18禁ギャルゲー世界で私が攻略対象!?それは断固拒否なんです!

春瀬湖子

文字の大きさ
上 下
28 / 31
番外編

ご都合主義の現実主義な親友が壊れた話

しおりを挟む
 ――胡散臭い笑顔の奴だと、そう思っていた。


 自分の遊び相手として、父である陛下から紹介されたのは宰相の次男。
 リドルというその少年は俺と同じ年だとは思えないほど大人びた、作り物の笑顔を貼り付けていた。

 とは言っても、王族、それも男児であり長子の俺に向けてくる大人なんて数えきれないほどいたし、気にするほどのことでもなかった。
 むしろこの幼さでそこまで考えて言動を選べることに好感を覚えたほど。


 そしてそんな彼との付き合いも十年以上になり、一緒に学園に通い一緒に登下校し、ついでに近寄る令嬢を牽制する意味もあって彼とばかり過ごした。
 付き合ってみるとリドル・グレゴリーという男は変に達観したところを持ってはいたが思ったよりも誠意のあるやつだということはすぐにわかった。

 俺が何かをやらかしても、それで見切りをつけるのではなく諫めてくれるタイプの人間。

 俺自身がこの国の王太子という立場があり結婚相手は父と国が決める。
 それと同時にリドルも、自身の後ろ盾になるのであれば誰でも構わないというスタンスだったし、そうまでして俺とこの国を守ることを重視してくれているのだとひそかに感動だってしていた。

 俺とは違い、ある程度結婚の自由は認められているのだからそこまで俺に合わせる必要はないと思うが、それを平然として受け入れている親友にはせめて彼のそんな素直じゃない部分ごと好きになってくれる令嬢なら嬉しいと考えていた。


 理性的で、理論的で、そして自分の未来をしっかり割り切っているそんな親友。
 ――だったのに。



「……おいリドル、最近上の空だが調子がよくないのか?」

 窓際でぼんやり外を眺めている親友に思わずそう声をかける。
 窓の外を眺めるメリットがわからない、と常に何かしらの書類とにらめっこしていたこの男が、最近はぼんやりしてることが多い。
 
 どう考えても病だ、そう確信したのだが。

「ロレッタってなんであんなに可愛いんだと思う?」
「……ん?」
「はぁ。高位貴族特有の傲慢さもないし、というかなんであんなに健気なんだ。どこに触れても柔らかいし、それなのに俺を甘やかそうとしているとか、甘やかしたいのは俺だってことに気付いてないのか? 可愛すぎる」

 熱っぽいため息を吐きながらどこかうっとりとしているその姿に言葉を失う。

“なるほど、病だな!”

 そう確信した俺がこほんと咳払いし、様子がおかしい親友へと視線を戻す。
 相変わらず彼は外を眺めたままだから、目が合うことはないのだが。

「確かになかなかに可愛らしい容姿はしているかもな。お前にとって都合のいい女だとも言っていたし、気に入ったならまぁ、よかったんじゃないか?」
「は? 都合いい女ってなんでコンラートにそんな言い方されなきゃなんねぇの」
「お前が最初に言ってたんだろ!?」

 突然牙をむいたようにギロリと睨まれビクリとする。
 どう考えても、将来は都合いい女と結婚する、と言い張っていた男が、「ちょうどいい相手を見つけた」と言ってきたのだ。
 確かに俺も言葉は悪かったが、俺だけが悪い訳じゃなくないか!?

 そんな不満が顔に出ていたのだろうか。
 

「王位継承権があるのはお前だけじゃないことを自覚しとけよ」
「こっっっわ! え、俺じゃなく妹側につくって話にまで飛躍したのか!?」
「チッ」
「舌打ちもこわぁ……」

 とんでもないことを口走る親友にぞくりと全身に悪寒が走る。
 ここまでリドルのキャラを崩壊させられる相手の令嬢がすごいのだろうか?
 それともここまで盲目になる恋という存在が恐ろしいのか。

“あ、愛のない政略結婚(予定)でよかった……”

 思わずそんなことを思ってしまった。


“まぁ、元々リドルの言葉だったとはいえ失礼な言い回しをしたのは確かだしな”

 なんだかんだでこの年まで俺の友人でいてくれている彼は、割り切って判断しているだけで心まで冷たいわけではない。
 表向きはまだだが、事前に侯爵家に婚約の打診もすかさず入れていたし王家への許可もしっかり取っていた。

 セシル侯爵家の領地で王都に近い場所に、リドルの私財で屋敷を建て始めたことも知っている。

 もちろんそれは婿入りする上で持参金のひとつとして、という建前で侯爵にも許可を取って建てているものだ。

“適当に豪華な家具で埋めて、彼女の私室には流行りのドレスとか揃えとくって言ってたんだよな”

 確かに屋敷まで建てられたらなかなか正式な婚約はまだとはいえなかったことには出来ないし、貢いでくれる男を無下にもしないだろう。
 リドルとしても、仕事のし易い家を王都に近い場所に持つのはこれからを考えれば悪くないし、ぶっちゃけそこまでするか? とは思ったが彼女以上にリドルの要望をクリアしている令嬢もいなかったのは事実だったので何も言わなかった。

 
「そういやお前が建てていた新居は出来たのか?」
「あぁ。大まかに外側は出来たな」
「家具や衣装室に入れておくドレスがまだってことか?」
「いや、先に準備するのはやめた」

“???”

 思いついたことは即実行、かつ有言実行のリドルが途中で計画変更したという事実に一瞬ぽかんとする。

“いや、まぁそこまで貢ぐ必要もない、もんな?”

 彼女はどう見てもリドルに惚れているようだったし、過剰なサービスは無駄だと思ったということかもしれない。

「俺たちの新居になるなら、彼女とゆっくり決めて彼女が本当に好きなもので溢れさせる方が喜ぶかと思って、俺の執務室にしか家具は入れないことにした」

“?????”

 それだと結婚してすぐ新居に住めないんじゃないだろうか。
 そうなれば、しばらくは別居婚か……?

「ま、まぁ彼女が学園を卒業するには更に一年がかかるし、それまでは彼女の寮生活を理由にグレゴリー家で過ごすのもいいか。まぁ王城に部屋を用意してもいいしな」
「いや、新居に住めるようになるまではセシル侯爵家で過ごすつもりだ」
「セシル侯爵家で!?」
「婿入りするんだ、作法とかあるなら学んでおきたいし。……それにロレッタが過ごしてきた家だし」
「えっ、えっ」
「それに新居が出来たら彼女とすぐにでも引っ越すからな。これくらいはして当然だろう」
「あ、あぁ、そうかも、な?」
「ロレッタも、自身の親と婚約者の仲がよかったら嬉しいだろうしな」

“???????”

 少し頬を赤らめてそんな言葉を口にするリドルに愕然とする。


「な、あんなところをロレッタが一人で歩いてるだと……!?」
「あー、本当だな」

 ガタッと突然立ち上がった親友がそんなことを口走ったかと思えば、そのまま教室を出ようとした。

「お、おい、授業は!?」
「心配だから行ってくる」
「は、はぁぁ!?」

 一人教室に取り残された俺は、ガリガリと頭を掻きながらため息を吐いた。

「何が原因かはわからんが……」


 どうやら俺の唯一無二の現実主義な親友が、恋の病とやらのせいで壊れてしまったらしい。

“ま、こういう姿も悪くないけどな”

 願わくば、俺はこの国の次期王として彼ほど溺れる相手とは出会いませんように。
 そして重ねて、可愛い婚約者とやらに夢中になっている親友が、このまま夢中になっていられるような平和な国であり続けられますようにと、そう心から願ったのだった。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~

真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。

私に告白してきたはずの先輩が、私の友人とキスをしてました。黙って退散して食事をしていたら、ハイスペックなイケメン彼氏ができちゃったのですが。

石河 翠
恋愛
飲み会の最中に席を立った主人公。化粧室に向かった彼女は、自分に告白してきた先輩と自分の友人がキスをしている現場を目撃する。 自分への告白は、何だったのか。あまりの出来事に衝撃を受けた彼女は、そのまま行きつけの喫茶店に退散する。 そこでやけ食いをする予定が、美味しいものに満足してご機嫌に。ちょっとしてネタとして先ほどのできごとを話したところ、ずっと片想いをしていた相手に押し倒されて……。 好きなひとは高嶺の花だからと諦めつつそばにいたい主人公と、アピールし過ぎているせいで冗談だと思われている愛が重たいヒーローの恋物語。 この作品は、小説家になろう及びエブリスタでも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

【コミカライズ】今夜中に婚約破棄してもらわナイト

待鳥園子
恋愛
気がつけば私、悪役令嬢に転生してしまったらしい。 不幸なことに記憶を取り戻したのが、なんと断罪不可避の婚約破棄される予定の、その日の朝だった! けど、後日談に書かれていた悪役令嬢の末路は珍しくぬるい。都会好きで派手好きな彼女はヒロインをいじめた罰として、都会を離れて静かな田舎で暮らすことになるだけ。 前世から筋金入りの陰キャな私は、華やかな社交界なんか興味ないし、のんびり田舎暮らしも悪くない。罰でもなく、単なるご褒美。文句など一言も言わずに、潔く婚約破棄されましょう。 ……えっ! ヒロインも探しているし、私の婚約者会場に不在なんだけど……私と婚約破棄する予定の王子様、どこに行ったのか、誰か知りませんか?! ♡コミカライズされることになりました。詳細は追って発表いたします。

お母様が国王陛下に見染められて再婚することになったら、美麗だけど残念な義兄の王太子殿下に婚姻を迫られました!

奏音 美都
恋愛
 まだ夜の冷気が残る早朝、焼かれたパンを店に並べていると、いつもは慌ただしく動き回っている母さんが、私の後ろに立っていた。 「エリー、実は……国王陛下に見染められて、婚姻を交わすことになったんだけど、貴女も王宮に入ってくれるかしら?」  国王陛下に見染められて……って。国王陛下が母さんを好きになって、求婚したってこと!? え、で……私も王宮にって、王室の一員になれってこと!?  国王陛下に挨拶に伺うと、そこには美しい顔立ちの王太子殿下がいた。 「エリー、どうか僕と結婚してくれ! 君こそ、僕の妻に相応しい!」  え……私、貴方の妹になるんですけど?  どこから突っ込んでいいのか分かんない。

子育てが落ち着いた20年目の結婚記念日……「離縁よ!離縁!」私は屋敷を飛び出しました。

さくしゃ
恋愛
アーリントン王国の片隅にあるバーンズ男爵領では、6人の子育てが落ち着いた領主夫人のエミリアと領主のヴァーンズは20回目の結婚記念日を迎えていた。 忙しい子育てと政務にすれ違いの生活を送っていた二人は、久しぶりに二人だけで食事をすることに。 「はぁ……盛り上がりすぎて7人目なんて言われたらどうしよう……いいえ!いっそのことあと5人くらい!」 気合いを入れるエミリアは侍女の案内でヴァーンズが待つ食堂へ。しかし、 「信じられない!離縁よ!離縁!」 深夜2時、エミリアは怒りを露わに屋敷を飛び出していった。自室に「実家へ帰らせていただきます!」という書き置きを残して。 結婚20年目にして離婚の危機……果たしてその結末は!?

赤ずきんちゃんと狼獣人の甘々な初夜

真木
ファンタジー
純真な赤ずきんちゃんが狼獣人にみつかって、ぱくっと食べられちゃう、そんな甘々な初夜の物語。

欲しいのは教師じゃなくて貴方ですっ!

春瀬湖子
恋愛
伯爵家のユフィリアがアカデミーの入学式で一目惚れしたのは男爵家の三男、リオルだった。 リオルはとても優秀だったが家格が合わず、いつかする政略結婚の相手には望めない。 ならばせめて学園にいる間だけでも!と勉強を教えて貰うのを口実に頑張ったら、なんと次期伯爵が私になった!? 政略結婚で嫁ぐ必要がなくなり、これ幸いとリオルにプロポーズしたつもりだが、伯爵家に来たリオルは何故か家庭教師と思い込んでいて···? 「(婿に)来てください」 「(教師として)伺います」 なんとかリオルから教師という仕事を取り上げて婿に来てもらわなくっちゃ···! 勘違いから始まる残念系ラブコメです。 深く考えずゆるゆる読んでもらえれば嬉しいです! ※他サイト様にも投稿しております。

処理中です...