上 下
5 / 5

第5話

しおりを挟む
しおりを挟む
感想 3

この作品の感想を投稿する

みんなの感想(3件)

あつこ77
2018.08.24 あつこ77

最初は淡々と説明してからの、クライマックスの盛り方が絶妙だと思いました。緩急が付いていて読んでいて飽きがありませんでした。最初から最後の結末はだいたい予想がついているのにもかかわらず読みたいと読者に思わせる技がすばらしいと思いました。

若山ゆう
2018.08.24 若山ゆう

たくさん誉めていただきありがとうございます(T-T)
話がベタ中のベタな自覚はあったので、そういってもらえてすごく嬉しいです!
読んでくれて感謝ですm(_ _)m

解除
黒住八雲
2018.08.23 黒住八雲
ネタバレ含む
若山ゆう
2018.08.24 若山ゆう

感想ありがとうございます! 大変励みになります。そう、ノイズ的な部分のバランス、悩みますよね! 必要な描写しかしないと窮屈でタスクをこなしてるだけみたいになってしまうし、本筋ではない無駄が多すぎても、やはり無駄…。私としては、二人を取り巻く状況を伝えるのに有効かと思い、貴久の消息を書いてみたり桜を舞わせてみたりしましたが、どこまでがちょうどいいかは、塩梅が難しい!
ゴールはコンテストよりもっと先、の言葉に元気付けられました! 勝手に同志のような気持ちになりました。ありがとうございます! これからもがんばりましょう!

解除
三日月パン
2018.08.20 三日月パン

虚構少女で調べた時にそちらの近況ボードを見つけ、力を入れているのが窺えたので読ませていただきました。しっかりとまとまっていて文章も整っていたのですが、鷹華の過去の記憶が垣間見える、という意識をもって書かれたせいかシーンが断片的で、こちらが登場人物に感情移入する前に物事が先へ進んでいる印象を受けました。おそらく名前だけの無駄な登場人物が多かったことと地の文が状況の説明になっている部分が多く見受けられたことが原因だと思います。鷹華と遥巳が出会うシーン以降は怒涛の展開で息つく暇もないままに結まで進んでしまうのがもったいなく思いました。もう少しノイズ、モブの台詞の割り込みがない、純粋に二人だけの会話を増やしておけば、遥巳の最後のシーンにも重みが出るのではないでしょうか。

ベタですが、鷹華のこれからを暗示するシーンはよかったです。
シナリオコンテスト頑張ってくださいね。
では。

若山ゆう
2018.08.21 若山ゆう

とても具体的な感想をありがとうございます! 大変励みになります。
ご指摘の点は、私も気づいていながら克服できなかった力不足の点です。もともと文章が説明的なのが自分のよくない癖だと思っております…。1万字という制限がありながら物語を練りこみ過ぎたせいか、それを消化できなかった実力不足なのか。
こういった感想をいただけると、次の作品にも生かせます! 近況ボードからのお立ち寄り、本当にありがとうございました。頑張ります!

解除

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

神様の手違いで、おまけの転生?!お詫びにチートと無口な騎士団長もらっちゃいました?!

カヨワイさつき
恋愛
最初は、日本人で受験の日に何かにぶつかり死亡。次は、何かの討伐中に、死亡。次に目覚めたら、見知らぬ聖女のそばに、ポツンとおまけの召喚?あまりにも、不細工な為にその場から追い出されてしまった。 前世の記憶はあるものの、どれをとっても短命、不幸な出来事ばかりだった。 全てはドジで少し変なナルシストの神様の手違いだっ。おまけの転生?お詫びにチートと無口で不器用な騎士団長もらっちゃいました。今度こそ、幸せになるかもしれません?!

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

夫が大変和やかに俺の事嫌い?と聞いてきた件について〜成金一族の娘が公爵家に嫁いで愛される話

はくまいキャベツ
恋愛
父親の事業が成功し、一気に貴族の仲間入りとなったローズマリー。 父親は地位を更に確固たるものにするため、長女のローズマリーを歴史ある貴族と政略結婚させようとしていた。 成金一族と揶揄されながらも社交界に出向き、公爵家の次男、マイケルと出会ったが、本物の貴族の血というものを見せつけられ、ローズマリーは怯んでしまう。 しかも相手も値踏みする様な目で見てきて苦手意識を持ったが、ローズマリーの思いも虚しくその家に嫁ぐ事となった。 それでも妻としての役目は果たそうと無難な日々を過ごしていたある日、「君、もしかして俺の事嫌い?」と、まるで食べ物の好き嫌いを聞く様に夫に尋ねられた。 (……なぜ、分かったの) 格差婚に悩む、素直になれない妻と、何を考えているのか掴みにくい不思議な夫が育む恋愛ストーリー。

イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。

すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。 そこで私は一人の男の人と出会う。 「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」 そんな言葉をかけてきた彼。 でも私には秘密があった。 「キミ・・・目が・・?」 「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」 ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。 「お願いだから俺を好きになって・・・。」 その言葉を聞いてお付き合いが始まる。 「やぁぁっ・・!」 「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」 激しくなっていく夜の生活。 私の身はもつの!? ※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 では、お楽しみください。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。