128 / 300
12 CANARY ENSIS
CANARY ENSIS 3
しおりを挟む
「あははは… ふたりとも、そんなに固くならなくていいよ。ぼくは小さい頃からのみっこちゃんを知っているけど、彼女は学校でもモデルクラブでも、あまり友だちがいなかったんだ。だから、彼女の友だちなら大歓迎だよ。まあ、今回のロケは遊びにきたつもりで、楽しんでいってよ」
「もうっ。ダメじゃない文哉さん。甘やかしちゃ。ふたりともバイトに来てるんだから、思いっきりこき使ってやってよ」
お父さんが娘を思いやるような藤村さんの言い方に、みっこは照れくささを誤摩化しながら言う。
「なに言ってんだい。みっこちゃんの友だちだから、甘いんじゃないか」
「文哉さんったら… 『ちゃん』づけはもうやめて」
みっこの頭をくしゃくしゃと撫でる藤村さんを、彼女は上目づかいにはにかむように見上げる。
こんな、甘えるようなむっこの表情って、見たことがない。
このふたりは本当に仲がいいんだな。
さっきは『お父さんと娘』みたいな印象を受けたけど、見方によってはまるで、『お兄さんと、うんと年の離れた妹』のようにも感じる。
「まだまだ未熟ですけど、精いっぱい頑張りますので、よろしくお願いします」
川島君は張り切って答える。
わたしも釣られて、『よろしくお願いします。なんでもしますので』と、ペコペコと頭を下げた。
「ははは。その様子じゃ、ずいぶんみっこちゃんに脅されたみたいだね。
まあ、確かに一応『スタッフ』なんだし、ちゃんと働いてもらうよ。弥生さん… 「さつきちゃん」でいいかな?」
「え? あ、はい」
「さつきちゃんには、みっこちゃんのマネージャーが来るまで、彼女のスケジュール管理と、世話や雑用をやってもらうつもりだし、川島君は主に、撮影機材の設営や撤収の手伝いを頼むよ。その辺の指示は、星川先生から出るから」
「はい」「はい」
わたしと川島君の返事がダブる。藤村さんは仕事の話になると、急にハキハキとした業務口調に変わった。口調はソフトなままなんだけど、冷静で客観的な物言いに、人を引っ張っていく力を感じる。
「ふたりとも、撮影スケジュール表には、もう目を通しているかな?」
「はい! 把握しています」
「はい」
はきはきと川島君が答え、わたしも続いた。
「うん。その表にあるように、CF撮りは明後日からで、明日は先にスチルを撮るから」
「はい」
「川島君は写真の専門学校生という話だけど、技術的なことはともかく、君自身の機転で、積極的に行動してくれることを、期待しているよ」
「はい。頑張ります!」
「よし。他のスタッフを紹介しよう」
そう言って、藤村さんはスタッフひとりひとりを、わたしたちに紹介してくれた。
オールバックのひげのおじさんは、ディレクター・カメラマンの星川英司先生。この先生はしゃべり方がいかにも『業界人』って感じで、ちょっと女言葉がかっていておもしろい。
黒いTシャツで、地元の人みたいに真っ黒に日焼けした若い男の人は、チーフアシスタントの首藤さんで、そのうしろにはアシスタントの若い男性。
ソバージュのヘアをトップでくくった、ちっちゃくて綺麗な女の人は、メイクアップアーティストの仲澤さん。背が高くてスレンダーな長いワンレングスヘアの女性は、ヘアメイキャッパーのYUKOさん。それぞれわたしたちを、好意的に迎えてくれた。
つづく
「もうっ。ダメじゃない文哉さん。甘やかしちゃ。ふたりともバイトに来てるんだから、思いっきりこき使ってやってよ」
お父さんが娘を思いやるような藤村さんの言い方に、みっこは照れくささを誤摩化しながら言う。
「なに言ってんだい。みっこちゃんの友だちだから、甘いんじゃないか」
「文哉さんったら… 『ちゃん』づけはもうやめて」
みっこの頭をくしゃくしゃと撫でる藤村さんを、彼女は上目づかいにはにかむように見上げる。
こんな、甘えるようなむっこの表情って、見たことがない。
このふたりは本当に仲がいいんだな。
