拾われたパティシエールは愛に飢えた御曹司の無自覚な溺愛にお手上げです。

羽村美海

文字の大きさ
上 下
95 / 111

#94 父であるなら

しおりを挟む

 けれども、すぐに我に返ったらしいご当主が何故か恭平兄ちゃんの方に、何故だか同情するような眼差しを向けていて。

 それに倣うようにして、他の皆も一斉に恭平兄ちゃんへと注目してしまっている。

 当の恭平兄ちゃんはなにやら気まずそうな面持ちで。

「……だから言ったじゃないですか? 菜々子は俺のことなんか兄としてしか見てないって。これ以上傷口抉られたくないんで、もう店に戻っていいですか?」

 この場に居る私を除く全員に向けて、ブスくれた様子で悪態をついていたようだったけれど、私はそれどころじゃなかった。

 その間にも、恭平兄ちゃんの言葉に、皆が示し合わせたように一斉に。

「どうぞどうぞ」

 そう言って、店へと向かう恭平兄ちゃんの背中をなにやら複雑そうな表情で見送っていたけれど。

 それどころじゃなかった私は、そんなことにイチイチ気を配っているような余裕なんてものも一切なかった。

 なぜなら、今ここに居ない創さんのことがどうにも気にかかっていたからだ。

 そりゃ無理もないだろう。

 私から身を引こうと決めた創さんは、もしかしなくても、私のことをキッパリと諦めて私の前から去る前に、最後の想い出にと、この夢のような一週間を私と過ごしていたのだ。

 そんなの気にならない訳がない。

 否、現にもう既に居ないのだ。

 昨夜だって、海外出張に行くと言ってもいたし。

 銀製のカトラリーのセットをくれた時なんて。

『菜々子には、幸せになって欲しいんだ。そんな願いを込めて用意したモノだ。だから、遠慮なく受け取って欲しい。そして使うたびに俺のことを思い出して欲しいんだ』

  あんなこと言ってたし。

――創さんは、私とはもう二度と逢わないつもりでいるんじゃないだろうか?

 今もこうしている間に、創さんがどこか遠くに行ってしまうんじゃないかって不安で押しつぶされてしまいそうだ。

「あのっ、創さんは!? 創さんは今どこに居るんですか!?」

 だから、正面の長方形の座卓に両手をドンッとついて、ご当主に真正面から迫ったというのに。

「否、それが、創に口止めされていてね」

 この期に及んで言い淀んでしまったご当主に向けて。

「この、分からず屋ッ! 私のことを人質にした創さんもどうかと思いますけど。元はといえば、創さんのことをずっと一人にしてしまってたご当主にも責任があるんじゃないですか?

もっと前からちゃんと色んなことを話し合っていれば、私の父親が道隆さんだって誤解することもなかっただろうし。創さんが自分を責めることもなかったんじゃないですか?

今だって、創さんのこと全部理解したつもりになって、意思を尊重してるつもりかもしれないですけど、子供が勘違いして間違った答え出したら、それを正してあげるのが親なんじゃないですか? こんなの放任主義でも何でもありませんよッ! ただの育児放棄ですッ! それでよくも父親だなんて言えますねッ!

自分が悪者になりたくないからって、奧さんと創さん、どっちにも良い顔して、面倒ごとから目を背けて、ちゃんと向き合ってこなかった結果なんじゃないですか? 頭下げるだけなら、カメ吉だってできますよッ!

こういう時に一番に頼れるのが家族じゃないなんて、あんまりですッ! もういいですッ! 菱沼さんに聞きますからッ!」

 以前菱沼さんから聞かされてからずっと引っかかっていたこともひっくるめて、ご当主に言いたいことを勢い任せにぶつけた私は、廊下で控えてくれているだろう菱沼さんの元へ脚を進めかけたところ。

 私の背中にご当主から声が放たれて。

「実は前々から、ロスにMBAの資格を取りに行きたいと言ってたんだけどね、アレルギーのこともあるし、ずっと踏み切れないでいたんだけど。この機会に、向こうで一人で頑張ってみるからって。帰国したら家にちゃんと戻るから、それまで待っていて欲しいって。午前一一時四五分発の便に乗る予定だと聞いてる。菜々子ちゃん、創のことをよろしく頼みます」

 私の必死な想いが通じたのか、最後には頭を下げて、私に創さんのことを託してくださった。

 ちょうどそこへ、私の声に気づいたらしい菱沼さんが襖の向こうからヒョッコリと顔を出して。

「お呼びでしょうか?」
「菱沼、菜々子ちゃんを創の元に送ってあげなさい」
「……否、しかし」
「これは当主である私の命令だ。さっさと行きなさいッ!」
「はっ、はいッ。畏まりました」

 どうやらご当主同様、創さんから口止めされていたらしい菱沼さんはどうしたものかと躊躇していたようだったけれど、さすがにご当主からの命令には背けなかったようだ。

 ご当主の命を受けた菱沼さんの先導により私はパティスリー藤倉を後にした。

 その直後、私は予想外なことに直面することとなる。

 それは、羽田空港に向かうため、来たときと同じ黒塗りの高級車に乗り込んですぐのことだった。

 運転手の鮫島さんが菱沼さんから事の経緯を聞いて、ハンドルを握りつつも感極まって啜り泣くなかで。

「創様のこと、どうか、よろしく頼む」

 これまた来たとき同様、助手席に乗っている菱沼さんから創さんのことを託されただけでも驚きなのに。

「これは、お前のパスポートとロサンゼルス行きのチケットだ。……余計なことだとは思ったんだが、創様がどうにも不憫で。実は後でお前に渡そうと準備しておいたものだ。

ゆくゆくは必要になると思って、念の為パスポートを用意してはあったが、まさか、こんな形で役に立つとはなぁ。

創様からひとりで行くと聞かされた時には、どうなることかと案じていたが、どうやら創様の思い違いだったようだし。なにより、お前のお陰で、ご当主ともわだかまりが解けたようだし、本当によかった。お前では少々頼りない気もするが、創様は大変お喜びになるだろう」

 私も一緒にロサンゼルスへ行くことが前提で、しかも安堵して涙ぐんでいるのか、僅かに声を震わせながら話を進める菱沼さんを前に、創さんのことを想って泣いてくれる人が周りにいてくれて良かったと安堵しつつも、私は唖然としてしまっていた。

 けれどもそれも一瞬のことで。

――もうこうなったら、私のためにひとりで異国の地に旅立とうとしてくれた創さんのために、ロサンゼルスでもどこへでもついて行こうじゃないか。

 こうして、うっかり者の私らしい成り行きから覚悟を決めるに至った私の気持ちは、このとき既に、ロサンゼルスへと旅立っていたのだった。

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

隠れオタクの女子社員は若社長に溺愛される

永久保セツナ
恋愛
【最終話まで毎日20時更新】 「少女趣味」ならぬ「少年趣味」(プラモデルやカードゲームなど男性的な趣味)を隠して暮らしていた女子社員・能登原こずえは、ある日勤めている会社のイケメン若社長・藤井スバルに趣味がバレてしまう。 しかしそこから二人は意気投合し、やがて恋愛関係に発展する――? 肝心のターゲット層である女性に理解できるか分からない異色の女性向け恋愛小説!

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

契約妻ですが極甘御曹司の執愛に溺れそうです

冬野まゆ
恋愛
経営難に陥った実家の酒造を救うため、最悪の縁談を受けてしまったOLの千春。そんな彼女を助けてくれたのは、密かに思いを寄せていた大企業の御曹司・涼弥だった。結婚に関する面倒事を避けたい彼から、援助と引き換えの契約結婚を提案された千春は、藁にも縋る思いでそれを了承する。しかし旧知の仲とはいえ、本来なら結ばれるはずのない雲の上の人。たとえ愛されなくても彼の良き妻になろうと決意する千春だったが……「可愛い千春。もっと俺のことだけ考えて」いざ始まった新婚生活は至れり尽くせりの溺愛の日々で!? 拗らせ両片思い夫婦の、じれじれすれ違いラブ!

ハメられ婚〜最低な元彼とでき婚しますか?〜

鳴宮鶉子
恋愛
久しぶりに会った元彼のアイツと一夜の過ちで赤ちゃんができてしまった。どうしよう……。

友情結婚してみたら溺愛されてる件

鳴宮鶉子
恋愛
幼馴染で元カレの彼と友情結婚したら、溺愛されてる?

あまやかしても、いいですか?

藤川巴/智江千佳子
恋愛
結婚相手は会社の王子様。 「俺ね、ダメなんだ」 「あーもう、キスしたい」 「それこそだめです」  甘々(しすぎる)男子×冷静(に見えるだけ)女子の 契約結婚生活とはこれいかに。

甘過ぎるオフィスで塩過ぎる彼と・・・

希花 紀歩
恋愛
24時間二人きりで甘~い💕お仕事!? 『膝の上に座って。』『悪いけど仕事の為だから。』 小さな翻訳会社でアシスタント兼翻訳チェッカーとして働く風永 唯仁子(かざなが ゆにこ)(26)は頼まれると断れない性格。 ある日社長から、急ぎの翻訳案件の為に翻訳者と同じ家に缶詰になり作業を進めるように命令される。気が進まないものの、この案件を無事仕上げることが出来れば憧れていた翻訳コーディネーターになれると言われ、頑張ろうと心を決める。 しかし翻訳者・若泉 透葵(わかいずみ とき)(28)は美青年で優秀な翻訳者であるが何を考えているのかわからない。 彼のベッドが置かれた部屋で二人きりで甘い恋愛シミュレーションゲームの翻訳を進めるが、透葵は翻訳の参考にする為と言って、唯仁子にあれやこれやのスキンシップをしてきて・・・!? 過去の恋愛のトラウマから仕事関係の人と恋愛関係になりたくない唯仁子と、恋愛はくだらないものだと思っている透葵だったが・・・。 *導入部分は説明部分が多く退屈かもしれませんが、この物語に必要な部分なので、こらえて読み進めて頂けると有り難いです。 <表紙イラスト> 男女:わかめサロンパス様 背景:アート宇都宮様

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

処理中です...