24 / 68
第24話 難しい依頼
しおりを挟む
「にゃん、確かに依頼は来てるにゃん。いきなり営業して指名依頼なんて偉いにゃん、といいたいとこだけど、とんでもないのを引き受けたにゃん」
ギルドにやってきたヒットたちに応対したのはやはりニャムだった。猫耳を揺らしながら嘆息する。
「そんなに厄介だったのか。アルバトロンのことがあったから請けてないのかと思ったが」
「確かにそれはそうにゃん。アルバトロンがいる状況だと厳しい場所に生える花にゃん。でもそれがないにしても簡単な依頼じゃないにゃん」
「本来は俺ぐらいじゃ請けられないのか?」
「そうにゃん。普通はG級の冒険者に任す話じゃないにゃん。月光美人は満月の夜にしか咲かないし月の雫を溜めるとなると徹夜必須にゃん。夜は魔物も凶暴なのが多い上、月光美人の近くにはワーウルフが出没するにゃん。G級で挑むなんて自殺行為にゃん」
そう聞くと確かに危険が伴う仕事かもしれないと思える。
「依頼は請けられないのか?」
「それは大丈夫にゃん。指名依頼は依頼者の意志を出来るだけ尊重するにゃん。でも断る自由ならあるにゃん、だけどとりあえず依頼書を渡すにゃん」
依頼内容
月の雫の採取
依頼条件
ヒットのパーティーへの指名依頼。
期限は今夜限定。
報酬
50000ゴルド+条件報酬
「条件報酬とは別にこんなに貰えるのか?」
「条件報酬は依頼人との間で決められたもので正規の報酬とは別にゃん。でも中々出す依頼人はいないにゃん。だからその約束を取り付けたのは凄いにゃん」
どうやら依頼人から条件報酬が出ることは少ないらしく、ニャムが腕を組みながら1人うんうんと頷いている。
「だけど危険な仕事にゃん。本当に請けるのかにゃん?」
「あぁ、約束だしな。請けるよ」
そしてヒットは依頼書に受諾のサインをする。
「ちなみにこれもあるんだが、この紙で受け付けて貰えるのか?」
「なんにゃんそれは?」
ヒットはストーンから預かっていた紙をニャムに手渡した。すると、にゃん! と受付嬢の耳が立ち。
「これも指名になったかにゃん。やるにゃん! といいたいところだけどこれも無茶にゃん」
「無茶? でも、これは元からある依頼なんだろ?」
「確かにそうにゃん。でも中々見つからなくて請ける人がいなくなっていたにゃん。そういう意味では条件は厳しいし、それに例え見つけても倒すのは難しいにゃん。本当にこれ請けるかにゃん?」
「一応聞くけど依頼を達成出来なかったらペナルティーがあるのか?」
「今回の場合はあるにゃん」
「今回の場合は?」
「ヒットが最初に受けた薬草採取は誰でも自由に出来る依頼だからないにゃん。討伐依頼も基本ないにゃん。だけど今回みたいに受諾して動く依頼の場合、失敗すると依頼額の10%が罰金となるにゃん。それに冒険者の評価にも影響するにゃん」
そうなんだな、とヒットは一考する。これもゲームではなかった要素だ。ただ冒険者としての評価は確かに失敗すると下がったが。
「あとは護衛任務などの場合は仕事次第で報酬が減ることがあるにゃん。それと内容が悪質な場合は更にペナルティーが課せられることもあるにゃん」
「悪質な場合というのは?」
「明らかに仕事の邪魔をする目的で請けた場合などにゃん。大勢で挑む依頼なんかだと私念でそんなことをやる馬鹿がたまにいるにゃん。あとは身勝手な依頼放棄も追加ペナルティーの対象にゃん」
なるほど、とヒットは頷く。尤もこれは納得の行く話でもあった。
「それに今回みたいな依頼は失敗すると下手したら今後は錬金術師やストーン工房からヒットたちに出さないと言われてしまう可能性もあるにゃん。それでもいいかにゃん?」
「う~ん、そんな性格にも見えなかったけどな」
「あくまで例えにゃん」
「そうか。でもまぁ約束したし請けるよ」
「……一応忠告はしたにゃん。なら書き直すにゃん」
そう言った後、ニャムが紙を取り出し元の依頼内容を書き直し始めた。
「出来たにゃん」
依頼内容
メタリックスライムの討伐及び素材回収
必要素材
・メタリックスライムの死体・メタリックスライムの魔石
依頼条件
ヒットのパーティーへの指名依頼。
期間は3日以内。
報酬
500000ゴルド+条件報酬
「ちょっと待った。報酬がおかしい」
ヒットは若干焦った。桁が1つ間違っているのではないかと思った程だ。