さっきは『お父さんと娘』みたいな印象を受けたけど、見方によってはまるで、『お兄さんと、うんと年の離れた妹』のようにも感じる。
「まだまだ未熟ですけど、精いっぱい頑張りますので、よろしくお願いします」
川島君は張り切って答える。
わたしも釣られて、『よろしくお願いします。なんでもしますので』と、ペコペコと頭を下げた。
「ははは。その様子じゃ、ずいぶんみっこちゃんに脅されたみたいだね。
まあ、確かに一応『スタッフ』なんだし、ちゃんと働いてもらうよ。弥生さん… 「さつきちゃん」でいいかな?」
「え? あ、はい」
「さつきちゃんには、みっこちゃんのマネージャーが来るまで、彼女のスケジュール管理と、世話や雑用をやってもらうつもりだし、川島君は主に、撮影機材の設営や撤収の手伝いを頼むよ。その辺の指示は、星川先生から出るから」
「はい」「はい」
わたしと川島君の返事がダブる。藤村さんは仕事の話になると、急にハキハキとした業務口調に変わった。口調はソフトなままなんだけど、冷静で客観的な物言いに、人を引っ張っていく力を感じる。
「ふたりとも、撮影スケジュール表には、もう目を通しているかな?」
「はい! 把握しています」
「はい」
はきはきと川島君が答え、わたしも続いた。
「うん。その表にあるように、CF撮りは明後日からで、明日は先にスチルを撮るから」
「はい」
「川島君は写真の専門学校生という話だけど、技術的なことはともかく、君自身の機転で、積極的に行動してくれることを、期待しているよ」
「はい。頑張ります!」
「よし。他のスタッフを紹介しよう」
そう言って、藤村さんはスタッフひとりひとりを、わたしたちに紹介してくれた。
オールバックのひげのおじさんは、ディレクター・カメラマンの星川英司先生。この先生はしゃべり方がいかにも『業界人』って感じで、ちょっと女言葉がかっていておもしろい。
黒いTシャツで、地元の人みたいに真っ黒に日焼けした若い男の人は、チーフアシスタントの首藤さんで、そのうしろにはアシスタントの若い男性。
ソバージュのヘアをトップでくくった、ちっちゃくて綺麗な女の人は、メイクアップアーティストの仲澤さん。背が高くてスレンダーな長いワンレングスヘアの女性は、ヘアメイキャッパーのYUKOさん。それぞれわたしたちを、好意的に迎えてくれた。
つづく
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活
XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。
さくやこの
松丹子
ライト文芸
結婚に夢も希望も抱いていない江原あきらが出会ったのは、年下の青年、大澤咲也。
花見で意気投合した二人は、だんだんと互いを理解し、寄り添っていく。
訳あって仕事に生きるバリキャリ志向のOLと、同性愛者の青年のお話。
性、結婚、親子と夫婦、自立と依存、生と死ーー
語り口はライトですが内容はやや重めです。
*関連作品
『モテ男とデキ女の奥手な恋』(政人視点)
『物狂ほしや色と情』(ヨーコ視点)
読まなくても問題はありませんが、時系列的に本作品が後のため、前著のネタバレを含みます。
有涯おわすれもの市
竹原 穂
ライト文芸
突然未亡人になり、家や仕事を追われた30歳の日置志穂(ひおき・しほ)は、10年ぶりに帰ってきた故郷の商店街で『有涯おわすれもの市』と看板の掲げられた店に引き寄せられる。
そこは、『有涯(うがい)……生まれてから死ぬまで』の中で、人々が忘れてしまったものが詰まる市場だった。
訪れる資格があるのは死人のみ。
生きながらにして市にたどり着いてしまった志穂は、店主代理の高校生、有涯ハツカに気に入られてしばらく『有涯おわすれもの市』の手伝いをすることになる。
「もしかしたら、志穂さん自身が誰かの御忘物なのかもしれないね。ここで待ってたら、誰かが取りに来てくれるかもしれないよ。たとえば、亡くなった旦那さんとかさ」
あなたの人生、なにか、おわすれもの、していませんか?
限りある生涯、果てのある人生、この世の中で忘れてしまったものを、御忘物市まで取りにきてください。
不登校の金髪女子高生と30歳の薄幸未亡人。
二人が見つめる、有涯の御忘物。
登場人物
■日置志穂(ひおき・しほ)
30歳の未亡人。職なし家なし家族なし。
■有涯ハツカ(うがい・はつか)
不登校の女子高生。金髪は生まれつき。
有涯御忘物市店主代理
■有涯ナユタ(うがい・なゆた)
ハツカの祖母。店主代理補佐。
かつての店主だった。現在は現役を退いている。
■日置一志(ひおき・かずし)
故人。志穂の夫だった。
表紙はあままつさん(@ama_mt_)のフリーアイコンをお借りしました。ありがとうございます。
「第4回ほっこり・じんわり大賞」にて奨励賞をいただきました!
ありがとうございます!
(ほぼ)1分で読める怖い話
涼宮さん
ホラー
ほぼ1分で読める怖い話!
【ホラー・ミステリーでTOP10入りありがとうございます!】
1分で読めないのもあるけどね
主人公はそれぞれ別という設定です
フィクションの話やノンフィクションの話も…。
サクサク読めて楽しい!(矛盾してる)
⚠︎この物語で出てくる場所は実在する場所とは全く関係御座いません
⚠︎他の人の作品と酷似している場合はお知らせください
いい子ちゃんなんて嫌いだわ
F.conoe
ファンタジー
異世界召喚され、聖女として厚遇されたが
聖女じゃなかったと手のひら返しをされた。
おまけだと思われていたあの子が聖女だという。いい子で優しい聖女さま。
どうしてあなたは、もっと早く名乗らなかったの。
それが優しさだと思ったの?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】勤労令嬢、街へ行く〜令嬢なのに下働きさせられていた私を養女にしてくれた侯爵様が溺愛してくれるので、国いちばんのレディを目指します〜
鈴木 桜
恋愛
貧乏男爵の妾の子である8歳のジリアンは、使用人ゼロの家で勤労の日々を送っていた。
誰よりも早く起きて畑を耕し、家族の食事を準備し、屋敷を隅々まで掃除し……。
幸いジリアンは【魔法】が使えたので、一人でも仕事をこなすことができていた。
ある夏の日、彼女の運命を大きく変える出来事が起こる。
一人の客人をもてなしたのだ。
その客人は戦争の英雄クリフォード・マクリーン侯爵の使いであり、ジリアンが【魔法の天才】であることに気づくのだった。
【魔法】が『武器』ではなく『生活』のために使われるようになる時代の転換期に、ジリアンは戦争の英雄の養女として迎えられることになる。
彼女は「働かせてください」と訴え続けた。そうしなければ、追い出されると思ったから。
そんな彼女に、周囲の大人たちは目一杯の愛情を注ぎ続けた。
そして、ジリアンは少しずつ子供らしさを取り戻していく。
やがてジリアンは17歳に成長し、新しく設立された王立魔法学院に入学することに。
ところが、マクリーン侯爵は渋い顔で、
「男子生徒と目を合わせるな。微笑みかけるな」と言うのだった。
学院には幼馴染の謎の少年アレンや、かつてジリアンをこき使っていた腹違いの姉もいて──。
☆第2部完結しました☆
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/sf.png?id=74527b25be1223de4b35)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】記憶喪失になってから、あなたの本当の気持ちを知りました
Rohdea
恋愛
誰かが、自分を呼ぶ声で目が覚めた。
必死に“私”を呼んでいたのは見知らぬ男性だった。
──目を覚まして気付く。
私は誰なの? ここはどこ。 あなたは誰?
“私”は馬車に轢かれそうになり頭を打って気絶し、起きたら記憶喪失になっていた。
こうして私……リリアはこれまでの記憶を失くしてしまった。
だけど、なぜか目覚めた時に傍らで私を必死に呼んでいた男性──ロベルトが私の元に毎日のようにやって来る。
彼はただの幼馴染らしいのに、なんで!?
そんな彼に私はどんどん惹かれていくのだけど……
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる