9 / 16
9
しおりを挟む
バルガス・エルファンド様。
この国を治めるお方のお名前。
馬車に乗っていたのはバルガス様だったようだ。
バルガス様を助け、村の宿で寝床を用意した。
怪我はそこそこ酷く、命に別状はないものの、油断はできない状態。
エリオは医者を手配したり国王を順番で看護したりなどと慌ただしい日々を送っていた。
私も国王の看護を申し出、エリオと一緒にバルガス様の怪我な治るまで世話を続ける。
「君たちには世話になりっぱなしだな……何かお礼をしたいと考えているのだが……何か必要な物はあるか?」
「いいえ。お気になさらず。困っている人は無償で助けろというのが我が家の家訓ですので、これぐらいは辺り前のことです」
「……なんと人の出来た男よ」
エリオは助けた引き換えに物を貰ったり何かを催促するようなことはしなかった。
国王も感心しっぱなしのようで、大変彼を気に入ったようだ。
怪我が治るまで、エリオを呼んでは彼と話ばかりしていた。
仕事もあるし国王の世話もある。
だけどエリオは辛そうな顔をしたことは一度として無かった。
「身体は大丈夫ですか? この頃ずっと働きづめで……」
「大丈夫だよ。俺は人のために働くのが好きみたいでさ、疲れたなんて思ったことはないんだ。逆に嬉しいんだよ。誰かのためになれることがね」
笑顔でそう言うエリオ。
ああ。私はこの人が好きだ。
心の底からそう思う。
人の事を想ってあげられる人。
こんな素晴らしい人がこの世にいただなんて。
幸運の女神が私についているようだが、この人と出逢えたのが一番の幸運だったと、今そう感じる。
私はエリオを本気で愛し始めていた。
彼もそんな私の気持ちに気づいているのか、最近は何か言いたげな顔をよくしている。
だけど後一言が中々言えない。
少し照れ屋なのが、玉に瑕と言ったところだろうか。
でも、そんなところも私は好きだった。
「エリオ。それにサラよ。君たちには大変世話になったな」
「いいえ。人として当たり前のことをしただけでございます」
動けるぐらいまで怪我が治ったバルガス様。
後は王都に戻って怪我を癒すとのこと。
彼がこの村を去る時がやって来たのだ。
もちろん、国王からお礼を受け取るつもりもないエリオ。
しかしバルガス様は、思いがけないことを突然言い出した。
「エリオ・ルトナーク。君は村や人々のために仕事をしているようだな。自分だけのためではなく、他人に幸せを運ぶ、そんな素晴らしい人間だと他の者から話を聞いている」
「そんな……大袈裟ですよ」
「私を助けてもらったということもある……良ければ、君に男爵の称号を与えたいと考えているのだが、どうだろうか? 君ならこの村を収めるに足りる人物であろう」
「……勿体ないお言葉。心より感謝いたします」
なんとエリオは、バルガス様から爵位を与えられ、貴族となってしまったのだ。
私はそれを大変喜ばしく思い、胸を弾ませていた。
この国を治めるお方のお名前。
馬車に乗っていたのはバルガス様だったようだ。
バルガス様を助け、村の宿で寝床を用意した。
怪我はそこそこ酷く、命に別状はないものの、油断はできない状態。
エリオは医者を手配したり国王を順番で看護したりなどと慌ただしい日々を送っていた。
私も国王の看護を申し出、エリオと一緒にバルガス様の怪我な治るまで世話を続ける。
「君たちには世話になりっぱなしだな……何かお礼をしたいと考えているのだが……何か必要な物はあるか?」
「いいえ。お気になさらず。困っている人は無償で助けろというのが我が家の家訓ですので、これぐらいは辺り前のことです」
「……なんと人の出来た男よ」
エリオは助けた引き換えに物を貰ったり何かを催促するようなことはしなかった。
国王も感心しっぱなしのようで、大変彼を気に入ったようだ。
怪我が治るまで、エリオを呼んでは彼と話ばかりしていた。
仕事もあるし国王の世話もある。
だけどエリオは辛そうな顔をしたことは一度として無かった。
「身体は大丈夫ですか? この頃ずっと働きづめで……」
「大丈夫だよ。俺は人のために働くのが好きみたいでさ、疲れたなんて思ったことはないんだ。逆に嬉しいんだよ。誰かのためになれることがね」
笑顔でそう言うエリオ。
ああ。私はこの人が好きだ。
心の底からそう思う。
人の事を想ってあげられる人。
こんな素晴らしい人がこの世にいただなんて。
幸運の女神が私についているようだが、この人と出逢えたのが一番の幸運だったと、今そう感じる。
私はエリオを本気で愛し始めていた。
彼もそんな私の気持ちに気づいているのか、最近は何か言いたげな顔をよくしている。
だけど後一言が中々言えない。
少し照れ屋なのが、玉に瑕と言ったところだろうか。
でも、そんなところも私は好きだった。
「エリオ。それにサラよ。君たちには大変世話になったな」
「いいえ。人として当たり前のことをしただけでございます」
動けるぐらいまで怪我が治ったバルガス様。
後は王都に戻って怪我を癒すとのこと。
彼がこの村を去る時がやって来たのだ。
もちろん、国王からお礼を受け取るつもりもないエリオ。
しかしバルガス様は、思いがけないことを突然言い出した。
「エリオ・ルトナーク。君は村や人々のために仕事をしているようだな。自分だけのためではなく、他人に幸せを運ぶ、そんな素晴らしい人間だと他の者から話を聞いている」
「そんな……大袈裟ですよ」
「私を助けてもらったということもある……良ければ、君に男爵の称号を与えたいと考えているのだが、どうだろうか? 君ならこの村を収めるに足りる人物であろう」
「……勿体ないお言葉。心より感謝いたします」
なんとエリオは、バルガス様から爵位を与えられ、貴族となってしまったのだ。
私はそれを大変喜ばしく思い、胸を弾ませていた。
13
お気に入りに追加
3,806
あなたにおすすめの小説

【完結】とある婚約破棄にまつわる群像劇~婚約破棄に巻き込まれましたが、脇役だって幸せになりたいんです~
小笠原 ゆか
恋愛
とある王国で起きた婚約破棄に巻き込まれた人々の話。
第一王子の婚約者である公爵令嬢を蹴落とし、男爵令嬢を正妃にする計画を父から聞かされたメイベル・オニキス伯爵令嬢。高位貴族を侍らせる身持ちの悪い男爵令嬢を正妃など有り得ない。しかし、大人達は計画を進め、自分の力では止めることは出来そうにない。その上、始末が悪いことにメイベルの婚約者もまた男爵令嬢の取り巻きになり下がっていた。
2021.9.19 タイトルを少し変更しました。
もう私、好きなようにさせていただきますね? 〜とりあえず、元婚約者はコテンパン〜
野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!
ファンタジー
「婚約破棄ですね、はいどうぞ」
婚約者から、婚約破棄を言い渡されたので、そういう対応を致しました。
もう面倒だし、食い下がる事も辞めたのですが、まぁ家族が許してくれたから全ては大団円ですね。
……え? いまさら何ですか? 殿下。
そんな虫のいいお話に、まさか私が「はい分かりました」と頷くとは思っていませんよね?
もう私の、使い潰されるだけの生活からは解放されたのです。
だって私はもう貴方の婚約者ではありませんから。
これはそうやって、自らが得た自由の為に戦う令嬢の物語。
※本作はそれぞれ違うタイプのざまぁをお届けする、『野菜の夏休みざまぁ』作品、4作の内の1作です。
他作品は検索画面で『野菜の夏休みざまぁ』と打つとヒット致します。
妹に婚約者を取られましたが、辺境で楽しく暮らしています
今川幸乃
ファンタジー
おいしい物が大好きのオルロンド公爵家の長女エリサは次期国王と目されているケビン王子と婚約していた。
それを羨んだ妹のシシリーは悪い噂を流してエリサとケビンの婚約を破棄させ、自分がケビンの婚約者に収まる。
そしてエリサは田舎・偏屈・頑固と恐れられる辺境伯レリクスの元に厄介払い同然で嫁に出された。
当初は見向きもされないエリサだったが、次第に料理や作物の知識で周囲を驚かせていく。
一方、ケビンは極度のナルシストで、エリサはそれを知っていたからこそシシリーにケビンを譲らなかった。ケビンと結ばれたシシリーはすぐに彼の本性を知り、後悔することになる。
婚約破棄をされた悪役令嬢は、すべてを見捨てることにした
アルト
ファンタジー
今から七年前。
婚約者である王太子の都合により、ありもしない罪を着せられ、国外追放に処された一人の令嬢がいた。偽りの悪業の経歴を押し付けられ、人里に彼女の居場所はどこにもなかった。
そして彼女は、『魔の森』と呼ばれる魔窟へと足を踏み入れる。
そして現在。
『魔の森』に住まうとある女性を訪ねてとある集団が彼女の勧誘にと向かっていた。
彼らの正体は女神からの神託を受け、結成された魔王討伐パーティー。神託により指名された最後の一人の勧誘にと足を運んでいたのだが——。
【完結90万pt感謝】大募集! 王太子妃候補! 貴女が未来の国母かもしれないっ!
宇水涼麻
ファンタジー
ゼルアナート王国の王都にある貴族学園の玄関前には朝から人集りができていた。
女子生徒たちが色めき立って、男子生徒たちが興味津々に見ている掲示物は、求人広告だ。
なんと求人されているのは『王太子妃候補者』
見目麗しい王太子の婚約者になれるかもしれないというのだ。
だが、王太子には眉目秀麗才色兼備の婚約者がいることは誰もが知っている。
学園全体が浮足立った状態のまま昼休みになった。
王太子であるレンエールが婚約者に詰め寄った。
求人広告の真意は?広告主は?
中世ヨーロッパ風の婚約破棄ものです。
お陰様で完結いたしました。
外伝は書いていくつもりでおります。
これからもよろしくお願いします。
表紙を変えました。お友達に描いていただいたラビオナ嬢です。
彼女が涙したシーンを思い浮かべ萌えてますwww

【完結】婚約破棄されるはずが、婚約破棄してしまいました
チンアナゴ🐬
恋愛
「お前みたいなビッチとは結婚できない!!お前とは婚約を破棄する!!」
私の婚約者であるマドラー・アドリード様は、両家の家族全員が集まった部屋でそう叫びました。自分の横に令嬢を従えて。

婚約破棄されたので四大精霊と国を出ます
今川幸乃
ファンタジー
公爵令嬢である私シルア・アリュシオンはアドラント王国第一王子クリストフと政略婚約していたが、私だけが精霊と会話をすることが出来るのを、あろうことか悪魔と話しているという言いがかりをつけられて婚約破棄される。
しかもクリストフはアイリスという女にデレデレしている。
王宮を追い出された私だったが、地水火風を司る四大精霊も私についてきてくれたので、精霊の力を借りた私は強力な魔法を使えるようになった。
そして隣国マナライト王国の王子アルツリヒトの招待を受けた。
一方、精霊の加護を失った王国には次々と災厄が訪れるのだった。
※「小説家になろう」「カクヨム」から転載
※3/8~ 改稿中
聖女追放 ~私が去ったあとは病で国は大変なことになっているでしょう~
白横町ねる
ファンタジー
聖女エリスは民の幸福を日々祈っていたが、ある日突然、王子から解任を告げられる。
王子の説得もままならないまま、国を追い出されてしまうエリス。
彼女は亡命のため、鞄一つで遠い隣国へ向かうのだった……。
#表紙絵は、もふ様に描いていただきました。
#エブリスタにて連載しました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる