上 下
133 / 173
# 冬

揺れるクリスマス④

しおりを挟む
「圧加減は大丈夫ですか?」

「ええ」

 私の質問を簡潔に返答すると、おばあさんは目線を下げて黙ってしまった。
 強い刺激を与え過ぎないように、デリケートに指を動かす。
 時折おばあさんの顔を覗き込み、痛みが生じていないか確認すると、小さな寝息が聞こえてきた。
 頭をフラフラさせながら、気持ち良く眠っているみたいだ。

「終わりましたよー」

 起こすのが勿体なかったけど、時間も迫って来てる中、思い切って声をかける。
 閉じていた瞼がゆっくり開き、私の顔を捉えると、ニコっと笑いながら頭を深く下げてきた。

「ありがとうね。私、夢を見てたみたい。亡くなった主人がね、ニコニコしながら手を繋いできたの。その手が物凄く温かくて。主人が夢に出てくるのなんて、いつぶりかしら」

 靴下を履かせている間も、おばあさんは柔らかい笑顔のままだった。
 夢の世界での話を、正座のまま聞いていると、おばあさんの目には薄っすらと涙が浮かんでいるのが見える。
 危うくもらい泣きしそうになったけど、何とか耐えながら、こちらも笑顔で感謝を伝える。

「こちらこそありがとうございました。いつかまた、夢の世界にお連れさせてください」

 パっと思いついた小粋なセリフと共に、おばあさんと握手をする。
 がっしりと握った手は、私よりも熱を帯びていた。
 おばあさんはもう一度深く頭を下げると、人差し指で一筋だけ流れた涙を拭き取る。
 その様子に気がつくと、我慢できなくなって私も一滴の涙を流してしまった。
 涙目になっているところを悟られないように、篠崎さんにはありったけの笑顔を見せてお別れをする。

「ナオちゃん、良い経験ができたね」

 夜の冬空の下、体を縛り付けるような寒さが全身を襲う中、帰り道を歩き出す。
 戸部君がどこか浮かない顔をしながら、無言にならないように話出してくれた。

「うん、とても勉強になったよ。戸部君は来れてよかった?」
しおりを挟む

処理中です...