造花の開く頃に

有箱

文字の大きさ
上 下
29 / 122

10月17日

しおりを挟む
[10月17日、月曜日]
 月裏は3時頃、目を覚ましていた。悪夢を見た訳ではないが、正体不明の恐怖感に駆られて目覚めてしまったのだ。
 時々起こるこうした得体の知れない恐怖感に、やっぱり自分自身困惑してしまう。

 気持ちを落ち着かせる為、取り敢えず起き上がり深呼吸してみるが、仄暗い部屋は不安感を煽るだけだった。
 死にたい。消えたい。何も考えたくない。脳裏に過ぎるのは、そんな思いばかりだ。
 死んでしまえば楽になれるのに、それが中々叶わない。
 ぽたぽたと、雫がシーツに落ちだした。

「………どうした…?」
「えっ?」

 急に声が聞こえて目を上げると、譲葉がこちらを見ていた。咄嗟に笑顔を作る。

「あっ、ごめん、起こしちゃったね。何でもないんだ、ちょっと起きちゃっただけだから」
「そうか…」

 嗚咽は無意識に堪えていた。しかも薄暗い部屋の下では、顔もよく見えないだろう。だから、まだ涙している事は悟られていないはずだ。

「うん、だから直ぐに寝なおすよ、譲葉君もおやすみ」
「…おやすみ」

 譲葉は納得したのか、直ぐ背を向けた。
 再度布団の中に潜り込んだ月裏は、必死に息を殺し、感情を内側に留めた。

 譲葉の前で、不安にさせるような姿を見せてはならない。愛情を、それだけを伝えなくてはならない。
 心を閉ざしてしまわないように。気持ちを、少しでも楽にしてもらえるように。今は、頑張らなくてはならないんだ。
 目を閉じ、何度も何度も言い聞かせた。

 電車内は、とても静かだ。時々欠伸している人間がいる位には、退屈な静寂が流れている。
 今朝、起きてきた譲葉に変化は無かった。泣き顔に気付かれていなかった、と取っても良いだろう。
 月裏は無事に遣り過ごせていたと確信し、安堵感を浮かべ窓の外を見詰めた。

 現実の厳しさは、全く変化を見せない。
 仕事場では何時もの険悪な空気が流れ、同僚達は皆、仕事し辛そうに働いている。
 怒り浸透している上司にも快感は無いらしく、嫌な顔で仕事していて、空気が酷く澱んでいる。
 月裏は胸の不快感を覚えながらも、堪えて必死に業務をこなして行った。

 それでも帰宅する前には、上手い事表情を切り替えてみせる。
 譲葉の為だと考えると、どれだけ疲れていても笑顔で居なくてはならないと、一人の時は出来なかった無理が簡単に出来てしまった。
 勿論気持ちは辛いが、自然と出来てしまった。

「ただいま」
「おかえり、お疲れ様」

 普段通り挨拶をくれた譲葉の手には、この間買った雑誌が抱えられていた。画材は無い。

「……あれ?今日は本だったんだね?」
「あぁ」
「面白い?」
「面白い」

 譲葉の持っている雑誌は、一般から投稿された詩などの文を集めた物で、今思えば10代の青年が読むには少し大人びている気がする。

「……どんなのが好きなの?漫画とか読む?読むなら今度買ってくるよ」

 申し訳なさを塗り替えようと勢いで零した質問に対し、譲葉は少し戸惑い気味に答える。

「…漫画はあまり……そうだな、活字が好きだ」

 月裏は、抱いた申し訳なさが必要なかった事に気付き、安心感を抱いた。
 そして成り行きではあるが、譲葉の事をまた一つ知れて少し嬉しくなった。

「…そっか、じゃあ小説とかも好きかな?」
「…あぁ」
「……良かった、今度買うね」

 ふわりと零された笑顔の意味が、譲葉には理解できなかったのか、少しきょとんとしていた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

シャルロット姫の食卓外交〜おかん姫と騎士息子の詰め所ごはん

ムギ・オブ・アレキサンドリア
ファンタジー
お料理や世話焼きおかんなお姫様シャルロット✖️超箱入り?な深窓のイケメン王子様グレース✖️溺愛わんこ系オオカミの精霊クロウ(時々チワワ)の魔法と精霊とグルメファンタジー プリンが大好きな白ウサギの獣人美少年護衛騎士キャロル、自分のレストランを持つことを夢見る公爵令息ユハなど、[美味しいゴハン]を通してココロが繋がる、ハートウォーミング♫ストーリーです☆ エブリスタでも掲載中 https://estar.jp/novels/25573975

お昼寝カフェ【BAKU】へようこそ!~夢喰いバクと社畜は美少女アイドルの悪夢を見る~

保月ミヒル
キャラ文芸
人生諦め気味のアラサー営業マン・遠原昭博は、ある日不思議なお昼寝カフェに迷い混む。 迎えてくれたのは、眼鏡をかけた独特の雰囲気の青年――カフェの店長・夢見獏だった。 ゆるふわおっとりなその青年の正体は、なんと悪夢を食べる妖怪のバクだった。 昭博はひょんなことから夢見とダッグを組むことになり、客として来店した人気アイドルの悪夢の中に入ることに……!? 夢という誰にも見せない空間の中で、人々は悩み、試練に立ち向かい、成長する。 ハートフルサイコダイブコメディです。

変態紳士 白嘉の価値観

変態紳士 白嘉(HAKKA)
現代文学
変態紳士 白嘉の価値観について、語りたいと思います。

OLサラリーマン

廣瀬純一
ファンタジー
女性社員と体が入れ替わるサラリーマンの話

続/穂高市役所ストリートビュー年史

十二滝わたる
現代文学
続/穂高市役所ストリートビュー年史

アワセワザ! ~異世界乳幼女と父は、二人で強く生きていく~

eggy
ファンタジー
 もと魔狩人《まかりびと》ライナルトは大雪の中、乳飲み子を抱いて村に入った。  村では魔獣や獣に被害を受けることが多く、村人たちが生活と育児に協力する代わりとして、害獣狩りを依頼される。  ライナルトは村人たちの威力の低い攻撃魔法と協力して大剣を振るうことで、害獣狩りに挑む。  しかし年々増加、凶暴化してくる害獣に、低威力の魔法では対処しきれなくなってくる。  まだ赤ん坊の娘イェッタは何処からか降りてくる『知識』に従い、魔法の威力増加、複数合わせた使用法を工夫して、父親を援助しようと考えた。  幼い娘と父親が力を合わせて害獣や強敵に挑む、冒険ファンタジー。 「カクヨム」「小説家になろう」にも掲載しています。

詩集「すり傷とかさぶた」

ふるは ゆう
現代文学
現代詩

後悔はカスと共に

有箱
現代文学
アンケート会場で出会った、小さな消しゴム。 見た瞬間、私は思い出す。決して消せない、小さな後悔を。

処理中です...