1 / 1
まなざしの贈り物
しおりを挟む
まなざしのおくりもの
おおきなやまの ひろいもりのおくに
動物の子どもたちの病院がありました
こひつじくんは、まいにち、ベッドのうえです。
おひさまがのぼって、あさがきました。
「おはよう。こひつじくん。」
りすのかんごしさんが、しょくじをはこんでくれます。
「ママのカレーライスがたべたいなあ。」
ひとりぼっちの、ごはんです。
こひつじくんは、むねのおくのほうが、しょんぼりします。
「おはよう、こひつじくん。」
くませんせいの、しんさつのじかんです。
「だいじょうぶだよ。」
くませんせいは、にこっとほほえんでくれます。
くませんせいのしんけんでやさしいまなざしをみると、こひつじくんは、むねのおくのほうが、ほっとします。
おひるに、ママがおみまいにきてくれました。
おみやげは、きょうだいやおともだちからのおてがみです。
「ありがとう。」
うれしいきもちといっしょに、もうひとつのきもちがちょっぴり。
だいすきなパパがおしごとでいそがしくって、しょんぼり。
だいすきなママがげんきがなくって、しょんぼり。
だいすきなきょうだいやおともだちがうらやましくって、しょんぼり。
こひつじくんは、むねのおくのほうが、しょんぼりしてきます。
ママがかえったあと、こひつじくんは、おとなりのことらくんに、あいにいきました。
ことらくんは、ねっしんにえをかいています。
「なにしてるの?」
「ママのハンバーグのえをかいてるの。」
ことらくんは、えがおです。
「どうして?」
「えをまくらのしたにおいてねむると、ゆめにでてくるんだって!こひつじくんも、やってみて。」
ことらくんのやさしいまなざしをみたら、こひつじくんは、むねのおくのほうが、ほっとしました。
つぎにこひつじくんは、こうさぎちゃんにあいにいきました。
こうさぎちゃんも、おとなりさんです。
「なにしてるの?」
「ママのにんじんケーキのえをかいてるのよ。」
こうさぎちゃんは、えがおです。
「このえをまくらのしたにおいてねむると、ゆめににんじんケーキとママがでてくるの。やってみて!」
こうさぎちゃんのやさしいまなざしをみたら、こひつじくんは、むねのおくのほうが、ほっとしました。
こひつじくんは、ママのカレーライスのえをかきました。
おつきさまがのぼって、よるがきました。
こひつじくんは、えをまくらのしたにおいて、わくわくしながらねむりにつきました。
すやすや、すやすや。
あっというまに、ゆめのなかです。
おやおや。あれれ。
ことらくんが、ハンバーグをもぐもぐ、もぐもぐ。
おくちにいっぱい、ほおばっています。
「こひつじくんも、たべる?おいしいよ!」
おやおや。あれれ。
こうさぎちゃんが、にんじんケーキをもぐもぐ、もぐもぐ。
おくちにいっぱい、ほおばっています。
「こひつじくんも、たべる?おいしいよ!」
おやおや。あれれ。
くませんせいがカレーライスをもっています。
「さあ、めしあがれ。」
くませんせいが、にっこりわらいました。
ママのカレーライスのにおいがします。
「いただきます!」
もぐもぐ、もぐもぐ。
おいしい!
ママのあじだ!
おひさまがのぼって、あさがきました。
こひつじくんは、かがみをみて、にっこり。
ゆうべみた、ゆめのごはんをおもいだすと、たのしいきもちになります。
ゆめのなかで、ことらくんも、こうさぎちゃんも、くませんせいも、にこにこ、にこにこえがおでした。
こひつじくんは、むねのおくのほうが、ぽかぽかします。
かがみのなかのこひつじくんも、みんなとおなじ、やさしくてあたたかいまなざしをしていました。
おおきなやまの ひろいもりのおくに
動物の子どもたちの病院がありました
こひつじくんは、まいにち、ベッドのうえです。
おひさまがのぼって、あさがきました。
「おはよう。こひつじくん。」
りすのかんごしさんが、しょくじをはこんでくれます。
「ママのカレーライスがたべたいなあ。」
ひとりぼっちの、ごはんです。
こひつじくんは、むねのおくのほうが、しょんぼりします。
「おはよう、こひつじくん。」
くませんせいの、しんさつのじかんです。
「だいじょうぶだよ。」
くませんせいは、にこっとほほえんでくれます。
くませんせいのしんけんでやさしいまなざしをみると、こひつじくんは、むねのおくのほうが、ほっとします。
おひるに、ママがおみまいにきてくれました。
おみやげは、きょうだいやおともだちからのおてがみです。
「ありがとう。」
うれしいきもちといっしょに、もうひとつのきもちがちょっぴり。
だいすきなパパがおしごとでいそがしくって、しょんぼり。
だいすきなママがげんきがなくって、しょんぼり。
だいすきなきょうだいやおともだちがうらやましくって、しょんぼり。
こひつじくんは、むねのおくのほうが、しょんぼりしてきます。
ママがかえったあと、こひつじくんは、おとなりのことらくんに、あいにいきました。
ことらくんは、ねっしんにえをかいています。
「なにしてるの?」
「ママのハンバーグのえをかいてるの。」
ことらくんは、えがおです。
「どうして?」
「えをまくらのしたにおいてねむると、ゆめにでてくるんだって!こひつじくんも、やってみて。」
ことらくんのやさしいまなざしをみたら、こひつじくんは、むねのおくのほうが、ほっとしました。
つぎにこひつじくんは、こうさぎちゃんにあいにいきました。
こうさぎちゃんも、おとなりさんです。
「なにしてるの?」
「ママのにんじんケーキのえをかいてるのよ。」
こうさぎちゃんは、えがおです。
「このえをまくらのしたにおいてねむると、ゆめににんじんケーキとママがでてくるの。やってみて!」
こうさぎちゃんのやさしいまなざしをみたら、こひつじくんは、むねのおくのほうが、ほっとしました。
こひつじくんは、ママのカレーライスのえをかきました。
おつきさまがのぼって、よるがきました。
こひつじくんは、えをまくらのしたにおいて、わくわくしながらねむりにつきました。
すやすや、すやすや。
あっというまに、ゆめのなかです。
おやおや。あれれ。
ことらくんが、ハンバーグをもぐもぐ、もぐもぐ。
おくちにいっぱい、ほおばっています。
「こひつじくんも、たべる?おいしいよ!」
おやおや。あれれ。
こうさぎちゃんが、にんじんケーキをもぐもぐ、もぐもぐ。
おくちにいっぱい、ほおばっています。
「こひつじくんも、たべる?おいしいよ!」
おやおや。あれれ。
くませんせいがカレーライスをもっています。
「さあ、めしあがれ。」
くませんせいが、にっこりわらいました。
ママのカレーライスのにおいがします。
「いただきます!」
もぐもぐ、もぐもぐ。
おいしい!
ママのあじだ!
おひさまがのぼって、あさがきました。
こひつじくんは、かがみをみて、にっこり。
ゆうべみた、ゆめのごはんをおもいだすと、たのしいきもちになります。
ゆめのなかで、ことらくんも、こうさぎちゃんも、くませんせいも、にこにこ、にこにこえがおでした。
こひつじくんは、むねのおくのほうが、ぽかぽかします。
かがみのなかのこひつじくんも、みんなとおなじ、やさしくてあたたかいまなざしをしていました。
0
お気に入りに追加
1
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説
おなら、おもっきり出したいよね
魚口ホワホワ
児童書・童話
ぼくの名前は、出男(でるお)、おじいちゃんが、世界に出て行く男になるようにと、つけられたみたい。
でも、ぼくの場合は、違うもの出ちゃうのさ、それは『おなら』すぐしたくなっちゃんだ。
そんなある日、『おならの妖精ププ』に出会い、おならの意味や大切さを教えてもらったのさ。
やっぱり、おならは、おもっきり出したいよね。
シャルル・ド・ラングとピエールのおはなし
ねこうさぎしゃ
児童書・童話
ノルウェジアン・フォレスト・キャットのシャルル・ド・ラングはちょっと変わった猫です。人間のように二本足で歩き、タキシードを着てシルクハットを被り、猫目石のついたステッキまで持っています。
以前シャルル・ド・ラングが住んでいた世界では、動物たちはみな、二本足で立ち歩くのが普通なのでしたが……。
不思議な力で出会った者を助ける謎の猫、シャルル・ド・ラングのお話です。

