18 / 30
10月11日
しおりを挟む
「お兄ちゃん、大丈夫?」
ベッドにて寝転がって聴いていた、ラジオの音声が右から左へとすり抜ける中、ティニーの声だけが中心に残った。
「……えっ? 僕なんか変?」
ルアンは、堂々と取り繕ってみせる。ティニーには、メイカが捕まったなんて口が裂けても言えない。
「……うん、ちょっと変だよ、何かあった?」
「……ううん、いつものだよ、色々考えちゃうだけ」
「…………そっか……」
ティニーはルアンと距離を詰めると、腕もとに顔を埋めた。
内容は定かでなくとも、考えることは可笑しくない。
もしかしたらティニーも、今何か考えているかもしれない。自分の所為で考えさせてしまったかも知れない。
「……不安にさせた?」
ティニーは埋めたまま、小さな声で返答する。
「……えっと……お兄ちゃんが辛そうなのは嫌だなって……思っただけ」
その優しい答えが、少しだけ心を癒す。
望んだ未来に、少しでも近い将来を手に入れる。ティニーの為に、手に入れる。
ルアンは心の中、何度目かの決意を固めた。
「……そっか、ありがとう」
ラジオが9時40分を知らせた所で、ルアンは徐に電源を落とした。
10時にはどの局も、こぞって処刑を放送する。もう何年も処刑は続いているのに、一向に無くならないのが不思議になる。
多分、自分達も捕まらない限り終わらないんだろうな、と深い嘆息を漏らした。
それは絶対に嫌だけど。
――鐘が鳴る。誰かが、まるで叫び声だと言ったのがよく分かる。
処刑され、死に行く人間の悲鳴のようだ。ノイズがまるで、喉が潰れるまで叫んだ声のようで胸が苦しくなる。
「喉渇いたから、水取ってくるね」
ルアンは黒い思考に飲まれそうになるのを、体を動かす事で阻止しようと試みた。
――――だが、それは失敗に終わった。瓶の中の水が空になってしまったのだ。
持った感じ重みはあるが、元々瓶自体に重量があり、減少が感知し辛いのだ。
ニーオに外出するなと勧告を受けた矢先だが、食料は兎も角、水がないのは致命的だ。
ルアンは溜め息を漏らしながらも、明日の日課に¨水の補充¨を加えた。
ベッドにて寝転がって聴いていた、ラジオの音声が右から左へとすり抜ける中、ティニーの声だけが中心に残った。
「……えっ? 僕なんか変?」
ルアンは、堂々と取り繕ってみせる。ティニーには、メイカが捕まったなんて口が裂けても言えない。
「……うん、ちょっと変だよ、何かあった?」
「……ううん、いつものだよ、色々考えちゃうだけ」
「…………そっか……」
ティニーはルアンと距離を詰めると、腕もとに顔を埋めた。
内容は定かでなくとも、考えることは可笑しくない。
もしかしたらティニーも、今何か考えているかもしれない。自分の所為で考えさせてしまったかも知れない。
「……不安にさせた?」
ティニーは埋めたまま、小さな声で返答する。
「……えっと……お兄ちゃんが辛そうなのは嫌だなって……思っただけ」
その優しい答えが、少しだけ心を癒す。
望んだ未来に、少しでも近い将来を手に入れる。ティニーの為に、手に入れる。
ルアンは心の中、何度目かの決意を固めた。
「……そっか、ありがとう」
ラジオが9時40分を知らせた所で、ルアンは徐に電源を落とした。
10時にはどの局も、こぞって処刑を放送する。もう何年も処刑は続いているのに、一向に無くならないのが不思議になる。
多分、自分達も捕まらない限り終わらないんだろうな、と深い嘆息を漏らした。
それは絶対に嫌だけど。
――鐘が鳴る。誰かが、まるで叫び声だと言ったのがよく分かる。
処刑され、死に行く人間の悲鳴のようだ。ノイズがまるで、喉が潰れるまで叫んだ声のようで胸が苦しくなる。
「喉渇いたから、水取ってくるね」
ルアンは黒い思考に飲まれそうになるのを、体を動かす事で阻止しようと試みた。
――――だが、それは失敗に終わった。瓶の中の水が空になってしまったのだ。
持った感じ重みはあるが、元々瓶自体に重量があり、減少が感知し辛いのだ。
ニーオに外出するなと勧告を受けた矢先だが、食料は兎も角、水がないのは致命的だ。
ルアンは溜め息を漏らしながらも、明日の日課に¨水の補充¨を加えた。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
少年少女たちの日々
原口源太郎
恋愛
とある大国が隣国へ武力侵攻した。
世界の人々はその行為を大いに非難したが、争いはその二国間だけで終わると思っていた。
しかし、その数週間後に別の大国が自国の領土を主張する国へと攻め入った。それに対し、列国は武力でその行いを押さえ込もうとした。
世界の二カ所で起こった戦争の火は、やがてあちこちで燻っていた紛争を燃え上がらせ、やがて第三次世界戦争へと突入していった。
戦争は三年目を迎えたが、国連加盟国の半数以上の国で戦闘状態が続いていた。
大海を望み、二つの大国のすぐ近くに位置するとある小国は、激しい戦闘に巻き込まれていた。
その国の六人の少年少女も戦いの中に巻き込まれていく。

遅れてきた先生
kitamitio
現代文学
中学校の卒業が義務教育を終えるということにはどんな意味があるのだろう。
大学を卒業したが教員採用試験に合格できないまま、何年もの間臨時採用教師として中学校に勤務する北田道生。「正規」の先生たち以上にいろんな学校のいろんな先生達や、いろんな生徒達に接することで見えてきた「中学校のあるべき姿」に思いを深めていく主人公の生き方を描いています。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる