侍と忍者の記憶を持ったまま転生した俺は、居合と忍法を組み合わせた全く新しいスキル『居合忍法』で無双し異世界で成り上がる!

空地大乃

文字の大きさ
上 下
6 / 125
第一章 天職はサムジャ編

第5話 サムジャ、受付嬢に驚かれる

しおりを挟む
 受付嬢が怪訝な顔を見せていた。う~ん? 灰ネズミと言っていたが、あの森にはいなかった。そもそもシャープウルフが生息している場所に灰ネズミはそうはいない。いてもすぐ食われてしまうし。

「う~ん、もしかしてノラドックと勘違いかな? ならちょっと倒した魔物を見てみていい?」
「あぁ。ここに出しても? 十匹分あるんだが……」
「あら、随分と狩ったのね。いいわ、空いてるところに出してみて」
「わかった」

 受付嬢に言われたとおり、影風呂敷にしまっておいた狼を空いてる場所に積み重ねた。

「は? ちょ、ちょっと待って! 貴方それ、刀? それに、何それーーーー! 何でシャープウルフの死体が何体もあるのよ!」
「え? え~とこれを倒したんだが……」
「は!?」

 受付嬢が俺とシャープウルフの死体を交互に見ながら口をパクパクさせた。
 
「え~と、やっぱり何かまずかったのか?」
「ま、まずくはないわ。でもねシノくん。この魔物はシャープウルフと言って、本来なら単独でもDランク程度の冒険者、しかも十匹もいたらCランク相当のパーティーで相手しないと厳しいぐらいなのよ」
「うむ、なるほど」

 どうやらやはり俺が倒したのはシャープウルフだったようだ。ノラドックとは見た目もまるで違うしな。
 
 しかしやはり見習いレベルで戦う魔物ではなかったか。冒険者のランクはFランクが一番下。そこからE、D、C、B、Aと上がっていき、滅多に上がれる人はいないが最上位のSランクまである。

 俺は、そもそもFより下の見習いで出来るかどうかってテストを受けていたわけで、それなのにいきなりDランク相当の魔物を倒したことになる。

「そもそも、こんなに一杯どこから? 上げた袋には当然入るわけないわよね?」
「サムジャのスキルで、影風呂敷というのがあって――」

 スキルについて受付嬢に説明すると目を丸くさせてかなり驚いていた。

「サムジャってそんなに凄かったの? サムライもニンジャも不遇とされてきたのに……」
「確かに本来ならそうだな」

 俺もそこは驚いていたところだ。

「ところで依頼の薬草を出しても?」
「え、えぇ。でもその前にちょっと待ってて。流石にそのシャープウルフはそのままには出来ないわ。ちょっと倉庫に行って今空いてるか聞いてくるから」

 そして受付嬢が飛んでいってしまった。

「は、はははー君凄かったんだねー」

 彼女が一旦いなくなってすぐカイルが話しかけてきた。

「ところで、実は君に一つ謝らないといけないんだー」
「謝る?」

 改まって一体何なのだろうか?

「実はねー。君を連れていった森、ちょっとうっかりしていて間違っていたんだー。本当ごめん! 最近自分たちも忙しくてー、君と受付嬢が話していた森の名前を間違ってきいてしまっていたようなんだー」

 ふむ、そういうことだったのか。道理で話に食い違いが生じると思った。

「それでー、恥ずかしい話なんだけどー、出来ればこのことを黙っていてくれると助かるかなってー。実は最近もちょっとミスをしてしまっていてー情けない話なんだけどここでそのことがバレると評価が下がるかもしれないんだー」

 なるほど。彼らも大変なんだな。まぁ結果的に依頼は達成できそうだしな。困った時はお互い様というし。

「わかった。そのことは黙っておこう」
「助かるよーその埋め合わせは必ずするからさー」

 間違いは誰にでもあるからな。俺だって困ることは今後あるかもしれないし、冒険者は横のつながりもわりと大事だ。

「準備できたわ。来てもらっても?」

 受付嬢が戻ってきたので一緒についていくことにした。

 倉庫はギルドの裏口から出てまもなくのところにあった。しかしこうしてみるとギルドの敷地は結構広いな。

 倉庫は石造りの建物だが、壁に術式が施されている。素材を保管して置く上で必要なものなのだろう。

「よぉ、あんたかい期待の新人ってのは?」
「期待?」
「はっはっは、見習いになるためのテストなのに、シャープウルフを十匹も狩ったってんだからそりゃ期待の新人だろう?」

 髭面で中年の男が豪快に笑った。彼がこの倉庫の責任者ってところか。

「じゃあ、出してもらっていい?」
「あぁ、わかった」

 俺は影風呂敷から回収しておいた魔物の死体を取り出した。

「おお、本当に何もないところから出すんだな。驚いたぜ。忍法なんて手間の割に対した効果のない中途半端なスキルだって聞いていたんだがな」

 確かに前世でもそうだった。おかげで俺も忍法の改良・・には苦労させられたし、効果を上げるとどうしても印が複雑化してしまうのが欠点だったしな。
 
 だけど今なら居合との組み合わせで印の手間がいらない。

「うむ、どれも状態はいいな。ただ解体されてないからその分差し引くことになるがいいが?」
「ふむ、解体は今自分でしても?」
「やれるのかい? 正直自信がないなら止めておいた方が無難と思うぜ? それで素材を傷つけたら結果的に差し引くより更に価値が減ることになる」

 なるほど。どうやら冒険者によっては解体が全然なってないのも多いから心配ということなのだろう。

「なら先ず一匹試してみよう。必要な部位は?」
「シャープウルフなら毛皮と爪、牙、後は肉も食用になる」

 殆ど全部ってことだな。ならむしろ楽だ。俺は森で作成しておいた苦無を取り出して解体を始める。

 ナイフも持っていたが転生前にニンジャだったことのある俺はこの方が手に馴染む。そもそも苦無はこれ一本あれば苦が無いと呼ばれるほどの万能道具だ。

 武器としては勿論、このように解体にも役立ち、刃の反対側についているリングにロープを通して活用したり苦無二本を上手く使って壁をよじ登ったりも出来る。

 さて、皮を剥ぎ、爪や牙をとっていく。肉もとりわけてと。

「ふぅ、出来たぞ」
「お、おぉ! これやすげぇ! 解体時間もはえーし、ここまで綺麗にされちゃ解体師の俺も形無しだぜ」

 ふむ、どうやら褒められたようだな。

「これなら問題ないか?」
「勿論、この出来なら買取価値は寧ろ上がるぞ」

 それならやらない理由がないな。俺はその場で全ての解体を済ませた。

「本当に驚いたわね。いくらスキルがあるからって普通ここまでいきなり出来るものじゃないのだけど……」
 
 受付嬢も驚いていた。前前世や前世の俺の知識や技術が役立てて何よりだ。

「これはこれで査定してもらうとして、薬草も出してもらっていい?」
「そうだったな」
 
 俺は再び忍法を行使して影風呂敷に収めておいた薬草を出した。

「ちょ、これセレナ草だけじゃなくてハイセレナ草も混じってるじゃない!」
「あぁ、ついでに採取したんだが、まずかったか?」
「全然まずくないどころかありがたいぐらいだけど、これミツの森じゃ採れないはずよ。シャープウルフといい、もしかしてヒデの森に行ったんじゃ……」

 なるほど。あのカイルという冒険者に間違ってつれていかれたのは、ヒデの森だったのだろう。

「それについては申し訳ないが、確かに今思えば道を間違ってそっちの森に行ってしまったのかもしれないと思っている」
「そう、でも道を間違ってといっても、ヒデの森は南寄りだし距離も全く違うのだけど……」
 
 確かに帰りはスキルも得ていたから行きよりは早く戻れたがな。向かう時は随分と時間が掛かっていた。間違っていたのだから当然だが。

「とにかく、本来はヒデの森は危険、初心者なら絶対に立ち寄ってはいけない森です。今後は気をつけてくださいね。と、言ってもこれぐらいの腕があるなら問題なさそうだけど……」

 受付嬢は俺にそう説明しつつも、乾いた笑いを浮かべた。

「ところで、これで俺は冒険者になれるのか?」
「そうね。断る理由がなくなってしまったわ」
「なら見習いから始められるのだな?」
「はい?」

 受付嬢が眉を顰めた。む? もしかしてまだ何か足りないものがあったか?

「はぁ、とにかく査定は任せて一旦戻りましょう。いいかしら?」
「あぁ、これだけ綺麗に解体してもらったならすぐに出ると思うぞ。それに薬草も全く傷んでないしな。坊主査定は期待していいぞ」

 そう言われると嬉しくなるな。そして俺は彼女と受付に戻った。
しおりを挟む
『砂魔法の建国者~砂属性なんて使えないと砂漠に追放されたから砂の城でのんびりスローライフ満喫してた筈なのにいつの間にか巨大国家に成長してた!~』という新作をはじめました。こちらも興味が湧きましたら宜しくお願い致しますm(__)m
感想 34

あなたにおすすめの小説

初夜に「君を愛するつもりはない」と夫から言われた妻のその後

澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
結婚式の日の夜。夫のイアンは妻のケイトに向かって「お前を愛するつもりはない」と言い放つ。 ケイトは知っていた。イアンには他に好きな女性がいるのだ。この結婚は家のため。そうわかっていたはずなのに――。 ※短いお話です。 ※恋愛要素が薄いのでファンタジーです。おまけ程度です。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

積みかけアラフォーOL、公爵令嬢に転生したのでやりたいことをやって好きに生きる!

ぽらいと
ファンタジー
アラフォー、バツ2派遣OLが公爵令嬢に転生したので、やりたいことを好きなようにやって過ごす、というほのぼの系の話。 悪役等は一切出てこない、優しい世界のお話です。

元勇者パーティーの雑用係だけど、実は最強だった〜無能と罵られ追放されたので、真の実力を隠してスローライフします〜

一ノ瀬 彩音
ファンタジー
元勇者パーティーで雑用係をしていたが、追放されてしまった。 しかし彼は本当は最強でしかも、真の実力を隠していた! 今は辺境の小さな村でひっそりと暮らしている。 そうしていると……? ※第3回HJ小説大賞一次通過作品です!

愚かな者たちは国を滅ぼす【完結】

春の小径
ファンタジー
婚約破棄から始まる国の崩壊 『知らなかったから許される』なんて思わないでください。 それ自体、罪ですよ。 ⭐︎他社でも公開します

転生ヒロインは不倫が嫌いなので地道な道を選らぶ

karon
ファンタジー
デビュタントドレスを見た瞬間アメリアはかつて好きだった乙女ゲーム「薔薇の言の葉」の世界に転生したことを悟った。 しかし、攻略対象に張り付いた自分より身分の高い悪役令嬢と戦う危険性を考え、攻略対象完全無視でモブとくっつくことを決心、しかし、アメリアの思惑は思わぬ方向に横滑りし。

元ゲーマーのオタクが悪役令嬢? ごめん、そのゲーム全然知らない。とりま異世界ライフは普通に楽しめそうなので、設定無視して自分らしく生きます

みなみ抄花
ファンタジー
前世で死んだ自分は、どうやらやったこともないゲームの悪役令嬢に転生させられたようです。 女子力皆無の私が令嬢なんてそもそもが無理だから、設定無視して自分らしく生きますね。 勝手に転生させたどっかの神さま、ヒロインいじめとか勇者とか物語の盛り上げ役とかほんっと心底どうでも良いんで、そんなことよりチート能力もっとよこしてください。

魔法が使えない令嬢は住んでいた小屋が燃えたので家出します

怠惰るウェイブ
ファンタジー
グレイの世界は狭く暗く何よりも灰色だった。 本来なら領主令嬢となるはずの彼女は領主邸で住むことを許されず、ボロ小屋で暮らしていた。 彼女はある日、棚から落ちてきた一冊の本によって人生が変わることになる。 世界が色づき始めた頃、ある事件をきっかけに少女は旅をすることにした。 喋ることのできないグレイは旅を通して自身の世界を色付けていく。

処理中です...