毎日!アルスの日常366

星月

文字の大きさ
上 下
258 / 368

天下の一品の回・唐揚げ作り(全2話)

しおりを挟む
【天下の一品の回】~アルスの日常~

近藤は昼休み、机の横にかけてあった鞄を漁る。
今朝コンビニで買った、カップ麺と飲み物を取り出した。

蓋を開け、かやくとお湯を入れて5分待ち、後入れの液体スープと粉末スープを混ぜて完成。

まずは一口、麺をすすってみることに。

...マジか。

コシがあって、噛み応えがある。
もはや店で食べている物とほぼ同等であった。

驚きながらもスープに口をつけると...。

近藤「こ、これは!」

思わず声に出てしまった。
再度スープを飲むと、それまでに抱いていたものが確信に変わった。

これ、もはや店で出されてるものです。

カップ麺と言えど、クオリティが高すぎる。
忖度無しに言わせてもらっても、俺が食べてきた中では間違いなく最高傑作であった。

まさしくこれが、天下の一品とやらだろう。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



【唐揚げ作り】~電脳戦士の理~

冷蔵庫から具材を取り出し、戸棚からは調味料や調理器具を運び出していたリリー。

サトシ「なに作るんだ?」

壁に手を付き、鼻唄を歌いながら準備を進める彼女にそう尋ねる。

リリー「今日は唐揚げを作るよぉ!」

笑顔を見せながらリリーはそう答えた。
用意した物を見て回し、再度確認をする。

リリー「必要なものは揃ったねぇ~、早速作っちゃお~!」

そう口にすると、サトシは「怪我すんなよ」と注意を呼びかける。
リリーは「大丈夫だよぉ~、猫さんのお手々でやるからねぇ~。」と言って、猫のポーズを取る。

サトシ「ならええんやけどな」

そう呟くサトシの前で、改めてキッチンに立ちエプロンの紐を締めるリリー。
彼女は「お料理開始~!」と掛け声を上げて、楽しそうに料理に取り掛かった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

兄になった姉

廣瀬純一
大衆娯楽
催眠術で自分の事を男だと思っている姉の話

処理中です...