異世界テイスト ~宿屋の跡継ぎに転生した主人公の異世界飯テロチーレム冒険ファンタジー!!~

きーす

文字の大きさ
上 下
70 / 413
第3章 冒険 -グランツ編-

勝者

しおりを挟む
「やり過ぎだと?」

 魔獣はいぶかしむように首をかしげた。
 でも、リオンのときのような楚々とした可愛らしさなどは全然ない。

「リオンがやろうとしていたのは、ワタシのあの技だぞ?
 しかも、ワタシはちゃんと加減はした」

「あれでかっ!?」

 叫ぶ俺を魔獣はフフンと見下した。

「あの魔炎を使って『何故あの規模の破壊』なのか、全然分かってないのだなァ?
 熱気が城や他の地域に及ばぬよう、ワタシはちゃんと細工をしてやった。
 そもそもアースラは、そうやってワタシを使っていたからなァ。
 しかし、未熟なオマエの弟が術を成功させたとて、アースラのようにはいくものか。
 奴の潜在能力は多分糞アースラ以上。今の時点でも、やりようによっては術を発動させられたかもしれない。
 でも、ろくに修行をしていなかったのか、制御する力はあまりにも未熟。
 成功していたとしても……まあ、オマエ一人ぐらいは守れたかもしれないが、他は到底無理だなァ。
 術を上手く扱えず、国の半分ぐらいはアレス兵ごと吹き飛ばしていたことだろうよ。もちろん、ここにいる他の奴らも巻き込んでなッ!」

 魔獣は意地悪く笑うと再び食事をかき込んだ。
 俺は魔獣の言葉に呆然としていた。

 リオンは『そのこと』を知っていて、あの術を放っていたのだろうか?
 そんなはずはないと思いながらも『あるいは』と思ってしまう自分がいる。

 いや、違う。

 皆が助かるには『あの方法』しかなかった。
 だからリオンは危険を承知で挑んだのだ。

 そして『技』は魔獣の放ったものに比べれば、小規模にしか発動していなかった。
 リオンなりにコントロールしようとしていたからだったに違いない。
 国の大半を吹き飛ばすつもりなど…………あるわけがない。

 しかし、他の皆は魔獣の言葉を真に受けたのか、黙り込んだ。

「ち……違う。リオンはそんなつもりではやっていない……!!
 弟は大人でさえ逃げ出すような荒事も、進んで引受ていた。
 国民を守るために頑張っていた!!
 そして……アレス帝国が攻めて来るまでは、自分の部下を誰一人死なせず、体を張って戦っていたんだ!!」

 言いながら、涙が落ちた。
 そうだ。リオンは暗殺隊の皆を逃がし、自分は盾となって炎の中に残ったことすらあったではないか。

 一瞬でもリオンを疑って揺らいだ自分が情けない。
 そして、あんなにも頑張ったリオンを悪く言う、この魔獣が憎くてたまらない。

「お前がっ……リオンの『何』を知っているというのだっ……!!
 この、クソ魔獣ッ!!!」

 激昂して立ち上がった俺を、王が手で制した。

「申し訳ありません、ヴァティール殿。
 この者は今、身内を失って気が動転しているのです。
 アリシア、エルを別室に」

「俺は……!!」

 なおも言い募ろうとした俺に、アリシアが首を振った。
 とても悲しげに。

 そうだった……。
 この国の危機は、まだ終わったわけではない。

 魔獣と契約したのは『俺』なので、まだ『魔縛』の術はいくらかかかったままのようではある。しかし契約を補助したリオンの死で、かなりの部分が解けてしまっている。

 課せられた制約は『主を傷つけないこと』『主から遠く離れないこと』それのみ。
 以前と違って『俺の許可無く魔の力を振るうこと』は可能。そう魔獣は言っていた。

 アレス兵十数万を焼き溶かすほどの力を持つヴァティール。
 奴の機嫌を損なえば、この国は瞬時に滅ぶ。

 俺の身さえ傷つけなければ、魔獣は他の人間を『生かすも殺すも』自由なのだから。
しおりを挟む
感想 35

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います

しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

今日も隠して生きてます。~モフ耳最強なんて、誰が言った?!~

行枝ローザ
ファンタジー
世界でただ一人の『職業』の男が、世界でただ一人の『異質』な赤ん坊と会った。それが、旅の始まり。 世界でただ一人になった『魔素毒の森の管理人』シロン。 闇夜の森で、不思議な赤ん坊を拾った。猫の耳と鳥の羽と角を持つ、魔力のまったくない獣人の女児。 彼女を『守る』ために、シロンは『魔素毒の森』を管理しながら旅に出る。 ※ エブリスタ同時公開中

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

異世界王女に転生したけど、貧乏生活から脱出できるのか

片上尚
ファンタジー
海の事故で命を落とした山田陽子は、女神ロミア様に頼まれて魔法がある世界のとある国、ファルメディアの第三王女アリスティアに転生! 悠々自適の贅沢王女生活やイケメン王子との結婚、もしくは現代知識で無双チートを夢見て目覚めてみると、待っていたのは3食草粥生活でした… アリスティアは現代知識を使って自国を豊かにできるのか? 痩せっぽっちの王女様奮闘記。

積みかけアラフォーOL、公爵令嬢に転生したのでやりたいことをやって好きに生きる!

ぽらいと
ファンタジー
アラフォー、バツ2派遣OLが公爵令嬢に転生したので、やりたいことを好きなようにやって過ごす、というほのぼの系の話。 悪役等は一切出てこない、優しい世界のお話です。

異世界でゆるゆるスローライフ!~小さな波乱とチートを添えて~

イノナかノかワズ
ファンタジー
 助けて、刺されて、死亡した主人公。神様に会ったりなんやかんやあったけど、社畜だった前世から一転、ゆるいスローライフを送る……筈であるが、そこは知識チートと能力チートを持った主人公。波乱に巻き込まれたりしそうになるが、そこはのんびり暮らしたいと持っている主人公。波乱に逆らい、世界に名が知れ渡ることはなくなり、知る人ぞ知る感じに収まる。まぁ、それは置いといて、主人公の新たな人生は、温かな家族とのんびりした自然、そしてちょっとした研究生活が彩りを与え、幸せに溢れています。  *話はとてもゆっくりに進みます。また、序盤はややこしい設定が多々あるので、流しても構いません。  *他の小説や漫画、ゲームの影響が見え隠れします。作者の願望も見え隠れします。ご了承下さい。  *頑張って週一で投稿しますが、基本不定期です。  *無断転載、無断翻訳を禁止します。   小説家になろうにて先行公開中です。主にそっちを優先して投稿します。 カクヨムにても公開しています。 更新は不定期です。

処理中です...