上 下
76 / 125
第二章 サムジャともふもふ編

第75話 サムジャ、メイシルの護衛を仲間と務める

しおりを挟む
 夜になり――俺はパピィを連れて宿を出る。今日は夜の仕事があることも宿の主人には伝えておいた。

 頑張れよと応援してくれた。宿の主人はとてもいい人だと思う。

 その後は先ずは広場に向かった。そこに千面のマスカとルンが立っていた。

「良かったマスカは迷ってなかったんだな」
「貴様失礼な奴だな。ギルドのはたまたまだ。本来はそう迷ったりはしない」
「いや、途中で屋根伝いにとんでもない方に行こうとしているのを私が見かけて、声を掛けたんだけどね……」
「クゥ~ン……」
 
 ルンが目を細めて言いにくそうに口にした。パピィがどことなく残念な者を見るような目をマスカに向けている。

「ご、誤解だ! あっちの方が近道だったのだ!」
「どうみても逆方向……」
「だからそっから転回して目的地に向かおうとだな!」
「中々苦しいな」

 それだと全く近道ではないしな。

「そもそもで言えば何故屋根伝いなんだ?」
「私が泊まっている宿の主人がここまでの道が真っ直ぐと言ったからだ」
「それ多分道伝いにだと思うんだけど……」

 どうやらマスカは素直なようだ。まっすぐと言われたら道沿いじゃなくて屋根に上って突き進むぐらいに。

「私は断じて間違ってはいない!」
「あ、はい。そうだね」

 般若の面を被ったまま詰め寄られると中々の迫力だ。ルンが思わず仰け反ってしまう程度に。

「とにかくメイシルと合流しないとな」
「そうね。マスカはしっかりついてきてね」
「当然だ。馬鹿にするな!」

 馬鹿にしているつもりはないんだけどな。とにかく俺たちはメイシルの下へ向かうことにした。

「グルゥウウ……」
「む、どうした? 撫でてほしいのか?」

 パピィの声が聞こえてみてみるとマスカの裾を噛んで引っ張っていた。そしてマスカは何故か俺たちが行く方向と逆に進もうとしていた。

「……こっちだぞ」
「そ、それぐらいわかっていた。私はだな!」
「パピィありがとうね」
「アンッ!」

 色々と言い訳を口にしているマスカの横でルンがパピィの頭を撫でていた。これはパピィのお手柄だな。

「わかったわかった。パピィ最後尾についてマスカをちゃんと誘導してやってくれ」
「ワンッ!」
「くっ、子供扱いする気か!」
「したくもなるわよ。本当にAランク冒険者なの?」

 ルンが腰に手を当てて、はぁ、と息を吐き出した。Aランクの威厳がルンの中で急降下中だ。

「クゥ~ン……」
「む、違うのか?」
「何でいちいち脇道に入ろうとするのよ……」

 ルンからの呆れた声が続いた。パピィを後ろにつけて正解だったな。対策しなければついてくることも困難だっただろう。

 これでよく護衛の依頼に同行する気になったなとおもわなくもないが、それでもAランクなのだから実力は確かなんだろうな。そう信じたい。

「この度はありがとうございます」
「いや、問題ない。こっちも仕事だからな」
「大船に乗ったつもりでいてね」

 そしてパピィの協力もあって無事マスカを連れてこれた。そこでメイシルと互いに挨拶を交わした。

「こうは言っているが邪天教が絡む以上、厄介な相手が出てくる可能性は十分ありえる。お前らも油断するなよ。いつでも逃がせるよう逃走経路もしっかり確保しておくのだ。道がわからなくなるなど言語両断だからな」
「貴方がそれ言う?」
「クゥ~ン……」

 ルンが突っ込んだ。パピィの声も細い。言っていることは至極当然だと思うのだが、それを言っているのは何度も迷いそうになっているマスカだからな。

 それはそれとしてメイシルを中心に俺たちは警戒を強めながらその案内に従った。

 目的地は町の外れ寄りだから距離はそれなりにある。

 途中から裏通りに入ることにもなるが、もし誰かが狙ってくるとしたらその辺りが危険なポイントだろう。

 それから暫くはそこまでのことは起きなかった。精々酔っ払いに絡まれたぐらいだが、それは適当にあしらった。

 そして裏通りを行くルートに入り――滞りなく筆跡鑑定師のもとに辿り付くことが出来た。

「ベン様――」
「来たか……」

 薄暗い裏通りの奥まったところにいたフードを被った男にメイシルが頭を下げた。相手は姿を隠していて俺たちにも正体を明かそうとはしない。

 代理とはいえ今は主権を握っているのが相手だ。出来るだけ関わりたくないというのが本音なのかもしれない。

 それでも筆跡鑑定の依頼を引き受けてくれたのだから彼女たちからすればありがたいのだろうが。

「今回は協力して頂きありがとうございます」
「いいさ。領主様にはお世話になっている。だが、悪いが厄介事はゴメンだ。頼むから俺が仕事したことは黙っていてくれよ」」
「勿論です。それでは――」

 メイシルとベンという鑑定師のやり取りをある程度離れていたところから見守る。

「それにしても何も起きないとは拍子抜けね」

 そんな中、ルンがホッとしたようなそれでいて面白みがないような、そんな表情を見せてつぶやいた。

 だが、そう思うのは気が早いかもしれない。

「グルルゥ」
「油断するなよ。どうやらお出ましのようだ」
「うふふふっ――」

 パピィとマスカも警戒心を強め――正面から何者かの気配と不敵な笑い声が聞こえてきた……
しおりを挟む
感想 34

あなたにおすすめの小説

家族で突然異世界転移!?パパは家族を守るのに必死です。

3匹の子猫
ファンタジー
社智也とその家族はある日気がつけば家ごと見知らぬ場所に転移されていた。 そこは俺の持ちうる知識からおそらく異世界だ!確かに若い頃は異世界転移や転生を願ったことはあったけど、それは守るべき家族を持った今ではない!! こんな世界でまだ幼い子供たちを守りながら生き残るのは酷だろ…だが、俺は家族を必ず守り抜いてみせる!! 感想やご意見楽しみにしております! 尚、作中の登場人物、国名はあくまでもフィクションです。実在する国とは一切関係ありません。

元勇者パーティーの雑用係だけど、実は最強だった〜無能と罵られ追放されたので、真の実力を隠してスローライフします〜

一ノ瀬 彩音
ファンタジー
元勇者パーティーで雑用係をしていたが、追放されてしまった。 しかし彼は本当は最強でしかも、真の実力を隠していた! 今は辺境の小さな村でひっそりと暮らしている。 そうしていると……? ※第3回HJ小説大賞一次通過作品です!

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~

ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。 コイツは何かがおかしい。 本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。 目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。

転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。

克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります! 辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

処理中です...