泡の季節

忍野木しか

文字の大きさ
上 下
1 / 1

泡の季節

しおりを挟む

 春先の動物園は閑散としていた。
 暖かな日差しは心地よかったが、まだ風が少し冷たい。
 北村穂乃果と谷本新太は手を繋いで、地元の動物園を歩いていた。穂乃果は先程からムスッとしている。新太は手に汗をかきながら、気まずそうに動物たちを眺めていた。
「ほら、シロテテナガザルだってさ。かわいいよ」
 新太は足を開いて気持ちよさそうに日向ぼっこしている猿を指さした。穂乃果は「そう」と興味無さそうに呟く。
 まずは彼女の服装を褒めるところからでしょ。淡いピンクのモヘアニットに白のフレアスカートを合わせた穂乃果は、春をイメージしていた。だが新太にファッションなど分からない。ただ可愛いなという感想しか湧いてこず、待ち合わせから此れまで穂乃果の服装には触れなかった。
 二人が手を繋いでいたのも、穂乃果の「ねぇ、寒い」という言葉からだった。普通は男の方から積極的にくるべきじゃない? 
 二人が付き合い始めて三ヶ月が立っていた。その間に穂乃果は彼氏への不満が少しづつ溜まっていた。
「そろそろお昼にしない?」
 新太はお腹を押さえて照れたように笑った。穂乃果はコクリと頷く。
 昼飯は穂乃果の作ったサンドイッチだった。陽の当たるベンチの周りは静かで、新太の「美味い!美味い!」という声が辺りに響いた。
 こういう素直なところは可愛いのに。穂乃果は「そう、よかった」と少し微笑む。新太は嬉しそうに顔を赤らめた。
 何処からかシャボン玉が飛んできた。陽光で色を変える薄い泡は、地面や柵に当たりパッと消えていった。
「春ってシャボン玉の季節だよな」
 新太は飛んでくるシャボン玉の一つを手に乗せた。すぐにパチンと弾ける。
「そうなんだ、何でなの?」
「いや、よく見るから。何かそんなイメージ」
「ふーん、確かにそうかも」
 シャボン玉の季節か。穂乃果は生まれては消えていく儚い泡たちが恋と似ているなと思った。
「シャボン玉って何か悲しいよね」
「えっ、どうして?」
「だってすぐに消えちゃうじゃん」
「そうかな?」
 やっぱり新太とは合わないな。穂乃果はため息をついた。
「じゃあさ、写真に撮ろう!」
 新太はにっと笑うと、バックから写真を取り出した。
「写真?」
「そ! 写真に撮れば何時迄も消えずに残るよ!」
 新太は写真を構えた。
 へぇ、たまには良いこと言うじゃん。
 穂乃果は微笑んでピースした。
 
しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

夜桜の下の背中合わせ

シャルロット(Charlotte)
恋愛
最近素っ気ない彼氏の様子に戸惑う女の子。 出会ったばかりの少女にどうしようもなく惹かれる男の子。 それぞれの視点から描く、恋の不安と新しい恋の始まりに揺れる恋人たちの物語。 最後に交差するとき、果たしてその結末は……!

すれ違ってしまった恋

秋風 爽籟
恋愛
別れてから何年も経って大切だと気が付いた… それでも、いつか戻れると思っていた… でも現実は厳しく、すれ違ってばかり…

私に告白してきたはずの先輩が、私の友人とキスをしてました。黙って退散して食事をしていたら、ハイスペックなイケメン彼氏ができちゃったのですが。

石河 翠
恋愛
飲み会の最中に席を立った主人公。化粧室に向かった彼女は、自分に告白してきた先輩と自分の友人がキスをしている現場を目撃する。 自分への告白は、何だったのか。あまりの出来事に衝撃を受けた彼女は、そのまま行きつけの喫茶店に退散する。 そこでやけ食いをする予定が、美味しいものに満足してご機嫌に。ちょっとしてネタとして先ほどのできごとを話したところ、ずっと片想いをしていた相手に押し倒されて……。 好きなひとは高嶺の花だからと諦めつつそばにいたい主人公と、アピールし過ぎているせいで冗談だと思われている愛が重たいヒーローの恋物語。 この作品は、小説家になろう及びエブリスタでも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

【完結】愛くるしい彼女。

たまこ
恋愛
侯爵令嬢のキャロラインは、所謂悪役令嬢のような容姿と性格で、人から敬遠されてばかり。唯一心を許していた幼馴染のロビンとの婚約話が持ち上がり、大喜びしたのも束の間「この話は無かったことに。」とバッサリ断られてしまう。失意の中、第二王子にアプローチを受けるが、何故かいつもロビンが現れて•••。 2023.3.15 HOTランキング35位/24hランキング63位 ありがとうございました!

好きな人がいるならちゃんと言ってよ

しがと
恋愛
高校1年生から好きだった彼に毎日のようにアピールして、2年の夏にようやく交際を始めることができた。それなのに、彼は私ではない女性が好きみたいで……。 彼目線と彼女目線の両方で話が進みます。*全4話

写る記憶と宝物

有箱
恋愛
私は目が見えない。けれど、今は幸せだ。 それもこれも、妻の存在があるからだ。 それともう一つ、ある存在も。 私には、日課がある。 その一つが、妻の調理音で目を覚ますこと。 そして、もう一つが写真を撫でること。 しかし、それは妻との写真ではない。 ――私の、初恋の人との写真だ。

【完結】小さなマリーは僕の物

miniko
恋愛
マリーは小柄で胸元も寂しい自分の容姿にコンプレックスを抱いていた。 彼女の子供の頃からの婚約者は、容姿端麗、性格も良く、とても大事にしてくれる完璧な人。 しかし、周囲からの圧力もあり、自分は彼に不釣り合いだと感じて、婚約解消を目指す。 ※マリー視点とアラン視点、同じ内容を交互に書く予定です。(最終話はマリー視点のみ)

悪夢がやっと覚めた

下菊みこと
恋愛
毎晩見る悪夢に、精神を本気で病んでしまって逃げることを選んだお嬢様のお話。 最後はハッピーエンド、ご都合主義のSS。 主人公がいわゆるドアマット系ヒロイン。とても可哀想。 主人公の周りは婚約者以外総じてゴミクズ。 小説家になろう様でも投稿しています。

処理中です...