173 / 300
14 Summer Vacation
Summer Vacation 7
しおりを挟む
「やあ、いらっしゃい」
あたりを眺めていると、太くて張りのある低い声がして、リビングルームの扉から初老の紳士が現れた。
きっと、みっこのパパだわ。
そう感じたのは、その人がいつか見た写真と同じ人物だったのと、余裕のある落ち着いた仕草が、この洋館に馴染んでいたからだった。
「あ。は、はじめまして。弥生さつきと申します」
「さつきさん、だね。大学ではみっこがすっかりお世話になっているようで、どうもありがとう」
「い、いえ… 世話になってるのはわたしの方で。ロ… ロケとかにも連れていってもらったりして、いろいろありがとうございます」
なんだか緊張して、声がうわずってしまう。
だってみっこパパって、まるで校長先生みたいな貫禄を醸し出しているんだもの。
「さつきぃ~。お礼ならパパにじゃなく、あたしに言ってよ~。パパはなんにもしてないんだから~」
キッチンからひょいと顔を出して、みっこがわたしに明るく言う。
わたしの緊張を察してくれたのかもしれないけど、おかげで少し、気持ちがほぐれたみたい。
「はは。ご覧のとおり、みっこはわがままな子でね。さつきさんにもずいぶん迷惑かけたんじゃないかな?」
「そんなことないです。みっこと… 美湖さんといると、いつもドキドキワクワクさせられて、大学生活もとっても楽しくしてもらってます」
「ドキドキワクワク? わたしなんかどちらかというと、みっこには『ハラハラひやひや』させられることが多いなぁ」
「あ。わたしも結構、ハラハラすることもあります。美湖さんの行動には。でもそこがスリリングっていうか、楽しいですけど」
「あはははは。いつも呼んでいるように、『みっこ』でいいよ」
そう言ってみっこパパは愉快そうに笑った。
『大陸的』と表現したいような、包容力があって、大きな微笑み。
みっこを膝に抱いていた写真のように、大きく人を見守れそうな感じがして、安心できる。
「あ。これ」
福岡からおみやげを持ってきていたのを思い出し、わたしは手に持っていた紙袋をみっこパパに差し出した。
「つまらないものですけど、みなさんで召しあがって下さい」
「おや。ありがとうさつきさん。気を遣ってもらって、すまないねぇ」
そう言ってみっこパパは、『福砂屋』のカステラの入った紙袋を受け取る。
「あら? 『辛子明太子』じゃないのね? 福岡のお土産っていえば、『明太子』ってイメージがあるんだけど」
テーブルにお皿を並べながら、みっこがおみやげの包みを見て言った。
「明太子は夏場は痛みやすいから、日持ちのするカステラにしてみたの」
「『福砂屋』のカステラだね。わたしは長崎に行くと、必ず買って帰るんだよ。旨いんだよね、この底についたザラメの砂糖が。ほんとうにありがとう」
「パパ、カステラ好きだもんね」
「福岡は気候も穏やかだし、おいしい食べ物がたくさんあって、いい所ですねぇ。フグやクジラがふつうのスーパーで買えるのには、びっくりしましたよ。豚骨ラーメンも美味しいし」
「パパ、相変わらず食いしんぼなのね。そんなだからこのおなかが引っ込まないのよ」
そう茶化して、みっこはパパのおなかをポンとたたく。
みっことパパとは、ほんとに仲いいんだな。
みっこママとの間には、ちょっとピリピリしたものを感じるけど、それは仲が悪いってわけじゃなく、むしろ『師弟関係』か『ライバル関係』って風に感じられる。
つづく
あたりを眺めていると、太くて張りのある低い声がして、リビングルームの扉から初老の紳士が現れた。
きっと、みっこのパパだわ。
そう感じたのは、その人がいつか見た写真と同じ人物だったのと、余裕のある落ち着いた仕草が、この洋館に馴染んでいたからだった。
「あ。は、はじめまして。弥生さつきと申します」
「さつきさん、だね。大学ではみっこがすっかりお世話になっているようで、どうもありがとう」
「い、いえ… 世話になってるのはわたしの方で。ロ… ロケとかにも連れていってもらったりして、いろいろありがとうございます」
なんだか緊張して、声がうわずってしまう。
だってみっこパパって、まるで校長先生みたいな貫禄を醸し出しているんだもの。
「さつきぃ~。お礼ならパパにじゃなく、あたしに言ってよ~。パパはなんにもしてないんだから~」
キッチンからひょいと顔を出して、みっこがわたしに明るく言う。
わたしの緊張を察してくれたのかもしれないけど、おかげで少し、気持ちがほぐれたみたい。
「はは。ご覧のとおり、みっこはわがままな子でね。さつきさんにもずいぶん迷惑かけたんじゃないかな?」
「そんなことないです。みっこと… 美湖さんといると、いつもドキドキワクワクさせられて、大学生活もとっても楽しくしてもらってます」
「ドキドキワクワク? わたしなんかどちらかというと、みっこには『ハラハラひやひや』させられることが多いなぁ」
「あ。わたしも結構、ハラハラすることもあります。美湖さんの行動には。でもそこがスリリングっていうか、楽しいですけど」
「あはははは。いつも呼んでいるように、『みっこ』でいいよ」
そう言ってみっこパパは愉快そうに笑った。
『大陸的』と表現したいような、包容力があって、大きな微笑み。
みっこを膝に抱いていた写真のように、大きく人を見守れそうな感じがして、安心できる。
「あ。これ」
福岡からおみやげを持ってきていたのを思い出し、わたしは手に持っていた紙袋をみっこパパに差し出した。
「つまらないものですけど、みなさんで召しあがって下さい」
「おや。ありがとうさつきさん。気を遣ってもらって、すまないねぇ」
そう言ってみっこパパは、『福砂屋』のカステラの入った紙袋を受け取る。
「あら? 『辛子明太子』じゃないのね? 福岡のお土産っていえば、『明太子』ってイメージがあるんだけど」
テーブルにお皿を並べながら、みっこがおみやげの包みを見て言った。
「明太子は夏場は痛みやすいから、日持ちのするカステラにしてみたの」
「『福砂屋』のカステラだね。わたしは長崎に行くと、必ず買って帰るんだよ。旨いんだよね、この底についたザラメの砂糖が。ほんとうにありがとう」
「パパ、カステラ好きだもんね」
「福岡は気候も穏やかだし、おいしい食べ物がたくさんあって、いい所ですねぇ。フグやクジラがふつうのスーパーで買えるのには、びっくりしましたよ。豚骨ラーメンも美味しいし」
「パパ、相変わらず食いしんぼなのね。そんなだからこのおなかが引っ込まないのよ」
そう茶化して、みっこはパパのおなかをポンとたたく。
みっことパパとは、ほんとに仲いいんだな。
みっこママとの間には、ちょっとピリピリしたものを感じるけど、それは仲が悪いってわけじゃなく、むしろ『師弟関係』か『ライバル関係』って風に感じられる。
つづく
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
隣人の女性がDVされてたから助けてみたら、なぜかその人(年下の女子大生)と同棲することになった(なんで?)
チドリ正明@不労所得発売中!!
青春
マンションの隣の部屋から女性の悲鳴と男性の怒鳴り声が聞こえた。
主人公 時田宗利(ときたむねとし)の判断は早かった。迷わず訪問し時間を稼ぎ、確証が取れた段階で警察に通報。DV男を現行犯でとっちめることに成功した。
ちっぽけな勇気と小心者が持つ単なる親切心でやった宗利は日常に戻る。
しかし、しばらくして宗時は見覚えのある女性が部屋の前にしゃがみ込んでいる姿を発見した。
その女性はDVを受けていたあの時の隣人だった。
「頼れる人がいないんです……私と一緒に暮らしてくれませんか?」
これはDVから女性を守ったことで始まる新たな恋物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち
ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。
クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。
それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。
そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決!
その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
医者兄と病院脱出の妹(フリー台本)
在
ライト文芸
生まれて初めて大病を患い入院中の妹
退院が決まり、試しの外出と称して病院を抜け出し友達と脱走
行きたかったカフェへ
それが、主治医の兄に見つかり、その後体調急変
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる