上 下
67 / 68

第67話 敵対する転生者

しおりを挟む
「くそ! ヒット。アンデッドが近づいてきてるぜ」
「あぁ。確かにそうだな。クララ。君の魔法で対応出来るかな?」

 ガイが苦々しい顔せ背後から迫るアンデッドを見た。ヒットとしても出来れば面倒な連中の相手は勘弁願いたいところだ。そこでプリーストのクララに聞いてみた。

 ゲームでもアンデッド相手にはプリーストなどの聖職者系のジョブが大活躍したからだ。

「や、やってみます! 退魔!」

 クララがスキルを行使。杖が輝き出しアンデッドの動きが鈍ってきているのが見て取れた。

「今がチャンスだ。先ずあのウィルとかいう男を狙う。あいつがアンデッドの現況なら倒せばなんとかなるはずだ」
「はい! パワーアロー! そして狙い撃ち!」

 メリッサが弓の威力を強化する魔法を使い続けて狙いをすまして狙撃する武芸を行使した。
 
 メリッサが放った矢がウィルの首筋に吸い込まれるように直進していく。だがウィルに命中する直前に矢が消された。

「はは、所詮矢では銃火器には勝てない。そう思わないかいヒット」
 
 そう口にしたのは軍人のような格好をした女マリーンだった。彼女の手には確かに銃が握られている。アサルトライフルだと思われるが本来この世界には存在しな代物だ。

「たとえ銃だろうとメリッサが持ってるのは魔法の弩。弾丸で消せるものじゃないだろう。

「いやそんなことはないぞ。何故ならこの銃で使用しているのは魔力の弾丸だからだ」

 そういうことかとヒットは納得した。マリーンが扱っているのが実弾なら魔法の矢玉を壊せるわけないが魔法の弾丸であればそれも可能なのだろう。

「すみませんヒットさん」
「大丈夫だ。それよりもさっきの弾だがあいつの言ってることは本当か?」
「えぇ。私の鑑定で見ても間違いないと思います。それに、あの人のジョブのマイティーアーミーは私の知識にないものです……」

 メリッサがそうヒットに教えてくれた。ジョブ名は確かにマリーン自身が語っていた。だがそんなジョブはヒットにも覚えがない。ただヒットのキャンセラーのように未知数のジョブであることは間違いなさそうだ。

「あぁそうかお前は鑑定を持ってるんだったな。だがそれだけなんだろう。お前はしょせんそうやってただ守られるだけの存在ということだ」

 マリーンがニヤニヤしながら突然そんなことをいい出した。メリッサが眉を寄せ、不愉快そうに言った。

「ヒット。あの人は私が引き受けます」
「……いや、あいつのジョブは未知数だ。それはメリッサも言っていたことだろう。危険過ぎる」
「だからですよ。確かに知識にはありませんが、私には鑑定がある。sれを活かしてみせます」
「ほう? お前みたいなひ弱そうな女が、このマリーンに挑もうというのか? 身の程知らずもいいところだな」
「身の程知らずかどうかやってみないとわかりません!」
「あ、待て!」
「おっと。邪魔すんじゃねぇよ!」

 飛び出したメリッサを止めようとするヒットだが、そこに衝撃波が駆け抜けた。見るとニヤニヤした顔でクラッシュが見ていた。

「お前――」
「はは。丁度いい。テメェの相手はこの俺が――チッ!」

 ヒットに向けて挑発的な態度を取るクラッシュだったが、話途中に鞭が割って入りクラッシュが飛び退いた。

「……寧ろお前の相手は私がする」
「ガルルルルゥウウウ!」

 セイラとフェンリィがクラッシュの正面に立ちそう宣言した。クラッシュが愉快そうに笑みを深める。

「いいぜ。お前みたいな生意気な女をしつけるのが俺は好きだからな」

 舌なめずりをしながらクラッシュが言った。危ないヤツだとヒットは思った。

「だったら俺はお前をロックオンさせてもらうか」
「は? お、俺か?」

 転生者の一人ハンターがガイに向けてそう宣言した。突然の使命にガイも戸惑っている様子だった。

「つまり私の相手は貴方がするということですかな?」
 
 ニコニコと笑顔を絶やさずハデスが言った。ヒットは思わず頭を抱えてしまう。

「……まるでゲームみたいに組み合わせが決まっていくな――」

 うんざりだといった様子のヒット。一方でここで一人戸惑っているのはクララだった。

「えっとつまり、私が、この人の相手!」
「あはは。いいねぇこういう可愛らしい子も人体実験にピッタリだと僕は思うよ」

 眼鏡を直しながら実に愉しそうにウィルが答えたのだった――
しおりを挟む
感想 22

あなたにおすすめの小説

転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】

ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった 【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。 累計400万ポイント突破しました。 応援ありがとうございます。】 ツイッター始めました→ゼクト  @VEUu26CiB0OpjtL

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

転生したら貴族の息子の友人A(庶民)になりました。

ファンタジー
〈あらすじ〉 信号無視で突っ込んできたトラックに轢かれそうになった子どもを助けて代わりに轢かれた俺。 目が覚めると、そこは異世界!? あぁ、よくあるやつか。 食堂兼居酒屋を営む両親の元に転生した俺は、庶民なのに、領主の息子、つまりは貴族の坊ちゃんと関わることに…… 面倒ごとは御免なんだが。 魔力量“だけ”チートな主人公が、店を手伝いながら、学校で学びながら、冒険もしながら、領主の息子をからかいつつ(オイ)、のんびり(できたらいいな)ライフを満喫するお話。 誤字脱字の訂正、感想、などなど、お待ちしております。 やんわり決まってるけど、大体行き当たりばったりです。

異世界は流されるままに

椎井瑛弥
ファンタジー
 貴族の三男として生まれたレイは、成人を迎えた当日に意識を失い、目が覚めてみると剣と魔法のファンタジーの世界に生まれ変わっていたことに気づきます。ベタです。  日本で堅実な人生を送っていた彼は、無理をせずに一歩ずつ着実に歩みを進むつもりでしたが、なぜか思ってもみなかった方向に進むことばかり。ベタです。  しっかりと自分を持っているにも関わらず、なぜか思うようにならないレイの冒険譚、ここに開幕。  これを書いている人は縦書き派ですので、縦書きで読むことを推奨します。

転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。

克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります! 辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。

俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。 不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。 そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。 帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。 そして邂逅する謎の組織。 萌の物語が始まる。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

処理中です...