258 / 259
level 27
「それが超絶美少女なわたしの生き方なのです」(最終回)
しおりを挟む
「やだ、、、あたし。脚が震えてきた」
ぽつりと優花さんがこぼした。
桃李さんや恋子さんも、さっきまでの屈託ない微笑みが消えていて、心なしか肩が震えている。
優花さんが口に出したおかげで、それまで気にもしていなかった緊張が、いっきにこみ上げてくる。
わたしの心臓も、ドキドキと鼓動を速めてきた。
リングピローを持つ手に汗が滲み、頬が火照ってくる。
自分のことではないとはいえ、一生一度の晴れ舞台で、緊張しないわけがない。
「凛子ちゃん、、、」
そんなわたしの不安を、いつになく真面目な表情で撮影していたヨシキさんが、目ざとく察し、小声で話しかけてきた。
「コスプレして、オレとつきあって、なにか変わった?」
「こ、こんなときになんですか?」
「いや。急に訊きたくなってさ」
「…」
しばらく沈黙したわたしは、ヨシキさんを見つめ、おもむろに答えた。
「よく、わかりました」
「なにが?」
「無理に変わろうとする必要は、なかったかなって」
「へえ」
「人は変わっていくものだって。
去年の夏からわたし、とっても貴重な経験をしました。ヨシキさんと」
「そうだな。オレも一生一度の思いをさせてもらったよ」
「わたしもそうです」
「ほんとに?」
「ええ、、 そしてヨシキさんは、わたしにとって、大切な、恋の、、、 出発点でした」
「、、、」
「今までありがとうございました」
「はは。凛子ちゃんのそういうとこ、惚れ直すよ。やっぱりオレは『手の届かない高嶺の花』に恋するのが好きみたいだな」
「ええ。いつまでもわたしのこと、好きでいて下さいね」
そう言って、わたしはニッコリ微笑んだ。
そのとき、チャペルの扉が開き、神々しい光が、部屋いっぱいに溢れてきた。
まぶしい扉の向こうに向かって、花嫁とその父は、ヴァージンロードへとゆっくりと踏み出してゆく。
続いて桃李さんが、レースのトレーンをうやうやしく掲げ、歩いていく。
恋子さんが、参列者に軽く手を振り、最後にわたしも、エンゲージリングを乗せたリングピローを手にして、新たな一歩を踏み出した。
“カシャカシャカシャカシャ!”
そんなわたしたちの後ろ姿を連写したヨシキさんは、風のように素早くみんなの横をすり抜け、あらゆるアングルからわたしたちを写していく。
花嫁のあとについて、わたしも純白のヴァージンロードを踏みしめる。
正面の祭壇には、兄が真っ白なタキシード姿で立っていた。
いつもとは違う優花さんの綺麗なウエディングドレス姿に、感動のあまり、頬を紅潮させているようだ。
いつかはこの道を、わたしもヒロインとして歩くかもしれない。
そのとき、わたしのとなりにいるのは、もちろんヨシキさんではないだろう。
だいたいこのわたしが、あいつに惚れるわけが…
ううん。
強がりはもう、やめよう。
素直に認めよう。
やっぱりわたしは、ヨシキさんに惚れていた。
桃李さん風に言うならば、一生一度の、はじめての、究極にして至高、最愛の恋だった。
たとえそれが過去のものになったとしても、そんな恋に巡り会えた幸せを、わたしは一生大事にしたい。
それがわたしの、
才色兼備で文武両道、薩摩島津家の末裔にして超絶美少女のお姫さま。
島津凛子の生き方なのだ。
END
2014.3.31
2015.9.26改稿
2016.3.10改稿
2016.8.24改稿
2018.8.15改稿
2018.12.6改稿
2021.7.18改稿
ぽつりと優花さんがこぼした。
桃李さんや恋子さんも、さっきまでの屈託ない微笑みが消えていて、心なしか肩が震えている。
優花さんが口に出したおかげで、それまで気にもしていなかった緊張が、いっきにこみ上げてくる。
わたしの心臓も、ドキドキと鼓動を速めてきた。
リングピローを持つ手に汗が滲み、頬が火照ってくる。
自分のことではないとはいえ、一生一度の晴れ舞台で、緊張しないわけがない。
「凛子ちゃん、、、」
そんなわたしの不安を、いつになく真面目な表情で撮影していたヨシキさんが、目ざとく察し、小声で話しかけてきた。
「コスプレして、オレとつきあって、なにか変わった?」
「こ、こんなときになんですか?」
「いや。急に訊きたくなってさ」
「…」
しばらく沈黙したわたしは、ヨシキさんを見つめ、おもむろに答えた。
「よく、わかりました」
「なにが?」
「無理に変わろうとする必要は、なかったかなって」
「へえ」
「人は変わっていくものだって。
去年の夏からわたし、とっても貴重な経験をしました。ヨシキさんと」
「そうだな。オレも一生一度の思いをさせてもらったよ」
「わたしもそうです」
「ほんとに?」
「ええ、、 そしてヨシキさんは、わたしにとって、大切な、恋の、、、 出発点でした」
「、、、」
「今までありがとうございました」
「はは。凛子ちゃんのそういうとこ、惚れ直すよ。やっぱりオレは『手の届かない高嶺の花』に恋するのが好きみたいだな」
「ええ。いつまでもわたしのこと、好きでいて下さいね」
そう言って、わたしはニッコリ微笑んだ。
そのとき、チャペルの扉が開き、神々しい光が、部屋いっぱいに溢れてきた。
まぶしい扉の向こうに向かって、花嫁とその父は、ヴァージンロードへとゆっくりと踏み出してゆく。
続いて桃李さんが、レースのトレーンをうやうやしく掲げ、歩いていく。
恋子さんが、参列者に軽く手を振り、最後にわたしも、エンゲージリングを乗せたリングピローを手にして、新たな一歩を踏み出した。
“カシャカシャカシャカシャ!”
そんなわたしたちの後ろ姿を連写したヨシキさんは、風のように素早くみんなの横をすり抜け、あらゆるアングルからわたしたちを写していく。
花嫁のあとについて、わたしも純白のヴァージンロードを踏みしめる。
正面の祭壇には、兄が真っ白なタキシード姿で立っていた。
いつもとは違う優花さんの綺麗なウエディングドレス姿に、感動のあまり、頬を紅潮させているようだ。
いつかはこの道を、わたしもヒロインとして歩くかもしれない。
そのとき、わたしのとなりにいるのは、もちろんヨシキさんではないだろう。
だいたいこのわたしが、あいつに惚れるわけが…
ううん。
強がりはもう、やめよう。
素直に認めよう。
やっぱりわたしは、ヨシキさんに惚れていた。
桃李さん風に言うならば、一生一度の、はじめての、究極にして至高、最愛の恋だった。
たとえそれが過去のものになったとしても、そんな恋に巡り会えた幸せを、わたしは一生大事にしたい。
それがわたしの、
才色兼備で文武両道、薩摩島津家の末裔にして超絶美少女のお姫さま。
島津凛子の生き方なのだ。
END
2014.3.31
2015.9.26改稿
2016.3.10改稿
2016.8.24改稿
2018.8.15改稿
2018.12.6改稿
2021.7.18改稿
0
お気に入りに追加
12
あなたにおすすめの小説

ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。



今日の授業は保健体育
にのみや朱乃
恋愛
(性的描写あり)
僕は家庭教師として、高校三年生のユキの家に行った。
その日はちょうどユキ以外には誰もいなかった。
ユキは勉強したくない、科目を変えようと言う。ユキが提案した科目とは。


ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる