悲劇にしないでよね!

雫喰 B

文字の大きさ
上 下
46 / 76

46. 何も…

しおりを挟む

「来てくれてありがとう。」

    侍女を下がらせた後、やっと言えた言葉に『違うだろ!』と自分で突っ込みを入れたくなった。

    他にもっと言わなければいけない言葉があるだろ。

「こちらこそ手続きをお任せしてしまって申しわ…」
「違う!謝らないといけないのは、俺の方だ。色々と…すまなかった。君を傷つけてしまって…。」

    下げた頭を上げ、彼女を見た。
    少し首を傾げ、悲しげに微笑むその表情に、胸が痛む。

「いいえ、が謝られるような事は何も…。王命とはいえ、心から想う方が居られたのに私と婚約せねばならなかった事、申し訳なく思っております。」

    ショックだった。
    彼女の口から出た、“閣下”、“心から想う方”という言葉に…。

「フ、フラン…聞いてくれ、俺は…」
「閣下…閣下は私に言い訳せねばならないような事は何もないと思っております。」
「いや、そんな事は…婚約者を蔑ろにした事は事実で…。」
「いいえ、婚約者と言っても王命だっただけですし…。他に想う方が居られたのですから、致し方無かったかと…。」

    彼女から拒絶されている事に打ちのめされる。

    いくらクラウディアに、そう思わせなければいけなかったとはいえ、彼女が傷つく事も、俺が後悔する事も、誤算だった。

    そう。俺が彼女に心惹かれる事は誤算だった。
    クラウディアを愛しているとフランに誤解される事も…。

    誤算だったのだ。

    言い訳すらさせてもらえないとは…。何よりクラウディアを愛していると誤解され、フランを傷つけてしまった。

「フラン、聞いてくれお…」
「もう、いいのです。」
「いや、そうじゃ…」
「ご心配無く。元より契約だけの仮初めだったのですから。閣下が責任を感じるような事は何も…。」

    穏やかな口調で言う。

    そんな彼女に

「違う、違うんだ!聞いてくれ!俺は君を…」
「いえ、本当にお気遣い無く。それよりも書類を…サインをしますので。」

    それ以上何も言えず、書類を取り出してテーブルの上、何も置かれていない所に置いた。
    フランにペンを手渡すと、何の躊躇いも無くサインする。

    それが又、アルベルトの心を容赦なく抉るが彼女は気付かない。

    その事に胸を痛めながらも、契約結婚の書類を書類箱から取り出した。
    サインし終わったフランも書類を取り出す。

「フラン。」
「何でしょうか?」
「申請書が認可されたら、正式に解消という事になる。それまでは、俺の婚約者でいてくれないか?」

    疑問に思ったのか、首を傾げる。

「頼まれなくとも、認可されるまでの間、書類上は婚約者だと理解しておりますが…。」

    堪らず彼女の傍に移動した。
    そして、その手を取り、両手で包むように握る。
    手を引き抜こうとしているのが分かったが、離すつもりなど無い。

    彼女の顔を見上げ、

「違う。違うんだ。指輪も花も…何も無いのに、こんな事を言っても信じてもらえないかもしれないが…俺と結婚してくれ!」

    フランが固まってしまった。
    が、すぐに立ち直って

「はあッ!?」
「え?」
「何を言っているんですか?たった今、サインしましたよね?」
「あ、ああそうだ。だが、それは…」
「契約結婚の書類も破棄するんですよね?違いますか?」
「いや、それは…」

    フランが怒って…いる?

「聞いてくれ!結婚して欲しい。王命なんかじゃ無く、俺がフランと結婚したいんだ。」
「へ?」

    キョトンとした彼女が…可愛い。
    可愛くて…つい…

バシッ!ベシッ!

    彼女の唇に軽く口づけただけなのに…。
往復ビンタを食らった。

「い、いきなり何するんですか!?」
「いきなり…じゃなかったらいいのか?」
「ダメに決まってます!」

『本当に、いきなり何て事するのよ!』

    女嫌いじゃなかったの?
    …じゃなくて…。

    訳が分からない!
    
「結婚も、契約結婚じゃなくて、本当に結婚したいんだ。一生、フランと一緒に居たい。」

    一瞬で、茹でダコのように真っ赤になった彼女。
    触れたくて一歩近づいたら、三歩が下がられた。

『何で?!何でだよ。』

「…分かった。座るよ。座るからフランも座って。」

    取り敢えず、書類の方を先に片付ける事にした。



    


    

    

    

    

    
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】目覚めたら男爵家令息の騎士に食べられていた件

三谷朱花
恋愛
レイーアが目覚めたら横にクーン男爵家の令息でもある騎士のマットが寝ていた。曰く、クーン男爵家では「初めて契った相手と結婚しなくてはいけない」らしい。 ※アルファポリスのみの公開です。

明智さんちの旦那さんたちR

明智 颯茄
恋愛
 あの小高い丘の上に建つ大きなお屋敷には、一風変わった夫婦が住んでいる。それは、妻一人に夫十人のいわゆる逆ハーレム婚だ。  奥さんは何かと大変かと思いきやそうではないらしい。旦那さんたちは全員神がかりな美しさを持つイケメンで、奥さんはニヤケ放題らしい。  ほのぼのとしながらも、複数婚が巻き起こすおかしな日常が満載。  *BL描写あり  毎週月曜日と隔週の日曜日お休みします。

【完結】捨ててください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと貴方の側にいた。 でも、あの人と再会してから貴方は私ではなく、あの人を見つめるようになった。 分かっている。 貴方は私の事を愛していない。 私は貴方の側にいるだけで良かったのに。 貴方が、あの人の側へ行きたいと悩んでいる事が私に伝わってくる。 もういいの。 ありがとう貴方。 もう私の事は、、、 捨ててください。 続編投稿しました。 初回完結6月25日 第2回目完結7月18日

目が覚めたら異世界でした!~病弱だけど、心優しい人達に出会えました。なので現代の知識で恩返ししながら元気に頑張って生きていきます!〜

楠ノ木雫
恋愛
 病院に入院中だった私、奥村菖は知らず知らずに異世界へ続く穴に落っこちていたらしく、目が覚めたら知らない屋敷のベッドにいた。倒れていた菖を保護してくれたのはこの国の公爵家。彼女達からは、地球には帰れないと言われてしまった。  病気を患っている私はこのままでは死んでしまうのではないだろうかと悟ってしまったその時、いきなり目の前に〝妖精〟が現れた。その妖精達が持っていたものは幻の薬草と呼ばれるもので、自分の病気が治る事が発覚。治療を始めてどんどん元気になった。  元気になり、この国の公爵家にも歓迎されて。だから、恩返しの為に現代の知識をフル活用して頑張って元気に生きたいと思います!  でも、あれ? この世界には私の知る食材はないはずなのに、どうして食事にこの四角くて白い〝コレ〟が出てきたの……!?  ※他の投稿サイトにも掲載しています。

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました

氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。 ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。 小説家になろう様にも掲載中です

実は家事万能な伯爵令嬢、婚約破棄されても全く問題ありません ~追放された先で洗濯した男は、伝説の天使様でした~

空色蜻蛉
恋愛
「令嬢であるお前は、身の周りのことは従者なしに何もできまい」 氷薔薇姫の異名で知られるネーヴェは、王子に婚約破棄され、辺境の地モンタルチーノに追放された。 「私が何も出来ない箱入り娘だと、勘違いしているのね。私から見れば、聖女様の方がよっぽど箱入りだけど」 ネーヴェは自分で屋敷を掃除したり美味しい料理を作ったり、自由な生活を満喫する。 成り行きで、葡萄畑作りで泥だらけになっている男と仲良くなるが、実は彼の正体は伝説の・・であった。

継母の心得 〜 番外編 〜

トール
恋愛
継母の心得の番外編のみを投稿しています。 【本編第一部完結済、2023/10/1〜第二部スタート☆書籍化 2024/11/22ノベル5巻、コミックス1巻同時刊行予定】

子ども扱いしないでください! 幼女化しちゃった完璧淑女は、騎士団長に甘やかされる

佐崎咲
恋愛
旧題:完璧すぎる君は一人でも生きていけると婚約破棄されたけど、騎士団長が即日プロポーズに来た上に甘やかしてきます 「君は完璧だ。一人でも生きていける。でも、彼女には私が必要なんだ」 なんだか聞いたことのある台詞だけれど、まさか現実で、しかも貴族社会に生きる人間からそれを聞くことになるとは思ってもいなかった。 彼の言う通り、私ロゼ=リンゼンハイムは『完璧な淑女』などと称されているけれど、それは努力のたまものであって、本質ではない。 私は幼い時に我儘な姉に追い出され、開き直って自然溢れる領地でそれはもうのびのびと、野を駆け山を駆け回っていたのだから。 それが、今度は跡継ぎ教育に嫌気がさした姉が自称病弱設定を作り出し、代わりに私がこの家を継ぐことになったから、王都に移って血反吐を吐くような努力を重ねたのだ。 そして今度は腐れ縁ともいうべき幼馴染みの友人に婚約者を横取りされたわけだけれど、それはまあ別にどうぞ差し上げますよというところなのだが。 ただ。 婚約破棄を告げられたばかりの私をその日訪ねた人が、もう一人いた。 切れ長の紺色の瞳に、長い金髪を一つに束ね、男女問わず目をひく美しい彼は、『微笑みの貴公子』と呼ばれる第二騎士団長のユアン=クラディス様。 彼はいつもとは違う、改まった口調で言った。 「どうか、私と結婚してください」 「お返事は急ぎません。先程リンゼンハイム伯爵には手紙を出させていただきました。許可が得られましたらまた改めさせていただきますが、まずはロゼ嬢に私の気持ちを知っておいていただきたかったのです」 私の戸惑いたるや、婚約破棄を告げられた時の比ではなかった。 彼のことはよく知っている。 彼もまた、私のことをよく知っている。 でも彼は『それ』が私だとは知らない。 まったくの別人に見えているはずなのだから。 なのに、何故私にプロポーズを? しかもやたらと甘やかそうとしてくるんですけど。 どういうこと? ============ 「番外編 相変わらずな日常」 いつも攻め込まれてばかりのロゼが居眠り中のユアンを見つけ、この機会に……という話です。   ※転載・複写はお断りいたします。

処理中です...