Campus91

茉莉 佳

文字の大きさ
上 下
208 / 300
16 Double Game

Double Game 13

しおりを挟む
わたし…
川島祐二や森田美湖に、もう会えない。
会いたくない。
ふたりに対して、こんなにも気持ちがすさんでいる。
ふたりの顔を見ると、わたし、なにを言い出すかわからない。


わたしはなんとかして、自分の気持ちを切り替えたかった。
だけど、そんな理性とはうらはらに、感情は暴走して、次から次によくないこと、悲観的なことばかり考えていく。

『なんとかしてよ!』

わたしは心の中で叫んだ。

いったいどうすれば、わたしの心は安らぐんだろう?
今までだったら、川島君の側にいれば、わたしはほんとうに幸せな気持ちになれて、安心できた。
みっこの側にいれば、気持ちがはずんで勇気がもらえ、自分の夢はみんな叶うような気になった。
だけど…
今だけは、そのふたりに頼ること、できない。

わたしはいつの間にか、『川島祐二』と『森田美湖』というふたりの人間が、自分の心のなかの大きな部分を占めていたことに、今さらながら気がついた。

今のわたし…

このふたりを抜きにしては、ふつうの自分でいられないようになってる。
そして、それに気がついたときは、そのふたりのこと、失おうとしているときなの?
どうしてそんなに残酷なの?



 地下街を行くあてもなく、やみくもに歩いていたわたしは、思いついたように立ち止まり、近くのブティックに飛び込む。
試着もせずに、ワンピースを買った。
続いて本屋に入ると、目についた本をあれこれ、衝動のままに買っていく。
ふらりと寄った喫茶店では、たいして食べたいとも思わないケーキセットを注文して、一気に食べてしまった。
だけど、どんなことをしても、もう気持ちを切り替えることなんて、できない。

「川島君に、みっこに、いてほしいのに…」

人ごみを避けた地下街の、薄暗い階段の陰で、わたしは買ったばかりのワンピースの紙袋を抱きしめて、そうつぶやき、うつむいた。
涙がぼろぼろとこぼれて、紙の包みにしみをつくった。



“カーン カーン カーン”

 いったいどのくらい、そうしていたんだろう。
時計の鐘の音で、わたしはハッと我に返った。
ふと目を上げると、向こうに見えるインフォメーションの仕掛け時計の針が、8時を差していて、可愛らしい人形たちが、『皇帝円舞曲』を踊っている。
涙が溜まった目に、人形のダンスはぼやけて映って、まるで夢のなかでいざなう、小人みたい。
人形の踊りに釣られるように、わたしはフラフラと、仕掛け時計の方に歩いていった。

『ここは…』

そう。
それは去年の秋、みっこといっしょに眺めた、仕掛け時計だった。
あのときわたしは、川島君との別れを覚悟して、みっこにここまで来てもらったんだっけ。
ふと、隣にみっこがいるような錯覚がよぎる。
わたしを元気づけてくれた、森田美湖が…

わたしは無意識のうちに、近くの電話ボックスの扉を開ける。
この電話ボックスも…
去年、川島君に電話をかけた場所だ。
わたしは、過去の幻影に背中を押されるかのように、公衆電話の受話器を上げて、テレフォンカードを差し込み、プッシュホンのダイヤルを押していた。
もうすっかり、指が覚えてしまった、川島祐二の家のナンバー。

RRRRR… RRRRR… RRRRR… RRRRR… RRR…

5回目のコールで、受話器を上げる音がして、電話がつながった。

「はい、川島です」
少し低い、すっかり耳に馴染んだ愛しい声が、受話器を通して、くぐもった電気音で響いてくる。
少しの沈黙のあと、わたしはため息のように口を開いた。

「…川島君?」
「さつきちゃん?」
「ごめんね。こんな夜に電話して」
「こんなって。まだ8時だよ」
「…そっか。なんだか一日が、とても長かったから」
「どうしたんだい? なにかあったのか?」
「ん… ちょっと…」
「言ってみてよ」
「なんでもない」
「そんなこと、ないだろ?」
「大丈夫」
「ぼくに言えないこと?」
「…」
「もしもし?」
「…」
「さつきちゃん?」
「…」
「どうしたんだ?」
「…」
「さつきちゃん?! なにか言ってくれよ」
「…川島君」
「なに?」
「…みっこと、長崎に… 行った?」
「…」

少しの沈黙のあと、川島祐二はひとこと、答えた。

「行ったよ」

END

25th Jul.2011
15th May 2020
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~

菱沼あゆ
キャラ文芸
 突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。  洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。  天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。  洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。  中華後宮ラブコメディ。

銀狐と宝石の街 〜禁忌のプロジェクトと神と術師の契約〜

百田 万夜子
ライト文芸
【ある少年と祖父は禁忌を犯した。】 その過ちのせいで世界に異変が起き、神が動き出す。過ちの代償は大きかった。 ==◆== これは、ある街のはなし。そこには、何時の時代にも 幾つもの〝変わった技〟と〝変わったモノ〟が明白に存在している。 そして、これは そこに住まう、不思議な力を持った〝アラユルモノ達〟のお話なのです。 ----- 表裏一体の世界と、特別な力を持った者たち…アラユルモノたちの物語。 人々の葛藤、出逢いと別れ、そして真実…。 この特殊な世界と、特別な力に導かれる少年達の『決意』の物語。

N -Revolution

フロイライン
ライト文芸
プロレスラーを目指す桐生珀は、何度も入門試験をクリアできず、ひょんな事からニューハーフプロレスの団体への参加を持ちかけられるが…

小学生をもう一度

廣瀬純一
青春
大学生の松岡翔太が小学生の女の子の松岡翔子になって二度目の人生を始める話

王太子殿下の小夜曲

緑谷めい
恋愛
 私は侯爵家令嬢フローラ・クライン。私が初めてバルド王太子殿下とお会いしたのは、殿下も私も共に10歳だった春のこと。私は知らないうちに王太子殿下の婚約者候補になっていた。けれど婚約者候補は私を含めて4人。その中には私の憧れの公爵家令嬢マーガレット様もいらっしゃった。これはもう出来レースだわ。王太子殿下の婚約者は完璧令嬢マーガレット様で決まりでしょ! 自分はただの数合わせだと確信した私は、とてもお気楽にバルド王太子殿下との顔合わせに招かれた王宮へ向かったのだが、そこで待ち受けていたのは……!? フローラの明日はどっちだ!?

下げ渡された婚約者

相生紗季
ファンタジー
マグナリード王家第三王子のアルフレッドは、優秀な兄と姉のおかげで、政務に干渉することなく気ままに過ごしていた。 しかしある日、第一王子である兄が言った。 「ルイーザとの婚約を破棄する」 愛する人を見つけた兄は、政治のために決められた許嫁との婚約を破棄したいらしい。 「あのルイーザが受け入れたのか?」 「代わりの婿を用意するならという条件付きで」 「代わり?」 「お前だ、アルフレッド!」 おさがりの婚約者なんて聞いてない! しかもルイーザは誰もが畏れる冷酷な侯爵令嬢。 アルフレッドが怯えながらもルイーザのもとへと訪ねると、彼女は氷のような瞳から――涙をこぼした。 「あいつは、僕たちのことなんかどうでもいいんだ」 「ふたりで見返そう――あいつから王位を奪うんだ」

伏線回収の夏

影山姫子
ミステリー
ある年の夏。俺は15年ぶりにT県N市にある古い屋敷を訪れた。某大学の芸術学部でクラスメイトだった岡滝利奈の招きだった。かつての同級生の不審死。消えた犯人。屋敷のアトリエにナイフで刻まれた無数のXの傷。利奈はそのなぞを、ミステリー作家であるこの俺に推理してほしいというのだ。俺、利奈、桐山優也、十文字省吾、新山亜沙美、須藤真利亜の六人は、大学時代にこの屋敷で共に芸術の創作に打ち込んだ仲間だった。グループの中に犯人はいるのか? 脳裏によみがえる青春時代の熱気、裏切り、そして別れ。懐かしくも苦い思い出をたどりながら事件の真相に近づく俺に、衝撃のラストが待ち受けていた。 《あなたはすべての伏線を回収することができますか?》

新宿情火~FlambergeⅡ~Ⅱ

坂田 零
恋愛
街の灯りはうざいぐらいギラギラと 眩しすぎるわもう全部消えて 新宿歌舞伎町にある高級クラブ輝夜。 NO1ホステスである美麗は、憂いを帯びた絶世の美女だ。 そんな美麗を取り巻く、愛と金と欲望の物語第二弾。

処理中です...