捨てられた聖女のはずが、精霊の森で隣国の王子に求婚されちゃいました。

羽村美海

文字の大きさ
上 下
9 / 47

#9 悶々とする日々のなかで

しおりを挟む

 毎晩のようにあの妙な夢を見て驚いて目を覚ますということを繰り返している所為か、ここのところ少々寝不足気味だった。

 夢のリアルさに驚いて目を覚ましてからは、目が冴えてしまいどうにも寝付けないせいだ。

 仕方ないので、寝こけているレオンのもふもふした身体をぎゅうと抱きしめて、心地いい鼓動の音とあたたかな体温とを感じつつボーッとしているうちに、いつしか朝を迎えていた。

 そうしていると、やっぱり心は不思議と落ち着いていく。

 けれども睡眠時間は補えはしないので、寝不足は解消されないでいた。

 この日も朝から寝不足で、頭がふわふわしていて、いつにも増して悶々としていたように思う。

 ルーカスさんの家には時計がないので、正確な時間はわからないが、日が傾きかけたからおそらく午後五時を回ったところだろうか。

 精霊の森には、夜になると活発に行動する邪妖精が棲み着いている。

 なので、その頃には仕事を切り上げて、夕飯の準備に取りかかる。

 今日もいつものように台所でフェアリーと一緒に夕飯の準備をしているところだ。

 元いた現実世界の我が家のシステムキッチンとは違い、オーブンレンジやIHクッキングヒーターなどの電気調理器具なんていう便利なものは存在しない。

 けれども魔法という便利なものがあるので、特段不便を感じるようなこともなかった。

 勿論、私ではなく、ルーカスさんや小妖精であるフェアリーのお陰だ。

 どうしてピクシーが入っていないのかというと、ピクシーはお風呂係だからだ。

 家の裏手にある小さな浴場をしっかりと管理してくれているピクシーは、とても綺麗好きでいつもピカピカだった。

 きっと今頃は、自分で割った薪をくべて鼻歌でも歌いながら、大好きな絵本でも読んでいるのだろう。

 といっても、ピクシーは読み書きができないから、魔法を使って。

 だったら魔法を使えば仕事なんてしなくていいだろうと思うだろうが、そうできない理由があった。

 驚くことに、このマッカローン王国にいる妖精や邪妖精たちは、夜しか魔法が使えないらしいのだ。

 どうしてかというと、その昔、このマッカローン王国をおさめていた偉大な国王によって、悪事を働く邪妖精の力を封じるために呪いがかけられているかららしい。

 私を召喚した例の我が儘王太子とは違い、祖先である国王は凄い人だったようだ。

 寝不足のせいでボーッとしながら、そんなことを思い返していたら、突然意識にフェアリーの声が割り込んできた。

「ノゾミン。スープが煮えたぎってる。そんなに煮立ててたら煮詰まっちゃうでしょう?」

 魔法で食器の準備をしてくれていたフェアリーに目を向けると、四人がけのテーブルの端にちょこんと腰を下ろし、腰に手を当て頬を膨らませているフェアリーの姿が待ち構えていて。

「……へ?」

 ハッとし手元のスープ鍋に視線を落とすと、ぐつぐつと煮えたぎって、今にも吹きこぼれそうだ。

「あっ、あー、ごめんなさい。水足すね」

 大慌てで近くにある水瓶から水を汲もうとする私に魔法で手助けをしながら、呆れたようにツンとした口調で鋭い指摘を繰り出してくるフェアリー。

「もう、どうしちゃったのよ? 最近、暇さえあれば溜息零してばかりだし。かと思ったら、急に真っ赤になって身悶えたりして。もしかして欲求不満なの?」

「////……よ、欲求不満じゃなくて、ただの寝不足だから。もう、フェアリーったらやだなぁ。ははは」

 まさか、図星をつかれようとは思いもしなくて、真っ赤になってしまうという、なんとも恥ずかしい目に遭うこととなった。

 なんとか笑いで誤魔化すことができたけれど、これではバレバレだ。

「その様子だと、どうやら図星みたいね? いくら欲求不満だからって、寝床をともにしているレオンに欲情したらダメよ? 人狼が生まれちゃうから」

「////……よ、よ、よく」

 案の定、ズバズバと鋭い指摘と、吃驚発言とをお見舞いされてしまった。

 私は、尚も真っ赤にさせられ口をパクパクさせることしかできない。そこへ。

「ノゾミ様、どうかしましたかな?」

「……今、人狼がどうとかって言わなかった?」

 仕事を終えたルーカスさんと一緒に戻ってきたピクシーの声が合わさった。

 ボンと火を噴く勢いで全身を真っ赤にさせた私は、

「なんでもありません」

それだけ言って小さくなるしかない。

「ふふふっ、なんでもないわよ。さぁ、夕飯の準備、準備」

 フェアリーの笑い声が聞こえてきたけれど、話題を変えてくれたことに安堵しつつも内心は穏やかじゃなかった。

 そんな私の足下では、いつものように擦り寄って甘えていたレオンが私のことを不思議そうに見上げつつ首を傾げていて。

 レオンのサファイアブルーの綺麗な瞳と視線がかちあった刹那、言いようのない気まずさと羞恥に襲われてしまい、無性にこの場から消えたくなった。

 けれども、そういう能力は備わっていないようで。

 当然、消えることもなく、身体を縮こめ、スープの入った鍋を掻き混ぜ続けるしかなかった。

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】冷酷眼鏡とウワサされる副騎士団長様が、一直線に溺愛してきますっ!

楠結衣
恋愛
触ると人の心の声が聞こえてしまう聖女リリアンは、冷酷と噂の副騎士団長のアルバート様に触ってしまう。 (リリアン嬢、かわいい……。耳も小さくて、かわいい。リリアン嬢の耳、舐めたら甘そうだな……いや寧ろ齧りたい……) 遠くで見かけるだけだったアルバート様の思わぬ声にリリアンは激しく動揺してしまう。きっと聞き間違えだったと結論付けた筈が、聖女の試験で必須な魔物についてアルバート様から勉強を教わることに──! (かわいい、好きです、愛してます) (誰にも見せたくない。執務室から出さなくてもいいですよね?) 二人きりの勉強会。アルバート様に触らないように気をつけているのに、リリアンのうっかりで毎回触れられてしまう。甘すぎる声にリリアンのドキドキが止まらない! ところが、ある日、リリアンはアルバート様の声にうっかり反応してしまう。 (まさか。もしかして、心の声が聞こえている?) リリアンの秘密を知ったアルバート様はどうなる? 二人の恋の結末はどうなっちゃうの?! 心の声が聞こえる聖女リリアンと変態あまあまな声がダダ漏れなアルバート様の、甘すぎるハッピーエンドラブストーリー。 ✳︎表紙イラストは、さらさらしるな。様の作品です。 ✳︎小説家になろうにも投稿しています♪

イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。

すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。 そこで私は一人の男の人と出会う。 「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」 そんな言葉をかけてきた彼。 でも私には秘密があった。 「キミ・・・目が・・?」 「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」 ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。 「お願いだから俺を好きになって・・・。」 その言葉を聞いてお付き合いが始まる。 「やぁぁっ・・!」 「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」 激しくなっていく夜の生活。 私の身はもつの!? ※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 では、お楽しみください。

子ども扱いしないでください! 幼女化しちゃった完璧淑女は、騎士団長に甘やかされる

佐崎咲
恋愛
旧題:完璧すぎる君は一人でも生きていけると婚約破棄されたけど、騎士団長が即日プロポーズに来た上に甘やかしてきます 「君は完璧だ。一人でも生きていける。でも、彼女には私が必要なんだ」 なんだか聞いたことのある台詞だけれど、まさか現実で、しかも貴族社会に生きる人間からそれを聞くことになるとは思ってもいなかった。 彼の言う通り、私ロゼ=リンゼンハイムは『完璧な淑女』などと称されているけれど、それは努力のたまものであって、本質ではない。 私は幼い時に我儘な姉に追い出され、開き直って自然溢れる領地でそれはもうのびのびと、野を駆け山を駆け回っていたのだから。 それが、今度は跡継ぎ教育に嫌気がさした姉が自称病弱設定を作り出し、代わりに私がこの家を継ぐことになったから、王都に移って血反吐を吐くような努力を重ねたのだ。 そして今度は腐れ縁ともいうべき幼馴染みの友人に婚約者を横取りされたわけだけれど、それはまあ別にどうぞ差し上げますよというところなのだが。 ただ。 婚約破棄を告げられたばかりの私をその日訪ねた人が、もう一人いた。 切れ長の紺色の瞳に、長い金髪を一つに束ね、男女問わず目をひく美しい彼は、『微笑みの貴公子』と呼ばれる第二騎士団長のユアン=クラディス様。 彼はいつもとは違う、改まった口調で言った。 「どうか、私と結婚してください」 「お返事は急ぎません。先程リンゼンハイム伯爵には手紙を出させていただきました。許可が得られましたらまた改めさせていただきますが、まずはロゼ嬢に私の気持ちを知っておいていただきたかったのです」 私の戸惑いたるや、婚約破棄を告げられた時の比ではなかった。 彼のことはよく知っている。 彼もまた、私のことをよく知っている。 でも彼は『それ』が私だとは知らない。 まったくの別人に見えているはずなのだから。 なのに、何故私にプロポーズを? しかもやたらと甘やかそうとしてくるんですけど。 どういうこと? ============ 「番外編 相変わらずな日常」 いつも攻め込まれてばかりのロゼが居眠り中のユアンを見つけ、この機会に……という話です。   ※転載・複写はお断りいたします。

将来を誓い合った王子様は聖女と結ばれるそうです

きぬがやあきら
恋愛
「聖女になれなかったなりそこない。こんなところまで追って来るとはな。そんなに俺を忘れられないなら、一度くらい抱いてやろうか?」 5歳のオリヴィエは、神殿で出会ったアルディアの皇太子、ルーカスと恋に落ちた。アルディア王国では、皇太子が代々聖女を妻に迎える慣わしだ。しかし、13歳の選別式を迎えたオリヴィエは、聖女を落選してしまった。 その上盲目の知恵者オルガノに、若くして命を落とすと予言されたオリヴィエは、せめてルーカスの傍にいたいと、ルーカスが団長を務める聖騎士への道へと足を踏み入れる。しかし、やっとの思いで再開したルーカスは、昔の約束を忘れてしまったのではと錯覚するほど冷たい対応で――?

身代わり婚~暴君と呼ばれる辺境伯に拒絶された仮初の花嫁

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【決してご迷惑はお掛けしません。どうか私をここに置いて頂けませんか?】 妾腹の娘として厄介者扱いを受けていたアリアドネは姉の身代わりとして暴君として名高い辺境伯に嫁がされる。結婚すれば幸せになれるかもしれないと淡い期待を抱いていたのも束の間。望まぬ花嫁を押し付けられたとして夫となるべく辺境伯に初対面で冷たい言葉を投げつけらた。さらに城から追い出されそうになるものの、ある人物に救われて下働きとして置いてもらえる事になるのだった―。

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

【完結】アラサー喪女が転生したら悪役令嬢だった件。断罪からはじまる悪役令嬢は、回避不能なヤンデレ様に溺愛を確約されても困ります!

美杉。祝、サレ妻コミカライズ化
恋愛
『ルド様……あなたが愛した人は私ですか? それともこの体のアーシエなのですか?』  そんな風に簡単に聞くことが出来たら、どれだけ良かっただろう。  目が覚めた瞬間、私は今置かれた現状に絶望した。  なにせ牢屋に繋がれた金髪縦ロールの令嬢になっていたのだから。  元々は社畜で喪女。挙句にオタクで、恋をすることもないままの死亡エンドだったようで、この世界に転生をしてきてしあったらしい。  ただまったく転生前のこの令嬢の記憶がなく、ただ状況から断罪シーンと私は推測した。  いきなり生き返って死亡エンドはないでしょう。さすがにこれは神様恨みますとばかりに、私はその場で断罪を行おうとする王太子ルドと対峙する。  なんとしても回避したい。そう思い行動をした私は、なぜか回避するどころか王太子であるルドとのヤンデレルートに突入してしまう。  このままヤンデレルートでの死亡エンドなんて絶対に嫌だ。なんとしても、ヤンデレルートを溺愛ルートへ移行させようと模索する。  悪役令嬢は誰なのか。私は誰なのか。  ルドの溺愛が加速するごとに、彼の愛する人が本当は誰なのかと、だんだん苦しくなっていく――

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

処理中です...