無理やりお仕置きされちゃうsubの話(短編集)

みたらし団子

文字の大きさ
上 下
10 / 49
そのsubの欲は無限大です(★★★★★)【完結】

プレイバーで、

しおりを挟む



  俺は23歳subの**だ。ただいま絶賛ご主人様募集中。去年、大学を卒業して就職したけど、その会社がいわゆるブラック企業といつやつだった。
残業続きでストレスは溜まるは欲求は発散できないわ散々な生活だったよ。ん?なんで“だった”って過去形なのかって?それは俺が1週間前に体調不良でぶっ倒れてクビになったから☆
  幸い、退職金と解雇保険はちゃんとついてきたから(会社も俺をオーバーワークさせてたことは隠したかったみたいで若干多めにくれた)今は仕事を諦めて衣食住つきで、俺の欲求を満たせるplayをしてくれるdomを探している。
  実は、今から早速マッチングアプリで知り合ったdomとここのプレイバーで会う予定になっている。なんと会社経営しているらしい。俺がどんなplayもOK。住み込みで飼ってくれる人を探していると言ったら、1回プレイしてみて俺が耐えることが出来たら飼ってやると言われた。こんなすぐいい物件が見つかるなんて思ってなかったから超ラッキーだと思ってる。俺が耐えられないplayなんて想像がつかないし、相手がよっぽどキモかったりやばい会社とかやってそうな雰囲気がなければ全然OKだ。

  「こんにちは**さんで合っていますか?」
  その時、俺に1人の男が話しかけてきた。その人を見てまず目に入ったのは高そうな時計。なんかダイヤついてね?え、本物?そして服はすらっとしたシルバーのスーツを着こなしていて、見るからに成功者という雰囲気を漂わせていた。
  「あ、はいっ!僕が**です。はじめまして」
  「やっぱり。入ってきた時からそうだと思ったよ。想像通りいい顔をしている」
  「えっ、、そんな/// 貴方の方がよっぽどかっこいいですよっ」
  その男は顔までもが整っていて、とても深夜テンションで退職金をほとんど使い切って入ったマッチングアプリで知りあえるような人とは思えない。俺ってほんとにラッキーだな!
  「ふふっそうか?主人を立てるということをわきまえている。いい子だ」
  「ッ……はぁ……」
  グレアをまとって出された“いい子”という言葉に身体中の鳥肌がたつ。これだ!俺がここ1年満たされることのなかったsubの本能が全力で喜んでいる。
  「全くッもうとろけたアホ顔になっているぞ」
  「あへぇ、、ごめんなさいぃ、、」
  「これでは酒を楽しむ時間はなさそうだな。ついてこい(come)」
  「はいぃ」
  そして俺は満たされていくsub性に溺れながら、男について行った。














  
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

こども病院の日常

moa
キャラ文芸
ここの病院は、こども病院です。 18歳以下の子供が通う病院、 診療科はたくさんあります。 内科、外科、耳鼻科、歯科、皮膚科etc… ただただ医者目線で色々な病気を治療していくだけの小説です。 恋愛要素などは一切ありません。 密着病院24時!的な感じです。 人物像などは表記していない為、読者様のご想像にお任せします。 ※泣く表現、痛い表現など嫌いな方は読むのをお控えください。 歯科以外の医療知識はそこまで詳しくないのですみませんがご了承ください。

身体検査

RIKUTO
BL
次世代優生保護法。この世界の日本は、最適な遺伝子を残し、日本民族の優秀さを維持するとの目的で、 選ばれた青少年たちの体を徹底的に検査する。厳正な検査だというが、異常なほどに性器と排泄器の検査をするのである。それに選ばれたとある少年の全記録。

吊るされた少年は惨めな絶頂を繰り返す

五月雨時雨
BL
ブログに掲載した短編です。

カテーテルの使い方

真城詩
BL
短編読みきりです。

真・身体検査

RIKUTO
BL
とある男子高校生の身体検査。 特別に選出されたS君は保健室でどんな検査を受けるのだろうか?

【連載再開】絶対支配×快楽耐性ゼロすぎる受けの短編集

あかさたな!
BL
※全話おとな向けな内容です。 こちらの短編集は 絶対支配な攻めが、 快楽耐性ゼロな受けと楽しい一晩を過ごす 1話完結のハッピーエンドなお話の詰め合わせです。 不定期更新ですが、 1話ごと読切なので、サクッと楽しめるように作っていくつもりです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 書きかけの長編が止まってますが、 短編集から久々に、肩慣らししていく予定です。 よろしくお願いします!

双葉病院小児病棟

moa
キャラ文芸
ここは双葉病院小児病棟。 病気と闘う子供たち、その病気を治すお医者さんたちの物語。 この双葉病院小児病棟には重い病気から身近な病気、たくさんの幅広い病気の子供たちが入院してきます。 すぐに治って退院していく子もいればそうでない子もいる。 メンタル面のケアも大事になってくる。 当病院は親の付き添いありでの入院は禁止とされています。 親がいると子供たちは甘えてしまうため、あえて離して治療するという方針。 【集中して治療をして早く治す】 それがこの病院のモットーです。 ※この物語はフィクションです。 実際の病院、治療とは異なることもあると思いますが暖かい目で見ていただけると幸いです。

お兄ちゃんはお医者さん!?

すず。
恋愛
持病持ちの高校1年生の女の子。 如月 陽菜(きさらぎ ひな) 病院が苦手。 如月 陽菜の主治医。25歳。 高橋 翔平(たかはし しょうへい) 内科医の医師。 ※このお話に出てくるものは 現実とは何の関係もございません。 ※治療法、病名など ほぼ知識なしで書かせて頂きました。 お楽しみください♪♪

処理中です...