【愛と感動】貴族家で冷遇され続けた少年、朽ち果てた剣から美少女を錬成してしまう ~追放された魔法使いの卵と悲劇の過去を背負う剣の物語

水城ゆき

文字の大きさ
上 下
37 / 42

ルミナスの星姫

しおりを挟む
アイアンフィスト家の事件から数ヶ月過ぎた。
あの後、ダリウスがアイアンフィスト家を出た事は、学園内で噂にもなっていない。
アイアンフィスト家は、その事実を公(おおやけ)にしなかったのだ。
そして出来損ないと噂されていたダリウスも、あの事件以降は誰もそれを口にしなくなっていた。

もちろん彼の正体がバレて、恐れられているわけではなく。屋敷の騒動自体が無かった事になっている。
単純にダリウスは、落ちこぼれでは無くなっていた。
彼は、三年生に上がる前の〝専攻学部最終決定〟に向けた魔法適正検査にて、純魔法使いとして歴代最高の適正を弾き出したのだ。

理由は様々あるが、先ず。レイが彼に付与した魔法は、その後も消える事は無かった。もっとも、体の中に魔獣を飼う彼の事だから、例外的な〝何か〟があるのかもしれない。
とにかくダリウスは、今も膨大な魔力を持っている。
これによりダリウスは直前で純魔法へ転向。現在は、レイと共に純魔法学部に所属していた。

エステルはそのまま魔法工学部へ進学。
ミアは相変わらず小等部だが、彼女も今では友人が多くなり毎日の学校生活を楽しんでいる。

現在、最も苦労してるのはエステルだった。
彼女の人気は学園に入った時から、特に男性に高かったのだが。剣術の腕前が明らかになるにつれ、女性人気がうなぎ登りとなった。
結果、毎日のように追い掛け回される日々を送っている。
そんな中、学園で最も美しい女性【ルミナスの星姫】を決めるミスコンが始まろうとしていた────

エステルは、廊下を歩くたびに感じる視線に内心で溜息をついた。ミスコンの話題で持ちきりの学園内で、彼女の周りの空気は日に日に騒がしくなっていた。
「エステルさん!今日もお美しいです!」
「ミスコン、絶対に優勝してください!」
声をかけてくる生徒たちに、エステルは淡々とした表情で頷くだけだった。

彼女にとって、この騒動は全くもって無意味なものだった。剣を握る手に違和感を覚えるほど、居心地の悪さを感じているのだ。

そんなある日、エステルは学園の共同図書館に向かう途中、廊下の向こうから優雅な足取りでやってくる少女と目が合った。
自分と同じ、銀色の長い髪を優しく揺らし、紫水晶のような瞳で周囲を見つめるその少女は【ヴィオレッタ・シルバーブルーム】
純魔法学部の天才少女と呼ばれる彼女もまた、ミスコンの有力候補として名前が上がっていた。

ヴィオレッタがエステルに気づき、会釈しようとした瞬間。その前に数名の女子生徒が遮る。
「ヴィオレッタ様!彼女がライバルのエステルです。負けるわけにはいきませんよ!」
「そうよ!シルバーブルーム家の誇りにかけて、絶対に優勝しましょう!」
ヴィオレッタの周りを取り巻く生徒たちが、まるで敵を見るかのようにエステルを睨みつけた。

エステルは無表情を保ちながらも、心の中で「面倒なことになった」と思わずにはいられない。
ヴィオレッタは困惑したような表情を浮かべたが、取り巻きたちに押し流されるように去っていった。その後ろ姿を見送りながら、エステルは再び溜息をついた。

「おう。大変そうだな」
突然背後から声がして、エステルは振り返った。そこには純魔法学部のバッジを着けた、レイとダリウスの姿があった。
レイは去り行くヴィオレッタの派閥を見ながら、苦笑いを浮かべる。「取り巻きって、まるで人間の盾みたいだな」
ダリウスがそれに続く。「まあ、きみなら、その盾も一刀両断できそうだが」

エステルは少し考え、「斬れるものなら斬りましょう」と僅かに口角が上がった。
レイは軽くため息をついた。「お前が言うと冗談に聞こえないんだよ」
「でも、このままじゃ、きみとヴィオレッタが仲悪いみたいだな」ダリウスが心配そうに言った。

レイは考え込むような表情を浮かべる。「魔法戦より壮絶な、戦いが始まりそうだからな」
ダリウスは少し躊躇いながら口を開いた。
「シルバーブルーム家のことはよく知っているが。ヴィオレッタも、恐らく表に立ちたい性格じゃないと思う」
エステルは僅かに眉を寄せる。「そうなのですか」 

三人は図書館に向かいながら、この予想外の事態にどう対処すべきか、頭を悩ませていた。
エステルにとって、これは剣よりも扱いづらい難題だった。

共同図書館に入ると、奥の席でミアが友達と一緒に勉強している姿が目に入った。エステルたちに気づいたミアは、満面の笑みで手を振る。
「お姉ちゃん!」ミアが駆け寄ってくる。「ミスコン、私、絶対に応援するからね!」
エステルは困惑した表情を浮かべた。「また、あなたまで…」

続いて、ミアの友達も興奮した様子で近づいてくる。
「エステルお姉さん、私たちも応援してます!」
「小等部のみんなも星姫はエステルお姉さんで決まりだって言ってますよ!」
レイとダリウスは、この状況を見て苦笑した。エステルの人気は、学年を超えて広がっていたのだ。

「ねえ、お姉ちゃん」
ミアが真剣な表情でエステルを見上げる。「ミスコンの衣装は私が作るからね!」
エステルは一瞬言葉に詰まった。ミスコンに出る気など毛頭なかったが、ミアの期待に満ちた目を見ると、簡単には断れない気がした。

エステルは流すように答える。「普段着で十分ですけど」
「なるほど、剣術の稽古着でってことだな」レイがふざける。
しかし、エステルは真顔で答えた。「そういう事になりますね」
「冗談だよ!」
ダリウスとレイがハモった。

その後、レイがミアを見る。「ミア、エステルはまだ参加するかどうか決めてないんだ。でも、もし出ることになったら、君に手伝ってもらうって約束するよ」
ミアは少し残念そうな表情を見せたが、すぐに明るい笑顔に戻った。
「わかった!決めたら教えてね!ちゃんと作っておくから」
ミアと友達が席に戻ると、エステルは深いため息をついた。「どうすればいいのでしょう」

ダリウスが真剣な表情で呟いた。「ヴィオレッタも、同じような事で悩んでそうだがな」
レイが、ため息混じりに言う。「二人とも望んでないのに、周りが勝手に敵対心を煽ってるって事か……」
エステルは黙って二人の言葉を聞いていた。
彼女の頭の中では、剣の稽古や魔法の研究以上に複雑な思考が渦巻いていた。

図書館を出る時、エステルは再び遠くにヴィオレッタの姿を見かけた。彼女もまた、取り巻きたちに囲まれ、少し疲れた表情を浮かべているように見えた。
エステルは一瞬、何か言葉をかけようと思ったが、結局隠れるようにして立ち去った。

この騒動がどう転んでいくのか、誰にも予想はつかなかった。ただ一つ確かなのは、エステルの日常が、しばらくの間平穏ではなくなるということだった。 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話

桜井正宗
青春
 ――結婚しています!  それは二人だけの秘密。  高校二年の遙と遥は結婚した。  近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。  キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。  ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。 *結婚要素あり *ヤンデレ要素あり

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!

石のやっさん
ファンタジー
皆さまの応援のお陰でなんと【書籍化】しました。 応援本当に有難うございました。 イラストはサクミチ様で、アイシャにアリス他美少女キャラクターが絵になりましたのでそれを見るだけでも面白いかも知れません。 書籍化に伴い、旧タイトル「パーティーを追放された挙句、幼馴染も全部取られたけど「ざまぁ」なんてしない!だって俺の方が幸せ確定だからな!」 から新タイトル「勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!」にタイトルが変更になりました。 書籍化に伴いまして設定や内容が一部変わっています。 WEB版と異なった世界が楽しめるかも知れません。 この作品を愛して下さった方、長きにわたり、私を応援をし続けて下さった方...本当に感謝です。 本当にありがとうございました。 【以下あらすじ】 パーティーでお荷物扱いされていた魔法戦士のケインは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことを悟った彼は、一人さった... ここから、彼は何をするのか? 何もしないで普通に生活するだけだ「ざまぁ」なんて必要ない、ただ生活するだけで幸せなんだ...俺にとって勇者パーティーも幼馴染も離れるだけで幸せになれるんだから... 第13回ファンタジー小説大賞奨励賞受賞作品。 何と!『現在3巻まで書籍化されています』 そして書籍も堂々完結...ケインとは何者か此処で正体が解ります。 応援、本当にありがとうございました!

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

勇者、追放される ~仲間がクズばかりだったので、魔王とお茶してのんびり過ごす。戻ってこいと言われても断固拒否。~

秋鷺 照
ファンタジー
 強すぎて勇者になってしまったレッグは、パーティーを追放され、一人で魔王城へ行く。美味しいと噂の、魔族領の茶を飲むために!(ちゃんと人類も守る)

俺だけに効くエリクサー。飲んで戦って気が付けば異世界最強に⁉

まるせい
ファンタジー
異世界に召喚された熱海 湊(あたみ みなと)が得たのは(自分だけにしか効果のない)エリクサーを作り出す能力だった。『外れ異世界人』認定された湊は神殿から追放されてしまう。 貰った手切れ金を元手に装備を整え、湊はこの世界で生きることを決意する。

処理中です...