9 / 26
── 第一章 ──
8. 悲しみの公爵閣下
しおりを挟むローエングリン公爵家の、妻&姉妹vs.当主の戦いは、俺も全てを知っている訳ではないが、戦いが終了した後の公爵を見て、恐怖した。
どうやったら、数ヶ月であれ程までに窶れ、10歳以上も老けてしまえるのだ?
結果だけ言えば、公爵の負けであった。が、それだけではない…。戦いが終わった後の公爵は、見るも無惨だった。自慢の髪の毛は薄くなった(様な?)、目の下には隈ができ、酷く窶れていたのだから…。
将来、もし結婚して、俺に妻と娘ができたとしても、敵に回すのは止めておこう。と心に誓った。
それにしても、恐れ入った。“女の一念岩をも通す”とはよく言ったものだ。
公爵に釘を刺されるまでもなく、次兄は、自分では彼女を幸せに出来ないと、初めから諦め、身を引く覚悟でいたのだった。
なのに、そんな頑なな次兄と、父親に次兄との結婚を認めさせたのだから…。
そこまで惚れた女に愛される次兄が羨ましくもあった。
**********
*********
ローエングリン公爵家から手紙を携えた従者が来た。差出人の名前を見たら、ルイーゼではなく、公爵本人からだった。思わず溜め息を吐く。
何ヵ月か前にも、公爵から俺を呼び出す手紙が来ていたからだが、あの時の話は俺が身を引く事で決着が付いた筈なのに、今更何の用があるというのだろう。
そう思い、封を切り手紙を読んだ。
また、呼び出し状だった。
( 一体何なのだ!これ以上俺に何を言いたいんだ!第一、公爵家の邸には、ルイーゼが…彼女がいる。身を引くと言ったのに…俺の気持ちが分かってて…。)
けれど、仕方がない。同じ公爵家でも、建国してからずっとあるローエングリン家の方が格上なのだから…。
急ぐらしいので、明日の午後にでも伺うと手紙に認め、従者に渡した。
そして次の日の午後、気が重い俺の足取りは重かった。
訪問すると、応接室に通された。
ソファーに腰を下ろし、暫くすると、公爵が入って来た。立ち上がり挨拶をしようとした。
が、俺はその姿に衝撃を受けた。あまりの変わり様に、一瞬誰か分からなかったのだ。
何処をどうすれば、あれだけ自信に満ち溢れ、年齢よりも若く溌剌とした公爵が、こんな風になってしまうんだ。
あまりの事に、絶句していると
「…驚き過ぎて、言葉も出ないか…。」
「…いえ…本日はお招き頂きありがとうございます。…ローエングリン公爵閣下におかれましては、ご機嫌麗しく、益々ご健勝の事とお慶び申し上げます。」
何と答えていいか分からなかったが、貴族として、先ずは挨拶だけはしておこうと思った。
「フン!卿には、私がご機嫌麗しく、ご健勝に見えるのか。」
「…申し訳…」
「まぁいい…。こんな事を言う為だけに呼び出した訳ではないのだし…。座ってくれ。」
「はい。」
返事をしてから座った。
「「 ……… 」」
お互いに沈黙したまま時間だけが過ぎた。仕方がないので、何か言おうとした。
「あー…その、先日は済まなかった。」
「…いえ、子を持つ父親として、当たり前の言葉です。お気になさらず…。」
そう言って公爵を見ると、俯いたまま指先が白くなる程、膝を握っている。
と、いきなり顔を上げて、此方を見たので驚いた。眼が合ってしまった…気不味い…。
なるべく平静を装ってお茶を飲む。
「アルフォンス君、先日は申し訳なかった。」
「 !? 」
驚いた。危うくティーカップを落とすところだった。
「君とルイーゼの結婚を認める。是非とも我が公爵家に婿入りしてくれ!」
益々驚いた。これ程までの窶れ様、まさか明日をも知れぬ病なのか?!
「な、何故気が変わったのですか?…まさか…」
「わ、私は、もう、耐えられないんだ!」
「一体、何があったと言うのですか?」
あの冷徹仮面と言われているローエングリン公爵が、子供の様に大粒の涙をポロポロと流しながら嗚咽した。
呆気にとられながらも、何とか宥めて続きを促した。
「涙される程の、何事かがあったのですか?」
テーブルの上に、両肘をつき、頭を掻き毟り、涙を流し、嗚咽混じりに話し出した。
「君に…婿…りし…て、次…期公…にな…資格…し。と言…た事を…その…事で、あ、愛す…つ…と娘が…口を…き、きい…く…なくて…」
そこまで聞いて、公爵が気の毒に思えた。
「さぞ、お辛かったでしょう。」
俺の言葉を聞いて、首を何度も縦に振る。
暫く、そうしていると、泣き止み、落ち着いてきたようだった。
「…ありがとう。大分落ち着いたよ。」
「いえ、お気になさらず。」
「娘しかいなかったから分からなかったが、その…息子がいるのも…良いもんだな。」
鼻水を啜り過ぎて赤くなった鼻と、泣き腫らした眼をした公爵が、照れ臭そうに微笑む。
まさか、そんな風に思って貰えるとは思わず、恐縮してしまうアルフォンスだった。
この日以降、公爵本人が、アルフォンスを、ルイーゼの婿にと、強く望むようになった。
0
お気に入りに追加
20
あなたにおすすめの小説


極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

蔑ろにされた王妃と見限られた国王
奏千歌
恋愛
※最初に公開したプロット版はカクヨムで公開しています
国王陛下には愛する女性がいた。
彼女は陛下の初恋の相手で、陛下はずっと彼女を想い続けて、そして大切にしていた。
私は、そんな陛下と結婚した。
国と王家のために、私達は結婚しなければならなかったから、結婚すれば陛下も少しは変わるのではと期待していた。
でも結果は……私の理想を打ち砕くものだった。
そしてもう一つ。
私も陛下も知らないことがあった。
彼女のことを。彼女の正体を。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

アルバートの屈辱
プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。
『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。

五歳の時から、側にいた
田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。
それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。
グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。
前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる