8 / 10
6.常識外れ
しおりを挟む
「ソルシエールさん、貴女、凄いですね!初めて見ました。宙に物を浮かばせられる人!」
え?初めて?これは珍しい魔法なの??
「王宮で務められている方などしかできないと聞いたことがあります!正しくはそのようなことができる人は王宮へ行ってしまうということだと思うのですが。ですので貴族の召使いさんでも使える人がいるらしいですね。ソルシエールさんはどこでそれを身につけられたのですか?」
ええっと、どうしよう、召喚された。だなんて言っても信用してもらえるかどうか.......そもそも、他国から来て住民票をこちらに構えたことをどう思うか......。
「あ、いえ、言いたくないことでしたら全然大丈夫なんです。人は誰しも触れられたくないことのひとつやふたつありますから。」
どうやら、複雑な事情だと読み取ったらしい。実際そうである。
「すみません。説明が難しくて....。」
「いえいえ、高等魔法を使われているのですからそのようなこともありますよね。私こそ無粋に聞いてしまってすみません。あ、それで、休憩を取らなくて大丈夫かなと思ったのですがどうされますか?」
休憩か........まだ、全然疲れていないからなあ、しかも物浮かしたままだし。
うん、キリがいいところまでやってしまいたい。
「ありがたいのですが、キリがいいところまでやってしまおうかと思っているのでまだ大丈夫です。」
「そうですか、では引き続きよろしくお願いします。」
じゃあ、仕分け作業再開だ。
ふぅ、だいぶ片付いたかな。
作業開始から数時間経ってると思うけどあともう一息だから頑張ってしまおう。
「ナナサさん、終わりました。確認をお願いします。」
「え?もう終わったんですか?あのゴミ部屋が?」
ポカーンとした表情でこちらをご覧になった。
「はい。終わりました。」
部屋まで来てもらうと、
「要らないものと判断したものでも一応こちらにまとめてありますので、宜しければ捨てる前に確認をお願いします。」
「まあ.............なんと、まあ.......腐海と化した汚部屋だったのにこんなに綺麗にして下さるなんて....ほんっとうにありがとうございます!これは満点どころか花丸満点ですよ!達成報告には色を付けてギルドに提出しますね。」
「色ですか?」
「はい、あ、ソルシエールさんは今回が初めての仕事なんですよね。色を付ける基準は依頼主によって様々なのですが、私の場合ですと、『早い』『丁寧』でしょうか。その点、ソルシエールさんは完璧すぎて花丸満点以上を差し上げたいのですが、私の方も生活が苦しくなってしまうので、見合わない色になってしまうかもしれません。あとは、ギルドの方からも成果報告が良いと少し報酬を増やしてくださるみたいですよ。」
「なるほど、そんな仕組みがあったんですね。ですが、そんな、ナナサさんの生活が苦しくなるほどでしたら全然色を付けていただかなくて大丈夫ですよ?元々私が出来ることをやったまでですから。」
「ソルシエールさんはそのような考えなんですね。依頼を受ける方のなかには色を付けて貰えるように頑張っている人もいるんですよ。」
「そうなんですか。」
そんな人もいるのね。
私なんて家でどんだけ頑張ったって誰かのプラスの言葉がないどころか暴力だって振るわれていたのに。
寧ろ報酬が増えるだなんて稀だと思うべきだわ。
「それでは、私は帰りますね。」
「あ、どうせですから一緒に夕食はいかがですか?夫のギンスも部屋を見たらきっと感謝を言いたくなるでしょうから。」
「ナナサさんが大丈夫でしたら是非お邪魔させて頂きたいです。」
「ええ、少々テーブルでお待ちになってください。」
え?初めて?これは珍しい魔法なの??
「王宮で務められている方などしかできないと聞いたことがあります!正しくはそのようなことができる人は王宮へ行ってしまうということだと思うのですが。ですので貴族の召使いさんでも使える人がいるらしいですね。ソルシエールさんはどこでそれを身につけられたのですか?」
ええっと、どうしよう、召喚された。だなんて言っても信用してもらえるかどうか.......そもそも、他国から来て住民票をこちらに構えたことをどう思うか......。
「あ、いえ、言いたくないことでしたら全然大丈夫なんです。人は誰しも触れられたくないことのひとつやふたつありますから。」
どうやら、複雑な事情だと読み取ったらしい。実際そうである。
「すみません。説明が難しくて....。」
「いえいえ、高等魔法を使われているのですからそのようなこともありますよね。私こそ無粋に聞いてしまってすみません。あ、それで、休憩を取らなくて大丈夫かなと思ったのですがどうされますか?」
休憩か........まだ、全然疲れていないからなあ、しかも物浮かしたままだし。
うん、キリがいいところまでやってしまいたい。
「ありがたいのですが、キリがいいところまでやってしまおうかと思っているのでまだ大丈夫です。」
「そうですか、では引き続きよろしくお願いします。」
じゃあ、仕分け作業再開だ。
ふぅ、だいぶ片付いたかな。
作業開始から数時間経ってると思うけどあともう一息だから頑張ってしまおう。
「ナナサさん、終わりました。確認をお願いします。」
「え?もう終わったんですか?あのゴミ部屋が?」
ポカーンとした表情でこちらをご覧になった。
「はい。終わりました。」
部屋まで来てもらうと、
「要らないものと判断したものでも一応こちらにまとめてありますので、宜しければ捨てる前に確認をお願いします。」
「まあ.............なんと、まあ.......腐海と化した汚部屋だったのにこんなに綺麗にして下さるなんて....ほんっとうにありがとうございます!これは満点どころか花丸満点ですよ!達成報告には色を付けてギルドに提出しますね。」
「色ですか?」
「はい、あ、ソルシエールさんは今回が初めての仕事なんですよね。色を付ける基準は依頼主によって様々なのですが、私の場合ですと、『早い』『丁寧』でしょうか。その点、ソルシエールさんは完璧すぎて花丸満点以上を差し上げたいのですが、私の方も生活が苦しくなってしまうので、見合わない色になってしまうかもしれません。あとは、ギルドの方からも成果報告が良いと少し報酬を増やしてくださるみたいですよ。」
「なるほど、そんな仕組みがあったんですね。ですが、そんな、ナナサさんの生活が苦しくなるほどでしたら全然色を付けていただかなくて大丈夫ですよ?元々私が出来ることをやったまでですから。」
「ソルシエールさんはそのような考えなんですね。依頼を受ける方のなかには色を付けて貰えるように頑張っている人もいるんですよ。」
「そうなんですか。」
そんな人もいるのね。
私なんて家でどんだけ頑張ったって誰かのプラスの言葉がないどころか暴力だって振るわれていたのに。
寧ろ報酬が増えるだなんて稀だと思うべきだわ。
「それでは、私は帰りますね。」
「あ、どうせですから一緒に夕食はいかがですか?夫のギンスも部屋を見たらきっと感謝を言いたくなるでしょうから。」
「ナナサさんが大丈夫でしたら是非お邪魔させて頂きたいです。」
「ええ、少々テーブルでお待ちになってください。」
23
お気に入りに追加
42
あなたにおすすめの小説

初耳なのですが…、本当ですか?
あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た!
でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。

【完結】引きこもり令嬢は迷い込んできた猫達を愛でることにしました
かな
恋愛
乙女ゲームのモブですらない公爵令嬢に転生してしまった主人公は訳あって絶賛引きこもり中!
そんな主人公の生活はとある2匹の猫を保護したことによって一変してしまい……?
可愛い猫達を可愛がっていたら、とんでもないことに巻き込まれてしまった主人公の無自覚無双の幕開けです!
そしていつのまにか溺愛ルートにまで突入していて……!?
イケメンからの溺愛なんて、元引きこもりの私には刺激が強すぎます!!
毎日17時と19時に更新します。
全12話完結+番外編
「小説家になろう」でも掲載しています。
将来を誓い合った王子様は聖女と結ばれるそうです
きぬがやあきら
恋愛
「聖女になれなかったなりそこない。こんなところまで追って来るとはな。そんなに俺を忘れられないなら、一度くらい抱いてやろうか?」
5歳のオリヴィエは、神殿で出会ったアルディアの皇太子、ルーカスと恋に落ちた。アルディア王国では、皇太子が代々聖女を妻に迎える慣わしだ。しかし、13歳の選別式を迎えたオリヴィエは、聖女を落選してしまった。
その上盲目の知恵者オルガノに、若くして命を落とすと予言されたオリヴィエは、せめてルーカスの傍にいたいと、ルーカスが団長を務める聖騎士への道へと足を踏み入れる。しかし、やっとの思いで再開したルーカスは、昔の約束を忘れてしまったのではと錯覚するほど冷たい対応で――?
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

【完結】赤ちゃんが生まれたら殺されるようです
白崎りか
恋愛
もうすぐ赤ちゃんが生まれる。
ドレスの上から、ふくらんだお腹をなでる。
「はやく出ておいで。私の赤ちゃん」
ある日、アリシアは見てしまう。
夫が、ベッドの上で、メイドと口づけをしているのを!
「どうして、メイドのお腹にも、赤ちゃんがいるの?!」
「赤ちゃんが生まれたら、私は殺されるの?」
夫とメイドは、アリシアの殺害を計画していた。
自分たちの子供を跡継ぎにして、辺境伯家を乗っ取ろうとしているのだ。
ドラゴンの力で、前世の記憶を取り戻したアリシアは、自由を手に入れるために裁判で戦う。
※1話と2話は短編版と内容は同じですが、設定を少し変えています。

【完結】婚約破棄されたので、引き継ぎをいたしましょうか?
碧桜 汐香
恋愛
第一王子に婚約破棄された公爵令嬢は、事前に引き継ぎの準備を進めていた。
まっすぐ領地に帰るために、その場で引き継ぎを始めることに。
様々な調査結果を暴露され、婚約破棄に関わった人たちは阿鼻叫喚へ。
第二王子?いりませんわ。
第一王子?もっといりませんわ。
第一王子を慕っていたのに婚約破棄された少女を演じる、彼女の本音は?
彼女の存在意義とは?
別サイト様にも掲載しております

優しく微笑んでくれる婚約者を手放した後悔
しゃーりん
恋愛
エルネストは12歳の時、2歳年下のオリビアと婚約した。
彼女は大人しく、エルネストの話をニコニコと聞いて相槌をうってくれる優しい子だった。
そんな彼女との穏やかな時間が好きだった。
なのに、学園に入ってからの俺は周りに影響されてしまったり、令嬢と親しくなってしまった。
その令嬢と結婚するためにオリビアとの婚約を解消してしまったことを後悔する男のお話です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる