37 / 42
ルミナスの星姫
しおりを挟む
アイアンフィスト家の事件から数ヶ月過ぎた。
あの後、ダリウスがアイアンフィスト家を出た事は、学園内で噂にもなっていない。
アイアンフィスト家は、その事実を公(おおやけ)にしなかったのだ。
そして出来損ないと噂されていたダリウスも、あの事件以降は誰もそれを口にしなくなっていた。
もちろん彼の正体がバレて、恐れられているわけではなく。屋敷の騒動自体が無かった事になっている。
単純にダリウスは、落ちこぼれでは無くなっていた。
彼は、三年生に上がる前の〝専攻学部最終決定〟に向けた魔法適正検査にて、純魔法使いとして歴代最高の適正を弾き出したのだ。
理由は様々あるが、先ず。レイが彼に付与した魔法は、その後も消える事は無かった。もっとも、体の中に魔獣を飼う彼の事だから、例外的な〝何か〟があるのかもしれない。
とにかくダリウスは、今も膨大な魔力を持っている。
これによりダリウスは直前で純魔法へ転向。現在は、レイと共に純魔法学部に所属していた。
エステルはそのまま魔法工学部へ進学。
ミアは相変わらず小等部だが、彼女も今では友人が多くなり毎日の学校生活を楽しんでいる。
現在、最も苦労してるのはエステルだった。
彼女の人気は学園に入った時から、特に男性に高かったのだが。剣術の腕前が明らかになるにつれ、女性人気がうなぎ登りとなった。
結果、毎日のように追い掛け回される日々を送っている。
そんな中、学園で最も美しい女性【ルミナスの星姫】を決めるミスコンが始まろうとしていた────
エステルは、廊下を歩くたびに感じる視線に内心で溜息をついた。ミスコンの話題で持ちきりの学園内で、彼女の周りの空気は日に日に騒がしくなっていた。
「エステルさん!今日もお美しいです!」
「ミスコン、絶対に優勝してください!」
声をかけてくる生徒たちに、エステルは淡々とした表情で頷くだけだった。
彼女にとって、この騒動は全くもって無意味なものだった。剣を握る手に違和感を覚えるほど、居心地の悪さを感じているのだ。
そんなある日、エステルは学園の共同図書館に向かう途中、廊下の向こうから優雅な足取りでやってくる少女と目が合った。
自分と同じ、銀色の長い髪を優しく揺らし、紫水晶のような瞳で周囲を見つめるその少女は【ヴィオレッタ・シルバーブルーム】
純魔法学部の天才少女と呼ばれる彼女もまた、ミスコンの有力候補として名前が上がっていた。
ヴィオレッタがエステルに気づき、会釈しようとした瞬間。その前に数名の女子生徒が遮る。
「ヴィオレッタ様!彼女がライバルのエステルです。負けるわけにはいきませんよ!」
「そうよ!シルバーブルーム家の誇りにかけて、絶対に優勝しましょう!」
ヴィオレッタの周りを取り巻く生徒たちが、まるで敵を見るかのようにエステルを睨みつけた。
エステルは無表情を保ちながらも、心の中で「面倒なことになった」と思わずにはいられない。
ヴィオレッタは困惑したような表情を浮かべたが、取り巻きたちに押し流されるように去っていった。その後ろ姿を見送りながら、エステルは再び溜息をついた。
「おう。大変そうだな」
突然背後から声がして、エステルは振り返った。そこには純魔法学部のバッジを着けた、レイとダリウスの姿があった。
レイは去り行くヴィオレッタの派閥を見ながら、苦笑いを浮かべる。「取り巻きって、まるで人間の盾みたいだな」
ダリウスがそれに続く。「まあ、きみなら、その盾も一刀両断できそうだが」
エステルは少し考え、「斬れるものなら斬りましょう」と僅かに口角が上がった。
レイは軽くため息をついた。「お前が言うと冗談に聞こえないんだよ」
「でも、このままじゃ、きみとヴィオレッタが仲悪いみたいだな」ダリウスが心配そうに言った。
レイは考え込むような表情を浮かべる。「魔法戦より壮絶な、戦いが始まりそうだからな」
ダリウスは少し躊躇いながら口を開いた。
「シルバーブルーム家のことはよく知っているが。ヴィオレッタも、恐らく表に立ちたい性格じゃないと思う」
エステルは僅かに眉を寄せる。「そうなのですか」
三人は図書館に向かいながら、この予想外の事態にどう対処すべきか、頭を悩ませていた。
エステルにとって、これは剣よりも扱いづらい難題だった。
共同図書館に入ると、奥の席でミアが友達と一緒に勉強している姿が目に入った。エステルたちに気づいたミアは、満面の笑みで手を振る。
「お姉ちゃん!」ミアが駆け寄ってくる。「ミスコン、私、絶対に応援するからね!」
エステルは困惑した表情を浮かべた。「また、あなたまで…」
続いて、ミアの友達も興奮した様子で近づいてくる。
「エステルお姉さん、私たちも応援してます!」
「小等部のみんなも星姫はエステルお姉さんで決まりだって言ってますよ!」
レイとダリウスは、この状況を見て苦笑した。エステルの人気は、学年を超えて広がっていたのだ。
「ねえ、お姉ちゃん」
ミアが真剣な表情でエステルを見上げる。「ミスコンの衣装は私が作るからね!」
エステルは一瞬言葉に詰まった。ミスコンに出る気など毛頭なかったが、ミアの期待に満ちた目を見ると、簡単には断れない気がした。
エステルは流すように答える。「普段着で十分ですけど」
「なるほど、剣術の稽古着でってことだな」レイがふざける。
しかし、エステルは真顔で答えた。「そういう事になりますね」
「冗談だよ!」
ダリウスとレイがハモった。
その後、レイがミアを見る。「ミア、エステルはまだ参加するかどうか決めてないんだ。でも、もし出ることになったら、君に手伝ってもらうって約束するよ」
ミアは少し残念そうな表情を見せたが、すぐに明るい笑顔に戻った。
「わかった!決めたら教えてね!ちゃんと作っておくから」
ミアと友達が席に戻ると、エステルは深いため息をついた。「どうすればいいのでしょう」
ダリウスが真剣な表情で呟いた。「ヴィオレッタも、同じような事で悩んでそうだがな」
レイが、ため息混じりに言う。「二人とも望んでないのに、周りが勝手に敵対心を煽ってるって事か……」
エステルは黙って二人の言葉を聞いていた。
彼女の頭の中では、剣の稽古や魔法の研究以上に複雑な思考が渦巻いていた。
図書館を出る時、エステルは再び遠くにヴィオレッタの姿を見かけた。彼女もまた、取り巻きたちに囲まれ、少し疲れた表情を浮かべているように見えた。
エステルは一瞬、何か言葉をかけようと思ったが、結局隠れるようにして立ち去った。
この騒動がどう転んでいくのか、誰にも予想はつかなかった。ただ一つ確かなのは、エステルの日常が、しばらくの間平穏ではなくなるということだった。
あの後、ダリウスがアイアンフィスト家を出た事は、学園内で噂にもなっていない。
アイアンフィスト家は、その事実を公(おおやけ)にしなかったのだ。
そして出来損ないと噂されていたダリウスも、あの事件以降は誰もそれを口にしなくなっていた。
もちろん彼の正体がバレて、恐れられているわけではなく。屋敷の騒動自体が無かった事になっている。
単純にダリウスは、落ちこぼれでは無くなっていた。
彼は、三年生に上がる前の〝専攻学部最終決定〟に向けた魔法適正検査にて、純魔法使いとして歴代最高の適正を弾き出したのだ。
理由は様々あるが、先ず。レイが彼に付与した魔法は、その後も消える事は無かった。もっとも、体の中に魔獣を飼う彼の事だから、例外的な〝何か〟があるのかもしれない。
とにかくダリウスは、今も膨大な魔力を持っている。
これによりダリウスは直前で純魔法へ転向。現在は、レイと共に純魔法学部に所属していた。
エステルはそのまま魔法工学部へ進学。
ミアは相変わらず小等部だが、彼女も今では友人が多くなり毎日の学校生活を楽しんでいる。
現在、最も苦労してるのはエステルだった。
彼女の人気は学園に入った時から、特に男性に高かったのだが。剣術の腕前が明らかになるにつれ、女性人気がうなぎ登りとなった。
結果、毎日のように追い掛け回される日々を送っている。
そんな中、学園で最も美しい女性【ルミナスの星姫】を決めるミスコンが始まろうとしていた────
エステルは、廊下を歩くたびに感じる視線に内心で溜息をついた。ミスコンの話題で持ちきりの学園内で、彼女の周りの空気は日に日に騒がしくなっていた。
「エステルさん!今日もお美しいです!」
「ミスコン、絶対に優勝してください!」
声をかけてくる生徒たちに、エステルは淡々とした表情で頷くだけだった。
彼女にとって、この騒動は全くもって無意味なものだった。剣を握る手に違和感を覚えるほど、居心地の悪さを感じているのだ。
そんなある日、エステルは学園の共同図書館に向かう途中、廊下の向こうから優雅な足取りでやってくる少女と目が合った。
自分と同じ、銀色の長い髪を優しく揺らし、紫水晶のような瞳で周囲を見つめるその少女は【ヴィオレッタ・シルバーブルーム】
純魔法学部の天才少女と呼ばれる彼女もまた、ミスコンの有力候補として名前が上がっていた。
ヴィオレッタがエステルに気づき、会釈しようとした瞬間。その前に数名の女子生徒が遮る。
「ヴィオレッタ様!彼女がライバルのエステルです。負けるわけにはいきませんよ!」
「そうよ!シルバーブルーム家の誇りにかけて、絶対に優勝しましょう!」
ヴィオレッタの周りを取り巻く生徒たちが、まるで敵を見るかのようにエステルを睨みつけた。
エステルは無表情を保ちながらも、心の中で「面倒なことになった」と思わずにはいられない。
ヴィオレッタは困惑したような表情を浮かべたが、取り巻きたちに押し流されるように去っていった。その後ろ姿を見送りながら、エステルは再び溜息をついた。
「おう。大変そうだな」
突然背後から声がして、エステルは振り返った。そこには純魔法学部のバッジを着けた、レイとダリウスの姿があった。
レイは去り行くヴィオレッタの派閥を見ながら、苦笑いを浮かべる。「取り巻きって、まるで人間の盾みたいだな」
ダリウスがそれに続く。「まあ、きみなら、その盾も一刀両断できそうだが」
エステルは少し考え、「斬れるものなら斬りましょう」と僅かに口角が上がった。
レイは軽くため息をついた。「お前が言うと冗談に聞こえないんだよ」
「でも、このままじゃ、きみとヴィオレッタが仲悪いみたいだな」ダリウスが心配そうに言った。
レイは考え込むような表情を浮かべる。「魔法戦より壮絶な、戦いが始まりそうだからな」
ダリウスは少し躊躇いながら口を開いた。
「シルバーブルーム家のことはよく知っているが。ヴィオレッタも、恐らく表に立ちたい性格じゃないと思う」
エステルは僅かに眉を寄せる。「そうなのですか」
三人は図書館に向かいながら、この予想外の事態にどう対処すべきか、頭を悩ませていた。
エステルにとって、これは剣よりも扱いづらい難題だった。
共同図書館に入ると、奥の席でミアが友達と一緒に勉強している姿が目に入った。エステルたちに気づいたミアは、満面の笑みで手を振る。
「お姉ちゃん!」ミアが駆け寄ってくる。「ミスコン、私、絶対に応援するからね!」
エステルは困惑した表情を浮かべた。「また、あなたまで…」
続いて、ミアの友達も興奮した様子で近づいてくる。
「エステルお姉さん、私たちも応援してます!」
「小等部のみんなも星姫はエステルお姉さんで決まりだって言ってますよ!」
レイとダリウスは、この状況を見て苦笑した。エステルの人気は、学年を超えて広がっていたのだ。
「ねえ、お姉ちゃん」
ミアが真剣な表情でエステルを見上げる。「ミスコンの衣装は私が作るからね!」
エステルは一瞬言葉に詰まった。ミスコンに出る気など毛頭なかったが、ミアの期待に満ちた目を見ると、簡単には断れない気がした。
エステルは流すように答える。「普段着で十分ですけど」
「なるほど、剣術の稽古着でってことだな」レイがふざける。
しかし、エステルは真顔で答えた。「そういう事になりますね」
「冗談だよ!」
ダリウスとレイがハモった。
その後、レイがミアを見る。「ミア、エステルはまだ参加するかどうか決めてないんだ。でも、もし出ることになったら、君に手伝ってもらうって約束するよ」
ミアは少し残念そうな表情を見せたが、すぐに明るい笑顔に戻った。
「わかった!決めたら教えてね!ちゃんと作っておくから」
ミアと友達が席に戻ると、エステルは深いため息をついた。「どうすればいいのでしょう」
ダリウスが真剣な表情で呟いた。「ヴィオレッタも、同じような事で悩んでそうだがな」
レイが、ため息混じりに言う。「二人とも望んでないのに、周りが勝手に敵対心を煽ってるって事か……」
エステルは黙って二人の言葉を聞いていた。
彼女の頭の中では、剣の稽古や魔法の研究以上に複雑な思考が渦巻いていた。
図書館を出る時、エステルは再び遠くにヴィオレッタの姿を見かけた。彼女もまた、取り巻きたちに囲まれ、少し疲れた表情を浮かべているように見えた。
エステルは一瞬、何か言葉をかけようと思ったが、結局隠れるようにして立ち去った。
この騒動がどう転んでいくのか、誰にも予想はつかなかった。ただ一つ確かなのは、エステルの日常が、しばらくの間平穏ではなくなるということだった。
0
お気に入りに追加
52
あなたにおすすめの小説

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。
だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった
何故なら、彼は『転生者』だから…
今度は違う切り口からのアプローチ。
追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。
こうご期待。
外れスキル《コピー》を授かったけど「無能」と言われて家を追放された~ だけど発動条件を満たせば"魔族のスキル"を発動することができるようだ~
そらら
ファンタジー
「鑑定ミスではありません。この子のスキルは《コピー》です。正直、稀に見る外れスキルですね、何せ発動条件が今だ未解明なのですから」
「何てことなの……」
「全く期待はずれだ」
私の名前はラゼル、十五歳になったんだけども、人生最悪のピンチに立たされている。
このファンタジックな世界では、15歳になった際、スキル鑑定を医者に受けさせられるんだが、困ったことに私は外れスキル《コピー》を当ててしまったらしい。
そして数年が経ち……案の定、私は家族から疎ましく感じられてーーついに追放されてしまう。
だけど私のスキルは発動条件を満たすことで、魔族のスキルをコピーできるようだ。
そして、私の能力が《外れスキル》ではなく、恐ろしい能力だということに気づく。
そんでこの能力を使いこなしていると、知らないうちに英雄と呼ばれていたんだけど?
私を追放した家族が戻ってきてほしいって泣きついてきたんだけど、もう戻らん。
私は最高の仲間と最強を目指すから。

雑用係の回復術士、【魔力無限】なのに専属ギルドから戦力外通告を受けて追放される〜ケモ耳少女とエルフでダンジョン攻略始めたら『伝説』になった〜
霞杏檎
ファンタジー
祝【コミカライズ決定】!!
「使えん者はいらん……よって、正式にお前には戦力外通告を申し立てる。即刻、このギルドから立ち去って貰おう!! 」
回復術士なのにギルド内で雑用係に成り下がっていたフールは自身が専属で働いていたギルドから、何も活躍がないと言う理由で戦力外通告を受けて、追放されてしまう。
フールは回復術士でありながら自己主張の低さ、そして『単体回復魔法しか使えない』と言う能力上の理由からギルドメンバーからは舐められ、S級ギルドパーティのリーダーであるダレンからも馬鹿にされる存在だった。
しかし、奴らは知らない、フールが【魔力無限】の能力を持っていることを……
途方に暮れている道中で見つけたダンジョン。そこで傷ついた”ケモ耳銀髪美少女”セシリアを助けたことによって彼女はフールの能力を知ることになる。
フールに助けてもらったセシリアはフールの事を気に入り、パーティの前衛として共に冒険することを決めるのであった。
フールとセシリアは共にダンジョン攻略をしながら自由に生きていくことを始めた一方で、フールのダンジョン攻略の噂を聞いたギルドをはじめ、ダレンはフールを引き戻そうとするが、フールの意思が変わることはなかった……
これは雑用係に成り下がった【最強】回復術士フールと"ケモ耳美少女"達が『伝説』のパーティだと語られるまでを描いた冒険の物語である!
(160話で完結予定)
元タイトル
「雑用係の回復術士、【魔力無限】なのに専属ギルドから戦力外通告を受けて追放される〜でも、ケモ耳少女とエルフでダンジョン攻略始めたら『伝説』になった。噂を聞いたギルドが戻ってこいと言ってるがお断りします〜」

大器晩成エンチャンター~Sランク冒険者パーティから追放されてしまったが、追放後の成長度合いが凄くて世界最強になる
遠野紫
ファンタジー
「な、なんでだよ……今まで一緒に頑張って来たろ……?」
「頑張って来たのは俺たちだよ……お前はお荷物だ。サザン、お前にはパーティから抜けてもらう」
S級冒険者パーティのエンチャンターであるサザンは或る時、パーティリーダーから追放を言い渡されてしまう。
村の仲良し四人で結成したパーティだったが、サザンだけはなぜか実力が伸びなかったのだ。他のメンバーに追いつくために日々努力を重ねたサザンだったが結局報われることは無く追放されてしまった。
しかしサザンはレアスキル『大器晩成』を持っていたため、ある時突然その強さが解放されたのだった。
とてつもない成長率を手にしたサザンの最強エンチャンターへの道が今始まる。

勇者、追放される ~仲間がクズばかりだったので、魔王とお茶してのんびり過ごす。戻ってこいと言われても断固拒否。~
秋鷺 照
ファンタジー
強すぎて勇者になってしまったレッグは、パーティーを追放され、一人で魔王城へ行く。美味しいと噂の、魔族領の茶を飲むために!(ちゃんと人類も守る)

俺だけに効くエリクサー。飲んで戦って気が付けば異世界最強に⁉
まるせい
ファンタジー
異世界に召喚された熱海 湊(あたみ みなと)が得たのは(自分だけにしか効果のない)エリクサーを作り出す能力だった。『外れ異世界人』認定された湊は神殿から追放されてしまう。
貰った手切れ金を元手に装備を整え、湊はこの世界で生きることを決意する。

S級パーティを追放された無能扱いの魔法戦士は気ままにギルド職員としてスローライフを送る
神谷ミコト
ファンタジー
【祝!4/6HOTランキング2位獲得】
元貴族の魔法剣士カイン=ポーンは、「誰よりも強くなる。」その決意から最上階と言われる100Fを目指していた。
ついにパーティ「イグニスの槍」は全人未達の90階に迫ろうとしていたが、
理不尽なパーティ追放を機に、思いがけずギルドの職員としての生活を送ることに。
今までのS級パーティとして牽引していた経験を活かし、ギルド業務。ダンジョン攻略。新人育成。そして、学園の臨時講師までそつなくこなす。
様々な経験を糧にカインはどう成長するのか。彼にとっての最強とはなんなのか。
カインが無自覚にモテながら冒険者ギルド職員としてスローライフを送るである。
ハーレム要素多め。
※隔日更新予定です。10話前後での完結予定で構成していましたが、多くの方に見られているため10話以降も製作中です。
よければ、良いね。評価、コメントお願いします。励みになりますorz
他メディアでも掲載中。他サイトにて開始一週間でジャンル別ランキング15位。HOTランキング4位達成。応援ありがとうございます。
たくさんの誤字脱字報告ありがとうございます。すべて適応させていただきます。
物語を楽しむ邪魔をしてしまい申し訳ないですorz
今後とも応援よろしくお願い致します。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる