20 / 25
第一期 おカネに関する初歩的なお話
19)財政健全化思想は中世時代の遺物
しおりを挟む
(じいちゃん)
財政健全化や財政規律という言葉を聞けば、多くの人は「健全」「規律」という言葉のイメージに酔って、何か良いことのように感じるようじゃ。しかし言葉のイメージに騙されて物事を判断するのは危険じゃ。言葉のイメージを操ることは、洗脳の基本的な手法じゃ。それにまんまと乗ることになる。
そもそも、財政健全化は本当に必要なのじゃろうか?
(ねこ)
政府が借金を増やすのは良くないから、財政健全化は大切なんだにゃ。
(じいちゃん)
多くの人は、マスコミの報道を毎日聞かされているため、政府の借金を増やすのは良くないから、財政の健全化が必要だと「深く考えること無く」思い込んでしまう。しかし、深く考えてみると、財政健全化という考え方は、中世時代の遺物ではないかと思われるのじゃ。
(ねこ)
へ、どういうことにゃ?
(じいちゃん)
すでに話したとおり、昔のおカネは金貨や銀貨のようなコイン(金属貨幣)じゃった。金貨や銀貨は金や銀がなければ発行することができない。だから、政府がおカネを発行して財源にしようと考えても、おのずと限界があったのじゃ。
ということは、政府が財政支出を行おうとすれば、財源の大部分は通貨の発行ではなく、税金によって賄うしかなかったのじゃ。もし税収よりも多くの歳出を行おうとすれば、必然的に、政府が金貸しから借金をしなければならなくなる。これでは、たちまち、借金で首が回らなくなってしまうのじゃ。
だから、昔の政府は、財政支出を税収の範囲にとどめる必要があった。これを均衡財政(プライマリーバランス)という。
つまり、おカネを自由に発行できなかった中世時代には、均衡財政は必要不可欠であり、財政を均衡させなければ政府は破綻してしまったのじゃよ。だから均衡財政は大切で、財政健全化も大切じゃった。
(ねこ)
昔はおカネが必要なだけ十分に発行できなかったから、財政健全化、均衡財政(プライマリーバランス)以外に選択肢はなかったんだにゃ。
(じいちゃん)
その通りじゃ。ところが、中世時代の後期に銀行が登場し、やがて政府が国立銀行を運営するようになった。すでに話したとおり、銀行は金や銀のような貴金属がなくても、紙で銀行券というおカネを作り出すことができるようになった。つまり、やろうと思えば(実際にはやらないが)いくらでもおカネを発行できるようになった。
制度的に言えば、管理通貨制度によって、政府の中央銀行が、政府の発行する国債を買い入れることによって通貨を発行するようになった。おカネを発行するうえで、金貨や銀貨のような制約はなくなったのじゃよ。
ということは、おカネを発行して財源にすることが可能になったのじゃ。だから、必ずしも税収の範囲内で歳出をとどめる必要もなくなり、均衡財政の必要性は消失したのじゃよ。
にもかかわらず、未だに均衡財政を必死に守ろうとするのは、中世時代の思想から抜け出せない、古くて柔軟性に欠ける考え方であることがわかるのじゃ。
(ねこ)
う~ん、でも、おカネを発行して財源にすると、世の中がおカネだらけになって、インフレがひどくなるんじゃないかにゃ。
(じいちゃん)
まさにその通りじゃ。おカネを刷りすぎればインフレがひどくなるのが問題じゃ。というこことは、インフレがひどくならない範囲でおカネを発行して財政支出を行っても、何の問題もないということじゃ。それ以外に反対する理由がないのじゃ。
健全化だの、規律だのという言葉に騙されて、盲目的に均衡財政を守る必要はないということなのじゃ。
もちろん税収は必要じゃ。じゃが、税収で財源が足りないのであれば、インフレがひどくならない限り、おカネを発行して財源に加えることができる。そうした柔軟な発想こそが、日本経済の復活のために求められておるのじゃよ。
財政健全化や財政規律という言葉を聞けば、多くの人は「健全」「規律」という言葉のイメージに酔って、何か良いことのように感じるようじゃ。しかし言葉のイメージに騙されて物事を判断するのは危険じゃ。言葉のイメージを操ることは、洗脳の基本的な手法じゃ。それにまんまと乗ることになる。
そもそも、財政健全化は本当に必要なのじゃろうか?
(ねこ)
政府が借金を増やすのは良くないから、財政健全化は大切なんだにゃ。
(じいちゃん)
多くの人は、マスコミの報道を毎日聞かされているため、政府の借金を増やすのは良くないから、財政の健全化が必要だと「深く考えること無く」思い込んでしまう。しかし、深く考えてみると、財政健全化という考え方は、中世時代の遺物ではないかと思われるのじゃ。
(ねこ)
へ、どういうことにゃ?
(じいちゃん)
すでに話したとおり、昔のおカネは金貨や銀貨のようなコイン(金属貨幣)じゃった。金貨や銀貨は金や銀がなければ発行することができない。だから、政府がおカネを発行して財源にしようと考えても、おのずと限界があったのじゃ。
ということは、政府が財政支出を行おうとすれば、財源の大部分は通貨の発行ではなく、税金によって賄うしかなかったのじゃ。もし税収よりも多くの歳出を行おうとすれば、必然的に、政府が金貸しから借金をしなければならなくなる。これでは、たちまち、借金で首が回らなくなってしまうのじゃ。
だから、昔の政府は、財政支出を税収の範囲にとどめる必要があった。これを均衡財政(プライマリーバランス)という。
つまり、おカネを自由に発行できなかった中世時代には、均衡財政は必要不可欠であり、財政を均衡させなければ政府は破綻してしまったのじゃよ。だから均衡財政は大切で、財政健全化も大切じゃった。
(ねこ)
昔はおカネが必要なだけ十分に発行できなかったから、財政健全化、均衡財政(プライマリーバランス)以外に選択肢はなかったんだにゃ。
(じいちゃん)
その通りじゃ。ところが、中世時代の後期に銀行が登場し、やがて政府が国立銀行を運営するようになった。すでに話したとおり、銀行は金や銀のような貴金属がなくても、紙で銀行券というおカネを作り出すことができるようになった。つまり、やろうと思えば(実際にはやらないが)いくらでもおカネを発行できるようになった。
制度的に言えば、管理通貨制度によって、政府の中央銀行が、政府の発行する国債を買い入れることによって通貨を発行するようになった。おカネを発行するうえで、金貨や銀貨のような制約はなくなったのじゃよ。
ということは、おカネを発行して財源にすることが可能になったのじゃ。だから、必ずしも税収の範囲内で歳出をとどめる必要もなくなり、均衡財政の必要性は消失したのじゃよ。
にもかかわらず、未だに均衡財政を必死に守ろうとするのは、中世時代の思想から抜け出せない、古くて柔軟性に欠ける考え方であることがわかるのじゃ。
(ねこ)
う~ん、でも、おカネを発行して財源にすると、世の中がおカネだらけになって、インフレがひどくなるんじゃないかにゃ。
(じいちゃん)
まさにその通りじゃ。おカネを刷りすぎればインフレがひどくなるのが問題じゃ。というこことは、インフレがひどくならない範囲でおカネを発行して財政支出を行っても、何の問題もないということじゃ。それ以外に反対する理由がないのじゃ。
健全化だの、規律だのという言葉に騙されて、盲目的に均衡財政を守る必要はないということなのじゃ。
もちろん税収は必要じゃ。じゃが、税収で財源が足りないのであれば、インフレがひどくならない限り、おカネを発行して財源に加えることができる。そうした柔軟な発想こそが、日本経済の復活のために求められておるのじゃよ。
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
男性向け(女声)シチュエーションボイス台本
しましまのしっぽ
恋愛
男性向け(女声)シチュエーションボイス台本です。
関西弁彼女の台本を標準語に変えたものもあります。ご了承ください
ご自由にお使いください。
イラストはノーコピーライトガールさんからお借りしました
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる