもらおうとイメージチェンジをし待ち合わせのレストランに向かった。
そこで案内された席にいたのは皆上龍だった。
が、それがすでに間違いの始まりだった。
鷹柳 実乃莉【たかやなぎ みのり】22才
何事も控えめにと育てられてきたお嬢様。
皆上 龍【みなかみ りょう】 33才
自分で一から始めた会社の社長。
作中に登場する職業や内容はまったくの想像です。実際とはかけ離れているかと思います。ご了承ください。
初出はエブリスタにて。
2023.4.24〜2023.8.9
ケダモノ、148円ナリ
菱沼あゆ
恋愛
ケダモノを148円で買いました――。
「結婚するんだ」
大好きな従兄の顕人の結婚に衝撃を受けた明日実は、たまたま、そこに居たイケメンを捕まえ、
「私っ、この方と結婚するんですっ!」
と言ってしまう。
ところが、そのイケメン、貴継は、かつて道で出会ったケダモノだった。
貴継は、顕人にすべてをバラすと明日実を脅し、ちゃっかり、明日実の家に居座ってしまうのだが――。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる