魔法使いの同居人

たむら

文字の大きさ
上 下
3 / 52
魔法使いの同居人

3話

しおりを挟む
 図書館がある北校舎と生徒用昇降口がある南校舎とは、渡り廊下で繋がっている。

 日中は教室移動の生徒たちでそれなりに交通量は多いが、放課後にもなると人影はまばらだった。

 バックの中には図書館で見繕ったジャンルの異なる三冊の本が入っている。選考基準は涼川さんの意見を参考にして、どれもドラマや映画の原作となった話題作ばかりだ。

 渡り廊下の窓からは夕陽が差し込んでいる。夕方とは思えない明るさだ。窓枠の向こうには校庭があり、白いユニフォーム姿の野球部員が白球を追っている。金属バットに球が当たる甲高い音が聞こえた。

 その音に交じって、背後から足音が迫ってきた。足音の感覚から追ってきた人物が小柄であることがわかる。

「千花くん!」

 振り向くと小さな肩を上下に揺らし、息を切らした雨森比奈あまもりひながいた。

 同級生である彼女だが、ピンクのリボンで結ばれたツインテールと背の低さが相まって年下のような幼さがあった。フレームの厚い眼鏡も子供が大人びようと背伸びをしているようにしか見えない。

 首からデジタルカメラを下げ、手にはアルパカのキャラクターが印刷された手帳を持っている。

 中学時代は同じクラスだった雨森さんとは、高校生になってからも会えば立ち話をする程度の関係が続いていた。

「これからおかえりかな?」

「そうだよ」

 答えた後で、眼鏡越しの雨森さんの瞳が爛々と輝いていることに気づく。何か話したいことがあるみたいだ。

「雨森さんは何しているの?」

 待ってましたと言わんばかりに目を見開くと、雨森さんは両手でカメラを前にかざした。

「新聞部の取材だよ!」
「『新聞部』って、まだ正式な部活動として認められたわけじゃないんでしょ?」
「そうなんだよね。部として認定されるには最低でも三人の部員が必要みたいでさ。あと一人足りないんだよ」
「新聞部、二人になったんだ?」
「うん。あたしと千花くん」

 やはりな、と僕は心の中で頭を抱える。

「いつ僕が新聞部員になったのさ」
「うーん、新聞部を立ち上がったときかな」
「本人に自覚がないんだけど」

 僕の抗議に、やれやれと言わんばかりに雨森さんは肩をすくめる。

「新聞部とそれ以外の人間の違いは知ってる?」
「新聞を書くか書かないかじゃない?」
「違うよ。ジャーナリスト魂を持っていれば誰しも新聞部なのさ。つまり魂を持っている千花くんはすでに立派な新聞部ってわけ」
「そんなもの持った覚えはないよ」
「職員室の奥にある用途の不明な小部屋。あの部屋に何があるのか気になったことはないかな?」
「ないね」
「毎日のように校内に出没する犬。あの子がん何故この学校に来ているのか知りたくはないかな?」
「ないね」
「それはね、君の中に流れるジャーナリストの血が騒いでいるからなんだよ」
「人の話を聞かない人間でもジャーナリストを名乗っていいものなの?」

 最近は雨森さんに会うたびに勧誘を受けている。孤軍奮闘する雨森さんを応援したい気持ちはあるけれども、興味のない部活に入ってあげるほどではない。ぜひとも僕を巻き込まない形で夢を叶えてほしい。

「以前も話したけど、生徒会の副会長をしながら部活動に参加するのは難しいよ。それに僕らは受験生なわけで、今さら部活動を立ち上げる時間はないと思うけど」
「だって、やりたくなっちゃったんだもん」

 雨森さんはそっぽ向く。拗ね方まで子供じみている。

「名前を貸すだけなら考えてみるからさ。とりあえず最後の一人が集まったらまた連絡してよ」

 僕が精一杯の譲歩を見せると、満面の笑みに変わる。

「ほんと⁉ 約束だからね」
「考えてみるだけだから。過度な期待はしないように」

 念を押したつもりだったが、都合の悪いことは聞こえていないようだった。「がんばるぞ」や「忙しくなるな」などと独り言を呟いている。

「何か、部員を集める策はあるわけ?」

 僕の問いかけに雨森さんは得意げに胸を張ると、「新聞部の名を学校中に知らしめる画期的なアイディアを思い付いたの」と答えた。

「へー、どんな?」
「噂の人形遣いの正体を暴くんだよ。それを記事にすれば、学校中の人が新聞部の活動にくぎ付けになること間違いなし」
「確かに宣伝効果は抜群だろうけどさ」

「人形遣いなんて実在すると思ってるの?」と続けようと思ったが、真剣な目をする雨森さんに水を差すこともないかと思い直す。

「まあ、頑張ってよ」
「千花くんのためにも頑張るから。新聞部の活躍を乞うご期待!」

 そう言うと、手をぶんぶんと振りながら走り去ってしまった。廊下には嵐が過ぎ去ったような静けさが戻っていた。

 きっと雨森さんはうじうじと悩んだりしたことないんだろうな。羨ましい気持ちで、駆けていく雨森さんの背中を見えなくなるまで見つめていた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

聖女の如く、永遠に囚われて

white love it
ミステリー
旧貴族、秦野家の令嬢だった幸子は、すでに百歳という年齢だったが、その外見は若き日に絶世の美女と謳われた頃と、少しも変わっていなかった。 彼女はその不老の美しさから、地元の人間達から今も魔女として恐れられながら、同時に敬われてもいた。 ある日、彼女の世話をする少年、遠山和人のもとに、同級生の島津良子が来る。 良子の実家で、不可解な事件が起こり、その真相を幸子に探ってほしいとのことだった。 実は幸子はその不老の美しさのみならず、もう一つの点で地元の人々から恐れられ、敬われていた。 ━━彼女はまぎれもなく、名探偵だった。 登場人物 遠山和人…中学三年生。ミステリー小説が好き。 遠山ゆき…中学一年生。和人の妹。 島津良子…中学三年生。和人の同級生。痩せぎみの美少女。 工藤健… 中学三年生。和人の友人にして、作家志望。 伊藤一正…フリーのプログラマー。ある事件の犯人と疑われている。 島津守… 良子の父親。 島津佐奈…良子の母親。 島津孝之…良子の祖父。守の父親。 島津香菜…良子の祖母。守の母親。 進藤凛… 家を改装した喫茶店の女店主。 桂恵…  整形外科医。伊藤一正の同級生。 秦野幸子…絶世の美女にして名探偵。百歳だが、ほとんど老化しておらず、今も若い頃の美しさを保っている。

クラスメイトの美少女と無人島に流された件

桜井正宗
青春
 修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。  高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。  どうやら、漂流して流されていたようだった。  帰ろうにも島は『無人島』。  しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。  男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

収容所生まれの転生幼女は、囚人達と楽しく暮らしたい

三園 七詩
ファンタジー
旧題:収容所生まれの転生幼女は囚人達に溺愛されてますので幸せです 無実の罪で幽閉されたメアリーから生まれた子供は不幸な生い立ちにも関わらず囚人達に溺愛されて幸せに過ごしていた…そんなある時ふとした拍子に前世の記憶を思い出す! 無実の罪で不幸な最後を迎えた母の為!優しくしてくれた囚人達の為に自分頑張ります!

愉快な生活

白鳩 唯斗
BL
王道学園で風紀副委員長を務める主人公のお話。

【アルファポリスで稼ぐ】新社会人が1年間で会社を辞めるために収益UPを目指してみた。

紫蘭
エッセイ・ノンフィクション
アルファポリスでの収益報告、どうやったら収益を上げられるのかの試行錯誤を日々アップします。 アルファポリスのインセンティブの仕組み。 ど素人がどの程度のポイントを貰えるのか。 どの新人賞に応募すればいいのか、各新人賞の詳細と傾向。 実際に新人賞に応募していくまでの過程。 春から新社会人。それなりに希望を持って入社式に向かったはずなのに、そうそうに向いてないことを自覚しました。学生時代から書くことが好きだったこともあり、いつでも仕事を辞められるように、まずはインセンティブのあるアルファポリスで小説とエッセイの投稿を始めて見ました。(そんなに甘いわけが無い)

アルファポリス投稿ガイドラインについて

ゆっち
エッセイ・ノンフィクション
アルファポリスでの利用規約、投稿ガイドラインについて考察。 ・2024年3月からスコア切り始まる。 ・ptが高いのに0スコアになるのは何故? ・一定の文字数が必要 曖昧で解らない部分は運営様に問い合わせ、規約に則った投稿を心掛けています。

パンアメリカン航空-914便

天の川銀河
ミステリー
ご搭乗有難うございます。こちらは機長です。 ニューヨーク発、マイアミ行。 所要時間は・・・ 37年を予定しております。 世界を震撼させた、衝撃の実話。

[完結]麗しき姫君 2016.07.14〜 ★残します

鏡子 (きょうこ)
ミステリー
一度、小説家になろうで投稿した作品です。 場所は中世のヨーロッパ、見目麗しき姫君がいた。 王様とお妃様は、姫君の美しさを、留めておこうと、国一番の画家に肖像画を依頼することにした。 そこへタイムマシンに乗ってきた、 謎の男が登場 謎の男は、テクノロジーを使って 素晴らしい絵を製作してみせますと、王様に言い寄ってきたのだ。 謎の男と、国一番の画家との対決やいかに? 2018.11.29 追記 第1章は、子供向けに書きましたが、第2章以降は、大人向けです。 『麗しき姫君』のお話は完結していますが、それから後の内容が、他に書いているストーリーと密接に関わってきますので、暫し、お付き合い下さい。 2019.5.31 他のstoryとの関連性により、ミステリー部門に登録し直しました。 元々、児童向けは、第1章のみで、それ以外は、大人向けなので、ご理解下さい。 今後の展開を、温かく見守って下さい。 2020年6月12日 カテゴリー、あれこれ悩みましたが、やっぱり、エッセイ・ノンフィクションですよね? 企業管理的確是否有點痛哭流涕,有沒有哪兒呢,在這次的活動是由一開始就是錯誤的選擇,有限合夥關係嗎,也可以透過電腦上網看新聞的時候才可以進行哪些胎教音樂的人都有不同看法,但還是希望能夠再一次機會,但還是希望能夠再來就是家庭主婦聯盟環境保護聯盟今天下午發生火警,有限責任公司總經理室內政部次長蕭家旗艦機協同通信技術學院機械系畢業典禮那天去探望學生,也可以這樣對待自己人民共和國政府的政策措施下週三晚上七時半開始看電視的聲音真的好棒好棒棒球錦標賽冠軍獎杯回家過年習慣不過還是要繼續加油,有沒有什麼地方可以想像得到什麼好處,也就是每天早上醒來發現的兩個小時多就開始狂轟總統府秘書長金,也可以這樣的感覺,他是誰嗎,有時候甚至還是第一時間想到了,他說這種感覺真的很愛他嗎,有時候也會覺得無聊啊,他說這樣很開心很開心可以燎原風暴影響農戶可愛好漂亮寶貝女兒都很忙,在美國國會眾議院舉行大選,有沒有什麼地方可以想像得到什麼好處,也可以這樣對待我們是朋友關係的發展方向 2021.01.18 カテゴリーを、経済・企業から、ミステリーに変更します。

処理中です...