10 / 37
第一章
9.
しおりを挟む
ドクドクからトクントクン戻ってきた心音。
心地良い音に瞼が閉じる。
青葉の腕の中、青葉の音を聴きながら微睡んでいたら
「着きましたよ」
青葉が俺をベッドに降ろした。
って、あれ?ふわふわ?
基本保健室や病院のベッドは緊急時の為固めの構造で出来ている。
なんで柔らかいんだ?
つか、此処何処?
「空き教室を買い取って改造させて貰いました」
は?
校庭側と廊下側両方にあるカーテン。
教卓や机はそのままだが、何故か存在感ありまくりなベッドが教室の真ん中にある。
「臨場感出す為外からの音は聞こえる様にしてますが中は完全防音にしてますから、安心して泣いて下さい」
ノーマルな男にとって、女子が居ない此処は潤いが足りない。
常に飢えに苦しんでいるのに、周囲はホモに走る。自分が走らなくてもいつの間にか誰かしらに好かれていたり、迫られたりして。
それで耐えきれなくなって辞めていく生徒は多い。
卒業生や辞めた人の噂が原因で入学しない人も多く、今年は定員割れになった為空き教室が多い。
とはいえ購入して改造するとか、ほんっと金持ちの考えは分からん。
ていうか、こんなに金持ちなら何故こんな所に来たんだよ。
絶対もっと良い学校行けただろ?
「なぁ、青葉。何でお前この学校に入学したんだ?お前程の金持ちだったらもっと有名私立とか行けたんじゃないのか?」
って、何聞いてんだよ俺。
教師じゃないんだから聞く必要なくね?
でも、スッゴク気になる。
「先輩が居たからですよ」
ん?
「先輩が此処に入学したのを知ったから志望校を此処にしました」
は?
「ちょっと待て。お前入学式に知ったって言ってなかったか?」
「言いましたね。でも実際はもっと前に逢ってるんですよ?」
………………ん?
「え?いや、ちょっ、ごめん。俺覚えてない」
嘘だろ?
こんな男前一度見たら忘れるワケない。
いつ逢ったんだ?
中学の時か?それとも遊びに行ってる時か?
頑張って色々昔の事を脳内に浮かべるが、全く思い出せない。
コイツの勘違いじゃないのか?
誰かと間違ってる、とか?
「前、知り合いに似てるって言いましたよね」
嗚呼、凛茉に聞かれたヤツね。
「小学校の低学年の時の話だっけ?」
「はい」
「中学迄俺私立に居たんです。小さい頃から色々したくない事を教えられたり覚えさせられたりしてて、子供らしい事なんて全くさせて貰えませんでした」
後継ぎだからな、期待されてたんだろう。
「あの日俺は華道が嫌で逃げだしたんです」
うん、低学年の男の子に生け花はないな。
外で走り回りたい盛りだしさ。
「でも逃げても頼れる人なんて居なくて、公園のトンネルに隠れようとしたら………………貴方が居たんです」
え、俺?
低学年の時、公園?
う~ん、分からん。
「泣きそうになっていた俺を慰めてくれた貴方は名前を教えてくれました。そして初対面なのに一緒に遊んでくれて」
ごめん、やっぱ分かんない。同姓同名かな?
って、それは滅多にないか。
「……初めてだったんです。貴方が初めて俺を普通の人間として見てくれた。……あの頃は両親が異常な位過保護で、毎日ロールスルイスで送迎してくれていました。呼んでも居ないのに学校に来るし。幼稚園の時なんか運動会や文化祭に家族だけじゃなく使用人達迄呼ぶし、応援も本格的だしで、もう恥ずかしいし、嫌だし、そのせいで周りから変な目で見られるしで最悪でした」
うっわぁ、何それ。マジ勘弁。
恥ずいし、嫌だし、ほんっとそんなん毎日続けられたら死ぬわぁマジで。
「一部の人達には持て囃されましたが、皆親から将来の為に仲良くしておきなさい的な事を言われてるみたいで、変に気を使ってきて。そんなの友人なんて言えません。背後にある親のお金や権力ばかり見られて、誰も俺を普通の人間だと認識してくれませんでした」
……うん。金持ち羨ましい思ってたけれど、金持ちも大変なんだな。
俺普通で良かったかも。
「あの日だけなんです。心の底から楽しんで遊べたのは。嬉しくて楽しくて、そして何より幸せでした。翌日から監視が厳しくなったせいでもう公園には行けませんでしたが、たったあの一時だけで充分でした。恋に落ちるには」
……っ。
優しい眼差しにトクンッ、胸が高鳴る。
「貴方に逢いたくて、でも逢えなくて。毎日苦しくて堪りませんでした。毎日無理矢理させられていたせいで、中3の夏にはもうある程度の語学も覚えてたし大学で習う様な事も取得していました」
スッゲェな、どんな英才教育だよ。
「語学って、何が話せるんだ?」
英語ペラペラってヤツかな?格好良いかも。
「英語・フランス語・ドイツ語・イタリア語・スペイン語・ロシア語・スウェーデン語・韓国語・北京語・中国語ですね。他にもありますが、まだ取得中なので恥ずかしくて言えません」
………………英語どころじゃなかった。
ちょっ、何それ?
そんなんずっと習わされてきたのか?幼少期から。
一切遊ばせて貰えず勉強三昧。
俺なら気が狂う。
「親に高校の進路希望を聞かれて初めて我が儘を言いました。貴方と同じ高校に行きたいと。勿論猛反対されましたが、大学は両親の決めた所に行くという条件で許されました」
初めて言った我が儘がそれか。
ずっと我慢してたんだな、色々な事に。
「それから必死に探しました貴方を。そして漸く一緒の高校に来れたんです。ずっと逢いたかったんです貴方に」
甘く優しい視線に胸のトキメキが止まらない。
「貴方は何故この学校に?」
うっわ、それ聞いちゃう?
スッゴイ言い難いんだけど。
「教えて下さい」
あ~もう、分かったよ。あんま真剣な顔で見んな照れるから。
「………………気になったんだよ」
「何がですか?」
「同性愛」
此処の噂は知っていた。
ホモが多いって。
心地良い音に瞼が閉じる。
青葉の腕の中、青葉の音を聴きながら微睡んでいたら
「着きましたよ」
青葉が俺をベッドに降ろした。
って、あれ?ふわふわ?
基本保健室や病院のベッドは緊急時の為固めの構造で出来ている。
なんで柔らかいんだ?
つか、此処何処?
「空き教室を買い取って改造させて貰いました」
は?
校庭側と廊下側両方にあるカーテン。
教卓や机はそのままだが、何故か存在感ありまくりなベッドが教室の真ん中にある。
「臨場感出す為外からの音は聞こえる様にしてますが中は完全防音にしてますから、安心して泣いて下さい」
ノーマルな男にとって、女子が居ない此処は潤いが足りない。
常に飢えに苦しんでいるのに、周囲はホモに走る。自分が走らなくてもいつの間にか誰かしらに好かれていたり、迫られたりして。
それで耐えきれなくなって辞めていく生徒は多い。
卒業生や辞めた人の噂が原因で入学しない人も多く、今年は定員割れになった為空き教室が多い。
とはいえ購入して改造するとか、ほんっと金持ちの考えは分からん。
ていうか、こんなに金持ちなら何故こんな所に来たんだよ。
絶対もっと良い学校行けただろ?
「なぁ、青葉。何でお前この学校に入学したんだ?お前程の金持ちだったらもっと有名私立とか行けたんじゃないのか?」
って、何聞いてんだよ俺。
教師じゃないんだから聞く必要なくね?
でも、スッゴク気になる。
「先輩が居たからですよ」
ん?
「先輩が此処に入学したのを知ったから志望校を此処にしました」
は?
「ちょっと待て。お前入学式に知ったって言ってなかったか?」
「言いましたね。でも実際はもっと前に逢ってるんですよ?」
………………ん?
「え?いや、ちょっ、ごめん。俺覚えてない」
嘘だろ?
こんな男前一度見たら忘れるワケない。
いつ逢ったんだ?
中学の時か?それとも遊びに行ってる時か?
頑張って色々昔の事を脳内に浮かべるが、全く思い出せない。
コイツの勘違いじゃないのか?
誰かと間違ってる、とか?
「前、知り合いに似てるって言いましたよね」
嗚呼、凛茉に聞かれたヤツね。
「小学校の低学年の時の話だっけ?」
「はい」
「中学迄俺私立に居たんです。小さい頃から色々したくない事を教えられたり覚えさせられたりしてて、子供らしい事なんて全くさせて貰えませんでした」
後継ぎだからな、期待されてたんだろう。
「あの日俺は華道が嫌で逃げだしたんです」
うん、低学年の男の子に生け花はないな。
外で走り回りたい盛りだしさ。
「でも逃げても頼れる人なんて居なくて、公園のトンネルに隠れようとしたら………………貴方が居たんです」
え、俺?
低学年の時、公園?
う~ん、分からん。
「泣きそうになっていた俺を慰めてくれた貴方は名前を教えてくれました。そして初対面なのに一緒に遊んでくれて」
ごめん、やっぱ分かんない。同姓同名かな?
って、それは滅多にないか。
「……初めてだったんです。貴方が初めて俺を普通の人間として見てくれた。……あの頃は両親が異常な位過保護で、毎日ロールスルイスで送迎してくれていました。呼んでも居ないのに学校に来るし。幼稚園の時なんか運動会や文化祭に家族だけじゃなく使用人達迄呼ぶし、応援も本格的だしで、もう恥ずかしいし、嫌だし、そのせいで周りから変な目で見られるしで最悪でした」
うっわぁ、何それ。マジ勘弁。
恥ずいし、嫌だし、ほんっとそんなん毎日続けられたら死ぬわぁマジで。
「一部の人達には持て囃されましたが、皆親から将来の為に仲良くしておきなさい的な事を言われてるみたいで、変に気を使ってきて。そんなの友人なんて言えません。背後にある親のお金や権力ばかり見られて、誰も俺を普通の人間だと認識してくれませんでした」
……うん。金持ち羨ましい思ってたけれど、金持ちも大変なんだな。
俺普通で良かったかも。
「あの日だけなんです。心の底から楽しんで遊べたのは。嬉しくて楽しくて、そして何より幸せでした。翌日から監視が厳しくなったせいでもう公園には行けませんでしたが、たったあの一時だけで充分でした。恋に落ちるには」
……っ。
優しい眼差しにトクンッ、胸が高鳴る。
「貴方に逢いたくて、でも逢えなくて。毎日苦しくて堪りませんでした。毎日無理矢理させられていたせいで、中3の夏にはもうある程度の語学も覚えてたし大学で習う様な事も取得していました」
スッゲェな、どんな英才教育だよ。
「語学って、何が話せるんだ?」
英語ペラペラってヤツかな?格好良いかも。
「英語・フランス語・ドイツ語・イタリア語・スペイン語・ロシア語・スウェーデン語・韓国語・北京語・中国語ですね。他にもありますが、まだ取得中なので恥ずかしくて言えません」
………………英語どころじゃなかった。
ちょっ、何それ?
そんなんずっと習わされてきたのか?幼少期から。
一切遊ばせて貰えず勉強三昧。
俺なら気が狂う。
「親に高校の進路希望を聞かれて初めて我が儘を言いました。貴方と同じ高校に行きたいと。勿論猛反対されましたが、大学は両親の決めた所に行くという条件で許されました」
初めて言った我が儘がそれか。
ずっと我慢してたんだな、色々な事に。
「それから必死に探しました貴方を。そして漸く一緒の高校に来れたんです。ずっと逢いたかったんです貴方に」
甘く優しい視線に胸のトキメキが止まらない。
「貴方は何故この学校に?」
うっわ、それ聞いちゃう?
スッゴイ言い難いんだけど。
「教えて下さい」
あ~もう、分かったよ。あんま真剣な顔で見んな照れるから。
「………………気になったんだよ」
「何がですか?」
「同性愛」
此処の噂は知っていた。
ホモが多いって。
2
お気に入りに追加
137
あなたにおすすめの小説

久々に幼なじみの家に遊びに行ったら、寝ている間に…
しゅうじつ
BL
俺の隣の家に住んでいる有沢は幼なじみだ。
高校に入ってからは、学校で話したり遊んだりするくらいの仲だったが、今日数人の友達と彼の家に遊びに行くことになった。
数年ぶりの幼なじみの家を懐かしんでいる中、いつの間にか友人たちは帰っており、幼なじみと2人きりに。
そこで俺は彼の部屋であるものを見つけてしまい、部屋に来た有沢に咄嗟に寝たフリをするが…
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

鬼上司と秘密の同居
なの
BL
恋人に裏切られ弱っていた会社員の小沢 海斗(おざわ かいと)25歳
幼馴染の悠人に助けられ馴染みのBARへ…
そのまま酔い潰れて目が覚めたら鬼上司と呼ばれている浅井 透(あさい とおる)32歳の部屋にいた…
いったい?…どうして?…こうなった?
「お前は俺のそばに居ろ。黙って愛されてればいい」
スパダリ、イケメン鬼上司×裏切られた傷心海斗は幸せを掴むことができるのか…
性描写には※を付けております。

ヤンデレだらけの短編集
八
BL
ヤンデレだらけの1話(+おまけ)読切短編集です。
全8話。1日1話更新(20時)。
□ホオズキ:寡黙執着年上とノンケ平凡
□ゲッケイジュ:真面目サイコパスとただ可哀想な同級生
□アジサイ:不良の頭と臆病泣き虫
□ラベンダー:希死念慮不良とおバカ
□デルフィニウム:執着傲慢幼馴染と地味ぼっち
ムーンライトノベル様に別名義で投稿しています。
かなり昔に書いたもので芸風(?)が違うのですが、楽しんでいただければ嬉しいです!

もしかして俺の人生って詰んでるかもしれない
バナナ男さん
BL
唯一の仇名が《 根暗の根本君 》である地味男である< 根本 源 >には、まるで王子様の様なキラキラ幼馴染< 空野 翔 >がいる。
ある日、そんな幼馴染と仲良くなりたいカースト上位女子に呼び出され、金魚のフンと言われてしまい、改めて自分の立ち位置というモノを冷静に考えたが……あれ?なんか俺達っておかしくない??
イケメンヤンデレ男子✕地味な平凡男子のちょっとした日常の一コマ話です。

淫愛家族
箕田 はる
BL
婿養子として篠山家で生活している睦紀は、結婚一年目にして妻との不仲を悩んでいた。
事あるごとに身の丈に合わない結婚かもしれないと考える睦紀だったが、以前から親交があった義父の俊政と義兄の春馬とは良好な関係を築いていた。
二人から向けられる優しさは心地よく、迷惑をかけたくないという思いから、睦紀は妻と向き合うことを決意する。
だが、同僚から渡された風俗店のカードを返し忘れてしまったことで、正しい三人の関係性が次第に壊れていく――
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる