15 / 42
銀狼の離反
しおりを挟む
エステルは静かに窓際に佇み、外の景色を眺めていた。その姿に、レイは何か物思いに耽っているような印象を受ける。
するとメリッサが現れ、テーブルに温かい飲み物を用意しながら「どうだった?」と二人に促した。
レイは深呼吸をして、これまでに得た情報を整理し始めた。エステルの出自に関する手がかりだ。
彼女が元々存在した魂なら、彼女のルーツを知りたいとレイは思った。それで街に出て彼女の唯一の手がかりである〝ヴァルハイム家〟について聞き回っていたのだが。これと言った情報は手に入らなかった。
肩を落とし、レイが語り終えると。メリッサは古い書物を開いた。その書物のページをめくりながら、彼女はエステルに向けて話しだした。
「あなたの苗字『ヴァルハイム』について、少し気になって私も調べてたの」
エステルは無表情のまま頷く。
「そうね。この名字には興味深い歴史がある。実は、『ヴァルハイム』は北部のコーラル地方によく見られる名字なのよ」
レイは身を乗り出す。 「北部ですか?そこに何かヒントがありそうですね」
メリッサは地図を広げ、一つの地点を指さした。
「ここに、ヴァルヘイムという小さな村があるわ。名前が似ているだけかもしれないけど、調べる価値はありそうじゃない?」
レイとエステルは顔を見合わせ、村への旅立ちを決意した。
早々に準備を整え、二人が出発しようとした時、メリッサが付け加えた。「気をつけて。北部は最近、不穏な噂が絶えないの」
「不穏な噂?」レイは眉をしかめる。
「詳しくは分からないけど、何か大きな影が村々を脅かしているらしいわ。用心することね」
メリッサの忠告を胸に刻み、レイとエステルは北へと旅立った。
道中、彼らは様々な村を通り過ぎた。どの村も妙に静かで、人々の表情には不安の色が見えた。
そしてある宿の酒場で、情報を収集してたレイは地元の酷く酔った男から、とある話を聞く。
「ヴァルヘイム?ああ、『銀狼の離反』の伝説がある村だろ。領地の村人を守った貴族の話とか、裏切り者だとか……お前も興味を持った観光客か?」
「まあ、少し用事があるんだ」レイが誤魔化すように笑う。
「まあ、程々にな……」と、酔っ払いにあしらわれたレイは、男の言う事がよく分からないまま旅を続け、やがて二人は目的地のヴァルヘイムの近くまで辿り着いた。
周囲は険しい山々と深い森に囲まれた場所へと変わっていた。
そして目的の村──ヴァルヘイムの入り口に立つと、レイは異様な雰囲気を感じた。通りには人影がまばらで、外を歩く人々も急ぎ足で家々へと戻っていくのだ。
「何かおかしいな...」レイが呟くと、エステルが無言で頷いた。
二人が村の中心へと歩を進めると、閑散とした広場が目に入った。そこにいた数人の村人たちは、レイとエステルになにか訝しげな視線を送ってくる。
子供たちは、余所者であるレイ達に興味がありそうだが家の軒先から覗くのみだった。
「ここで何が起きているんだ?」レイはキョロキョロと周囲を見回した。
すると、年老いた男性が二人に近づいてくる。
「お前さんたち、こんな所になんの用だい?」
「俺たちは旅の者です。あまり余所者は歓迎されないようですけど…」と、皮肉めいた物言いのレイに、老人は深いため息をついて答えた。
「別に歓迎しとらんわけじゃない。村長のところへ案内しよう。そこで詳しく話を聞くといい」
レイとエステルは訳が分からぬまま、老人の後に続いた。
村長の家は、すぐ近くにあった。しかし、その佇まいにも不安と緊張が漂っているように見えた。
老人に案内され、レイとエステルは村長と対面する。村長は髪の白い、線の細い男性だ。その目には疲労の色が濃く現れている。
村長は二人を迎え入れ、「何故、こんな辺境へ?」単刀直入に切り出した。
「俺たちは、とある貴族家を探して、この村を訪れたのですが。それより、村で何か起きてるんですか?」
そんちの顔色が曇った。「私たちの村は今、大きな脅威にさらされています」
「脅威?」
「ドラゴンですよ」村長の声は震えていた。「巨大な、恐ろしいドラゴンが、この地域に現れたのです」
エステルの体が微かに震える。レイは彼女の様子を気にしながら、村長の話に耳を傾けた。
「そのドラゴン、いつ頃から現れたのですか?」
「約一ヶ月前ですかな。最初は遠くの山で目撃されただけでした。しかし、徐々に村に近づいてきて。先週には、村の外れにある農場を襲ったのです。幸い、人的被害はありませんでした。しかし、家畜は殺され、畑は荒らされました」村長の声には深い悲しみが滲んでいる。
「村人たちは恐怖に怯えています。多くの人が家から出ようとしません」
レイは不思議そうに尋ねた。「王国に助けを求めないんですか?」
村長は苦笑いを浮かべる。「求めましたよ。しかし、王国からの返事は『現在、対応する余裕がない』というものでした」
レイはエステルの顔を見た。彼女の目には、決意の色が宿っているように見えた。そこでレイが尋ねる。
「村長さん、私たちに何かできることはありませんか?」
「あなたたちが?何も出来ませんよ……」
既に諦めたような村長に、突如エステルが感情のない言葉で「出来ますよ」と発した。
村長の表情が少し緩む。
「優しい人ですな。あなたを見てると、村に伝わる"銀狼の離反"を思い出しますわい」と言う村長。
レイはすぐに反応する。
「それ、他の街でも聞きましたが。なんですか?」
村長は古い本棚から、年季の入った書物を取り出した。
「これは、代々の村長が記録を残してきた書物です。ここに、約200年前の出来事が記されています」村長はページを開いた。
レイは、息を呑んで村長の話に耳を傾けた。
「200年前、北の平原にあった村もドラゴンに襲われてました。当時、その辺りを治めていたのは、ヴァルハイム家という貴族でした」
エステルの体が確かに震えた。レイも一瞬驚いたが、黙って村長の話を聞き続ける。
村長は古い書物を丁寧にめくりながら、語り続けた。
「ヴァルハイム家は、領民を守るために王国に助けを求めました。しかし、王国は拒否したのです」
レイは驚いた。「なぜですか?」
「王国は、ドラゴンがその村を餌場にすることで、大きな都市を守ろうと考えた。つまり、小さな村をドラゴンの生け贄と考えていたのです」
エステルの目に、怒りの色が浮かんだように見え、レイも拳を握りしめた。
「ヴァルハイム家は村を放棄する決断をしましたが、それを国は認めなかった。それでもヴァルハイム家は国の命令に背いて村人の移住を決意したのです」
「それで、ここに……では、助かったんですね」レイは安堵した。
しかし村長は複雑な表情を浮かべる。
「王国にバレて移住は禁止されました」
「そんな!」レイは驚き、その隣でエステルが息を呑んだ。彼女の中で、何かが大きく揺れ動いているのをレイは感じていた。
「その行為は国家反逆と見なされ、ヴァルハイム家は地位を剥奪、主は処刑。残された家族はもちろん、他の民も村から出る事を許されず……」村長が口を閉じる。
レイも項垂れた。「ドラゴンの餌ですか?」
村長は静かに頷く。
「ただ、ヴァルハイム家の人達は、女子供だけでも闇夜に紛れて村から少しづつ逃がしました。その生き残りが、私たちの祖先です。ヴァルハイム家と、村に残された当時の民達の犠牲の上に、ここは成り立っているのです」
村長は静かにそう締めくくった。
するとメリッサが現れ、テーブルに温かい飲み物を用意しながら「どうだった?」と二人に促した。
レイは深呼吸をして、これまでに得た情報を整理し始めた。エステルの出自に関する手がかりだ。
彼女が元々存在した魂なら、彼女のルーツを知りたいとレイは思った。それで街に出て彼女の唯一の手がかりである〝ヴァルハイム家〟について聞き回っていたのだが。これと言った情報は手に入らなかった。
肩を落とし、レイが語り終えると。メリッサは古い書物を開いた。その書物のページをめくりながら、彼女はエステルに向けて話しだした。
「あなたの苗字『ヴァルハイム』について、少し気になって私も調べてたの」
エステルは無表情のまま頷く。
「そうね。この名字には興味深い歴史がある。実は、『ヴァルハイム』は北部のコーラル地方によく見られる名字なのよ」
レイは身を乗り出す。 「北部ですか?そこに何かヒントがありそうですね」
メリッサは地図を広げ、一つの地点を指さした。
「ここに、ヴァルヘイムという小さな村があるわ。名前が似ているだけかもしれないけど、調べる価値はありそうじゃない?」
レイとエステルは顔を見合わせ、村への旅立ちを決意した。
早々に準備を整え、二人が出発しようとした時、メリッサが付け加えた。「気をつけて。北部は最近、不穏な噂が絶えないの」
「不穏な噂?」レイは眉をしかめる。
「詳しくは分からないけど、何か大きな影が村々を脅かしているらしいわ。用心することね」
メリッサの忠告を胸に刻み、レイとエステルは北へと旅立った。
道中、彼らは様々な村を通り過ぎた。どの村も妙に静かで、人々の表情には不安の色が見えた。
そしてある宿の酒場で、情報を収集してたレイは地元の酷く酔った男から、とある話を聞く。
「ヴァルヘイム?ああ、『銀狼の離反』の伝説がある村だろ。領地の村人を守った貴族の話とか、裏切り者だとか……お前も興味を持った観光客か?」
「まあ、少し用事があるんだ」レイが誤魔化すように笑う。
「まあ、程々にな……」と、酔っ払いにあしらわれたレイは、男の言う事がよく分からないまま旅を続け、やがて二人は目的地のヴァルヘイムの近くまで辿り着いた。
周囲は険しい山々と深い森に囲まれた場所へと変わっていた。
そして目的の村──ヴァルヘイムの入り口に立つと、レイは異様な雰囲気を感じた。通りには人影がまばらで、外を歩く人々も急ぎ足で家々へと戻っていくのだ。
「何かおかしいな...」レイが呟くと、エステルが無言で頷いた。
二人が村の中心へと歩を進めると、閑散とした広場が目に入った。そこにいた数人の村人たちは、レイとエステルになにか訝しげな視線を送ってくる。
子供たちは、余所者であるレイ達に興味がありそうだが家の軒先から覗くのみだった。
「ここで何が起きているんだ?」レイはキョロキョロと周囲を見回した。
すると、年老いた男性が二人に近づいてくる。
「お前さんたち、こんな所になんの用だい?」
「俺たちは旅の者です。あまり余所者は歓迎されないようですけど…」と、皮肉めいた物言いのレイに、老人は深いため息をついて答えた。
「別に歓迎しとらんわけじゃない。村長のところへ案内しよう。そこで詳しく話を聞くといい」
レイとエステルは訳が分からぬまま、老人の後に続いた。
村長の家は、すぐ近くにあった。しかし、その佇まいにも不安と緊張が漂っているように見えた。
老人に案内され、レイとエステルは村長と対面する。村長は髪の白い、線の細い男性だ。その目には疲労の色が濃く現れている。
村長は二人を迎え入れ、「何故、こんな辺境へ?」単刀直入に切り出した。
「俺たちは、とある貴族家を探して、この村を訪れたのですが。それより、村で何か起きてるんですか?」
そんちの顔色が曇った。「私たちの村は今、大きな脅威にさらされています」
「脅威?」
「ドラゴンですよ」村長の声は震えていた。「巨大な、恐ろしいドラゴンが、この地域に現れたのです」
エステルの体が微かに震える。レイは彼女の様子を気にしながら、村長の話に耳を傾けた。
「そのドラゴン、いつ頃から現れたのですか?」
「約一ヶ月前ですかな。最初は遠くの山で目撃されただけでした。しかし、徐々に村に近づいてきて。先週には、村の外れにある農場を襲ったのです。幸い、人的被害はありませんでした。しかし、家畜は殺され、畑は荒らされました」村長の声には深い悲しみが滲んでいる。
「村人たちは恐怖に怯えています。多くの人が家から出ようとしません」
レイは不思議そうに尋ねた。「王国に助けを求めないんですか?」
村長は苦笑いを浮かべる。「求めましたよ。しかし、王国からの返事は『現在、対応する余裕がない』というものでした」
レイはエステルの顔を見た。彼女の目には、決意の色が宿っているように見えた。そこでレイが尋ねる。
「村長さん、私たちに何かできることはありませんか?」
「あなたたちが?何も出来ませんよ……」
既に諦めたような村長に、突如エステルが感情のない言葉で「出来ますよ」と発した。
村長の表情が少し緩む。
「優しい人ですな。あなたを見てると、村に伝わる"銀狼の離反"を思い出しますわい」と言う村長。
レイはすぐに反応する。
「それ、他の街でも聞きましたが。なんですか?」
村長は古い本棚から、年季の入った書物を取り出した。
「これは、代々の村長が記録を残してきた書物です。ここに、約200年前の出来事が記されています」村長はページを開いた。
レイは、息を呑んで村長の話に耳を傾けた。
「200年前、北の平原にあった村もドラゴンに襲われてました。当時、その辺りを治めていたのは、ヴァルハイム家という貴族でした」
エステルの体が確かに震えた。レイも一瞬驚いたが、黙って村長の話を聞き続ける。
村長は古い書物を丁寧にめくりながら、語り続けた。
「ヴァルハイム家は、領民を守るために王国に助けを求めました。しかし、王国は拒否したのです」
レイは驚いた。「なぜですか?」
「王国は、ドラゴンがその村を餌場にすることで、大きな都市を守ろうと考えた。つまり、小さな村をドラゴンの生け贄と考えていたのです」
エステルの目に、怒りの色が浮かんだように見え、レイも拳を握りしめた。
「ヴァルハイム家は村を放棄する決断をしましたが、それを国は認めなかった。それでもヴァルハイム家は国の命令に背いて村人の移住を決意したのです」
「それで、ここに……では、助かったんですね」レイは安堵した。
しかし村長は複雑な表情を浮かべる。
「王国にバレて移住は禁止されました」
「そんな!」レイは驚き、その隣でエステルが息を呑んだ。彼女の中で、何かが大きく揺れ動いているのをレイは感じていた。
「その行為は国家反逆と見なされ、ヴァルハイム家は地位を剥奪、主は処刑。残された家族はもちろん、他の民も村から出る事を許されず……」村長が口を閉じる。
レイも項垂れた。「ドラゴンの餌ですか?」
村長は静かに頷く。
「ただ、ヴァルハイム家の人達は、女子供だけでも闇夜に紛れて村から少しづつ逃がしました。その生き残りが、私たちの祖先です。ヴァルハイム家と、村に残された当時の民達の犠牲の上に、ここは成り立っているのです」
村長は静かにそう締めくくった。
1
お気に入りに追加
52
あなたにおすすめの小説
外れスキル《コピー》を授かったけど「無能」と言われて家を追放された~ だけど発動条件を満たせば"魔族のスキル"を発動することができるようだ~
そらら
ファンタジー
「鑑定ミスではありません。この子のスキルは《コピー》です。正直、稀に見る外れスキルですね、何せ発動条件が今だ未解明なのですから」
「何てことなの……」
「全く期待はずれだ」
私の名前はラゼル、十五歳になったんだけども、人生最悪のピンチに立たされている。
このファンタジックな世界では、15歳になった際、スキル鑑定を医者に受けさせられるんだが、困ったことに私は外れスキル《コピー》を当ててしまったらしい。
そして数年が経ち……案の定、私は家族から疎ましく感じられてーーついに追放されてしまう。
だけど私のスキルは発動条件を満たすことで、魔族のスキルをコピーできるようだ。
そして、私の能力が《外れスキル》ではなく、恐ろしい能力だということに気づく。
そんでこの能力を使いこなしていると、知らないうちに英雄と呼ばれていたんだけど?
私を追放した家族が戻ってきてほしいって泣きついてきたんだけど、もう戻らん。
私は最高の仲間と最強を目指すから。

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。
だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった
何故なら、彼は『転生者』だから…
今度は違う切り口からのアプローチ。
追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。
こうご期待。

大器晩成エンチャンター~Sランク冒険者パーティから追放されてしまったが、追放後の成長度合いが凄くて世界最強になる
遠野紫
ファンタジー
「な、なんでだよ……今まで一緒に頑張って来たろ……?」
「頑張って来たのは俺たちだよ……お前はお荷物だ。サザン、お前にはパーティから抜けてもらう」
S級冒険者パーティのエンチャンターであるサザンは或る時、パーティリーダーから追放を言い渡されてしまう。
村の仲良し四人で結成したパーティだったが、サザンだけはなぜか実力が伸びなかったのだ。他のメンバーに追いつくために日々努力を重ねたサザンだったが結局報われることは無く追放されてしまった。
しかしサザンはレアスキル『大器晩成』を持っていたため、ある時突然その強さが解放されたのだった。
とてつもない成長率を手にしたサザンの最強エンチャンターへの道が今始まる。

勇者、追放される ~仲間がクズばかりだったので、魔王とお茶してのんびり過ごす。戻ってこいと言われても断固拒否。~
秋鷺 照
ファンタジー
強すぎて勇者になってしまったレッグは、パーティーを追放され、一人で魔王城へ行く。美味しいと噂の、魔族領の茶を飲むために!(ちゃんと人類も守る)

雑用係の回復術士、【魔力無限】なのに専属ギルドから戦力外通告を受けて追放される〜ケモ耳少女とエルフでダンジョン攻略始めたら『伝説』になった〜
霞杏檎
ファンタジー
祝【コミカライズ決定】!!
「使えん者はいらん……よって、正式にお前には戦力外通告を申し立てる。即刻、このギルドから立ち去って貰おう!! 」
回復術士なのにギルド内で雑用係に成り下がっていたフールは自身が専属で働いていたギルドから、何も活躍がないと言う理由で戦力外通告を受けて、追放されてしまう。
フールは回復術士でありながら自己主張の低さ、そして『単体回復魔法しか使えない』と言う能力上の理由からギルドメンバーからは舐められ、S級ギルドパーティのリーダーであるダレンからも馬鹿にされる存在だった。
しかし、奴らは知らない、フールが【魔力無限】の能力を持っていることを……
途方に暮れている道中で見つけたダンジョン。そこで傷ついた”ケモ耳銀髪美少女”セシリアを助けたことによって彼女はフールの能力を知ることになる。
フールに助けてもらったセシリアはフールの事を気に入り、パーティの前衛として共に冒険することを決めるのであった。
フールとセシリアは共にダンジョン攻略をしながら自由に生きていくことを始めた一方で、フールのダンジョン攻略の噂を聞いたギルドをはじめ、ダレンはフールを引き戻そうとするが、フールの意思が変わることはなかった……
これは雑用係に成り下がった【最強】回復術士フールと"ケモ耳美少女"達が『伝説』のパーティだと語られるまでを描いた冒険の物語である!
(160話で完結予定)
元タイトル
「雑用係の回復術士、【魔力無限】なのに専属ギルドから戦力外通告を受けて追放される〜でも、ケモ耳少女とエルフでダンジョン攻略始めたら『伝説』になった。噂を聞いたギルドが戻ってこいと言ってるがお断りします〜」

俺だけに効くエリクサー。飲んで戦って気が付けば異世界最強に⁉
まるせい
ファンタジー
異世界に召喚された熱海 湊(あたみ みなと)が得たのは(自分だけにしか効果のない)エリクサーを作り出す能力だった。『外れ異世界人』認定された湊は神殿から追放されてしまう。
貰った手切れ金を元手に装備を整え、湊はこの世界で生きることを決意する。

S級パーティを追放された無能扱いの魔法戦士は気ままにギルド職員としてスローライフを送る
神谷ミコト
ファンタジー
【祝!4/6HOTランキング2位獲得】
元貴族の魔法剣士カイン=ポーンは、「誰よりも強くなる。」その決意から最上階と言われる100Fを目指していた。
ついにパーティ「イグニスの槍」は全人未達の90階に迫ろうとしていたが、
理不尽なパーティ追放を機に、思いがけずギルドの職員としての生活を送ることに。
今までのS級パーティとして牽引していた経験を活かし、ギルド業務。ダンジョン攻略。新人育成。そして、学園の臨時講師までそつなくこなす。
様々な経験を糧にカインはどう成長するのか。彼にとっての最強とはなんなのか。
カインが無自覚にモテながら冒険者ギルド職員としてスローライフを送るである。
ハーレム要素多め。
※隔日更新予定です。10話前後での完結予定で構成していましたが、多くの方に見られているため10話以降も製作中です。
よければ、良いね。評価、コメントお願いします。励みになりますorz
他メディアでも掲載中。他サイトにて開始一週間でジャンル別ランキング15位。HOTランキング4位達成。応援ありがとうございます。
たくさんの誤字脱字報告ありがとうございます。すべて適応させていただきます。
物語を楽しむ邪魔をしてしまい申し訳ないですorz
今後とも応援よろしくお願い致します。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる