69 / 107
過去編 『勇者アルの冒険』
『霧』の魔女④
しおりを挟む
村の方へと戻ってみると、辺りには先程まで無かったはずの霧が立ち込めていた。
夜の暗闇と相まって、視界が悪い。昼間の明るい雰囲気とは対照的な、怪し気な世界。
「おいおい、どうなってんだこりゃ。さっきまでこんな霧……」
「ねえ、アル。あれ……」
エルがそう言ってアルの服の裾を引き、指で示す方にアルバスも視線を向ける。
すると、そこには霧の中に浮かび上がる、黒い影が有った。
「まさか、本当に幽霊がお出ましとか?」
「なによ、人の事は散々煽っておいて、自分はびびってるの?」
「な……んな訳無いだろ。幽霊だろうと魔王だろうと、俺がこの剣で斬ってやるよ」
そう言って二人が問答をしている間にも、その黒い影は少しずつアルバスたちの方へと近づいて来る。
アルバスは慌てて剣の柄に手を置き、構えの体勢を取り、エルはその後ろに隠れ、ひょっこりと顔だけを覗かせる。
そして、その影が近づくにつれて、少しずつその輪郭もはっきりとして行き、ついのその全貌が露わとなった。
「――って、ナナじゃないの」
しかし、幽霊だと思っていたその黒い影の正体。それは探していた『霧』の魔女ナナだった。
ナナは二人と距離を少し置いた位置で立ち止まる。
元々ナナを探しに来ていた二人。普通に考えれば、教会に帰る途中のナナと鉢合わせたのだろうと思い至るのだろうが、幽霊の噂に怯えるあまり、ついそうだと思い込んでしまっていた。
「なんだよ、驚かせやがって……。ナナさん、探してたんだぜ?」
「そうよ、今晩行くって言ったじゃない。何をしていたの?」
自分たちが幽霊なんてものに怖がっていた事を悟られまいと、二人してナナに当たりだす。
しかし、ナナは二人と少し離れた位置で立ち止まった後、何も反応を返す事は無かった。
その様子に二人が違和感を覚えていると、ナナは焦点の合わない虚ろな目のまま、ぶつぶつと何かうわ言を呟き始める。
「ナナ……? どうしたの?」
エルがナナへと近づこうとする。
「ぁぁ……、ぁぁぁぁああ!!!」
しかし、突如ナナが喉の奥からか細い叫び声を上げ、それと同時に辺りを満たす霧が騒ぎ出す。
「エルっ――!」
アルバスは咄嗟にエル庇う為に飛びつき、二人は地に倒れ込む。
そして、倒れた二人の頭上を鋭い帯所の霧が勢いよく通過して行った。
「危ねえ……大丈夫か?」
「え、ええ……ありがと」
二人は急いで身体を起こし、アルバスは剣を抜き臨戦態勢を取る。
「おい、ナナさん。これは一体どういう事だ?」
しかし、ナナはそれにも答える事無く、腕を振るう。
それと同時に、再び鋭い帯所の霧の攻撃。
高速で振動する霧、小さな粒子状の水が、まるで斬撃の様に繰り出される。
アルバスはその攻撃を剣で受けるも、がりがりと嫌な音を立て、弾かれて後方へと吹き飛ばされる。
「アル――!」
「ちっ、正気じゃないみたいだな」
ナナは依然虚ろな目でうわ言をぶつぶつと呟きながら、淡々と魔法による攻撃を放ってくる。
アルバスとエルはその攻撃の波を回避し、『結晶』の盾で防ぎ、何とか防戦に徹するも、攻勢に移る事が出来ない。
それは実力的に勝てないという意味ではない。勿論魔獣相手の様に殺す気で戦えば、二人がかりであれば倒す事などそう難しい事ではない。
しかし、相手は正気を失っていると言ってもただ善良な人間だ。剣で斬る訳にも行かない。
「埒が明かねえ。女を殴る趣味は無いんだがな……俺は接近して打撃で気絶を狙ってみる。エル、サポート任せたぞ」
そう言うと、エルの返事も待たずにアルバスが下段に剣を構え、真っ直ぐとナナに向かって突っ込んで行く。
ナナも本能的に帯所の霧をアルバスに向かって放つが――。
「咲き誇れ――!!」
二人の息を合わせた攻防。
エルの『結晶』の盾がアルバスの前に現れ、角度を付けた盾は斜めにナナの攻撃をいなす。
アルバスはその攻撃が流れたのと逆方向に跳ね、更に距離を詰める。
ナナが腕を振り、再びの攻撃。
しかし、その攻撃も剣の側面で受け流す。
剣は攻撃の勢いに流されるまま、アルバスの手を離れ、地に落ちた剣はがらんと大きな音を鳴らす。
そして、その勢いのまま一気に残りの距離を詰め、ついにアルバスはナナに肉薄する事に成功した。
「我慢、してくれよ――っと!」
アルバスが拳を叩き込む。
その刹那。アルバスとナナの視線が交差する。
そして、アルバスはナナのその瞳の色が、黒く濁っているのを見た。
その色を、アルバスは知っていた。
拳はナナの身体を捉える。しかし、何の手ごたえも無く、その拳は空を切った。
振るった拳の勢いのままアルバスの身体はナナに向かって突っ込むが、それもやはり空を切る。
見れば、ナナの身体自体が霧と成り、その身体をアルバスはすり抜けてしまっていた様だ。
アルバスはその勢いを殺し切れず、そのまま地面に激突。
『霧』の魔法による幻だ。
本来のナナの身体は、アルバスの認識していた位置よりも、人間一人分以上ズレていた。
そして、接近していたアルバスには、ぶつぶつと呟くナナのうわ言の内容が聞こえて来た。
「私は、こんなに頑張っているのに……」
その言葉が耳に入り、認識するとほぼ同時に。
散々暴れて満足したのだろうか。ナナの身体はそのまま霧に溶けて行き、霧散してしまった。
「ちっ、どこ行きやがった!?」
しかし、その声に応えるべき者はもうこの場には居ない。
残されたアルバスとエル。
戦闘が終わったのは、丁度、騒ぎを聞きつけた村の住民たちが集まって来た頃だった。
夜の暗闇と相まって、視界が悪い。昼間の明るい雰囲気とは対照的な、怪し気な世界。
「おいおい、どうなってんだこりゃ。さっきまでこんな霧……」
「ねえ、アル。あれ……」
エルがそう言ってアルの服の裾を引き、指で示す方にアルバスも視線を向ける。
すると、そこには霧の中に浮かび上がる、黒い影が有った。
「まさか、本当に幽霊がお出ましとか?」
「なによ、人の事は散々煽っておいて、自分はびびってるの?」
「な……んな訳無いだろ。幽霊だろうと魔王だろうと、俺がこの剣で斬ってやるよ」
そう言って二人が問答をしている間にも、その黒い影は少しずつアルバスたちの方へと近づいて来る。
アルバスは慌てて剣の柄に手を置き、構えの体勢を取り、エルはその後ろに隠れ、ひょっこりと顔だけを覗かせる。
そして、その影が近づくにつれて、少しずつその輪郭もはっきりとして行き、ついのその全貌が露わとなった。
「――って、ナナじゃないの」
しかし、幽霊だと思っていたその黒い影の正体。それは探していた『霧』の魔女ナナだった。
ナナは二人と距離を少し置いた位置で立ち止まる。
元々ナナを探しに来ていた二人。普通に考えれば、教会に帰る途中のナナと鉢合わせたのだろうと思い至るのだろうが、幽霊の噂に怯えるあまり、ついそうだと思い込んでしまっていた。
「なんだよ、驚かせやがって……。ナナさん、探してたんだぜ?」
「そうよ、今晩行くって言ったじゃない。何をしていたの?」
自分たちが幽霊なんてものに怖がっていた事を悟られまいと、二人してナナに当たりだす。
しかし、ナナは二人と少し離れた位置で立ち止まった後、何も反応を返す事は無かった。
その様子に二人が違和感を覚えていると、ナナは焦点の合わない虚ろな目のまま、ぶつぶつと何かうわ言を呟き始める。
「ナナ……? どうしたの?」
エルがナナへと近づこうとする。
「ぁぁ……、ぁぁぁぁああ!!!」
しかし、突如ナナが喉の奥からか細い叫び声を上げ、それと同時に辺りを満たす霧が騒ぎ出す。
「エルっ――!」
アルバスは咄嗟にエル庇う為に飛びつき、二人は地に倒れ込む。
そして、倒れた二人の頭上を鋭い帯所の霧が勢いよく通過して行った。
「危ねえ……大丈夫か?」
「え、ええ……ありがと」
二人は急いで身体を起こし、アルバスは剣を抜き臨戦態勢を取る。
「おい、ナナさん。これは一体どういう事だ?」
しかし、ナナはそれにも答える事無く、腕を振るう。
それと同時に、再び鋭い帯所の霧の攻撃。
高速で振動する霧、小さな粒子状の水が、まるで斬撃の様に繰り出される。
アルバスはその攻撃を剣で受けるも、がりがりと嫌な音を立て、弾かれて後方へと吹き飛ばされる。
「アル――!」
「ちっ、正気じゃないみたいだな」
ナナは依然虚ろな目でうわ言をぶつぶつと呟きながら、淡々と魔法による攻撃を放ってくる。
アルバスとエルはその攻撃の波を回避し、『結晶』の盾で防ぎ、何とか防戦に徹するも、攻勢に移る事が出来ない。
それは実力的に勝てないという意味ではない。勿論魔獣相手の様に殺す気で戦えば、二人がかりであれば倒す事などそう難しい事ではない。
しかし、相手は正気を失っていると言ってもただ善良な人間だ。剣で斬る訳にも行かない。
「埒が明かねえ。女を殴る趣味は無いんだがな……俺は接近して打撃で気絶を狙ってみる。エル、サポート任せたぞ」
そう言うと、エルの返事も待たずにアルバスが下段に剣を構え、真っ直ぐとナナに向かって突っ込んで行く。
ナナも本能的に帯所の霧をアルバスに向かって放つが――。
「咲き誇れ――!!」
二人の息を合わせた攻防。
エルの『結晶』の盾がアルバスの前に現れ、角度を付けた盾は斜めにナナの攻撃をいなす。
アルバスはその攻撃が流れたのと逆方向に跳ね、更に距離を詰める。
ナナが腕を振り、再びの攻撃。
しかし、その攻撃も剣の側面で受け流す。
剣は攻撃の勢いに流されるまま、アルバスの手を離れ、地に落ちた剣はがらんと大きな音を鳴らす。
そして、その勢いのまま一気に残りの距離を詰め、ついにアルバスはナナに肉薄する事に成功した。
「我慢、してくれよ――っと!」
アルバスが拳を叩き込む。
その刹那。アルバスとナナの視線が交差する。
そして、アルバスはナナのその瞳の色が、黒く濁っているのを見た。
その色を、アルバスは知っていた。
拳はナナの身体を捉える。しかし、何の手ごたえも無く、その拳は空を切った。
振るった拳の勢いのままアルバスの身体はナナに向かって突っ込むが、それもやはり空を切る。
見れば、ナナの身体自体が霧と成り、その身体をアルバスはすり抜けてしまっていた様だ。
アルバスはその勢いを殺し切れず、そのまま地面に激突。
『霧』の魔法による幻だ。
本来のナナの身体は、アルバスの認識していた位置よりも、人間一人分以上ズレていた。
そして、接近していたアルバスには、ぶつぶつと呟くナナのうわ言の内容が聞こえて来た。
「私は、こんなに頑張っているのに……」
その言葉が耳に入り、認識するとほぼ同時に。
散々暴れて満足したのだろうか。ナナの身体はそのまま霧に溶けて行き、霧散してしまった。
「ちっ、どこ行きやがった!?」
しかし、その声に応えるべき者はもうこの場には居ない。
残されたアルバスとエル。
戦闘が終わったのは、丁度、騒ぎを聞きつけた村の住民たちが集まって来た頃だった。
0
お気に入りに追加
686
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
レベルを上げて通販で殴る~囮にされて落とし穴に落とされたが大幅レベルアップしてざまぁする。危険な封印ダンジョンも俺にかかればちょろいもんさ~
喰寝丸太
ファンタジー
異世界に転移した山田(やまだ) 無二(むに)はポーターの仕事をして早6年。
おっさんになってからも、冒険者になれずくすぶっていた。
ある日、モンスター無限増殖装置を誤って作動させたパーティは無二を囮にして逃げ出す。
落とし穴にも落とされ絶体絶命の無二。
機転を利かせ助かるも、そこはダンジョンボスの扉の前。
覚悟を決めてボスに挑む無二。
通販能力でからくも勝利する。
そして、ダンジョンコアの魔力を吸出し大幅レベルアップ。
アンデッドには聖水代わりに殺菌剤、光魔法代わりに紫外線ライト。
霧のモンスターには掃除機が大活躍。
異世界モンスターを現代製品の通販で殴る快進撃が始まった。
カクヨム、小説家になろう、アルファポリスに掲載しております。
レベルが上がらない【無駄骨】スキルのせいで両親に殺されかけたむっつりスケベがスキルを奪って世界を救う話。
玉ねぎサーモン
ファンタジー
絶望スキル× 害悪スキル=限界突破のユニークスキル…!?
