89 / 300
09 Moulin Rouge
Moulin Rouge 4
しおりを挟む
「男って、自分に従ってくれる素直なタイプの女の子が好きなんだよ。一般的に。
精神的にも肩書き的にも、男の方が優位に立っていないと、コンプレックス持ってしまうって言うか…
だから、対等な立場で接してくる女性って、『尊敬できても恋人には考えられない』って意見が、けっこうあると思うよ」
「ふ~ん。そんなものなの?」
「そんなものだよ。少年マンガを見るとよくわかるよ。
ヒロインで多いタイプが、優しくって可愛いくてだれからも好かれるけど、他の言い寄ってくる男には見向きもせず、自分だけを無条件で好きでいてくれて、どんな時でも男を立ててくれる処女、だから。
そういうのが好きなんだよ。フツーの男って」
「なんか、すごい都合がいいキャラね。まあ、みっこの場合、『生意気でわがままな小娘』だし、確かに、少年マンガのヒロインタイプじゃないかも」
「そうだな。男受けは悪そうだな」
ふうん。なんだか意外。
みっこみたいに綺麗でスタイルがよくって、性格も律儀で機転がきく頭のいい女の子は、どんな男の人にも好かれるって思っていた。
男の視線と女の視線って、やっぱり違うものなのね。
「あ~っ。おなかすいちゃった!」
しばらく踊って、芳賀さんとみっこがフロアから戻ってきた。
みっこは、ソファに腰を降ろすなりそう言って、テーブルの上のフライドポテトをつまむ。
「さすがMoulin Rouge。噂には聞いてたけど、広くて踊りやすいし、照明もサウンドも抜群でごきげんだぜ。なあみっこ」
「お客さんもわりと年齢層高めで、上品な感じなのもいいわね」
「福岡《ここ》じゃ高級店だもんな。俺でさえ来たのははじめてだけど、みっこはよく来るのか? この店」
「ふぅん。いつ来たんだ?」
「一年前」
「だれと?」
「そんなの、どうだっていいじゃない」
「まぁ、な」
「…」
「…」
芳賀さんとみっこの会話の雲行きが怪しくなってきたところで、話題を変えるように、わたしは口を挟んだ。
「にしても、みっこのダンス、すっごいよかったよ! あの上で踊ってるとこも、見てみたいかも」
そう言って、大胆な格好をした女の人がお立ち台の上で踊っていて、まわりに人垣ができていちだんと熱気が高まっている場所を、わたしは指さした。おどけるようにみっこは両手を広げ、肩をすくめる。
「あそこは女の戦いなのよ。あたし、そんなのに加わるつもりなんてないわ」
「あれ? 世界中の女に勝つんじゃなかったの? みっこは」
「あはは。さつきってツッコミ鋭いわね。
あ! 新しいお皿が出るわ。さつき、取りに行こ! これだけは、世界中の女に負けられないわよ!」
そう言ってみっこは立ち上がり、フードコーナーへとわたしを引っ張っていった。
あれだけ激しく踊ると、気分も上がるだろうけど、おなかもすくんだろうな。
みっこはスナックをつまんだり、カクテルをオーダーしたりと、はじめてディスコに来たかのようにはしゃいでいる。
「あたし、もう3杯目よ」
カウンター越しにバーテンからカクテルを受け取ったみっこは、グラスを頬に当て、とろんとした瞳でわたしを見つめ、微笑んだ。
「ええっ。それってちょっと、ペース早すぎるんじゃない?」
「平気」
「みっこ、瞳がラリってるわよ」
「ふふ。だって気持ちいいんだもん。今夜は最っ高~!」
そう言ってみっこはふわふわと歩いていたが、なにを思いついたのか、ふとわたしを見て謎っぽく微笑んだ。
「ねえ、さつき。川島君とはどこまで進んだの?」
「どこまでって… いきなりなんなのよ」
「もう、キスくらいしたの?」
「ええ~っ。まだそんなんじゃないわよぉ~」
突然の問いに、耳たぶまで真っ赤にして否定する。みっこはいたずらっぽく微笑んだ。
「『まだ』ってことは、『そのうち』ってことね」
「もうっ。みっこの方こそ、ツッコミ厳しいわよ」
「さつきに聞いたってダメみたいだから、直接川島君に聞いてみよ~っと」
ふざけながらみっこはそう言って、カクテルグラスを掲げながら先に行ってしまう。遅れてボックスに戻ってみると、みっこはしっかり川島君のとなりのシートに陣取っていた。
つづく
精神的にも肩書き的にも、男の方が優位に立っていないと、コンプレックス持ってしまうって言うか…
だから、対等な立場で接してくる女性って、『尊敬できても恋人には考えられない』って意見が、けっこうあると思うよ」
「ふ~ん。そんなものなの?」
「そんなものだよ。少年マンガを見るとよくわかるよ。
ヒロインで多いタイプが、優しくって可愛いくてだれからも好かれるけど、他の言い寄ってくる男には見向きもせず、自分だけを無条件で好きでいてくれて、どんな時でも男を立ててくれる処女、だから。
そういうのが好きなんだよ。フツーの男って」
「なんか、すごい都合がいいキャラね。まあ、みっこの場合、『生意気でわがままな小娘』だし、確かに、少年マンガのヒロインタイプじゃないかも」
