天の川を渡りたい

忍野木しか

文字の大きさ
上 下
1 / 1

天の川を渡りたい

しおりを挟む

 放課後の教室。栗山紗綾香は青い短冊に刻んだ鉛筆の文字に赤面した。昨年と同じ言葉。隣のクラスの九條誠也に向けた想い。
 願うだけでは叶わないと、頭の中で何度も繰り返されるフレーズに目を回した紗綾香は、短冊を大学ノートに封印した。七夕の夜に解放される青い紙。何処かの笹飾りの、沢山の願いの奥に埋もれるであろう言葉。
 どうせなら雨が降ればいいのに。
 紗綾香は自嘲気味に頷いた。彼女の耳に遠く聞こえる声。部活に向かう生徒の喧騒。そっと廊下に視線を送る紗綾香。隣の教室を出た誠也と、うっかり視線が合わないだろうかと願う彼女は、笑顔を作る準備を始めた。
 まだ少し幼いような、声変わりしたばかりの男子の声が遠くに響く。唇を横に広げて、固まった頬をほぐしていた紗綾香は、廊下を横切る誠也と本当に目が合ってしまう。鞄を片手に友達と談笑する誠也。白い前歯を見せたまま固まる紗綾香。重なった視線をスッと外した誠也は、特に気に留めた様子もなく部活に向かった。
 さっと視線を落とす紗綾香。やっと口の形を元に戻せた彼女は、違和感の残る唇を指で押さえた。恥ずかしさに滲み出る涙をグッと堪える。
 笑われたのかな?
 耳につくクラスメイトの話し声。バスケ部の誠也が体育館で男友達と笑い合う姿を想像する紗綾香。その笑顔に侮蔑が含まれていない事を、必死に彼女は願った。
 想いの綴られた青い紙。大学ノートを開いた紗綾香は、短冊に書かれた文字を消す。叶った事のない願い。届いた事のない想い。七夕の夜が晴天であろうとなかろうと、失態の後の祈りに望みはない。
 でも、どうしても、伝えたい。
 深く愛し合ったが故に離れ離れになった二人。それでも遠くから愛し合う二人。
 ゆっくりと立ち上がった紗綾香は廊下に出た。階段を降りると、校庭の音に交じる楽器の音色が鼓膜を震わせる。保健室の先、渡り廊下の手前で立ち止まった紗綾香は、外の風が抜ける道の先を見つめた。
 たとえ、それが片想いだったとしても、織姫は広い川を渡るのだろう。
 願いの先に踏み出せない一歩。校舎と体育館を結ぶ道。
 天の川を渡りたい。
 紗綾香は前を向いた。
 
 

 
 
 
しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

イケメンの偽彼氏

詩織
恋愛
先輩たちに目をつけられ、我慢の日々そしてとうとう私は…

最愛の彼

詩織
恋愛
部長の愛人がバレてた。 彼の言うとおりに従ってるうちに私の中で気持ちが揺れ動く

一夜の男

詩織
恋愛
ドラマとかの出来事かと思ってた。 まさか自分にもこんなことが起きるとは... そして相手の顔を見ることなく逃げたので、知ってる人かも全く知らない人かもわからない。

偽装夫婦

詩織
恋愛
付き合って5年になる彼は後輩に横取りされた。 会社も一緒だし行く気がない。 けど、横取りされたからって会社辞めるってアホすぎません?

教え子に手を出した塾講師の話

神谷 愛
恋愛
バイトしている塾に通い始めた女生徒の担任になった私は授業をし、その中で一線を越えてしまう話

好きな人がいるならちゃんと言ってよ

しがと
恋愛
高校1年生から好きだった彼に毎日のようにアピールして、2年の夏にようやく交際を始めることができた。それなのに、彼は私ではない女性が好きみたいで……。 彼目線と彼女目線の両方で話が進みます。*全4話

パパのお嫁さん

詩織
恋愛
幼い時に両親は離婚し、新しいお父さんは私の13歳上。 決して嫌いではないが、父として思えなくって。

処理中です...