湯本の医者と悪戯河童
関シラズ
児童書・童話
赤岩村の医者・湯本開斎は雨降る晩に、出立橋の上で河童に襲われるが……
*
群馬県の中之条町にあった旧六合村(クニムラ)をモチーフに構想した物語です。
プラネタリウムのめざす空
詩海猫
児童書・童話
タイトル通り、プラネタリウムが空を目指して歩く物語です。
普段はタイトル最後なのですが唐突にタイトルと漠然とした内容だけ浮かんで書いてみました。
短い童話なので最初から最後までフワッとしています。が、細かい突っ込みはナシでお願いします。

おばあちゃんと猫のチィ
榊咲
児童書・童話
ある家にはおばあちゃんとおばあちゃんが可愛がっている猫のチィがいる。
おばあちゃんとチィはどこに行くのも一緒。
そんなおばあちゃんとチィのほのぼのとした日常。
みかんに殺された獣
あめ
児童書・童話
果物などの食べ物が何も無くなり、生きもののいなくなった森。
その森には1匹の獣と1つの果物。
異種族とかの次元じゃない、果実と生きもの。
そんな2人の切なく悲しいお話。
全10話です。
1話1話の文字数少なめ。

いたずらてんしとうれしいのほし
戸波ミナト
絵本
いたずらてんしはうっかり弓矢でサンタさんをうちおとしてしまいました。
サンタさんは冬の国にプレゼントを届けに行くとちゅうです。
いたずらてんしはいたずらのおわびにプレゼントくばりをてつだいます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる