Cotton Candy

いちご

文字の大きさ
上 下
21 / 37
第一章

20.

しおりを挟む
翌日俺は学校を休んだ。
2人のせいで疲労困憊になったからだ。
特に三浦に酷使された身体が痛いし、ツライ。
まだ違和感のあるお尻は、まるでまだ三浦が中に入っている様な感覚だ。
アイツマジでヤリ過ぎ。
青葉といい三浦といい、アイツ等の性欲はどうなってんだよ。
付き合わされる身にもなれバカ。

力の入らない身体をベッドに沈ませゆっくり身体を休めた。
1日中ダラダラしたお陰か、翌朝はスッキリしていたので学校に行く事にした。

制服に着替え、玄関を出ると
「おはようございます」
笑顔の青葉が居た。
「おう、おはよう」
びっくりした。何で居るんだよ。

「昨日先輩お休みだったから寂しかったんですよ。今日は制服着てたので登校すると思って迎えに来ちゃいました」
うん、何故俺が制服着たの分かった。
「あっ、鞄持ちますよ。行きましょ?」
左手に2人分の鞄を持ち、右手で俺の手を繋ぐ。
ちょっ、何勝手に繋いでんだよ。
振り解こうとしたが
「今日はいっぱい先輩に逢いに来ますね」
ニコニコ微笑まれ
「勝手にしろよ」
毒気を抜かれた。

手を繋いだまま電車にも乗った為周囲の視線がずっと纏わり付いた。
何の罰ゲームだ。
ガタイの良い男がずっと離さず手を繋いでたら注目の的なんだよ。
なんかきゃあきゃあ嬉しそうな声聞こえるし、パシャパシャ写真撮ってる女の子も居る。
何この羞恥。

駅を通過する度増える乗客。
狭苦しくなり掛ける直前に抱き寄せられた身体。
「大丈夫ですか?」
耳元で優しく囁かれたが、全然大丈夫じゃない。
さっきより余計注目されてんよ。
恥ずかしくて死にそうだったが、ナデナデ優しく髪を撫でられ
「………………時雨のバ…カ……」
全てどうでも良くなった俺は甘える様青葉に身を委ねた。

改札口を出ると凛茉が居る。
見られたら絶対怒られると分かっていた俺は駅のホームに着くなり
「時雨、手放して?」
青葉にお願いした。

「良いんですか?放して」
「…………っ」
「嫌じゃないでしょ?俺と繋ぐの」
嫌じゃない。
けど、見られたらダメなんだ。
「嫌じゃない。けど、俺凛茉のだから。凛茉の許可なしに凛茉以外と手繋いじゃダメなんだ。だから、時雨」
「うん。良い子だねかずちゃん。でも名前で呼ぶのは許せない、かな?」
え?
背後から聞こえた可愛らしい声。

どうして?まだ改札口出てない。

「嫌な予感してホーム迄来ちゃった。僕昔っから当たるんだよねこういうの」
凛茉は俺に近付くと
「ね、放そうか」
命令した。

キュッ、強く握られたが
「……ごめん」
無理矢理振り解いた。

すぐさま腕に抱き付いた凛茉は
「ねぇ青葉くん。前にも言ったよね?かずちゃんは僕のなの。許可なく近寄らないで」
青葉を睨んだ。

「なら、許可下さい。先輩に近付いて良い許可」
「はぁ?バカなの?許すワケないでしょ?友達になりたいだけなら許すけど、青葉くんは違うでしょ?青葉くんはかずちゃんが好きなんだから」
「ええ、好きです。俺は千紗を愛してます」
トクンッ、胸が鳴る。
優しい眼差しで見られ、心が喜んだ。

「青葉くんがかずちゃんを抱いたのは知ってるよ。そのせいでかずちゃんが前だけじゃいけなくなったのも」
「へぇ、バレたんですか。意外ですね、白水先輩そういうの鈍感だと思ってました」
「バカにしてんの?青葉くん」
あぅ、ヤバイ。
なんか険悪な雰囲気なってきたぞ。

「知ったのなら話が早いですね。白水先輩千紗と別れて下さい。先輩はもう貴方じゃ満足出来ない。俺だけですよ?千紗を愛せるのは」
向けられる熱い視線。
「好きです千紗。ずっと側にいます。誰よりも愛しているんです。だから……俺を選んで?」
差し伸べられる手。
無意識に伸びてしまう手。
触れ合う直前、フフッ凛茉が笑った。

「何言ってんの?青葉くん。満足出来てるよ。昨日沢山出して貰ったしね?中に」
「…………え?」
「昨日ね、みうちゃんと」
「ダメッ!!言わないで。お願い、凛茉。言わ……ないで…」
「千紗?」
嫌だ、聞かれたら嫌われる。
昨日の俺はどうかしてたんだ。
気持ち良過ぎて頭バカになっちゃって、沢山2人を求めた。
聞かれたくない。

「ごめんねかずちゃん。でも言うよ?」
「ヤダ!時雨、聞いちゃダメッ!!!」
ポロポロ涙が零れる。
泣きだした俺の頭を撫でると凛茉は
「昨日みうちゃんと僕2人でかずちゃんを抱いたの」
言って欲しくない事を口にした。

「それってまさか三浦先輩が千紗を抱いたって事ですか?」
「そうだよ。かずちゃん可愛かったぁ。スッゴイ沢山喘いで。あんなにエッチで可愛いかずちゃん初めて見た。あっ、因みに僕はネコだから抱いてないよ、かずちゃんの事」
……………………っ。
聞かれた。
知られてしまった。
怖い。嫌だ、嫌われるのが怖い。
ヤダ、時雨に嫌われたくない。

「………………時雨……」
恐る恐る名前を呼ぶと
「何それ。泣きそうです。聞きたくなかった。千紗が三浦先輩に抱かれたなんて」
「時雨、ごめん」
慌てて青葉に近寄る。
「時雨」
名前を呼ぶと
「触らないで下さい」
パチンッ、手を振り払われた。

え?
今、何された?

「俺に抱かれてすぐ三浦先輩に抱かれるなんて、最低です。見損ないました。もう……顔も見たくありません」
「……時雨?」
「名前も呼ばないで下さい。安心して下さい白水先輩。もうこの人には二度と近付きませんから」
「うん。分かって貰えて嬉しいよ青葉くん。じゃ、もう顔見せないでね?」
「はい」
嘘。何これ?

「時雨。時雨待って」
側を離れる青葉に手を伸ばす。
嫌だ、行かないで?
「時雨っ!!」
呼ぶのに聞こえてないみたいに去っていく青葉。
嫌!!
行って欲しくなくて腕を掴んだら
「放して下さい。貴方みたいな淫乱初めて見ました。汚い手で触らないでくれませんか?」
パシリッ、まるでゴミでも叩くかの如く叩かれた。

「………………時雨?」

向けられる嫌悪と侮蔑の眼差し。
吐き捨てられる冷たい声。

これは誰?
知らない。
こんな青葉知らない。
だって青葉はいつも優しくて誰よりも俺に温かくて。好きだって、愛してるって言ってくれた。
ずっと側に居るって。

「さよなら先輩」

全面的に悪いのは俺だって分かってる。
でも嫌だ。
放さないって、言ってくれたじゃないか。
嫌だよ、時雨。

「行くよ、かずちゃん」
凛茉に引き摺られて無理矢理離される距離。

「時雨、時雨ぇっ!!」
何度も名前を呼んだのに、青葉は一度も振り向かなかった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

久々に幼なじみの家に遊びに行ったら、寝ている間に…

しゅうじつ
BL
俺の隣の家に住んでいる有沢は幼なじみだ。 高校に入ってからは、学校で話したり遊んだりするくらいの仲だったが、今日数人の友達と彼の家に遊びに行くことになった。 数年ぶりの幼なじみの家を懐かしんでいる中、いつの間にか友人たちは帰っており、幼なじみと2人きりに。 そこで俺は彼の部屋であるものを見つけてしまい、部屋に来た有沢に咄嗟に寝たフリをするが…

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

ヤンデレだらけの短編集

BL
ヤンデレだらけの1話(+おまけ)読切短編集です。 全8話。1日1話更新(20時)。 □ホオズキ:寡黙執着年上とノンケ平凡 □ゲッケイジュ:真面目サイコパスとただ可哀想な同級生 □アジサイ:不良の頭と臆病泣き虫 □ラベンダー:希死念慮不良とおバカ □デルフィニウム:執着傲慢幼馴染と地味ぼっち ムーンライトノベル様に別名義で投稿しています。 かなり昔に書いたもので芸風(?)が違うのですが、楽しんでいただければ嬉しいです!

もしかして俺の人生って詰んでるかもしれない

バナナ男さん
BL
唯一の仇名が《 根暗の根本君 》である地味男である< 根本 源 >には、まるで王子様の様なキラキラ幼馴染< 空野 翔 >がいる。 ある日、そんな幼馴染と仲良くなりたいカースト上位女子に呼び出され、金魚のフンと言われてしまい、改めて自分の立ち位置というモノを冷静に考えたが……あれ?なんか俺達っておかしくない?? イケメンヤンデレ男子✕地味な平凡男子のちょっとした日常の一コマ話です。

放課後教室

Kokonuca.
BL
ある放課後の教室で彼に起こった凶事からすべて始まる

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

美形な幼馴染のヤンデレ過ぎる執着愛

月夜の晩に
BL
愛が過ぎてヤンデレになった攻めくんの話。 ※ホラーです

フローブルー

とぎクロム
BL
——好きだなんて、一生、言えないままだと思ってたから…。 高二の夏。ある出来事をきっかけに、フェロモン発達障害と診断された雨笠 紺(あまがさ こん)は、自分には一生、パートナーも、子供も望めないのだと絶望するも、その後も前向きであろうと、日々を重ね、無事大学を出て、就職を果たす。ところが、そんな新社会人になった紺の前に、高校の同級生、日浦 竜慈(ひうら りゅうじ)が現れ、紺に自分の息子、青磁(せいじ)を預け(押し付け)ていく。——これは、始まり。ひとりと、ひとりの人間が、ゆっくりと、激しく、家族になっていくための…。

処理中です...