9 / 42
剣の重み、罪の重み
しおりを挟む
事件解決後、真相が明らかになっていく。
カレドニアは拷問にも似た厳しい尋問の末、ついに口を開いた。
「父上は...莫大な遺産を隠し持っていたんだ。それを知った時、私は喜んだ。家の未来は安泰だと。だが、偶然見つけた父上の遺言には、血のつながりのない養子のレイも含める、と書いてあった」
騎士団長が眉をひそめる。「それで殺害を?」
すると、カレドニアは項垂れた。
「私の取り分が減るだけでなく、子供たちの未来まで...私は、遺言が正式に残される前に……」
彼の告白で、全てが明らかになった。次男アルカディアも、自身の相続分を守るため協力したのだ。
しかし、オリンピアは泣いていた。彼女は何もわかっていなかった。暗殺がどういう事なのかも、それを計画したのが自分の父親だった事も。何も知らず、ただ協力していたのだ。
レイは彼女に何も言えなかった。彼もまた、ただ目の前の真実を解き明かす事しか考えていなかったのだから。
こうしてわだかまりを残しつつも、事件の決着がついた頃。
まるで屋敷自身が新しい主を求めたかのように、ベルモント家に新たな風が吹き込んだ。
穏やかな笑顔で屋敷に戻ってきたのは、国外の学校で学業に励んでいた長男──【アバロン】だった。
帰ってすぐ父親と弟が逮捕された事を聞いた彼は「辛かったね……」と昔から可愛がっていたオリンピアを優しく抱きしめた。
その後、アバロンは若き当主として家の再建に乗り出した。彼の温厚な人柄と聡明さは、必ずベルモント家に平穏をもたらすだろう事は誰の目から見ても明らかだった。
一方で、そんな新当主アバロンからレイにかけられた言葉は、本当に寛大なものだった。
「レイ、お前も辛い思いをしたな。家を出てた俺が今更言えた事ではないが、屋敷に戻ってこないか?」
自分に寄り添ってくれるアバロンの言葉は、冷遇されてきたレイを心から癒してくれるようなものだった。
しかし……
「ありがとう。でも、今の俺は戻れない」とレイは断った。
アバロンは理解を示すように頷く。「やはり、もうこの家は嫌だよな……」どこか寂しげに零した。
レイは慌てて「そうじゃないよ。実は魔法について知りたい事があって。それで旅に出ようと思ってて……」
真剣な眼差しで答えた。
これを言えばきっと色々聞かれるだろう事も覚悟した。もちろんエステルの事も……だが、次に彼から発せられた言葉はレイの予想の斜め上をいっていた。
「わかった。旅の資金は用意しよう。困ったことがあれば、いつでも戻ってきていいからな」
彼は何も聞かず、それどころか援助までしてくれるというのだ。そんなアバロンの言葉にレイは本当の人の優しさを感じ、その若き当主に、嘗ての名当主──アルビオンの影を見た。
その後、旅の準備が終わるまでに再度アバロンと話す事があり。彼はレイに興味のある話をしてくれた。
「実は、留学先で出会った人物のことを思い出したんだ。その人は、とても長生きしている魔女でね。正確な年齢は分からないが、少なくとも百年以上は生きているらしいから。レイが知りたい事も知っているかもしれないね」
「ほんとですか!?」興味を盛ったレイは詳しく尋ねる。
その魔女はエルディア大陸の東端にある港町──ミストヘイブンにいるらしく。アバロンは地図を広げ、場所を指し示した。
「ただし。彼女は気まぐれな性格で、急に旅に出たりする事も多いという。それでも何のあてもなく歩くよりはマシだと、レイは目的地をミストヘイブンに決めた。
その日の夕暮れ時、屋敷の中庭でオリンピアがレイとエステルに近づいてきた。彼女の手には、古い布に包まれた細長い物があった。
「レイ、お待たせしました」オリンピアは少し緊張した様子で言った。そして……
「これが、頼まれていた剣だよね?」
と、その布を取ると、美しい長剣が姿を現した。
レイは一瞬、息を呑んだ。彼女を利用してしまう結果になった自分にこれが受け取れるのか?と。
しかしオリンピアは言う。「お父様は悪い事してたんだね。だから、お兄ちゃん。ありがとう」
レイは思わず溢れそうな涙を堪えた。
そして──「俺こそ、ありがとう」と彼女から剣を受け取る。その剣からは様々な重みを感じた。
だがやはり、レイの目には昔の光景が浮かんだ。恩人、アルビオンが初めてこの剣を自分に渡したあの日、その優しくも厳しい眼差し、励ましの言葉。
レイは銀糸で繊細な模様が織り込まれている柄を握りしめ、その懐かしさと感謝の念に浸った。
しかし、すぐに現実に引き戻された。そして苦笑いを浮かべ、剣を水平に掲げる。
「やはり、俺には荷が重いな。エステル、これがお前にやる剣だ」
エステルは無表情のまま剣を受け取ると、それを鞘から解き放った。
刀身には、月光のような淡い青い輝きがあり、まるで星座のような不思議な模様の刃文が見える。レンには懐かしさを感じさせる〝物〟でしかないが、エステルが持つとまるで〝別物〟の雰囲気を放っていた。
その剣を試すように軽く振ってみせる彼女の動きは流れるように滑らかで、まるで剣が彼女の体の一部であるかのようだった。
風を切る音が静かに響き、エステルの銀髪が風に揺れる。そんな彼女の姿にレイは、別の〝者〟が重なって見えたような気がした。
エステルが剣をマジマジ眺める。「軽いですね。もっと重いものを期待していました」
その率直な感想にレイは皮肉たっぷりに返す。
「お前は、もっと重かったのか?」
エステルの眉がピクリと動く。「記憶にございません。ただ、私より軽い剣で戦うのは少し恥ずかしいですね」
「なんだそれ。体重差を気にするのは女性のプライドか何かなのか?」レイが更なる皮肉を込める。
すると、エステルは剣を鞘に収めながら答えた。
「私は剣ですから、重量です」
皮肉も通じないのか、と思いながらレイは彼女の声から、いつもの淡々とした調子の中に、かすかな感情が混じっているように聞こえた。
レイは苦笑しながらも、エステルの姿に確信を得ていた。彼女にあの剣を与えたのは、きっと正しい選択なのだと。
そして〝それ〟とエステルの間に、何か不思議な繋がりがあるような気すらした。それはまるで遠い過去の記憶の再現のようでもあった。
それから数日後────旅立ちの時が訪れた。
レイとエステルは、アバロンとオリンピアに見送られながらその屋敷を後にした。
目的地であるミストヘイブンは遠い。単純に三ヶ月はかかるだろうとレイは予測していた。
その間にエステルとも色々な事を経験する。その時間が彼女を人形から人間にしたりするだろうか?などとレイは考えたが、目的はあくまで彼女を元に戻す事だった。
先に何があるかはわからないが、レイにとって彼女は、最後まで面倒を見なければいけない〝人形〟なのだ。
こうして二人の物語は冒頭へと戻る──────
カレドニアは拷問にも似た厳しい尋問の末、ついに口を開いた。
「父上は...莫大な遺産を隠し持っていたんだ。それを知った時、私は喜んだ。家の未来は安泰だと。だが、偶然見つけた父上の遺言には、血のつながりのない養子のレイも含める、と書いてあった」
騎士団長が眉をひそめる。「それで殺害を?」
すると、カレドニアは項垂れた。
「私の取り分が減るだけでなく、子供たちの未来まで...私は、遺言が正式に残される前に……」
彼の告白で、全てが明らかになった。次男アルカディアも、自身の相続分を守るため協力したのだ。
しかし、オリンピアは泣いていた。彼女は何もわかっていなかった。暗殺がどういう事なのかも、それを計画したのが自分の父親だった事も。何も知らず、ただ協力していたのだ。
レイは彼女に何も言えなかった。彼もまた、ただ目の前の真実を解き明かす事しか考えていなかったのだから。
こうしてわだかまりを残しつつも、事件の決着がついた頃。
まるで屋敷自身が新しい主を求めたかのように、ベルモント家に新たな風が吹き込んだ。
穏やかな笑顔で屋敷に戻ってきたのは、国外の学校で学業に励んでいた長男──【アバロン】だった。
帰ってすぐ父親と弟が逮捕された事を聞いた彼は「辛かったね……」と昔から可愛がっていたオリンピアを優しく抱きしめた。
その後、アバロンは若き当主として家の再建に乗り出した。彼の温厚な人柄と聡明さは、必ずベルモント家に平穏をもたらすだろう事は誰の目から見ても明らかだった。
一方で、そんな新当主アバロンからレイにかけられた言葉は、本当に寛大なものだった。
「レイ、お前も辛い思いをしたな。家を出てた俺が今更言えた事ではないが、屋敷に戻ってこないか?」
自分に寄り添ってくれるアバロンの言葉は、冷遇されてきたレイを心から癒してくれるようなものだった。
しかし……
「ありがとう。でも、今の俺は戻れない」とレイは断った。
アバロンは理解を示すように頷く。「やはり、もうこの家は嫌だよな……」どこか寂しげに零した。
レイは慌てて「そうじゃないよ。実は魔法について知りたい事があって。それで旅に出ようと思ってて……」
真剣な眼差しで答えた。
これを言えばきっと色々聞かれるだろう事も覚悟した。もちろんエステルの事も……だが、次に彼から発せられた言葉はレイの予想の斜め上をいっていた。
「わかった。旅の資金は用意しよう。困ったことがあれば、いつでも戻ってきていいからな」
彼は何も聞かず、それどころか援助までしてくれるというのだ。そんなアバロンの言葉にレイは本当の人の優しさを感じ、その若き当主に、嘗ての名当主──アルビオンの影を見た。
その後、旅の準備が終わるまでに再度アバロンと話す事があり。彼はレイに興味のある話をしてくれた。
「実は、留学先で出会った人物のことを思い出したんだ。その人は、とても長生きしている魔女でね。正確な年齢は分からないが、少なくとも百年以上は生きているらしいから。レイが知りたい事も知っているかもしれないね」
「ほんとですか!?」興味を盛ったレイは詳しく尋ねる。
その魔女はエルディア大陸の東端にある港町──ミストヘイブンにいるらしく。アバロンは地図を広げ、場所を指し示した。
「ただし。彼女は気まぐれな性格で、急に旅に出たりする事も多いという。それでも何のあてもなく歩くよりはマシだと、レイは目的地をミストヘイブンに決めた。
その日の夕暮れ時、屋敷の中庭でオリンピアがレイとエステルに近づいてきた。彼女の手には、古い布に包まれた細長い物があった。
「レイ、お待たせしました」オリンピアは少し緊張した様子で言った。そして……
「これが、頼まれていた剣だよね?」
と、その布を取ると、美しい長剣が姿を現した。
レイは一瞬、息を呑んだ。彼女を利用してしまう結果になった自分にこれが受け取れるのか?と。
しかしオリンピアは言う。「お父様は悪い事してたんだね。だから、お兄ちゃん。ありがとう」
レイは思わず溢れそうな涙を堪えた。
そして──「俺こそ、ありがとう」と彼女から剣を受け取る。その剣からは様々な重みを感じた。
だがやはり、レイの目には昔の光景が浮かんだ。恩人、アルビオンが初めてこの剣を自分に渡したあの日、その優しくも厳しい眼差し、励ましの言葉。
レイは銀糸で繊細な模様が織り込まれている柄を握りしめ、その懐かしさと感謝の念に浸った。
しかし、すぐに現実に引き戻された。そして苦笑いを浮かべ、剣を水平に掲げる。
「やはり、俺には荷が重いな。エステル、これがお前にやる剣だ」
エステルは無表情のまま剣を受け取ると、それを鞘から解き放った。
刀身には、月光のような淡い青い輝きがあり、まるで星座のような不思議な模様の刃文が見える。レンには懐かしさを感じさせる〝物〟でしかないが、エステルが持つとまるで〝別物〟の雰囲気を放っていた。
その剣を試すように軽く振ってみせる彼女の動きは流れるように滑らかで、まるで剣が彼女の体の一部であるかのようだった。
風を切る音が静かに響き、エステルの銀髪が風に揺れる。そんな彼女の姿にレイは、別の〝者〟が重なって見えたような気がした。
エステルが剣をマジマジ眺める。「軽いですね。もっと重いものを期待していました」
その率直な感想にレイは皮肉たっぷりに返す。
「お前は、もっと重かったのか?」
エステルの眉がピクリと動く。「記憶にございません。ただ、私より軽い剣で戦うのは少し恥ずかしいですね」
「なんだそれ。体重差を気にするのは女性のプライドか何かなのか?」レイが更なる皮肉を込める。
すると、エステルは剣を鞘に収めながら答えた。
「私は剣ですから、重量です」
皮肉も通じないのか、と思いながらレイは彼女の声から、いつもの淡々とした調子の中に、かすかな感情が混じっているように聞こえた。
レイは苦笑しながらも、エステルの姿に確信を得ていた。彼女にあの剣を与えたのは、きっと正しい選択なのだと。
そして〝それ〟とエステルの間に、何か不思議な繋がりがあるような気すらした。それはまるで遠い過去の記憶の再現のようでもあった。
それから数日後────旅立ちの時が訪れた。
レイとエステルは、アバロンとオリンピアに見送られながらその屋敷を後にした。
目的地であるミストヘイブンは遠い。単純に三ヶ月はかかるだろうとレイは予測していた。
その間にエステルとも色々な事を経験する。その時間が彼女を人形から人間にしたりするだろうか?などとレイは考えたが、目的はあくまで彼女を元に戻す事だった。
先に何があるかはわからないが、レイにとって彼女は、最後まで面倒を見なければいけない〝人形〟なのだ。
こうして二人の物語は冒頭へと戻る──────
1
お気に入りに追加
52
あなたにおすすめの小説

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。
だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった
何故なら、彼は『転生者』だから…
今度は違う切り口からのアプローチ。
追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。
こうご期待。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話
桜井正宗
青春
――結婚しています!
それは二人だけの秘密。
高校二年の遙と遥は結婚した。
近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。
キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。
ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。
*結婚要素あり
*ヤンデレ要素あり
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!
石のやっさん
ファンタジー
皆さまの応援のお陰でなんと【書籍化】しました。
応援本当に有難うございました。
イラストはサクミチ様で、アイシャにアリス他美少女キャラクターが絵になりましたのでそれを見るだけでも面白いかも知れません。
書籍化に伴い、旧タイトル「パーティーを追放された挙句、幼馴染も全部取られたけど「ざまぁ」なんてしない!だって俺の方が幸せ確定だからな!」
から新タイトル「勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!」にタイトルが変更になりました。
書籍化に伴いまして設定や内容が一部変わっています。
WEB版と異なった世界が楽しめるかも知れません。
この作品を愛して下さった方、長きにわたり、私を応援をし続けて下さった方...本当に感謝です。
本当にありがとうございました。
【以下あらすじ】
パーティーでお荷物扱いされていた魔法戦士のケインは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことを悟った彼は、一人さった...
ここから、彼は何をするのか? 何もしないで普通に生活するだけだ「ざまぁ」なんて必要ない、ただ生活するだけで幸せなんだ...俺にとって勇者パーティーも幼馴染も離れるだけで幸せになれるんだから...
第13回ファンタジー小説大賞奨励賞受賞作品。
何と!『現在3巻まで書籍化されています』
そして書籍も堂々完結...ケインとは何者か此処で正体が解ります。
応援、本当にありがとうございました!
異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜
KeyBow
ファンタジー
間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。
何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。
召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!
しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・
いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。
その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。
上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。
またぺったんこですか?・・・

勇者、追放される ~仲間がクズばかりだったので、魔王とお茶してのんびり過ごす。戻ってこいと言われても断固拒否。~
秋鷺 照
ファンタジー
強すぎて勇者になってしまったレッグは、パーティーを追放され、一人で魔王城へ行く。美味しいと噂の、魔族領の茶を飲むために!(ちゃんと人類も守る)

俺だけに効くエリクサー。飲んで戦って気が付けば異世界最強に⁉
まるせい
ファンタジー
異世界に召喚された熱海 湊(あたみ みなと)が得たのは(自分だけにしか効果のない)エリクサーを作り出す能力だった。『外れ異世界人』認定された湊は神殿から追放されてしまう。
貰った手切れ金を元手に装備を整え、湊はこの世界で生きることを決意する。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる