氷雨輪廻物語~裁きの刻、闇夜に蒼き炎が燃ゆる極寒の炎で震えて逝け!~

星読ルナ

文字の大きさ
上 下
4 / 11
#1【氷雨輪廻相談所へようこそ】

第2廻「鬼塚大和と小鳥遊りな」

しおりを挟む
 8月、日本の夏は、高温多湿で暑い。もう暦の上では、秋が始まっているが。まだ真夏の時期で温暖化のせいもあり、とにかく暑いのだ。


 異空間にある、氷雨相談所も例外ではない。現在は、空間を日本に繋げている為、夏から秋に掛けて蒸し暑いのだ。
「若~っ、ただいま帰りやした。ふーっ!あっちィ~ッ!」
 外から、汗だくの青年が帰って来た。このガタイの良い赤髪の青年は、鬼塚大和。
 正体は、地獄の鬼神である。


 それに気づいた。相談所の長、輪廻が声を掛ける。
「ああ、大和。お帰り。ご苦労だったな。それで?りな…。小鳥遊りなのその後の様子は、どうなっている?」
 その言葉を聴いて、椿も台所から、おぼんに乗せた麦茶を持って出て来た。
 輪廻の机の上と、大和の座っているテーブルの上に麦茶を置く。


 コップを掴み、一気に飲み干してテーブルにまた、コトリと置く大和。
「か~!うめー!!椿、サンキュ~」
「どういたしまして。それで、小鳥遊さんの様子は?」
 落ち着いた大和は、りなの様子を話そうとした。

 その時、インターホンの電子音が鳴った。
 椿が、玄関の方へ行き、ドアを開けるとそこには、件の女子高生、小鳥遊りなが立っていた。
「猫嶋さん。こんにちは~!氷雨さん。いますかぁ~」
「小鳥遊さん。いらっしゃいませ。お待ちしていましたよ。」
 椿は、にこりと微笑むと以前の明るさを取り戻した。りなを招きいれた。

「こんにちは。氷雨さん!って…あれっ?この人は…」
 初対面のりなと大和の目が合う。すかさず、輪廻がフォローする。

「この人は、僕の所の支援相談員、鬼塚大和さんですよ。鬼塚さん、りなさんにご挨拶して。」
「猫嶋さん、りなさんに麦茶を持って来てくれますか?」
「はい。氷雨先生」

 それぞれに指示する彼。椿は、台所に麦茶を取りに行った。
 三人掛けの草色の木枠ソファに座る。りなに大和は、少し、頬を染めて慌てて挨拶する。
「あーっ、えっと。俺…じゃない。僕は、支援相談員の鬼塚大和…と申します。小鳥遊さん。初めまし…」

 そんな、言葉がたどたどしい大和を見て。りなはにこりと微笑み、「はじめまして」と挨拶を返そうとするが。大和は、突然、頭をガシガシとかくと深呼吸をし、「俺は、鬼塚大和っす!敬語使うと、気持ち悪くなるんっすよねえ~!敬語無しでいいっすか。りなさん!」


 それを見た。輪廻と椿は、溜め息を吐いたが。りなは、プッと吹き出し笑い出した。
「あははっ!面白い人。良いですよ。お願いしますね。大和さん!」
 りなは、親しみがありそうな大和に、名前呼びをして彼に向かって握手を求めて来た。

 大和は、ばあっと笑顔になると、服で手を拭いて「よろしくっす!」
 とにかっと笑い。りなと握手をする。
 そんな、大和とりなの様子を無意識に、ジト目で見ながら頬杖を着き、人差し指で机を何度もつつく輪廻だったが。

「氷雨先生!」と椿に声を掛けられて、はっと我に返った。
「どうぞ」
 すました顔で、麦茶のコップをりなの前に置く、椿。
「ありがとうございます。」
 冷たい麦茶を一口飲み、少しうつむく。

「それで、今日はいかがなされたのですか?」
 輪廻が、いつも通りの様子で、りなに聞いた。
「えっと…ご相談があるんですけど、その前に。」
 りなは、黄色の小鳥が刺繍された白っぽい色のトートバッグの中から、紫色の包装紙で包まれた菓子折りをテーブルに置いた。

 包装紙には、“和菓子のみちゆき堂”と印刷されている。
「あっ、みちゆき堂の包装紙じゃないっすか!」
 大和が、嬉しそうに聞く。

「そうなんです。あの、行列が出来る和菓子屋のみちゆき堂です。どら焼きと水羊羹がやっと、買えたので氷雨さんへのおみやげに。この前のお礼もありますしね。」
 そう言うと、椿が冷静にりなを見て言った。

「すみません。小鳥遊さん。うちは、ご依頼料のみで品物やお金などは一切受け取れないのですよ。」
「良いではないですか。僕も、甘いものは好きですしね。その方が、相談しやすいのなら、受け取りますよ。しかし、今回のみですが…ね。」


 輪廻は、机の上で軽く手を組み、目を細めて微笑を浮かべる。
「ありがとうございます。」
 りなは、嬉しそうにぺこりとおじぎをした。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

ドマゾネスの掟 ~ドMな褐色少女は僕に責められたがっている~

ファンタジー
探検家の主人公は伝説の部族ドマゾネスを探すために密林の奥へ進むが道に迷ってしまう。 そんな彼をドマゾネスの少女カリナが発見してドマゾネスの村に連れていく。 そして、目覚めた彼はドマゾネスたちから歓迎され、子種を求められるのだった。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

亡霊剣士の肉体強奪リベンジ!~倒した敵の身体を乗っ取って、最強へと到る物語。

円城寺正市
ファンタジー
勇者が行方不明になって数年。 魔物が勢力圏を拡大し、滅亡の危機に瀕する国、ソルブルグ王国。 洞窟の中で目覚めた主人公は、自分が亡霊になっていることに気が付いた。 身動きもとれず、記憶も無い。 ある日、身動きできない彼の前に、ゴブリンの群れに追いかけられてエルフの少女が転がり込んできた。 亡霊を見つけたエルフの少女ミーシャは、死体に乗り移る方法を教え、身体を得た彼は、圧倒的な剣技を披露して、ゴブリンの群れを撃退した。 そして、「旅の目的は言えない」というミーシャに同行することになった亡霊は、次々に倒した敵の身体に乗り換えながら、復讐すべき相手へと辿り着く。 ※この作品は「小説家になろう」からの転載です。

赤ずきんちゃんと狼獣人の甘々な初夜

真木
ファンタジー
純真な赤ずきんちゃんが狼獣人にみつかって、ぱくっと食べられちゃう、そんな甘々な初夜の物語。

アイドルグループの裏の顔 新人アイドルの洗礼

甲乙夫
恋愛
清純な新人アイドルが、先輩アイドルから、強引に性的な責めを受ける話です。

処理中です...