婚約破棄とか言って早々に私の荷物をまとめて実家に送りつけているけど、その中にあなたが明日国王に謁見する時に必要な書類も混じっているのですが

マリー

文字の大きさ
上 下
27 / 33

27

しおりを挟む
「へ?り、理解は・・・・・・、できていませんが」
「研究の内容自体じゃない」
マーリンは私の返答にかぶせるように吐き出します。

「そういうことじゃなくて・・・・・・、飾らない言葉で、態度で等身大で評価してくれた。初めて研究室に入ったとき、設備やら器具やら、棚にいっぱいの薬品やら、そういうのキラキラした目で見てて、実験の行程とか、うわーとか言いながらはしゃいで。ずっと見ててくれて。“やってることは分からないけど、見てるだけでワクワクする”って言ってくれて。そんな様子を見てると、僕も研究者を志した日のことを思い出したりなんかして」
私は、それを信じられないような気持ちで聞いていました。

「君は科学者じゃないけどさ、でも僕と同じ目線で僕の仕事を見てくれてるような気がしたんだ。この人とならやっていける。心からそう思ったよ。・・・・・・もう、ずいぶんと昔のことだけど」
寂しそうなマーリンの声。自然と、私にこう言わせていました。
「あなたの・・・・・・」
勝手に私の喉から転げ落ちてきます。
「ん?」
「あなたの・・・・・・、研究に向かう姿がとても魅力的でした・・・・・・」
けれど、結局、そんな子供みたいな言葉しか出てきませんでした。マーリンも、「そうか」と愛想笑いして、またカップを飲みだしてしまいます。

どうにかしなければ。どうにか。でも、今までだってずいぶんと彼に尽くしてきたつもりです。しかし、彼によればそれが原因でこんな有様になっているというではないですか。どうすればよいのでしょう。これから、私に何ができるんでしょう。
途方に暮れていました。打ちひしがれた気持ちでそばに佇む貨物船を見つめます。
(実家行きの船・・・・・・)
あと数時間で出航するのです。マーリンと別れた私も、婚約者を失った女としてそう遠くない日に故郷に帰るのでしょう。

・・・・・・故郷。
しばらく会っていない実家の家族の顔が浮かびます。両親に、祖父母に、妹。
(懐かしい・・・・・・)
こんなときに思い出すと、なんだか泣きそうになってしまいます。しかし、追憶はあとからあとから、止まりません。心細さが加速していきます。
(もう、だめなのかな。ああ・・・・・・)

そんな時。なぜでしょう。感傷に浸る私の脳裏に、幼い頃連れて行ってもらったセンチェール地方での楽しい思い出が浮かんできました。観光地を回って、美味しいものを食べて、綺麗な景色を見て、小さな私は大満足して。

そして、そんな旅の最中。

祖母が私に言うのです。
「セシーヌや、ここからローズに絵葉書を出したら」
「えー!?」
記憶の中の私が唇を尖らせます。私は昔から筆不精で、手紙を出すなどといった行為は好いていませんでしたから。おまけに友達ならまだしも、一つ屋根の下に住んでいる妹に向けて手紙を書くなんて。

「なんでそんなことしないといけないの?おばあさま!」
「ローズ、とても悲しそうだったでしょう。可哀想に、あんなに旅行を楽しみにしてたのに前日に高熱を出すなんて。私たちが家を出る直前のあの子の顔見た?」
「うん・・・・・・。泣きながらすごく怒ってた・・・・・・。こっちに怒ったって仕方ないのに。熱が下がって旅行に行けるわけじゃあるまいし」
「セシーヌは小さいのに合理主義だねえ」
苦笑する祖母。合理主義、という言葉の意味は分かりませんでしたが、どうも自分の行動は褒められたものではなかったらしい、ということは何となく理解しました。
「ローズはねえ、仲のいい姉のお前にもっと心配してほしかったんだと思うよ。なのにお前が旅行のことばかりで、全然ローズのことを想っていないように見えたからいじけてしまったのよ」

私は、祖母のその言葉を大いに不服に感じたのでした。
「そんな!私はちゃんとローズを心配していたわ!でもあまり構うと熱が悪化するかもしれないと思って・・・・・・。ちゃんと寝ていてほしいと思って話しかけなかっただけよ!」
「うんうん。私は分かっていますよ」
祖母は優しく頷きます。
「けどねセシーヌ、どんなに心の中で相手を大切に想っていたとしても、言葉に出さないと相手には伝わらない」
「え・・・・・・?」
初めて言われる概念に、私はきょとんとします。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

婚約破棄されたので、隠していた力を解放します

ミィタソ
恋愛
「――よって、私は君との婚約を破棄する」  豪華なシャンデリアが輝く舞踏会の会場。その中心で、王太子アレクシスが高らかに宣言した。  周囲の貴族たちは一斉にどよめき、私の顔を覗き込んでくる。興味津々な顔、驚きを隠せない顔、そして――あからさまに嘲笑する顔。  私は、この状況をただ静かに見つめていた。 「……そうですか」  あまりにも予想通りすぎて、拍子抜けするくらいだ。  婚約破棄、大いに結構。  慰謝料でも請求してやりますか。  私には隠された力がある。  これからは自由に生きるとしよう。

正当な権利ですので。

しゃーりん
恋愛
歳の差43歳。  18歳の伯爵令嬢セレーネは老公爵オズワルドと結婚した。 2年半後、オズワルドは亡くなり、セレーネとセレーネが産んだ子供が爵位も財産も全て手に入れた。 遠い親戚は反発するが、セレーネは妻であっただけではなく公爵家の籍にも入っていたため正当な権利があった。 再婚したセレーネは穏やかな幸せを手に入れていたが、10年後に子供の出生とオズワルドとの本当の関係が噂になるというお話です。

戻る場所がなくなったようなので別人として生きます

しゃーりん
恋愛
医療院で目が覚めて、新聞を見ると自分が死んだ記事が載っていた。 子爵令嬢だったリアンヌは公爵令息ジョーダンから猛アプローチを受け、結婚していた。 しかし、結婚生活は幸せではなかった。嫌がらせを受ける日々。子供に会えない日々。 そしてとうとう攫われ、襲われ、森に捨てられたらしい。 見つかったという遺体が自分に似ていて死んだと思われたのか、別人とわかっていて死んだことにされたのか。 でももう夫の元に戻る必要はない。そのことにホッとした。 リアンヌは別人として新しい人生を生きることにするというお話です。

あなたが見放されたのは私のせいではありませんよ?

しゃーりん
恋愛
アヴリルは2年前、王太子殿下から婚約破棄を命じられた。 そして今日、第一王子殿下から離婚を命じられた。 第一王子殿下は、2年前に婚約破棄を命じた男でもある。そしてアヴリルの夫ではない。 周りは呆れて失笑。理由を聞いて爆笑。巻き込まれたアヴリルはため息といったお話です。

居場所を失った令嬢と結婚することになった男の葛藤

しゃーりん
恋愛
侯爵令嬢ロレーヌは悪女扱いされて婚約破棄された。 父親は怒り、修道院に入れようとする。 そんな彼女を助けてほしいと妻を亡くした28歳の子爵ドリューに声がかかった。 学園も退学させられた、まだ16歳の令嬢との結婚。 ロレーヌとの初夜を少し先に見送ったせいで彼女に触れたくなるドリューのお話です。

王太子殿下と婚約しないために。

しゃーりん
恋愛
公爵令嬢ベルーナは、地位と容姿には恵まれたが病弱で泣き虫な令嬢。 王太子殿下の婚約者候補になってはいるが、相応しくないと思われている。 なんとか辞退したいのに、王太子殿下が許してくれない。 王太子殿下の婚約者になんてなりたくないベルーナが候補から外れるために嘘をつくお話です。

貧乏伯爵令嬢は従姉に代わって公爵令嬢として結婚します。

しゃーりん
恋愛
貧乏伯爵令嬢ソレーユは伯父であるタフレット公爵の温情により、公爵家から学園に通っていた。 ソレーユは結婚を諦めて王宮で侍女になるために学園を卒業することは必須であった。 同い年の従姉であるローザリンデは、王宮で侍女になるよりも公爵家に嫁ぐ自分の侍女になればいいと嫌がらせのように侍女の仕事を与えようとする。 しかし、家族や人前では従妹に優しい令嬢を演じているため、横暴なことはしてこなかった。 だが、侍女になるつもりのソレーユに王太子の側妃になる話が上がったことを知ったローザリンデは自分よりも上の立場になるソレーユが許せなくて。 立場を入れ替えようと画策したローザリンデよりソレーユの方が幸せになるお話です。

誤解されて1年間妻と会うことを禁止された。

しゃーりん
恋愛
3か月前、ようやく愛する人アイリーンと結婚できたジョルジュ。 幸せ真っただ中だったが、ある理由により友人に唆されて高級娼館に行くことになる。 その現場を妻アイリーンに見られていることを知らずに。 実家に帰ったまま戻ってこない妻を迎えに行くと、会わせてもらえない。 やがて、娼館に行ったことがアイリーンにバレていることを知った。 妻の家族には娼館に行った経緯と理由を纏めてこいと言われ、それを見てアイリーンがどう判断するかは1年後に決まると言われた。つまり1年間会えないということ。 絶望しながらも思い出しながら経緯を書き記すと疑問点が浮かぶ。 なんでこんなことになったのかと原因を調べていくうちに自分たち夫婦に対する嫌がらせと離婚させることが目的だったとわかるお話です。

処理中です...