173 / 300
14 Summer Vacation
Summer Vacation 7
しおりを挟む
「やあ、いらっしゃい」
あたりを眺めていると、太くて張りのある低い声がして、リビングルームの扉から初老の紳士が現れた。
きっと、みっこのパパだわ。
そう感じたのは、その人がいつか見た写真と同じ人物だったのと、余裕のある落ち着いた仕草が、この洋館に馴染んでいたからだった。
「あ。は、はじめまして。弥生さつきと申します」
「さつきさん、だね。大学ではみっこがすっかりお世話になっているようで、どうもありがとう」
「い、いえ… 世話になってるのはわたしの方で。ロ… ロケとかにも連れていってもらったりして、いろいろありがとうございます」
なんだか緊張して、声がうわずってしまう。
だってみっこパパって、まるで校長先生みたいな貫禄を醸し出しているんだもの。
「さつきぃ~。お礼ならパパにじゃなく、あたしに言ってよ~。パパはなんにもしてないんだから~」
キッチンからひょいと顔を出して、みっこがわたしに明るく言う。
わたしの緊張を察してくれたのかもしれないけど、おかげで少し、気持ちがほぐれたみたい。
「はは。ご覧のとおり、みっこはわがままな子でね。さつきさんにもずいぶん迷惑かけたんじゃないかな?」
「そんなことないです。みっこと… 美湖さんといると、いつもドキドキワクワクさせられて、大学生活もとっても楽しくしてもらってます」
「ドキドキワクワク? わたしなんかどちらかというと、みっこには『ハラハラひやひや』させられることが多いなぁ」
「あ。わたしも結構、ハラハラすることもあります。美湖さんの行動には。でもそこがスリリングっていうか、楽しいですけど」
「あはははは。いつも呼んでいるように、『みっこ』でいいよ」
そう言ってみっこパパは愉快そうに笑った。
『大陸的』と表現したいような、包容力があって、大きな微笑み。
みっこを膝に抱いていた写真のように、大きく人を見守れそうな感じがして、安心できる。
「あ。これ」
福岡からおみやげを持ってきていたのを思い出し、わたしは手に持っていた紙袋をみっこパパに差し出した。
「つまらないものですけど、みなさんで召しあがって下さい」
「おや。ありがとうさつきさん。気を遣ってもらって、すまないねぇ」
そう言ってみっこパパは、『福砂屋』のカステラの入った紙袋を受け取る。
「あら? 『辛子明太子』じゃないのね? 福岡のお土産っていえば、『明太子』ってイメージがあるんだけど」
テーブルにお皿を並べながら、みっこがおみやげの包みを見て言った。
「明太子は夏場は痛みやすいから、日持ちのするカステラにしてみたの」
「『福砂屋』のカステラだね。わたしは長崎に行くと、必ず買って帰るんだよ。旨いんだよね、この底についたザラメの砂糖が。ほんとうにありがとう」
「パパ、カステラ好きだもんね」
「福岡は気候も穏やかだし、おいしい食べ物がたくさんあって、いい所ですねぇ。フグやクジラがふつうのスーパーで買えるのには、びっくりしましたよ。豚骨ラーメンも美味しいし」
「パパ、相変わらず食いしんぼなのね。そんなだからこのおなかが引っ込まないのよ」
そう茶化して、みっこはパパのおなかをポンとたたく。
みっことパパとは、ほんとに仲いいんだな。
みっこママとの間には、ちょっとピリピリしたものを感じるけど、それは仲が悪いってわけじゃなく、むしろ『師弟関係』か『ライバル関係』って風に感じられる。
つづく
あたりを眺めていると、太くて張りのある低い声がして、リビングルームの扉から初老の紳士が現れた。
きっと、みっこのパパだわ。
そう感じたのは、その人がいつか見た写真と同じ人物だったのと、余裕のある落ち着いた仕草が、この洋館に馴染んでいたからだった。
「あ。は、はじめまして。弥生さつきと申します」
「さつきさん、だね。大学ではみっこがすっかりお世話になっているようで、どうもありがとう」
「い、いえ… 世話になってるのはわたしの方で。ロ… ロケとかにも連れていってもらったりして、いろいろありがとうございます」
なんだか緊張して、声がうわずってしまう。
だってみっこパパって、まるで校長先生みたいな貫禄を醸し出しているんだもの。
「さつきぃ~。お礼ならパパにじゃなく、あたしに言ってよ~。パパはなんにもしてないんだから~」
キッチンからひょいと顔を出して、みっこがわたしに明るく言う。
わたしの緊張を察してくれたのかもしれないけど、おかげで少し、気持ちがほぐれたみたい。
「はは。ご覧のとおり、みっこはわがままな子でね。さつきさんにもずいぶん迷惑かけたんじゃないかな?」
「そんなことないです。みっこと… 美湖さんといると、いつもドキドキワクワクさせられて、大学生活もとっても楽しくしてもらってます」
「ドキドキワクワク? わたしなんかどちらかというと、みっこには『ハラハラひやひや』させられることが多いなぁ」
「あ。わたしも結構、ハラハラすることもあります。美湖さんの行動には。でもそこがスリリングっていうか、楽しいですけど」
「あはははは。いつも呼んでいるように、『みっこ』でいいよ」
そう言ってみっこパパは愉快そうに笑った。
『大陸的』と表現したいような、包容力があって、大きな微笑み。
みっこを膝に抱いていた写真のように、大きく人を見守れそうな感じがして、安心できる。
「あ。これ」
福岡からおみやげを持ってきていたのを思い出し、わたしは手に持っていた紙袋をみっこパパに差し出した。
「つまらないものですけど、みなさんで召しあがって下さい」
「おや。ありがとうさつきさん。気を遣ってもらって、すまないねぇ」
そう言ってみっこパパは、『福砂屋』のカステラの入った紙袋を受け取る。
「あら? 『辛子明太子』じゃないのね? 福岡のお土産っていえば、『明太子』ってイメージがあるんだけど」
テーブルにお皿を並べながら、みっこがおみやげの包みを見て言った。
「明太子は夏場は痛みやすいから、日持ちのするカステラにしてみたの」
「『福砂屋』のカステラだね。わたしは長崎に行くと、必ず買って帰るんだよ。旨いんだよね、この底についたザラメの砂糖が。ほんとうにありがとう」
「パパ、カステラ好きだもんね」
「福岡は気候も穏やかだし、おいしい食べ物がたくさんあって、いい所ですねぇ。フグやクジラがふつうのスーパーで買えるのには、びっくりしましたよ。豚骨ラーメンも美味しいし」
「パパ、相変わらず食いしんぼなのね。そんなだからこのおなかが引っ込まないのよ」
そう茶化して、みっこはパパのおなかをポンとたたく。
みっことパパとは、ほんとに仲いいんだな。
みっこママとの間には、ちょっとピリピリしたものを感じるけど、それは仲が悪いってわけじゃなく、むしろ『師弟関係』か『ライバル関係』って風に感じられる。
つづく
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
小さなパン屋の恋物語
あさの紅茶
ライト文芸
住宅地にひっそりと佇む小さなパン屋さん。
毎日美味しいパンを心を込めて焼いている。
一人でお店を切り盛りしてがむしゃらに働いている、そんな毎日に何の疑問も感じていなかった。
いつもの日常。
いつものルーチンワーク。
◆小さなパン屋minamiのオーナー◆
南部琴葉(ナンブコトハ) 25
早瀬設計事務所の御曹司にして若き副社長。
自分の仕事に誇りを持ち、建築士としてもバリバリ働く。
この先もずっと仕事人間なんだろう。
別にそれで構わない。
そんな風に思っていた。
◆早瀬設計事務所 副社長◆
早瀬雄大(ハヤセユウダイ) 27
二人の出会いはたったひとつのパンだった。
**********
作中に出てきます三浦杏奈のスピンオフ【そんな恋もありかなって。】もどうぞよろしくお願い致します。
**********
この作品は、他のサイトにも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/light_novel.png?id=7e51c3283133586a6f12)
男子高校生を生のまま食べると美味しい
ベータヴィレッジ 現実沈殿村落
ライト文芸
就活生の会社訪問。やってきたのは、「うす」と挨拶してきたヌボーっとしている男子高校生。
社会常識ゼロ。このまま面接に進むとやばい――? そう思った人事担当者 兼 独身女性のアオイは、会社に内緒であれやこれやと面倒を見ていきます。
人事担当者のお姉さんが朴訥系男子高校生を愛でるお話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】勤労令嬢、街へ行く〜令嬢なのに下働きさせられていた私を養女にしてくれた侯爵様が溺愛してくれるので、国いちばんのレディを目指します〜
鈴木 桜
恋愛
貧乏男爵の妾の子である8歳のジリアンは、使用人ゼロの家で勤労の日々を送っていた。
誰よりも早く起きて畑を耕し、家族の食事を準備し、屋敷を隅々まで掃除し……。
幸いジリアンは【魔法】が使えたので、一人でも仕事をこなすことができていた。
ある夏の日、彼女の運命を大きく変える出来事が起こる。
一人の客人をもてなしたのだ。
その客人は戦争の英雄クリフォード・マクリーン侯爵の使いであり、ジリアンが【魔法の天才】であることに気づくのだった。
【魔法】が『武器』ではなく『生活』のために使われるようになる時代の転換期に、ジリアンは戦争の英雄の養女として迎えられることになる。
彼女は「働かせてください」と訴え続けた。そうしなければ、追い出されると思ったから。
そんな彼女に、周囲の大人たちは目一杯の愛情を注ぎ続けた。
そして、ジリアンは少しずつ子供らしさを取り戻していく。
やがてジリアンは17歳に成長し、新しく設立された王立魔法学院に入学することに。
ところが、マクリーン侯爵は渋い顔で、
「男子生徒と目を合わせるな。微笑みかけるな」と言うのだった。
学院には幼馴染の謎の少年アレンや、かつてジリアンをこき使っていた腹違いの姉もいて──。
☆第2部完結しました☆
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/light_novel.png?id=7e51c3283133586a6f12)
監獄の部屋
hyui
ライト文芸
初投稿となります。よろしくお願いします。
異次元に迷い込んだ男の話他、短篇集となっています。
2017/07/24
一まず、完結といたします。
もっと面白いものが書けるよう、これからも頑張ります。
読んで下さった方々、ありがとうございました!
病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない
月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。
人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。
2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事)
。
誰も俺に気付いてはくれない。そう。
2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。
もう、全部どうでもよく感じた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
私の大好きな彼氏はみんなに優しい
hayama_25
恋愛
柊先輩は私の自慢の彼氏だ。
柊先輩の好きなところは、誰にでも優しく出来るところ。
そして…
柊先輩の嫌いなところは、誰にでも優しくするところ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる