「今日は楽しかった?」

有箱

文字の大きさ
上 下
3 / 3

しおりを挟む
 朝登にコール――繋がった? もしもし。
 
 もしもし夕夜。繋がった。今日は楽しかった? 

 楽しかった! またちょっと遠出の予定立てててさー。こう言うのって考えるだけでワクワクすんのな!
 
 そうだね、想像するって楽しいよね。
 
 あ、そうそう、明日なんだけどさ。どうしてもオンラネクト出来る時間が無さそうで。次は明後日になるわ。
 
 うん、分かった。連絡が来るの楽しみにしてるね
 
 おう。

***

 朝登にコール――もしもし、繋がってる? ごめん、かなり遅くなった。
 
 もしもし夕夜。大丈夫だよ。楽しみに待ってたから、連絡くれて嬉しい。で、今日はどんな日だった?
 
 今日はめっちゃ眠い日。もう立ったまま寝落ちそう、なんてね。
 
 そんなに? ハードなことでもしたの? あ、疲れてるなら今日はもう終わろうか。それこそ夕夜に倒れられたら僕すっごく心配するし。 もう切る? 切ろうか? 
 
 早い早い! 違うんだって、これにはちゃんとした理由があるんだって! すぐに分かるから驚くなよ?

 え、どう言うこと? すぐに分かるって……。足音……? まさか。
 
 そう、そのまさか! てか忍び足してたのに気付くの早ぇな! こっそり部屋行こうと思ったのに。

 え、ちょっ。ちょっと待って……! もう来てるの? 僕、心の準備がまだ!
 
 心の準備って何準備するんだよ。そんじゃ入るぞー。
 

 
 
 ……って、え? どう言うことだよ朝登……。




 ……信じられないよね。騙すつもりはなかったんだ。いつか話そう、いつか話そうって思ってた。
 
 今喋ってるの本当に朝登なんだよな? だってこんな……延命措置みたいな……。
 
 もちろん話してるのは僕自身だよ。
 ……僕、完全閉じ込め症候群なんだ。って言ってもピンと来ないよね。体が全然動かなくなってしまう病気だ。でも、意識ははっきりしてるし、感情だって思考だってある。
 
 いつから?
 
 夕夜が外国に行ってすぐくらい。事故だった。
 
 もしかして、オンラネクト始めた時はもう? てか、それじゃあどうやって登録とかしたんだよ。
 違う、そんなことはどうでも良い……なんで最初に言ってくれなかったんだよ。
 
 だって、国が変わって大変そうな夕夜に心配掛けたくなくて。あと、僕自信が現実を受け入れられなくて言い出せなかったのもある。登録はね、動画とかに残ってる声を探して、お母さんがやってくれたんだ。
 ………………ごめん。こんなの騙してたのと一緒だよね。本当にごめん、でも僕のこと嫌わないで。
 
 …………嫌うかよ。俺が悲しいのは、何も知らずにこっちの話聞かせてたことだよ。だってこんな……どんだけ演技上手いんだよ……喋ってるだけじゃ分かんねぇよ……。辛かっただろ。苦しかっただろ。俺の話聞いて泣きたくなっただろ。
 
 そんなことはない。羨ましくならないって言ったらそれは嘘になるけど、一番楽しい時間であったことは嘘じゃない。本当のことだよ。
 僕にとって、夕夜の話を聞いて、夕夜と同じ景色や経験を想像することが何より楽しかったんだ。それに、何も知らずに話してくれることも、僕にとっては小さな救いだった。今、知られてしまったけど。
 僕にとって、電波でのこの繋がりが世界の全てだったんだ。
 ……僕は夕夜を傷つけて悲しませたよね。だけどね夕夜、お願いだ。この時間を取り上げないで。もう、何も知らないで話せとは言わない。けど、この繋がりを終わらせないで。僕にとってオンラネクトだけは……何の隔ても能力も関係なしに話ができる、この時間だけは失いたくない!
 
 ………………。
 …………終わらせるかよ! そんな知ったくらいで! 嫌いもしないし、裏切られたとも騙されたとも思わねぇ! ただちょっと驚いただけだよ。もう受け入れた! 
 大丈夫。いつも通りだ、いつも通り! さ、今日は何喋ろっかなー。
 
 ……ふふっ、夕夜も結構演技上手だよね。騙されそうだよ。
 
 じゃあ、そう言うことにして騙されてくれよな。
 
 うん。じゃあ夕夜、今日はどんな一日だった? 楽しかった?
 
 ……ああ。今日は最高の一日だったよ。日本の景色がさ、前いた頃より変わってたんだ。
 
 それは良かった。変わったって言うのはどんな風に――?
しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

ただいまに続きがなくても

有箱
現代文学
大好きなおばあちゃんは、認知症のせいで私のことを忘れてしまった。 私じゃない名前で呼ばれる度、心が痛んでしまう。 ところで、家族も誰一人知らない〝きらら〟って誰なの。私は弘子だよ?

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

『記憶の展望台』

小川敦人
現代文学
隆介と菜緒子は東京タワーの展望台に立ち、夜景を眺めながらそれぞれの人生を振り返る。隆介が小学生の頃、東京タワーを初めて訪れたときに見た灰色の空と工事の喧騒。その記憶は、現在の輝く都市の光景と対比される。時代と共に街は変わったが、タワーだけは変わらずそびえ立つ。二人は、人生の辛いことも嬉しいことも乗り越え、この瞬間を共有できる奇跡に感謝する。東京タワーの明かりが、彼らの新たな未来を優しく照らしていた。

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

BL団地妻-恥じらい新妻、絶頂淫具の罠-

おととななな
BL
タイトル通りです。 楽しんでいただけたら幸いです。

アップルジュース

佐野柊斗
現代文学
本気で欲しいと願ったものは、どんなものでも手に入ってしまう。夢も一緒。本気で叶えたいと思ったなら、その夢は実現してしまう。 僕がただひたすら、アップルジュースを追い求める作品です。

とぅどぅいずとぅびぃ

黒名碧
現代文学
それもまた誰かの人生。 何かをする、行動するという事が生きるという事。 縦読み推奨。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

処理中です...