「特におかしなことはないにゃん。メタリックスライムは本来それぐらい討伐が難しい魔物にゃん。ついでに言うとこれはあくまで依頼の報酬にゃん。素材の買取価格はまた別にゃん」
「素材でいくらするんだ?」
「状態が良ければ本体で100万ゴルド、魔石で50万ゴルドにゃん」
ヒットは唖然となった。確かにゲームでも高価な素材ではあったがここまではしなかったからだ。
だが、そこまでの価値があるなら追加で報酬を出してでも欲しいという気持ちもわかる気がする。
「当然この依頼は罰金もそれなりのものになってしまうにゃん。それでもいいかにゃん?」
確かに失敗したときの50000ゴルドの罰金は痛い。この依頼を請けるのがいなくなったのもわからないでもない。
だが、やはり約束は約束だ。ヒットは律儀なのである。
なので依頼書にサインし、2つの依頼を請け負った。ニャムは心配そうに。
「メタリックはともかく、月の雫集めは気をつけるにゃん。ヒットには将来性を感じるにゃん。無理だと思ったら素直に逃げるにゃん」
「あぁ、心配してくれてありがとうな」
依頼を請けヒットとメリッサはギルドを後にした。帰りに薬師の店に寄り、精神安定薬とポーションを購入した。その後は宿屋に立ち寄るが、主人は弁当とお茶の他に寝袋と焚き火をするのに役立つ着火用魔導具や松明を貸し与えてくれた。
このあたりの道具のことはうっかりしていた為、非常にありがたかった。
「何から何までありがとう」
「すごく助かります。本当にありがとうございます」
「……いいってことよ。だから、無事戻ってこいよ」
どうやら主人は2人のことを心配してくれているようだ。見た目は怖そうだったが内面は客思いの優しい男であった。
ヒットはこの町にいる間はここの宿を利用し続けようと決め、改めてお礼を言って出発した。
「こんな時間に出るのかい? もうすぐ門がしまってしまうぞ?」
「それは大丈夫だ。夜の依頼を請けたから朝まで戻らない」
「夜の依頼か。しかし勇ましいな。夜は危険だからある程度腕に自信がないとうけないものなんだがな」
門番が心配そうに言った。やはり夜は危険が多いようである。護衛の依頼や遠征が必要となる依頼も基本は熟練した冒険者の仕事なようだ。
「とにかく気をつけてくれよ。特にあんたは男なんだし、しっかりやってくれ。見捨てたりしたら承知しねぇぞ」
この門番は初めて町に来た時にいた男だ。だからメリッサが一度見捨てられたことを知っている。
だからこそ心配だったのだろうが、ヒットは頷き。
「勿論、仲間を見捨てるような真似はしない」
「私もヒットを信じてますので」
「……はは、なるほどな。こりゃ敵わないな。うし、ならしっかりやれよ」
「あぁ、わかった」
正直何が敵わないかはわからなかったが、ヒットは深く頷き、そして夜のグラスの森に向けて出発した。
「ヒット、その魔物はヨルノウルフです」
メリッサが鑑定結果をヒットに伝える。改めてヒットは昼と夜の違いを思い知らされた。
太陽が昇っているうちは、見通しの良い街道に魔物が出ることは滅多になかったが、夜の帳が落ちた街道には闇夜に乗じて襲いかかってくる魔物が多く現れる。ヒットが暮らしていた日本のように外灯があるわけもなく、便りになるのは月明かり程度なのである。
一応メリッサに松明を持ってもらってはいるが、それでも襲ってくる魔物はいる。
とは言え、ヨルノウルフ程度ならばそこまで苦労することもなく切り倒す事ができた。ただ夜はうかうかしているとすぐ他の魔物が寄ってくるのでいちいち素材回収をしている時間はない。
なので倒したらすぐ歩みを再開させた。
ギルドにやってきたヒットたちに応対したのはやはりニャムだった。猫耳を揺らしながら嘆息する。
「そんなに厄介だったのか。アルバトロンのことがあったから請けてないのかと思ったが」
「確かにそれはそうにゃん。アルバトロンがいる状況だと厳しい場所に生える花にゃん。でもそれがないにしても簡単な依頼じゃないにゃん」
「本来は俺ぐらいじゃ請けられないのか?」
「そうにゃん。普通はG級の冒険者に任す話じゃないにゃん。月光美人は満月の夜にしか咲かないし月の雫を溜めるとなると徹夜必須にゃん。夜は魔物も凶暴なのが多い上、月光美人の近くにはワーウルフが出没するにゃん。G級で挑むなんて自殺行為にゃん」
そう聞くと確かに危険が伴う仕事かもしれないと思える。
「依頼は請けられないのか?」
「それは大丈夫にゃん。指名依頼は依頼者の意志を出来るだけ尊重するにゃん。でも断る自由ならあるにゃん、だけどとりあえず依頼書を渡すにゃん」
依頼内容
月の雫の採取
依頼条件
ヒットのパーティーへの指名依頼。
期限は今夜限定。
報酬
50000ゴルド+条件報酬
「条件報酬とは別にこんなに貰えるのか?」
「条件報酬は依頼人との間で決められたもので正規の報酬とは別にゃん。でも中々出す依頼人はいないにゃん。だからその約束を取り付けたのは凄いにゃん」
どうやら依頼人から条件報酬が出ることは少ないらしく、ニャムが腕を組みながら1人うんうんと頷いている。
「だけど危険な仕事にゃん。本当に請けるのかにゃん?」
「あぁ、約束だしな。請けるよ」
そしてヒットは依頼書に受諾のサインをする。
「ちなみにこれもあるんだが、この紙で受け付けて貰えるのか?」
「なんにゃんそれは?」
ヒットはストーンから預かっていた紙をニャムに手渡した。すると、にゃん! と受付嬢の耳が立ち。
「これも指名になったかにゃん。やるにゃん! といいたいところだけどこれも無茶にゃん」
「無茶? でも、これは元からある依頼なんだろ?」
「確かにそうにゃん。でも中々見つからなくて請ける人がいなくなっていたにゃん。そういう意味では条件は厳しいし、それに例え見つけても倒すのは難しいにゃん。本当にこれ請けるかにゃん?」
「一応聞くけど依頼を達成出来なかったらペナルティーがあるのか?」
「今回の場合はあるにゃん」
「今回の場合は?」
「ヒットが最初に受けた薬草採取は誰でも自由に出来る依頼だからないにゃん。討伐依頼も基本ないにゃん。だけど今回みたいに受諾して動く依頼の場合、失敗すると依頼額の10%が罰金となるにゃん。それに冒険者の評価にも影響するにゃん」
そうなんだな、とヒットは一考する。これもゲームではなかった要素だ。ただ冒険者としての評価は確かに失敗すると下がったが。
「あとは護衛任務などの場合は仕事次第で報酬が減ることがあるにゃん。それと内容が悪質な場合は更にペナルティーが課せられることもあるにゃん」
「悪質な場合というのは?」
「明らかに仕事の邪魔をする目的で請けた場合などにゃん。大勢で挑む依頼なんかだと私念でそんなことをやる馬鹿がたまにいるにゃん。あとは身勝手な依頼放棄も追加ペナルティーの対象にゃん」
なるほど、とヒットは頷く。尤もこれは納得の行く話でもあった。
「それに今回みたいな依頼は失敗すると下手したら今後は錬金術師やストーン工房からヒットたちに出さないと言われてしまう可能性もあるにゃん。それでもいいかにゃん?」
「う~ん、そんな性格にも見えなかったけどな」
「あくまで例えにゃん」
「そうか。でもまぁ約束したし請けるよ」
「……一応忠告はしたにゃん。なら書き直すにゃん」
そう言った後、ニャムが紙を取り出し元の依頼内容を書き直し始めた。
「出来たにゃん」
依頼内容
メタリックスライムの討伐及び素材回収
必要素材
・メタリックスライムの死体・メタリックスライムの魔石
依頼条件
ヒットのパーティーへの指名依頼。
期間は3日以内。
報酬
500000ゴルド+条件報酬
「ちょっと待った。報酬がおかしい」
ヒットは若干焦った。桁が1つ間違っているのではないかと思った程だ。
「特におかしなことはないにゃん。メタリックスライムは本来それぐらい討伐が難しい魔物にゃん。ついでに言うとこれはあくまで依頼の報酬にゃん。素材の買取価格はまた別にゃん」
「素材でいくらするんだ?」
「状態が良ければ本体で100万ゴルド、魔石で50万ゴルドにゃん」
ヒットは唖然となった。確かにゲームでも高価な素材ではあったがここまではしなかったからだ。
だが、そこまでの価値があるなら追加で報酬を出してでも欲しいという気持ちもわかる気がする。
「当然この依頼は罰金もそれなりのものになってしまうにゃん。それでもいいかにゃん?」
確かに失敗したときの50000ゴルドの罰金は痛い。この依頼を請けるのがいなくなったのもわからないでもない。
だが、やはり約束は約束だ。ヒットは律儀なのである。
なので依頼書にサインし、2つの依頼を請け負った。ニャムは心配そうに。
「メタリックはともかく、月の雫集めは気をつけるにゃん。ヒットには将来性を感じるにゃん。無理だと思ったら素直に逃げるにゃん」
「あぁ、心配してくれてありがとうな」
依頼を請けヒットとメリッサはギルドを後にした。帰りに薬師の店に寄り、精神安定薬とポーションを購入した。その後は宿屋に立ち寄るが、主人は弁当とお茶の他に寝袋と焚き火をするのに役立つ着火用魔導具や松明を貸し与えてくれた。
このあたりの道具のことはうっかりしていた為、非常にありがたかった。
「何から何までありがとう」
「すごく助かります。本当にありがとうございます」
「……いいってことよ。だから、無事戻ってこいよ」
どうやら主人は2人のことを心配してくれているようだ。見た目は怖そうだったが内面は客思いの優しい男であった。
ヒットはこの町にいる間はここの宿を利用し続けようと決め、改めてお礼を言って出発した。
「こんな時間に出るのかい? もうすぐ門がしまってしまうぞ?」
「それは大丈夫だ。夜の依頼を請けたから朝まで戻らない」
「夜の依頼か。しかし勇ましいな。夜は危険だからある程度腕に自信がないとうけないものなんだがな」
門番が心配そうに言った。やはり夜は危険が多いようである。護衛の依頼や遠征が必要となる依頼も基本は熟練した冒険者の仕事なようだ。
「とにかく気をつけてくれよ。特にあんたは男なんだし、しっかりやってくれ。見捨てたりしたら承知しねぇぞ」
この門番は初めて町に来た時にいた男だ。だからメリッサが一度見捨てられたことを知っている。
だからこそ心配だったのだろうが、ヒットは頷き。
「勿論、仲間を見捨てるような真似はしない」
「私もヒットを信じてますので」
「……はは、なるほどな。こりゃ敵わないな。うし、ならしっかりやれよ」
「あぁ、わかった」
正直何が敵わないかはわからなかったが、ヒットは深く頷き、そして夜のグラスの森に向けて出発した。
「ヒット、その魔物はヨルノウルフです」
メリッサが鑑定結果をヒットに伝える。改めてヒットは昼と夜の違いを思い知らされた。
太陽が昇っているうちは、見通しの良い街道に魔物が出ることは滅多になかったが、夜の帳が落ちた街道には闇夜に乗じて襲いかかってくる魔物が多く現れる。ヒットが暮らしていた日本のように外灯があるわけもなく、便りになるのは月明かり程度なのである。
一応メリッサに松明を持ってもらってはいるが、それでも襲ってくる魔物はいる。
とは言え、ヨルノウルフ程度ならばそこまで苦労することもなく切り倒す事ができた。ただ夜はうかうかしているとすぐ他の魔物が寄ってくるのでいちいち素材回収をしている時間はない。
なので倒したらすぐ歩みを再開させた。
0
お気に入りに追加
1,007
あなたにおすすめの小説
転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】
ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします
ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった
【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。
累計400万ポイント突破しました。
応援ありがとうございます。】
ツイッター始めました→ゼクト @VEUu26CiB0OpjtL
異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします
Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。
相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。
現在、第三章フェレスト王国エルフ編
最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした
服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜
大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。
目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!
そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。
まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!
魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!
転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。
克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります!
辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。
巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
『希望の実』拾い食いから始まる逆転ダンジョン生活!
IXA
ファンタジー
30年ほど前、地球に突如として現れたダンジョン。
無限に湧く資源、そしてレベルアップの圧倒的な恩恵に目をつけた人類は、日々ダンジョンの研究へ傾倒していた。
一方特にそれは関係なく、生きる金に困った私、結城フォリアはバイトをするため、最低限の体力を手に入れようとダンジョンへ乗り込んだ。
甘い考えで潜ったダンジョン、しかし笑顔で寄ってきた者達による裏切り、体のいい使い捨てが私を待っていた。
しかし深い絶望の果てに、私は最強のユニークスキルである《スキル累乗》を獲得する--
これは金も境遇も、何もかもが最底辺だった少女が泥臭く苦しみながらダンジョンを探索し、知恵とスキルを駆使し、地べたを這いずり回って頂点へと登り、世界の真実を紐解く話
複数箇所での保存のため、カクヨム様とハーメルン様でも投稿しています
特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
猫を拾ったら聖獣で犬を拾ったら神獣で最強すぎて困る
マーラッシュ
ファンタジー
旧題:狙って勇者パーティーを追放されて猫を拾ったら聖獣で犬を拾ったら神獣だった。そして人間を拾ったら・・・
何かを拾う度にトラブルに巻き込まれるけど、結果成り上がってしまう。
異世界転生者のユートは、バルトフェル帝国の山奥に一人で住んでいた。
ある日、盗賊に襲われている公爵令嬢を助けたことによって、勇者パーティーに推薦されることになる。
断ると角が立つと思い仕方なしに引き受けるが、このパーティーが最悪だった。
勇者ギアベルは皇帝の息子でやりたい放題。活躍すれば咎められ、上手く行かなければユートのせいにされ、パーティーに入った初日から後悔するのだった。そして他の仲間達は全て女性で、ギアベルに絶対服従していたため、味方は誰もいない。
ユートはすぐにでもパーティーを抜けるため、情報屋に金を払い噂を流すことにした。
勇者パーティーはユートがいなければ何も出来ない集団だという内容でだ。
プライドが高いギアベルは、噂を聞いてすぐに「貴様のような役立たずは勇者パーティーには必要ない!」と公衆の面前で追放してくれた。
しかし晴れて自由の身になったが、一つだけ誤算があった。
それはギアベルの怒りを買いすぎたせいで、帝国を追放されてしまったのだ。
そしてユートは荷物を取りに行くため自宅に戻ると、そこには腹をすかした猫が、道端には怪我をした犬が、さらに船の中には女の子が倒れていたが、それぞれの正体はとんでもないものであった。
これは自重できない異世界転生者が色々なものを拾った結果、トラブルに巻き込まれ解決していき成り上がり、幸せな異世界ライフを満喫する物語である。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる