四天王最弱と馬鹿にされ続けた俺が現代日本でダンジョンを喰いまくりレベルを上げまくっていたらいつのまにか日本を救ってました

空地大乃

文字の大きさ
上 下
4 / 11

第4話 迷宮喰らい

しおりを挟む
 ダンジョンと宝箱は切っても切れない中だ。ダンジョンの中には定期的にこういった宝箱が出現するからだ。
 
 正直仕組みはよくわからないが、元の世界ではダンジョンが外から餌をおびき寄せるために用意しているともされていた。

 そういう意味ではダンジョンも生き物みたいなものかもしれない。

 どちらにしてもこうして見つけたのだから開いて見るとするか。一応罠が無いかを調べておく。

 あ、やっぱ罠だ。でも開けたらちょっとした毒ガスが出る程度だな。このぐらいならちょちょいのちょいと。

「よし解けた!」

 思わず言葉が漏れた。腕も落ちてないな。宝箱を確認すると中には袋が一つはいっていた。

 これは、魔法の袋か。元の世界では馴染みの魔導具の一つで、見た目以上に物が入るのが特徴だ。

 まさかこんな便利アイテムが手に入るなんてね。ここはそこまで難易度の高いダンジョンではないから、この袋もそこまで容量が大きいわけじゃないかもだがこれがあるとないとじゃ大違いなのも確かだ。

 でも、これでダンジョンで嵩張るものが手に入ってもある程度は大丈夫か。

 そう思いつつ魔法の袋を回収。腰に吊り下げ探索を続けると更にもう一つ宝を見つけた。

 こっちにはこれといった罠は掛けられておらず中を確認すると金貨と石が詰まっていた。

 金貨はわかるけど石の方が多いな。何で石? と思ったがこれ鉱石か。見た感じこれも金っぽいな。金の鉱石ってことだ。

 折角だからこれも貰っておく。なにかの役に立つかもしれないしやっぱりこういったお宝を見つけるのもダンジョンの醍醐味ではあるからな。

 石は当然嵩張るが早速さっきに手に入れた魔法の袋が役立った。

 元の世界でもダンジョン探索の時にこれがあるとないとで大違いだったからな。

 それから先も敵は大したことなかったのでスムーズに探索は進んだ。途中に更に宝箱を二つ見つけた。中身は宝飾の施された短剣やポーションだった。

 そして地下五層――奥へと進むとこれまでの魔物とは異なる魔物が出現した。

 見た目はスライムだがゼリー状の体の中に目玉がプカプカ浮かんでいて気味が悪い。通常のスライムよりも大きく成人男性ぐらいそのまま飲み込めそうだ。

 おそらくだがダンジョンが用意したボスだろう。元いた世界でも最下層にはダンジョンのボスが現れた。長いダンジョンだと中ボス的なのもいたりした。

 ボススライムは半透明な体を伸ばし触手のようにして攻撃してきた。

 粘液も飛ばしてくるし面倒な相手だ。それほど難易度の高いダンジョンではないとは言え、最下層のボスは通常の魔物よりも遥かに強い。

 油断していい相手でもないか。ボススライムは一度に無数の触手を伸ばしてきた。
 
 それをウィンドステップの魔法を行使し避ける。更にフライトの魔法で頭上を取った。

 本体の中にプカプカ浮いていた目玉が忙しなく動いている。こいつ目に大分頼っているが一つの目玉じゃ立体的な動きについてこれないようだ。

 とは言えフライトの魔法はそこまで空中で機敏に動き回れるわけではない。

 相手が俺を見失っている間に――

「風魔法・ウィンドアロー!」

 これは中級の風魔法だ。風の矢を放ち相手を攻撃する。一発一発の威力はそうでもないのだが魔導力がある程度高ければ連射が出来る。
 
 俺は風の矢を連射しゼリー状の肉体を削りながら遂に本体の目玉を貫いた。
 
 それで終わりだった。ボススライムが消滅し後に宝箱が残された。中には指輪が入っていた。

 この手のアイテムはなんらかの魔法の効果が付与されている場合も多い。なにかの役にたつかもしれないから身につけておくとするかな。

 鑑定の効果でもあれば指輪の効果もわかるんだけどな。まぁでも悪いものではないだろう。

 さて、ただのダンジョン攻略だとボスを倒して宝箱を手に入れた後はそのまま引き返すことも多い。

 既に現れているがボスを倒した後外に脱出できる転移の魔法陣が現れることも大きいだろう。

 だが俺の目的はこのダンジョンを消すことだ。ダンジョンコアを破壊してしまわないといけない。

 ダンジョンもコアを破壊されたくないから素直に場所なんて教えてくれないけどな。

 だから自分で怪しいところを探す。幸い元の世界の経験で何となく怪しそうな場所は予想がついたりする。

 ここかなと思うところで壁をたたきながら耳を澄ますと音で一部の壁が薄いことがわかった。殴るとあっさり破壊された。

 崩れた先は通路になっていて先に進むと翼の生えた面長な魔物が立っていた。その後ろに巨大化した心臓のようなコアが見える。

「馬鹿な、人間がこんな場所にまでくるとは」
「知能があるタイプか。なら聞かせてもらおうか。何故本来ダンジョンのない地球にコレがある? お前の目的はなんだ?」
「我は大いなる意思の下に生まれし存在。このダンジョンを守り育てることこそが使命」

 言うが早いか手から岩の槍を放ってきた。話は通じそうにない上、明確な質問の答えも持ってなさそうだ。

 知能はあっても目的はダンジョンを守ることだけらしい。まぁこの程度の低層ダンジョンの主が詳しいことを知るわけもないか。

 とは言えさっき相手したのがボスならこいつはダンジョンの大ボスだ。当然これまでの相手よりも手強い。

「ウィンドカッター!」

 風の刃で大ボスを攻める。しかしわりとすばしっこい。

 翼をはためかせ空中に逃げて俺の魔法を避けていく。

  そして大ボスの周りに岩が幾つも浮かび上がり、それを同時に放ってきた。

「これは避けきれないか――」

 両腕を正面で交差させて防御を固めた。だが避けきれないと思った一発が当たる直前に跳ね返されて大ボスに戻っていった。

 これはもしかしたらさっき手に入れた指輪の効果かもな。反射の効果でも付与されていたか。

 自らの攻撃が戻ってきたことで焦ったのか空中で大ボスのバランスが崩れた。

 その隙を見逃さない。

「風魔法・ウィンドアロー!」

 風の矢を大ボスに向けて連射した。全身を貫かれ大ボスの断末魔が轟いた。

 大ボスは力なく地面に落下し粒子になって消え去った。後には何も残らない。

 通常のボスと違いコアを守る大ボスは倒しても何もないんだよな。これまでそうだったし大ボスから何かを得たという話を聞いたこともない。

 この倒しても何も残らないというのがダンジョンコアの破壊を躊躇わせる理由の一つかもしれない。
 
 とは言え今暮らしているこの世界においてはそもそもダンジョンなんてトラブルの元でしかない。

 だから容赦なく壊させてもらう。奥には俺の胴体程ある紫色の水晶のような物がふわふわと浮いていた。

 これがダンジョンのコアだ。これを破壊することでダンジョンは崩壊する。
 
「こっちの世界では容赦なく壊させてもらうぞ!」

 俺は拳でコアを破壊した。コアは意外とあっさり壊すことが出来る。元の世界でも少しは壊したことがあったがこっちでもこれは変わらなかったな。

 そしてコアを破壊した後に発生した粒子が俺の中に取り込まれていき力が漲り、頭の中に声が響き渡る。

――コアの破壊により【迷宮喰らいダンジョンイーター】の効果が発動しました。
――レベル18→レベル20へレベルアップしました。
――新たなスキル【土魔法】を取得しました。
――初級土魔法【ストーンボルト】を取得しました。
――初級土魔法【ロックサークル】を取得しました。
――中級風魔法【エアロハンマー】を取得しました。
――新たなスキル【鑑定阻害】を取得しました。
――新たな称号【現代迷宮の先駆者】を取得しました。

 おっと無事迷宮喰らいダンジョンイーターの効果が発動したようだな。
  
 そう、これが迷宮喰らいダンジョンイーターの特徴だ。破壊したコアの力を直接取り込む事でステータスが強化される。

 更にコアを取り込むと怪我なんかも治る。どんなにボロボロになってもコアを破壊できれば完全回復できるのはありがたい。

「さて急いでもどらないとな」

 コアを破壊した以上ダンジョンが崩壊するのも時間の問題だ。巻き込まれると厄介なので急がないといけない。

 ボスを倒した後に出現した魔法陣もコアを破壊してしまうと使えなくなる。

 だからダッシュで戻ったのだけど、何か体が軽いな。コアを吸収してレベルアップしたからかもしれない。とりあえず出て落ち着いてから改めてステータスを確認してみるかな――
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス

R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。 そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。 最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。 そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。 ※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。 不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。 そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。 帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。 そして邂逅する謎の組織。 萌の物語が始まる。

寝て起きたら世界がおかしくなっていた

兎屋亀吉
ファンタジー
引きこもり気味で不健康な中年システムエンジニアの山田善次郎38歳独身はある日、寝て起きたら半年経っているという意味不明な状況に直面する。乙姫とヤった記憶も無ければ玉手箱も開けてもいないのに。すぐさまネットで情報収集を始める善次郎。するととんでもないことがわかった。なんと世界中にダンジョンが出現し、モンスターが溢れ出したというのだ。そして人類にはスキルという力が備わったと。変わってしまった世界で、強スキルを手に入れたおっさんが生きていく話。※この作品はカクヨムにも投稿しています。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

処理中です...