Campus91

茉莉 佳

文字の大きさ
上 下
53 / 300
06 元気を出して

元気を出して 3

しおりを挟む
「あたし。そういう考え方… 好かないな」
「え…?」
その言葉に、つい、みっこの方を見上げる。
陽が沈んでいく水平線のかなたを、彼女はじっと見つめている。
少し厳しい横顔。きつく結んだ唇。
まるで咎めるような口調で、彼女は言った。
「だからサークルもやめちゃったの?
川島君にふられたって思ったから?
恋人になれないのなら、友達でもいられないってわけ?
それって、逃げてるだけじゃない。自分でもわかってるみたいだけど」
「ん… わかってる。
だけど、しかたないもん。わたし、これ以上、傷つきたくない」
「さつきは自分のこと、かばいすぎる。傷つくことを怖がってばかりじゃ、なんにも得られないんじゃないの?」
「わかってるわよ! そんなこと」
「…」
予期してなかった、みっこの厳しい言葉。
わたし、心の底では、みっこになぐさめてもらって、いっしょに泣いてもらうのを望んでた。
『そのうち、時が忘れさせてくれるよ』
なんていう、なま優しい言葉を…
でもみっこは、そんな甘い性格の子じゃない。わたしのこと、親身になって怒ってくれる。
だから、それが辛い。

「言い方きつくてごめん。
でも、さつき。はっきりふられたんじゃないなら、とりあえず、彼とつながるところにいた方が、いいんじゃない? 
『川島君のことなんか忘れて、新しい恋を探したら?』って励ますのは簡単だけど、そんなにすぐには、気持ちの切り替えなんてできないじゃない。だったら、友だちとしてでも、近くにいる方がいいと思う。
そうすればあなたが想っている限り、いつかチャンスも巡ってくるかもしれない」
「みっこは厳しいことばかり注文するのね。逃げちゃいけないなんて、無理。
サークルにいっしょにいて、絵里香さんと川島君が仲良くしてるとこなんて、見ていれるわけない!
それこそいつかあなたが言ったように、そんなの『拷問』だわ。わたし、そんなに強くない」
「…」
「そりゃ… わたしだってそうしたい。友だちでいたい。
はじめて真剣に恋して、ふられて。それでも逃げちゃいけないなんて、みっこって、残酷すぎる…」
「ほんとに川島君を好きなら、そのくらいのプレミアムは、払った方がいいんじゃない?」
「プレミアム?」
「もしかして… 『恋愛の最終ページ』なんて、ないのかもしれない」
「最終ページ…」
「さつきと話してて、そう思ったの。恋の終止符って、そのときは打ったつもりでいても、心の奥にずっとくすぶってて、ちょっとしたことでよみがえってくる。
本の最後みたいに、きちんと終わるものじゃない」
みっこはゆっくりした口調で、わたしに…
というよりは、まるで自分に言い聞かせるように、話しはじめた。

「ひとつの恋が一冊の本だとしたら、はじめての出逢いのページってのは、必ずあるわ。
そのあとにいろんなお話しがあって、泣いたり笑ったりして、ふたりのページを綴っていって…
でも、おしまいのページって、ない。
たとえ、その時ピリオド打ったつもりでも、続きはあるかもしれない。
それがどんなに『奇跡』に近くっても…」
「…」
「未来のことなんか、だれにもわかんない。あたしが… さつきが相手のこと想ってるうちは、ENDマークはつかない。奇跡を信じてもいいんだと思う」
「…」
「さつきはまだ、川島君のこと、好きなんでしょう?」
「…」
みっこの言葉に、黙ってうなずく。
せっかく止まっていた涙なのに、また溢れてきちゃいそう。

つづく
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

エッセイのプロムナード

多谷昇太
ライト文芸
題名を「エッセイのプロムナード」と付けました。河畔を散歩するようにエッセイのプロムナードを歩いていただきたく、そう命名したのです。歩く河畔がさくらの時期であったなら、川面には散ったさくらの花々が流れているやも知れません。その行く(あるいは逝く?)花々を人生を流れ行く無数の人々の姿と見るならば、その一枚一枚の花びらにはきっとそれぞれの氏・素性や、個性と生き方がある(あるいはあった)ことでしょう。この河畔があたかも彼岸ででもあるかのように、おおらかで、充たされた気持ちで行くならば、その無数の花々の「斯く生きた」というそれぞれの言挙げが、ひとつのオームとなって聞こえて来るような気さえします。この仏教の悟りの表出と云われる聖音の域まで至れるような、心の底からの花片の声を、その思考や生き様を綴って行きたいと思います。どうぞこのプロムナードを時に訪れ、歩いてみてください…。 ※「オーム」:ヘルマン・ヘッセ著「シッダールタ」のラストにその何たるかがよく描かれています。

ブラック企業との戦い YOU乗す労働スター 

今村 駿一
ライト文芸
 ブラック企業に勤める渡辺は度重なるサービス残業とパワハラ、長時間勤務で毎日過酷な日々を送っていた。退職しようにも辞められない。  そんな環境の中で自分と正反対の素敵な存在を見つける。

可愛くない私に価値はない、でしたよね。なのに今さらなんですか?

りんりん
恋愛
公爵令嬢のオリビアは婚約者の王太子ヒョイから、突然婚約破棄を告げられる。 オリビアの妹マリーが身ごもったので、婚約者をいれかえるためにだ。 前代未聞の非常識な出来事なのに妹の肩をもつ両親にあきれて、オリビアは愛犬のシロと共に邸をでてゆく。 「勝手にしろ! 可愛くないオマエにはなんの価値もないからな」 「頼まれても引きとめるもんですか!」 両親の酷い言葉を背中に浴びながら。  行くあてもなく町をさまようオリビアは異国の王子と遭遇する。  王子に誘われ邸へいくと、そこには神秘的な美少女ルネがいてオリビアを歓迎してくれた。  話を聞けばルネは学園でマリーに虐められているという。  それを知ったオリビアは「ミスキャンパスコンテスト」で優勝候補のマリーでなく、ルネを優勝さそうと 奮闘する。      

便箋小町

藤 光一
ライト文芸
この世には、俄かには信じ難いものも存在している。 妖怪、悪魔、都市伝説・・・。 それらを総じて、人々は“オカルト”と呼んでいるが、 そう呼ばない者達も居る。 時に、便箋小町という店を知っているだろうか。 今で云うところの運び屋であるのだが、ただの配達業者ではない。 高校卒業後、十九歳になった垂イサムは、 この便箋小町に入社して3ヶ月になる新入社員。 ただの人間である彼は、飛川コマチ率いるこの店で 俄かには信じ難い不思議な物語の道を歩む事となる。

こちら京都府警騎馬隊本部~私達が乗るのはお馬さんです

鏡野ゆう
ライト文芸
ここにいるおまわりさん達が乗るのは、パトカーでも白バイでもなくお馬さんです。 京都府警騎馬隊に配属になった新米警察官と新米お馬さんのお話。 ※このお話はフィクションです。実在の京都府警察騎馬隊とは何ら関係はございません※ ※カクヨム、小説家になろうでも公開中※

家賃一万円、庭付き、駐車場付き、付喪神付き?!

雪那 由多
ライト文芸
 恋人に振られて独立を決心!  尊敬する先輩から紹介された家は庭付き駐車場付きで家賃一万円!  庭は畑仕事もできるくらいに広くみかんや柿、林檎のなる果実園もある。  さらに言えばリフォームしたての古民家は新築同然のピッカピカ!  そんな至れり尽くせりの家の家賃が一万円なわけがない!  古めかしい残置物からの熱い視線、夜な夜なさざめく話し声。  見えてしまう特異体質の瞳で見たこの家の住人達に納得のこのお値段!  見知らぬ土地で友人も居ない新天地の家に置いて行かれた道具から生まれた付喪神達との共同生活が今スタート! **************************************************************** 第6回ほっこり・じんわり大賞で読者賞を頂きました! 沢山の方に読んでいただき、そして投票を頂きまして本当にありがとうございました! ****************************************************************

バナナとリンゴが机の上から同時に滑り落ちたら

なかじまあゆこ
ライト文芸
嫉妬や憧れや様々な気持ちが交錯する。 派遣社員の成田葉月は突然解雇された。 成田葉月《なりたはづき》さん、申し訳ありませんが業績悪化のため本日で辞めて頂きたいと派遣先から連絡がありました。また、他に良い仕事があればご紹介しますので」との一本の電話だけで。 その後新しく紹介された派遣先は豪華なお屋敷に住むコメディ女優中川英美利の家だった。 わたし、この人をよく知っている。 そうなのだ、中川英美利は葉月の姉順子の中学生時代のクラスメートだった。順子は現在精神が病み療養中。 お仕事と家族、妬みや時には笑いなどいろんな感情が混ざり合った物語です。 2020年エブリスタ大賞最終候補作品です。

新選組秘録―水鏡―

紫乃森統子
ライト文芸
新選組好きが高じて、マニアを自称する会津出身の高校生「高宮伊織」が、とある事故をきっかけに幕末の京へタイムスリップ。 幕末に生きる人々との出会い、現代では経験し得ない日常を通して戸惑いながらも少しずつ成長していく。 シリアス半分、コメディ半分。恋愛要素はほぼないです。 ★「第6回ライト文芸大賞」で奨励賞を頂きました。まことにありがとうございます(*´人`*)

処理中です...