無理やりお仕置きされちゃうsubの話(短編集)

みたらし団子

文字の大きさ
上 下
3 / 49
大学生×準教授(★★)【完結】

お仕置2

しおりを挟む


 「それでは今日の講義を終わります。
お疲れ様でした。」
 午前の授業を何とか終えた蓮は、早々に講義室を出てトイレに駆け込んだ。

「は~~~~っっ」
  …気が狂いそうだよぉ~
  早く陽斗のものでイキたいっ
  もう無理っ。電話して来てもらおう。
  謝ったら許してくれるかな?なんで怒ってるんだろ、、ぐすん
  蓮が素直なお利口さんじゃないから?いっつも尖った返事ばっかりしちゃうから?  (※違います)
  れんらって素直になりたいもんっ!自分から甘えてなでなでされたいもん!!
  
 ・・ポタパタ
 ズボンの上に涙が落ちる
 
 小さい頃から自分が甘えたいと思う人、大切な人に素直になれないせいで可愛がられたことがなかった。
  subだとわかってからもこの性格のせいでdomはよってこないし、仮に来たとしてもsubを人だと思っていないような力でねじ伏せる奴らで、欲求が満たされていなくて仕方なくplayした時にsubdropして救急車で運ばれた。

  ・・・ポタポタ
   陽斗も僕の性格にうんざりしてきたのかな?陽斗は別に僕じゃなくても、他のsubでも欲を満たせる。ただ、僕が陽斗以外のコマンドを受けれないから、仕方なく蓮と一緒にいるだけだ。
  
  「……っ……ふっ…ゔっ……」
  
  subdropしかけてる
  陽斗にもう限界って伝えないといけないのに…もう無理って言ったらもっと嫌われるかもしれない………お仕置きだから頑張らなきゃいけないの
  次の授業は陽斗の来る授業だから頑張っているところを見て、僕がちゃんとできるって見てもらわないと、!!

  ピコンッ

  スマホがなって確認すると陽斗からメールが届いていた。
「!!」
 すぐにメールを確認する
  :蓮まだ耐えられる?もうすぐ大学つくから始まる前に会うか?

  陽斗が自分のことを少しでも考えてくれていたことに少しだけ気持ちが晴れる

  :授業の準備があるので難しそうです。すいません
  
 、、、、

…………よし!

  :お仕置きなので、ちゃんと頑張ります。ご褒美、待っていますね

  今、陽斗に会うと泣いたのがバレてしまうかもしれないから我慢しよう(本当はとてもとても会いたい)
  最後に送った文は蓮にとって精一杯の甘えだった

ピコンッ

  :分かった。授業楽しみにしてる

  …僕の精一杯の甘えが伝わったかは分からないけど、“楽しみにしてる”が意味深すぎるっ!まだ数時間はこの地獄に耐えなければいけないことに絶望しながら、ほんの少しだけこの格好で陽斗に授業をすることに期待している蓮がいることは本人は気づいていない様子だった。

  
  
……………………………………………………

  
  一応2人ともplay不足の影響で
 蓮→1人甘えモード加速&subdropしかけ
陽斗→蓮に少し無理があるお仕置きをさせている
  っていう設定にしてます(後ずけ)

  最後になりましたが、思いのほか色んな方が読んでくださって嬉しいです😭
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

こども病院の日常

moa
キャラ文芸
ここの病院は、こども病院です。 18歳以下の子供が通う病院、 診療科はたくさんあります。 内科、外科、耳鼻科、歯科、皮膚科etc… ただただ医者目線で色々な病気を治療していくだけの小説です。 恋愛要素などは一切ありません。 密着病院24時!的な感じです。 人物像などは表記していない為、読者様のご想像にお任せします。 ※泣く表現、痛い表現など嫌いな方は読むのをお控えください。 歯科以外の医療知識はそこまで詳しくないのですみませんがご了承ください。

身体検査

RIKUTO
BL
次世代優生保護法。この世界の日本は、最適な遺伝子を残し、日本民族の優秀さを維持するとの目的で、 選ばれた青少年たちの体を徹底的に検査する。厳正な検査だというが、異常なほどに性器と排泄器の検査をするのである。それに選ばれたとある少年の全記録。

吊るされた少年は惨めな絶頂を繰り返す

五月雨時雨
BL
ブログに掲載した短編です。

カテーテルの使い方

真城詩
BL
短編読みきりです。

真・身体検査

RIKUTO
BL
とある男子高校生の身体検査。 特別に選出されたS君は保健室でどんな検査を受けるのだろうか?

【連載再開】絶対支配×快楽耐性ゼロすぎる受けの短編集

あかさたな!
BL
※全話おとな向けな内容です。 こちらの短編集は 絶対支配な攻めが、 快楽耐性ゼロな受けと楽しい一晩を過ごす 1話完結のハッピーエンドなお話の詰め合わせです。 不定期更新ですが、 1話ごと読切なので、サクッと楽しめるように作っていくつもりです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 書きかけの長編が止まってますが、 短編集から久々に、肩慣らししていく予定です。 よろしくお願いします!

双葉病院小児病棟

moa
キャラ文芸
ここは双葉病院小児病棟。 病気と闘う子供たち、その病気を治すお医者さんたちの物語。 この双葉病院小児病棟には重い病気から身近な病気、たくさんの幅広い病気の子供たちが入院してきます。 すぐに治って退院していく子もいればそうでない子もいる。 メンタル面のケアも大事になってくる。 当病院は親の付き添いありでの入院は禁止とされています。 親がいると子供たちは甘えてしまうため、あえて離して治療するという方針。 【集中して治療をして早く治す】 それがこの病院のモットーです。 ※この物語はフィクションです。 実際の病院、治療とは異なることもあると思いますが暖かい目で見ていただけると幸いです。

お兄ちゃんはお医者さん!?

すず。
恋愛
持病持ちの高校1年生の女の子。 如月 陽菜(きさらぎ ひな) 病院が苦手。 如月 陽菜の主治医。25歳。 高橋 翔平(たかはし しょうへい) 内科医の医師。 ※このお話に出てくるものは 現実とは何の関係もございません。 ※治療法、病名など ほぼ知識なしで書かせて頂きました。 お楽しみください♪♪

処理中です...