22 / 22
22.首謀者
しおりを挟む
さて、噂によると、元夫とファジルカス伯爵は、神殿から浮気癖が相当悪質な『神との契約違反』と認定されたらしく、たんまりと罰金を取られた上、よく分からない更生プログラムを長期間受けることが決定したらしい。更生プログラムとは社会ボランティアだとか神学の受講とか、多岐にわたる活動が含まれるらしい。
元夫の場合、たぶん真っ先にあの『魔王スタイル』をやめるところからだろうと思うけど。
しかも、この違反に認定されたのにさらなる悪事を働くと「改心する気がない」というレッテルを神殿から貼られ、今までスムーズにいっていたことが神殿から茶々が入り色々滞ることになるので、貴族生命が危うくなる(貴族特権が使いづらくなる)。
そのため、元夫とファジルカス伯爵は、少なくとも数年は身を潔白にして過ごさねばならないはずだった。
ええ。これまで自由奔放にやってきた方にとっては神経を使う不便な生活が待っているでしょうね!
もちろん、元夫なんて、それくらい悔い改めた方がいいと思いますけど!
ちなみに、この違反に認定されたことはこの国の社交界ではかなり不名誉なことなので、エリンさんもファジルカス伯爵との離婚を切り出すきっかけになり得ると思われる。
まあそうなると、エリンさんの健闘を祈りますね、私としては。
とまあ、元夫の件はもうそれでいいのだけど、問題はリリーが神殿で姿を消して以来、帰ってきていないことだった。
もちろん、エリンさんの前にも特に白いふわふわ猫は現れていないようだった。
私はここ2週間、リリーが帰っていないことが辛くて仕方がなかった。
あの生暖かくて可愛らしい、私を振り回す小さな生き物!
猫相手だからこそ堂々とはっきりと言える、「愛してる」! だからとても寂しい……。
私は人手を雇い、あちらこちらに捜索の手を回したが、リリーは依然として見つからない。
スカイラー様はできるだけ私の傍にいるように努めてくれ、それはある種の慰めになったけれど、それでもリリーのいない穴はリリーにしか埋められない!
やっぱり、リリーはかけがえのない家族なのだった……。
私は憔悴しきり、でも2週間も経つとリリーのことをあきらめなくてはならないのかと徐々に絶望を感じはじめていたとき。
執事が私の居室の方に駆けてきた。
「ご主人様、リリー様が帰ってきましたよ!」
私は文字通り飛び上がった。
「まあっ! どこにいるの!?」
リリーは私のベッドの真ん中で、どーんと手足を投げ出し、あられもない姿で横たわっていた。私に気付くと、面倒くさそうな目でこちらを見る。
私は飛んで行ってリリーをぎゅうううっと抱きしめた。
リリーの体温が伝わってくる。
「リリー……。あなた、今までどこに行っていたの。それに、マリネットさんにスカイラー様、アンナリースさんにエリンさん、たくさんの人のところに行っていたわね? あれは、何だったの? ああ、もう聞きたいことがいっぱい! ほんと、あなたが喋れたらねえ」
私はリリーの額を何度も掌で撫でてやる。
「ニャーゴ」
と甘えた声でリリーが鳴いた。
しばらくすると、スカイラー様が執事に案内されるように部屋に入ってきた。
「あなたの猫が帰ってきたと連絡をもらったので」
スカイラー様はきっと私が喜んでいるだろうと思ってわざわざ訪ねてくれたのだった。
私はスカイラー様に微笑みかける。
この人は私のことをとても大切にしてくれる。安心の瞬間を共有できる人。
スカイラー様も横から手を伸ばしてきて、リリーの尻尾を撫でた。リリーがゆったりと尻尾を揺らし、気持ちよさそうに喉を鳴らす。
「あれ?」と急にスカイラー様が声をあげたので、私は何事かとスカイラー様の方を見た。
スカイラー様は指を伸ばして、リリーの首輪に縫い付けられた小さなロケットをつまんだ。
「なにこれ」
私も覗き込んだ。
ロケットをパチンと開けると、中に小さな小さなメモが入っていた。
「???」
私とスカイラー様は目を合わせた。
私が指先でそのメモを丁寧に広げてみる。
『一連の件はうまく解決したでしょうか。姉より』
私は飛び上がった。
姉!? 姉!
もう、あの人ったら!
姉というのは、クラッセン伯爵のところに嫁いだ私の実の姉、メアリーのこと。
父と母は今領地の方で忙しくしているので私は王都の邸で一人暮らし状態なのだが、クラッセン家の姉が私の近所に住んでいるため、何か問題が起これば父や母の代わりに面倒を見てくれることがあった。
私は「ああ~」と合点がいった。
あの人、こういう手の込んだことするの、好きなのよねえ……。あんまり表立っては動かないの、いつもやることがちょっと悪戯っぽくなるの。
あの姉のことだから、元夫とマリネットさんの結婚の噂を聞いて、俄然変なやる気を起こし行動し始めたに違いないわ。
絶対うちの邸の使用人の誰かを買収して、要所要所でリリーをマリネットさん邸やスカイラー様邸やらに連れて行かせたのよ、きっと。
誰が買収されたかって? そりゃあ、どうせうちの執事でしょうけれど。
あとできっちりと吐かせてやるわ。具体的なところまでしっかりとね。
だって、リリーがどうやって姉の思惑通りに行動したかまでは謎だもの。本当、どんな手を使ったのやら……。
私はスカイラー様を振り返った。
スカイラー様も何やら事情を呑み込んだようで、苦笑している。
姉からのメモには追伸があった。
『とりあえずリリーにはご褒美にたらふくおいしいものを食べさせたので、太っているかもしれません』
私はリリーのおなかをタプタプ揺らしてみた。
うん、前より少し貫禄がある気がする!
この2週間、姉のクラッセン伯爵家で、よっぽどおいしものを食べさせてもらっていたに違いない!
でも、でもひどいわっ!
私がリリーなしで2週間、どんな気持ちで過ごしていたと思っているの! どんなに心配したか!
一報くらいくれてもいいじゃない、姉よ! 後で文句を言いに行ってやろう!
「あなたもねえ。知らない間に変な計画の片棒を担がされて」
私は呆れ顔でリリーの頭を両掌で包み込み、目を覗き込んだ。
すると、リリーの目が怪しく光った。そしてもの言いたげに「ニャーゴ」と鳴いた。
「えっ!?」
私はリリーの目の光に気圧されてちょっとたじろいだ。
え? ……まさか、あなた、やっぱり何か企んで?
いやいや、そんなはずはない。リリーは猫。普通の猫よ。
離婚の慰謝料にもらった、私の大事な猫。
私とスカイラー様を繋いでくれた、大事な猫。
私はまた、リリーの額を何度も掌で撫でてやった。
(終わり)
元夫の場合、たぶん真っ先にあの『魔王スタイル』をやめるところからだろうと思うけど。
しかも、この違反に認定されたのにさらなる悪事を働くと「改心する気がない」というレッテルを神殿から貼られ、今までスムーズにいっていたことが神殿から茶々が入り色々滞ることになるので、貴族生命が危うくなる(貴族特権が使いづらくなる)。
そのため、元夫とファジルカス伯爵は、少なくとも数年は身を潔白にして過ごさねばならないはずだった。
ええ。これまで自由奔放にやってきた方にとっては神経を使う不便な生活が待っているでしょうね!
もちろん、元夫なんて、それくらい悔い改めた方がいいと思いますけど!
ちなみに、この違反に認定されたことはこの国の社交界ではかなり不名誉なことなので、エリンさんもファジルカス伯爵との離婚を切り出すきっかけになり得ると思われる。
まあそうなると、エリンさんの健闘を祈りますね、私としては。
とまあ、元夫の件はもうそれでいいのだけど、問題はリリーが神殿で姿を消して以来、帰ってきていないことだった。
もちろん、エリンさんの前にも特に白いふわふわ猫は現れていないようだった。
私はここ2週間、リリーが帰っていないことが辛くて仕方がなかった。
あの生暖かくて可愛らしい、私を振り回す小さな生き物!
猫相手だからこそ堂々とはっきりと言える、「愛してる」! だからとても寂しい……。
私は人手を雇い、あちらこちらに捜索の手を回したが、リリーは依然として見つからない。
スカイラー様はできるだけ私の傍にいるように努めてくれ、それはある種の慰めになったけれど、それでもリリーのいない穴はリリーにしか埋められない!
やっぱり、リリーはかけがえのない家族なのだった……。
私は憔悴しきり、でも2週間も経つとリリーのことをあきらめなくてはならないのかと徐々に絶望を感じはじめていたとき。
執事が私の居室の方に駆けてきた。
「ご主人様、リリー様が帰ってきましたよ!」
私は文字通り飛び上がった。
「まあっ! どこにいるの!?」
リリーは私のベッドの真ん中で、どーんと手足を投げ出し、あられもない姿で横たわっていた。私に気付くと、面倒くさそうな目でこちらを見る。
私は飛んで行ってリリーをぎゅうううっと抱きしめた。
リリーの体温が伝わってくる。
「リリー……。あなた、今までどこに行っていたの。それに、マリネットさんにスカイラー様、アンナリースさんにエリンさん、たくさんの人のところに行っていたわね? あれは、何だったの? ああ、もう聞きたいことがいっぱい! ほんと、あなたが喋れたらねえ」
私はリリーの額を何度も掌で撫でてやる。
「ニャーゴ」
と甘えた声でリリーが鳴いた。
しばらくすると、スカイラー様が執事に案内されるように部屋に入ってきた。
「あなたの猫が帰ってきたと連絡をもらったので」
スカイラー様はきっと私が喜んでいるだろうと思ってわざわざ訪ねてくれたのだった。
私はスカイラー様に微笑みかける。
この人は私のことをとても大切にしてくれる。安心の瞬間を共有できる人。
スカイラー様も横から手を伸ばしてきて、リリーの尻尾を撫でた。リリーがゆったりと尻尾を揺らし、気持ちよさそうに喉を鳴らす。
「あれ?」と急にスカイラー様が声をあげたので、私は何事かとスカイラー様の方を見た。
スカイラー様は指を伸ばして、リリーの首輪に縫い付けられた小さなロケットをつまんだ。
「なにこれ」
私も覗き込んだ。
ロケットをパチンと開けると、中に小さな小さなメモが入っていた。
「???」
私とスカイラー様は目を合わせた。
私が指先でそのメモを丁寧に広げてみる。
『一連の件はうまく解決したでしょうか。姉より』
私は飛び上がった。
姉!? 姉!
もう、あの人ったら!
姉というのは、クラッセン伯爵のところに嫁いだ私の実の姉、メアリーのこと。
父と母は今領地の方で忙しくしているので私は王都の邸で一人暮らし状態なのだが、クラッセン家の姉が私の近所に住んでいるため、何か問題が起これば父や母の代わりに面倒を見てくれることがあった。
私は「ああ~」と合点がいった。
あの人、こういう手の込んだことするの、好きなのよねえ……。あんまり表立っては動かないの、いつもやることがちょっと悪戯っぽくなるの。
あの姉のことだから、元夫とマリネットさんの結婚の噂を聞いて、俄然変なやる気を起こし行動し始めたに違いないわ。
絶対うちの邸の使用人の誰かを買収して、要所要所でリリーをマリネットさん邸やスカイラー様邸やらに連れて行かせたのよ、きっと。
誰が買収されたかって? そりゃあ、どうせうちの執事でしょうけれど。
あとできっちりと吐かせてやるわ。具体的なところまでしっかりとね。
だって、リリーがどうやって姉の思惑通りに行動したかまでは謎だもの。本当、どんな手を使ったのやら……。
私はスカイラー様を振り返った。
スカイラー様も何やら事情を呑み込んだようで、苦笑している。
姉からのメモには追伸があった。
『とりあえずリリーにはご褒美にたらふくおいしいものを食べさせたので、太っているかもしれません』
私はリリーのおなかをタプタプ揺らしてみた。
うん、前より少し貫禄がある気がする!
この2週間、姉のクラッセン伯爵家で、よっぽどおいしものを食べさせてもらっていたに違いない!
でも、でもひどいわっ!
私がリリーなしで2週間、どんな気持ちで過ごしていたと思っているの! どんなに心配したか!
一報くらいくれてもいいじゃない、姉よ! 後で文句を言いに行ってやろう!
「あなたもねえ。知らない間に変な計画の片棒を担がされて」
私は呆れ顔でリリーの頭を両掌で包み込み、目を覗き込んだ。
すると、リリーの目が怪しく光った。そしてもの言いたげに「ニャーゴ」と鳴いた。
「えっ!?」
私はリリーの目の光に気圧されてちょっとたじろいだ。
え? ……まさか、あなた、やっぱり何か企んで?
いやいや、そんなはずはない。リリーは猫。普通の猫よ。
離婚の慰謝料にもらった、私の大事な猫。
私とスカイラー様を繋いでくれた、大事な猫。
私はまた、リリーの額を何度も掌で撫でてやった。
(終わり)
134
お気に入りに追加
175
この作品の感想を投稿する
みんなの感想(2件)
あなたにおすすめの小説
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
呪いを受けて醜くなっても、婚約者は変わらず愛してくれました
しろねこ。
恋愛
婚約者が倒れた。
そんな連絡を受け、ティタンは急いで彼女の元へと向かう。
そこで見たのはあれほどまでに美しかった彼女の変わり果てた姿だ。
全身包帯で覆われ、顔も見えない。
所々見える皮膚は赤や黒といった色をしている。
「なぜこのようなことに…」
愛する人のこのような姿にティタンはただただ悲しむばかりだ。
同名キャラで複数の話を書いています。
作品により立場や地位、性格が多少変わっていますので、アナザーワールド的に読んで頂ければありがたいです。
この作品は少し古く、設定がまだ凝り固まって無い頃のものです。
皆ちょっと性格違いますが、これもこれでいいかなと載せてみます。
短めの話なのですが、重めな愛です。
お楽しみいただければと思います。
小説家になろうさん、カクヨムさんでもアップしてます!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】裏切ったあなたを許さない
紫崎 藍華
恋愛
ジョナスはスザンナの婚約者だ。
そのジョナスがスザンナの妹のセレナとの婚約を望んでいると親から告げられた。
それは決定事項であるため婚約は解消され、それだけなく二人の邪魔になるからと領地から追放すると告げられた。
そこにセレナの意向が働いていることは間違いなく、スザンナはセレナに人生を翻弄されるのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
女神に頼まれましたけど
実川えむ
ファンタジー
雷が光る中、催される、卒業パーティー。
その主役の一人である王太子が、肩までのストレートの金髪をかきあげながら、鼻を鳴らして見下ろす。
「リザベーテ、私、オーガスタス・グリフィン・ロウセルは、貴様との婚約を破棄すっ……!?」
ドンガラガッシャーン!
「ひぃぃっ!?」
情けない叫びとともに、婚約破棄劇場は始まった。
※王道の『婚約破棄』モノが書きたかった……
※ざまぁ要素は後日談にする予定……
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】真実の愛はおいしいですか?
ゆうぎり
恋愛
とある国では初代王が妖精の女王と作り上げたのが国の成り立ちだと言い伝えられてきました。
稀に幼い貴族の娘は妖精を見ることができるといいます。
王族の婚約者には妖精たちが見えている者がなる決まりがありました。
お姉様は幼い頃妖精たちが見えていたので王子様の婚約者でした。
でも、今は大きくなったので見えません。
―――そんな国の妖精たちと貴族の女の子と家族の物語
※童話として書いています。
※「婚約破棄」の内容が入るとカテゴリーエラーになってしまう為童話→恋愛に変更しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】本当に私と結婚したいの?
横居花琉
恋愛
ウィリアム王子には公爵令嬢のセシリアという婚約者がいたが、彼はパメラという令嬢にご執心だった。
王命による婚約なのにセシリアとの結婚に乗り気でないことは明らかだった。
困ったセシリアは王妃に相談することにした。
どうやらお前、死んだらしいぞ? ~変わり者令嬢は父親に報復する~
野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!
ファンタジー
「ビクティー・シークランドは、どうやら死んでしまったらしいぞ?」
「はぁ? 殿下、アンタついに頭沸いた?」
私は思わずそう言った。
だって仕方がないじゃない、普通にビックリしたんだから。
***
私、ビクティー・シークランドは少し変わった令嬢だ。
お世辞にも淑女然としているとは言えず、男が好む政治事に興味を持ってる。
だから父からも煙たがられているのは自覚があった。
しかしある日、殺されそうになった事で彼女は決める。
「必ず仕返ししてやろう」って。
そんな令嬢の人望と理性に支えられた大勝負をご覧あれ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。
( ゚д゚)ハッ!リリーちゃんの正体って使い魔とか天使とか???
リリーの前世は...ヽ( ´_つ`)ノ ?
もしや、
人間?!(笑)