「そうだな。男受けは悪そうだな」
ふうん。なんだか意外。
みっこみたいに綺麗でスタイルがよくって、性格も律儀で機転がきく頭のいい女の子は、どんな男の人にも好かれるって思っていた。
男の視線と女の視線って、やっぱり違うものなのね。
「あ~っ。おなかすいちゃった!」
しばらく踊って、芳賀さんとみっこがフロアから戻ってきた。
みっこは、ソファに腰を降ろすなりそう言って、テーブルの上のフライドポテトをつまむ。
「さすがMoulin Rouge。噂には聞いてたけど、広くて踊りやすいし、照明もサウンドも抜群でごきげんだぜ。なあみっこ」
「お客さんもわりと年齢層高めで、上品な感じなのもいいわね」
「福岡《ここ》じゃ高級店だもんな。俺でさえ来たのははじめてだけど、みっこはよく来るのか? この店」
「ふぅん。いつ来たんだ?」
「一年前」
「だれと?」
「そんなの、どうだっていいじゃない」
「まぁ、な」
「…」
「…」
芳賀さんとみっこの会話の雲行きが怪しくなってきたところで、話題を変えるように、わたしは口を挟んだ。
「にしても、みっこのダンス、すっごいよかったよ! あの上で踊ってるとこも、見てみたいかも」
そう言って、大胆な格好をした女の人がお立ち台の上で踊っていて、まわりに人垣ができていちだんと熱気が高まっている場所を、わたしは指さした。おどけるようにみっこは両手を広げ、肩をすくめる。
「あそこは女の戦いなのよ。あたし、そんなのに加わるつもりなんてないわ」
「あれ? 世界中の女に勝つんじゃなかったの? みっこは」
「あはは。さつきってツッコミ鋭いわね。
あ! 新しいお皿が出るわ。さつき、取りに行こ! これだけは、世界中の女に負けられないわよ!」
そう言ってみっこは立ち上がり、フードコーナーへとわたしを引っ張っていった。
あれだけ激しく踊ると、気分も上がるだろうけど、おなかもすくんだろうな。
みっこはスナックをつまんだり、カクテルをオーダーしたりと、はじめてディスコに来たかのようにはしゃいでいる。
「あたし、もう3杯目よ」
カウンター越しにバーテンからカクテルを受け取ったみっこは、グラスを頬に当て、とろんとした瞳でわたしを見つめ、微笑んだ。
「ええっ。それってちょっと、ペース早すぎるんじゃない?」
「平気」
「みっこ、瞳がラリってるわよ」
「ふふ。だって気持ちいいんだもん。今夜は最っ高~!」
そう言ってみっこはふわふわと歩いていたが、なにを思いついたのか、ふとわたしを見て謎っぽく微笑んだ。
「ねえ、さつき。川島君とはどこまで進んだの?」
「どこまでって… いきなりなんなのよ」
「もう、キスくらいしたの?」
「ええ~っ。まだそんなんじゃないわよぉ~」
突然の問いに、耳たぶまで真っ赤にして否定する。みっこはいたずらっぽく微笑んだ。
「『まだ』ってことは、『そのうち』ってことね」
「もうっ。みっこの方こそ、ツッコミ厳しいわよ」
「さつきに聞いたってダメみたいだから、直接川島君に聞いてみよ~っと」
ふざけながらみっこはそう言って、カクテルグラスを掲げながら先に行ってしまう。遅れてボックスに戻ってみると、みっこはしっかり川島君のとなりのシートに陣取っていた。
つづく
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
隣人の女性がDVされてたから助けてみたら、なぜかその人(年下の女子大生)と同棲することになった(なんで?)
チドリ正明@不労所得発売中!!
青春
マンションの隣の部屋から女性の悲鳴と男性の怒鳴り声が聞こえた。
主人公 時田宗利(ときたむねとし)の判断は早かった。迷わず訪問し時間を稼ぎ、確証が取れた段階で警察に通報。DV男を現行犯でとっちめることに成功した。
ちっぽけな勇気と小心者が持つ単なる親切心でやった宗利は日常に戻る。
しかし、しばらくして宗時は見覚えのある女性が部屋の前にしゃがみ込んでいる姿を発見した。
その女性はDVを受けていたあの時の隣人だった。
「頼れる人がいないんです……私と一緒に暮らしてくれませんか?」
これはDVから女性を守ったことで始まる新たな恋物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち
ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。
クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。
それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。
そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決!
その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる