転生するならモブにしてくれ!-サポートキャラに転生してしまった私の末路-

春瀬湖子

文字の大きさ
上 下
8 / 29

自業自得とはお互いが共にやらかしていることが多い

しおりを挟む
サポートキャラとヒロインが並んだスチルなんて無かったから、というかサポートキャラのスチル自体無かったんだけど。

「思ったより、背が高いんだ⋯」
リザも別に小柄という訳ではないし、今は少しヒールのあるブーツを履いている。
それでもアリアの方が高かった。

「え、そうか?割りと平均身長くらいなんだけど」
お尻を揉む手は止めないのに、まるで何事もないように返事してくるアリアに思わず笑ってしまう。

攻略キャラの背がかなり高い設定なのか、それともヒロインが男性というバグが発生したせいで伸びたのかはわからないが、余計に高く感じてしまう。
小柄だと思い込んでたせいもあるかもしれない。
向かい合って抱きしめられる形で立っているからか、しみじみと男性の骨格であるとか考えてしまった。

「ね、そろそろこっち集中してよ」
そう言って優しく揉むだけだった手に力が入ったのがわかり⋯

「っ!」

いきなりの強さに、痛くはなかったが思わず怯んでしまいアリアの胸元にしがみついてしまう。

「気になってたのはスカートの中じゃなかった?それともリザはそこも脱がしたいの?」
クスクスと笑いながら耳元で囁かれる。

絶対わざとやってる!!!

抗議の1つでも、と口を開けたがすかさず唇で塞がれ、そのまま舌が入ってくる。
反射で引っ込めてしまった舌を逃がさないと言うようにアリアの舌が絡め取り、軽く吸われる。
先ほどまでお尻を揉んでいた左手はいつの間にか服の上から胸を揉んでいて、右手は相変わらず私の臀部にあるがこちらはスカートを捲り上げており下着の隙間に手を入れられていた。
アリアの手が直接お尻に触れていることが恥ずかしく、胸も爪で擦るように先端をかすかに、しかし的確に刺激されそれが服の上からでは少しもどかしくて無意識に体をよじってしまう。

そんな私を逃がさないようお尻に直接触れていた手がより中心に近付いてきて、くちゅ、と水音が零れた。

「すごい濡れてる」
と、キスの合間に囁かれる。
かぁ、と顔に集まる熱がさらに増え、もうこのまま沸騰するのではないだろうか、なんてぼんやり関係ない事を考えてしまって。

「体熱くなってる。ね、このまま制服脱がしていい?リザも暑いよね」
ブラウスのボタンを片手で器用に1つずつ外される。
外気に触れ、それが少し気持ちよく顔だけではなく胸にも熱が籠っていたのかと実感した。
半分ほど開けたところでその隙間から手が滑り込んできて。

「教えて、どうされたい?」
ふふ、と笑いながら小さく囁くように聞いてくる。
私きっと、この声にも感じてる。
そしてアリアは確信犯なのだろう。
はく、と口を動かしてみるが言葉が何も出てこなくてただ浅い呼吸を繰り返す。
クラクラしすぎて足の力が抜けた私をそのまま支えるようにし、一番近くの机に座ったアリアと向かい合う形で膝の上に座らされる。
力が入らない私はただアリアの肩にしがみつくしか出来なくて⋯

「細すぎないところがいいな、子供いっぱい産めそうだな?」
私の腰を掴んで自身の下半身をごり、と強く擦られ反射的に上半身を仰け反るが、それを待っていたとばかりに胸の先に吸い付いてきた。

熱い舌がざら、と舐めたり吸ったり、唇で優しく挟まれたり。
今まで知らなかった快感が背筋を駆け上がる。

「あ、や、あ、あ」

言葉にならない言葉が唇から漏れ落ちる。

「わざとやってる?」

言われた言葉がわからなくて、そもそも言葉なんか紡げなくて。

そんな私に、悪戯を仕掛けるみたいな少し意地の悪い笑顔を向けるアリア。
その表情もまた私の欲情を煽っていく。

本当に楽しい、という顔をして
「自分で擦り付けてるよ」
と答え合わせをしたアリアの言葉を聞いて、やっと自分の腰が勝手に揺れてしまっていることに気が付いた。

アリアから与えられる快感を本能で求めている事に気付かされ、そこで限界を超えて思わず意識を飛ばしたのは、きっと私は悪くない。
キッカケを作ったのは私だから、自業自得なのかもしれないけれど。

「わっ、煽りすぎたか⋯」と意識の向こうで聞こえたような気がしなくもない。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!

ペトラ
恋愛
   ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。  戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。  前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。  悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。  他サイトに連載中の話の改訂版になります。

逃げて、追われて、捕まって

あみにあ
恋愛
平民に生まれた私には、なぜか生まれる前の記憶があった。 この世界で王妃として生きてきた記憶。 過去の私は貴族社会の頂点に立ち、さながら悪役令嬢のような存在だった。 人を蹴落とし、気に食わない女を断罪し、今思えばひどい令嬢だったと思うわ。 だから今度は平民としての幸せをつかみたい、そう願っていたはずなのに、一体全体どうしてこんな事になってしまたのかしら……。 2020年1月5日より 番外編:続編随時アップ 2020年1月28日より 続編となります第二章スタートです。 **********お知らせ*********** 2020年 1月末 レジーナブックス 様より書籍化します。 それに伴い短編で掲載している以外の話をレンタルと致します。 ご理解ご了承の程、宜しくお願い致します。

魅了の魔法を使っているのは義妹のほうでした・完

瀬名 翠
恋愛
”魅了の魔法”を使っている悪女として国外追放されるアンネリーゼ。実際は義妹・ビアンカのしわざであり、アンネリーゼは潔白であった。断罪後、親しくしていた、隣国・魔法王国出身の後輩に、声をかけられ、連れ去られ。 夢も叶えて恋も叶える、絶世の美女の話。 *五話でさくっと読めます。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

悪役令嬢になりたくないので、攻略対象をヒロインに捧げます

久乃り
恋愛
乙女ゲームの世界に転生していた。 その記憶は突然降りてきて、記憶と現実のすり合わせに毎日苦労する羽目になる元日本の女子高校生佐藤美和。 1周回ったばかりで、2週目のターゲットを考えていたところだったため、乙女ゲームの世界に入り込んで嬉しい!とは思ったものの、自分はヒロインではなく、ライバルキャラ。ルート次第では悪役令嬢にもなってしまう公爵令嬢アンネローゼだった。 しかも、もう学校に通っているので、ゲームは進行中!ヒロインがどのルートに進んでいるのか確認しなくては、自分の立ち位置が分からない。いわゆる破滅エンドを回避するべきか?それとも、、勝手に動いて自分がヒロインになってしまうか? 自分の死に方からいって、他にも転生者がいる気がする。そのひとを探し出さないと! 自分の運命は、悪役令嬢か?破滅エンドか?ヒロインか?それともモブ? ゲーム修正が入らないことを祈りつつ、転生仲間を探し出し、この乙女ゲームの世界を生き抜くのだ! 他サイトにて別名義で掲載していた作品です。

処理中です...