成長できない主人公と存在するだけで周りを傷つける美少女が出会ったら、激レアユニークスキルに!
故郷を魔王に滅ぼされたむっつりスケベな主人公。
この世界ではおよそ1000人に1人がスキルを覚醒する。
持てるスキルは人によって決まっており、1つから最大5つまで。
主人公のロックは世界最高5つのスキルを持てるため将来を期待されたが、覚醒したのはハズレスキルばかり。レベルアップ時のステータス上昇値が半減する「成長抑制」を覚えたかと思えば、その次には経験値が一切入らなくなる「無駄骨」…。
期待を裏切ったため育ての親に殺されかける。
その後最高レア度のユニークスキル「スキルスナッチ」スキルを覚醒。
仲間と出会いさらに強力なユニークスキルを手に入れて世界最強へ…!?
美少女たちと冒険する主人公は、仇をとり、故郷を取り戻すことができるのか。
この作品はカクヨム・小説家になろう・Youtubeにも掲載しています。

俺は善人にはなれない
気衒い
ファンタジー
とある過去を持つ青年が異世界へ。しかし、神様が転生させてくれた訳でも誰かが王城に召喚した訳でもない。気が付いたら、森の中にいたという状況だった。その後、青年は優秀なステータスと珍しい固有スキルを武器に異世界を渡り歩いていく。そして、道中で沢山の者と出会い、様々な経験をした青年の周りにはいつしか多くの仲間達が集っていた。これはそんな青年が異世界で誰も成し得なかった偉業を達成する物語。
能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?
火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…?
24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生
野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。
普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。
そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。
そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。
そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。
うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。
いずれは王となるのも夢ではないかも!?
◇世界観的に命の価値は軽いです◇
カクヨムでも同タイトルで掲載しています。
異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜
KeyBow
ファンタジー
間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。
何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。
召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!
しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・
いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。
その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。
上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。
またぺったんこですか?・・・
本当の仲間ではないと勇者パーティから追放されたので、銀髪ケモミミ美少女と異世界でスローライフします。
なつめ猫
ファンタジー
田中一馬は、40歳のIT会社の社員として働いていた。
しかし、異世界ガルドランドに魔王を倒す勇者として召喚されてしまい容姿が17歳まで若返ってしまう。
探しにきた兵士に連れられ王城で、同郷の人間とパーティを組むことになる。
だが【勇者】の称号を持っていなかった一馬は、お荷物扱いにされてしまう。
――ただアイテムボックスのスキルを持っていた事もあり勇者パーティの荷物持ちでパーティに参加することになるが……。
Sランク冒険者となった事で、田中一馬は仲間に殺されかける。
Sランク冒険者に与えられるアイテムボックスの袋。
それを手に入れるまで田中一馬は利用されていたのだった。
失意の内に意識を失った一馬の脳裏に
――チュートリアルが完了しました。
と、いうシステムメッセージが流れる。
それは、田中一馬が40歳まで独身のまま人生の半分を注ぎこんで鍛え上げたアルドガルド・オンラインの最強セーブデータを手に入れた瞬間であった!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる