64 / 76
64. 昔語り ①
しおりを挟むあの後、食事が終わってから伯爵家の邸まで送ってもらった。
その時彼は父と応接室で長い時間話をしていた。何の話をしていたのかは分からないけど、彼が帰る時に見た父はかなり疲れていたみたいだった。
彼は帰り際に、大事な話があるから近いうちに公爵邸に招待すると言っていた。
大事な話って、何だろう?
気になって、公爵邸に行くまで不安な日を過ごす事になった。
~~~~~
そして、公爵邸を訪問した私は庭にあるガゼボに案内された。
遠目に眼にしたアルベルトは、顔色が悪いように見えた。
私に気づき、立ち上がって待っている。
「本日はお招きありがとうございます。」
緊張していたけれど、笑顔で言った。
(引き攣ってなければいいけど…。)
「来てくれて嬉しいよ。さぁ、座って。」
勧められるまま座った。
カチャカチャと、侍女達がお茶の用意をする。
そして、それが終わると下がっていった。
暫く沈黙が続く。
意を決したように彼が言った。
「今度こそ、本当に結婚してくれる?愛しているんだフランの事…本気なんだ。」
少し考えてから、小さく頷いた。
彼がホッと胸を撫で下ろしているのが分かった。
「ありがとう。それと……今からする話を聞いて欲しい。」
私はただ頷くだけだった。
彼が大事な話だと言ったから……。
だから、どんな話でも聞こうと決めていた。
~~~~~
俺とガートルードは幼馴染みだった。母親同士が学園に通っていた頃からの友人で、 結婚後も交流が続いていた。
彼女は幼い頃から美しかった。それこそ、大輪の花が咲き誇るような、そんな美しさだった。
彼女がいるだけで場が華やいだ。
よく薔薇に例えられていた。けどそれは彼女自身を表すに相応しい例えでもあった。
華やかで美しい。でもその美しい花の陰には、鋭い刺がある。本当に相応しい花だったよ。
彼女の本性も何も知らない時に婚約が結ばれた。
だから、最初のうちは嬉しくて浮かれていた。けど、他の人が居ない所では凄く冷たくて残酷な子だった。
侯爵邸に母と一緒に行った時の事だった。ガートルード(ガーティー)が庭にいると言われて、何処だろう?と思いながら探していた。
彼女は花壇の前で座り込んで何かしているようだった。
近くまで行くと、うふふ。と笑ったり楽しそうに見えた。
そして、彼女の方から花弁みたいな物が風に乗って飛んでいく。
“花占い”をしているなんて可愛い。と思った俺は
「やぁ!ガーティー…。」
そう言って声をかけた。
が、次の瞬間、恐怖で固まった。
彼女が千切っていたのは花びらじゃなくて、蝶々の羽だった…。
「あら、アル久しぶり。もうすぐ終わるからちょっと待っててね。うふふ。」
そう言って、俺の目の前で蝶々の羽を毟っていく。
その場で俺は吐いた…。
夏だと言うのに、寒気がしてガタガタ震えた。
目の前が暗くなる前に、彼女の赤い口が弧を描いたのを見たような気がした。
その後、熱を出して数日寝込んだ。
それ以降、彼女と遊ぶ事はほとんど無くなった。
けど、母親同士の交流は続いていたから、その時は連れて行かれたが、その度に彼女の楽しみを見せられ、吐いて熱を出すようになり、母もおかしいと思ったのか、俺を連れて行く事は無くなった。
俺の当主教育が始まったからかもしれない。でも、俺は嬉しかったのだ。
彼女が殺鼠剤入りの餌を、小動物に与えて死ぬまで苦しむ様を眺めて笑うのを見なくて済むようになったから…。
誰にも言えなかったが、次は俺の番かもしれないと、子供心に恐ろしいと思っていたのだ。
そのまま、ガートルードの事など忘れて、同性の友人達と遊ぶようになったが、彼らの口からガートルードを褒める言葉を聞く度に、本当の事を言ってしまいそうになったが、恐くて言えなかった。
それくらい、彼女の事を恐れていたのだ。
だから、知らなかった。
自分が彼女の婚約者だという事を…。
その事を知ったのは偶々だった。
学園に入った後、友人達や従兄弟と話をしていた。
思春期の男が仲間内で話す内容など、異性の事や初体験がどうのといった話が出てくる。当然、誰と誰が交際しているとか、婚約したとかしないとかいった話も…。
ある日、友人の一人がガートルードに婚約を申し込むと言った時、従兄弟が言ったのだ。
「ガートルードは駄目だ。幼い頃にアルと婚約しているから。」
それを聞いて一番驚いたのは俺だった。知らなかったからだ。
その日早退して、母に聞くと本当だった事が分かった。
恥ずかしい話、俺は泣き喚いて拒否した。
「嫌だ!」と言って泣き叫ぶ俺は、両親から叱責された。「我が儘を言うな!」と…。
毎年、何かにつけ、花やアクセサリーや小物などメッセージカード付きで贈らされてはいたが、そこに“婚約者だから”という意味があったとは知らなかった。
しかも、学園を卒業したら結婚だと聞いて目の前にが真っ暗になる。
正直、彼女に好意を抱くなど絶対に無理だ。
悩みに悩んだ俺が取った行動は消極的だったが、それ以外何も思い付かなかった。
“ガートルードから婚約破棄してもらう”しかないと本気で考えていた。
そんなに簡単に、婚約破棄など出来ないとは思ってもいなかった。
貴族の婚約とは家同士の契約であり、これを解消したり、破棄したりすれば忽ち信用を失う事になる。
それだけでも、個人の感情や都合で解消や破棄するのが難しいのに、俺の場合、もっと厄介だった。
そう、ガートルードだ。
俺は何故か彼女に気に入られてしまっていた。いや、そんな生易しい物ではなく、最早、執着と言っていいほどだった。
俺が女性に対して、嫌悪感を覚える事になったのは、彼女の俺に対する執着と、彼女の取った行動が原因なのだ。
0
お気に入りに追加
157
あなたにおすすめの小説
転生したから思いっきりモノ作りしたいしたい!
ももがぶ
ファンタジー
猫たちと布団に入ったはずが、気がつけば異世界転生!
せっかくの異世界。好き放題に思いつくままモノ作りを極めたい!
魔法アリなら色んなことが出来るよね。
無自覚に好き勝手にモノを作り続けるお話です。
第一巻 2022年9月発売
第二巻 2023年4月下旬発売
第三巻 2023年9月下旬発売
※※※スピンオフ作品始めました※※※
おもちゃ作りが楽しすぎて!!! ~転生したから思いっきりモノ作りしたいしたい! 外伝~
義母様から「あなたは婚約相手として相応しくない」と言われたので、家出してあげました。
新野乃花(大舟)
恋愛
婚約関係にあったカーテル伯爵とアリスは、相思相愛の理想的な関係にあった。しかし、それを快く思わない伯爵の母が、アリスの事を執拗に口で攻撃する…。その行いがしばらく繰り返されたのち、アリスは自らその姿を消してしまうこととなる。それを知った伯爵は自らの母に対して怒りをあらわにし…。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
修道女エンドの悪役令嬢が実は聖女だったわけですが今更助けてなんて言わないですよね
星里有乃
恋愛
『お久しぶりですわ、バッカス王太子。ルイーゼの名は捨てて今は洗礼名のセシリアで暮らしております。そちらには聖女ミカエラさんがいるのだから、私がいなくても安心ね。ご機嫌よう……』
悪役令嬢ルイーゼは聖女ミカエラへの嫌がらせという濡れ衣を着せられて、辺境の修道院へ追放されてしまう。2年後、魔族の襲撃により王都はピンチに陥り、真の聖女はミカエラではなくルイーゼだったことが判明する。
地母神との誓いにより祖国の土地だけは踏めないルイーゼに、今更助けを求めることは不可能。さらに、ルイーゼには別の国の王子から求婚話が来ていて……?
* この作品は、アルファポリスさんと小説家になろうさんに投稿しています。
* 2025年2月1日、本編完結しました。予定より少し文字数多めです。番外編や後日談など、また改めて投稿出来たらと思います。ご覧いただきありがとうございました!
困りました。縦ロールにさよならしたら、逆ハーになりそうです。《改訂版》
新 星緒
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢アニエス(悪質ストーカー)に転生したと気づいたけれど、心配ないよね。だってフラグ折りまくってハピエンが定番だもの。
趣味の悪い縦ロールはやめて性格改善して、ストーカーしなければ楽勝楽勝!
……って、あれ?
楽勝ではあるけれど、なんだか思っていたのとは違うような。
想定外の逆ハーレムを解消するため、イケメンモブの大公令息リュシアンと協力関係を結んでみた。だけどリュシアンは、「惚れた」と言ったり「からかっただけ」と言ったり、意地悪ばかり。嫌なヤツ!
でも実はリュシアンは訳ありらしく……
「お前のような田舎娘を聖女と認めない」と追放された聖女は隣国の王太子から溺愛されます〜今更私の力が必要だと土下座したところでもう遅い〜
平山和人
恋愛
グラントニア王国の聖女であるクロエはラインハルト侯爵から婚約破棄を突き付けられる。
だがクロエは動じなかった、なぜなら自分が前世で読んだ小説の悪役令嬢だと知っていたからだ。
覚悟を決め、国外逃亡を試みるクロエ。しかし、その矢先に彼女の前に現れたのは、隣国アルカディア王国の王太子カイトだった。
「君の力が必要だ」
そう告げたカイトは、クロエの『聖女』としての力を求めていた。彼女をアルカディア王国に迎え入れ、救世主として称え、心から大切に扱う。
やがて、クロエはカイトからの尽きない溺愛に包まれ、穏やかで幸せな日々を送るようになる。
一方で、彼女を追い出したグラントニア王国は、クロエという守護者を失ったことで、破滅の道を進んでいく──。
【完結】私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね
江崎美彩
恋愛
王太子殿下の婚約者候補を探すために開かれていると噂されるお茶会に招待された、伯爵令嬢のミンディ・ハーミング。
幼馴染のブライアンが好きなのに、当のブライアンは「ミンディみたいなじゃじゃ馬がお茶会に出ても恥をかくだけだ」なんて揶揄うばかり。
「私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね! 王太子殿下に見染められても知らないんだから!」
ミンディはブライアンに告げ、お茶会に向かう……
〜登場人物〜
ミンディ・ハーミング
元気が取り柄の伯爵令嬢。
幼馴染のブライアンに揶揄われてばかりだが、ブライアンが自分にだけ向けるクシャクシャな笑顔が大好き。
ブライアン・ケイリー
ミンディの幼馴染の伯爵家嫡男。
天邪鬼な性格で、ミンディの事を揶揄ってばかりいる。
ベリンダ・ケイリー
ブライアンの年子の妹。
ミンディとブライアンの良き理解者。
王太子殿下
婚約者が決まらない事に対して色々な噂を立てられている。
『小説家になろう』にも投稿しています
拝啓、許婚様。私は貴方のことが大嫌いでした
結城芙由奈@12/27電子書籍配信中
恋愛
【ある日僕の元に許婚から恋文ではなく、婚約破棄の手紙が届けられた】
僕には子供の頃から決められている許婚がいた。けれどお互い特に相手のことが好きと言うわけでもなく、月に2度の『デート』と言う名目の顔合わせをするだけの間柄だった。そんなある日僕の元に許婚から手紙が届いた。そこに記されていた内容は婚約破棄を告げる内容だった。あまりにも理不尽な内容に不服を抱いた僕は、逆に彼女を遣り込める計画を立てて許婚の元へ向かった――。
※他サイトでも投稿中
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる