ブラックアウトガール

茉莉 佳

文字の大きさ
上 下
70 / 70
next sense

ブラックアウトガール あとがき

しおりを挟む
『ブラックアウトガール』をお読みくださり、ありがとうございました。
このお話はかなり以前に、コミック用としてプロットを練っていたのですが、なかなか手をつけることができなかったため、『とりあえず小説にしてみよう』と思って、書きはじめたものです。
当初はそう長いお話になる予定はなかったのですが、細部にこだわってストーリーを進めるうちに書くのが楽しくなってお話が膨らんでいき、中編小説くらいの長さになってしまいました。

お話がもう死んでしまったあずさちゃんの視点で進んでいきますが、あちら側から描くのは意外と難しく、当然のことながら自分の経験のない世界。
なので、『見える』といわれる友人に霊界や幽霊のことを聞きまくったり、その手の映画を見たりしながら、少しでもリアリティを出せる様に死後の世界観を構築してみました。
後半かなりドロドロした展開にもなりましたが、最後は比較的綺麗に成仏できて、ある意味ハッピーエンドになったのではないかと。
特に、如月摩耶ちゃんは自分のお気に入りキャラで、不思議超能力系美少女として、いろんな作品に出てきます。

死後の世界については、とても興味を持っています。
友人の話以外にもネットでいろいろ調べたり、本で読んだりもしましたが、自分的には存在を信じています。

死後の世界もいわゆる輪廻転生も、そのほとんどの経験談や目撃談は妄想や嘘、勘違いだったりします。
しかし、輪廻転生のなかにはどう調べてみても、それを否定できないケースもあります。
本当と思われるケースがひとつでもある以上、まったく『ない』とは否定できませんよね。
だとしたら、どういうシステムになっているのか、追いかけてみたいところ。
まあ、『前世はマリーアントワネットだった』とか、どこかの教祖様の様に自由自在に霊を呼び出せるってのは眉唾物だとしても、霊の世界は今の科学ではまだまだ解明できない、自然科学のひとつのジャンルだと、自分的には思っています。

死後観については、まだまだ語ってみたいので、機会があれば今後もいろんな方向から描いた作品を書いていきたいと思います。

この作品も後日談的なものも考えていますが、少し時間がかかると思うので、それまでは『完結』ってことにしておきます。
しおりを挟む

この作品の感想を投稿する


処理中です...