上 下
38 / 173
# 春

予期せぬエラー⑤

しおりを挟む
 さっきまで怒っていたように見えた入来ちゃんの表情は、心なしか優しそうだ。
 慰めようとしてくれるのが、表情だけで伝わる。

「私の話って、何を話したの?」

「ナオちゃんのこと、勿体ないって戸部君が言ってたの」

 勿体ないって……戸部君の中の自分の評価が、それだけでは予想もつかない。
 声を発することができず、頷きながら続きを促した。

「戸部君はね、一番最初にナオちゃんを見た時、すごい尊敬したんだって」

「尊敬? どうして?」

 私は戸部君の第一印象最悪だったはずだけど、何があったっけ。
 たった二か月前のことが、すぐには思い出せない。

「ナオちゃんがね、一番前の席に座っていたから」

「何それ、そんな理由?」

 あまりにくだらない答えに、思わず気抜けしてしまう。
 確かに入学式の日、クラスの全員が後ろの方に座っていた中、私だけ堂々と前の席を陣取った。
 その後に戸部君が来て、私の隣に座ってきたはず。

「戸部君笑いながら言ってたよ。あんな度胸のある人初めて見たかもって。でも、あの時の自信が、最近なくなっている気がするとも言ってた」

 自信がなくなっていることに関して、否定する気は全くない。
 現実的にみんなより技術が劣っていると感じていたし、それを口に出すことによって同情を誘っていたのも事実。
 それをストレートに言われた悔しさから、思わず喧嘩腰になってしまった。
しおりを挟む

処理中です...