8 / 42
人形の知恵
しおりを挟む
一人客間に案内されたエステルは静寂に包まれた空間で、まるで人形のように動かずに座っていた。その視線は向かいの壁紙にむけられている。
「人間はなぜ、壁に花を描くのか……」と呟いた瞬間、ドアが開く。
甘い香水の匂いと共に、若い男性が滑るように部屋に入ってきた。ベルモント家次男、アルカディアだ。
「やあ、美しき御方。私はアルカディア。この屋敷の当主の息子さ」と彼は艶のある声で語りはじめる。
エステルは感情の乗っていない声で答えた。
「私はエステル。剣です」
アルカディアは一瞬困惑した顔をしたが、すぐに艶めかしい笑みを浮かべる。
「剣だって?なんて面白い冗談。確かに君の美しさは、生きた芸術品のようだが」とアルカディアはエステルに近づく。そして、その銀色の髪に手を伸ばした。
エステルは微動だにせず「触れられるのは好みではありません」と冷たく言い放った。
「そ、そうか……ところで、君とあいつ…レイとは、どういう関係なんだ?」
「私の主です」
エステルが淡々と答えると「ふーん」と、アルカディアの目が欲望に満ちて輝いた。
「だったら、主を変えてみないか?彼なんかより、私につけば素晴らしい生活を約束できる。この屋敷でも高い地位を与えてやる」
言葉の意味がわからず、エステルは首を傾げる。
「私が主といるのはレンが主だからです。それに剣に素晴らしい生活は必要ありません」
アルカディアの表情が一瞬歪んだ。
しかし、すぐ取り繕うように「君は本当に面白い。だが、考えを改めてほしいな」とエステルの肩にポンと手を置いた。
やはりエステルは微動だにしないが、再度冷たく言い放つ。
「手を離してください。さもないと、その手が無くなりますよ」
無表情の威圧にアルカディアは手を引っ込めると、諦めたように椅子に腰掛ける。
「ふむ、少し休憩しよう。とりあえずお茶でも飲んでくれ」と目の前にある、香り高い紅茶をエステルの前に押し出した。
「結構です」と答えるエステルに、アルカディアは首を横に振る。
「いや、飲んでくれ。客人にお茶を出すのが、この屋敷の礼儀なんだ」
アルカディアは更にティーカップを押し出すと「人の好意は受け取るものだよ」と締めくくった。
「そういうものですか。ならば私も理解しなければいけませんね」
それが常識ならばと、エステルは差し出された紅茶を受け取った。そして一気に飲み干す。
その途端、アルカディアの顔に邪悪な笑みが浮かび、スッと立ち上がった。
「ふはは!ざまあみろ!今の紅茶にはたっぷり毒が入っていたんだぞ!」
急に狂ったように笑い出す彼の行動が、エステルには不思議でならなかった。
「そうですか。人は本当に奇妙ですね。毒を飲んだら、なぜ笑うのでしょう」
あまりに変化のないエステルを見て、アルカディアの笑いが徐々に止み。彼の顔から血の気が引いていく。
「おい。お前飲んだよな?なら、もう床に転がっているはずなのに。何故だ?」
「なるほど。私を殺したくて毒を入れたのですね。ようやく理解しました。それなら……」とエステルはゆっくり立ち上がり、言葉を続けた。
「あなたは敵だということですね」
「くそっ!なら直接殺してやる!この化け物め!」
狂気に満ちた表情でアルカディアは剣を抜いた。しかし、エステルの動きはそれより何倍も速い。アルカディアが剣を振り上げる間もなく、彼女は彼の腕をつかみ一瞬で床に叩きつけていた。
「ああ、申し訳ありません。反射的に動きました。あら?腕が折れましたか……脆いですね。剣(わたし)よりも折れやすい」
床で自分の腕を抑えて、うずくまるアルカディアを、エステルは不思議そうに見下ろしていた。
その直後。急に屋敷の中がバタバタと騒がしくなった。あっという間に鎧を来た騎士達が、ゾロゾロとエステル達のいる客間に駆け込んでくる。
「騎士団だ、全員動くな!」
他の騎士とは雰囲気の違う、煌びやかな胸当てを身に付けた団長らしき男が叫ぶ。
だが彼の目は床に倒れたアルカディアと、その上に立つエステルを交互に見やった。一呼吸置いてエステルを見る。「なにがあった?」
「この方が私に毒を飲ませ、その後で剣で切りつけようとしたので、止めました」
団長は困惑した表情を浮かべる。「毒だと?それは本当か?」
「はい。ただ、私は剣ですので毒は効きませんが」とエステルが何の変哲もない様子で説明すると、団長は益々困惑した顔を浮かべた。
「なんだと?」
いったい何を言ってる?という顔をした後、団長は、ふと扉の方に視線を向けた。誰かが階段を降りてくる足音が聞こえる。
やがて、レイが警備に捕まれながら、当主のカレドニアと共に客間に現れた。部屋に入ったカレドニアは状況を一瞥し、何かを察したかのような気まずそうな顔を見せる。
だが、すぐに団長を見ながら、レイを指さした。「何事か知らんが、ちょうどいい。この男は泥棒だ。今すぐ逮捕してくれ」
団長がレイとカレドニアを交互に見る。「泥棒だと?我々を呼んだ理由はそれか?」
他の騎士団員達が、それぞれ目配せしながらザワつき始めた所で、レイが叫んだ。
「違う!泥棒はしてない!それよりあんたらが調べてた事件の犯人こそ、この男なんだ!」
団長の表情が険しくなる。「なんだ暗殺の話か?確かに調べてはいるが、証拠はあるのか?」
カレドニアが団長とレイの間に割って入った。
「そんなものがあるわけない!」その顔は焦りとも怒りともとれる。
どうしたものか、といった感じで団長は自分の部下達に視線を流した。
すると唐突にエステルが前に進み出た。「証拠はあります」
全員の目がエステルに集中する。彼女は自分の口元を指さした。「私は毒を飲まされました」
言って、彼女は紅茶カップを手に取ると、口の中からそのカップの中に少量の液体を吐き出した。「これが証拠です」
無表情で言うエステルに、団長は目を見開く。「これが?毒だってのか?ならば、なぜお前は無事なのだ?」と当然の疑問を口にする。
エステルは真顔で「私は剣ですから」と答えたが、そこはレイが慌てて割って入った。
「つまり、彼女は特殊な体質なんです。毒が効かないんですよ」
団長は首を傾げる。「そんな事が?まぁわかった。これが本当に毒物かもわからんからな。証拠として持ち帰り、詳細に調査する」
団長がカップを持ち去ろうとすると、カレドニアが再び割って入った。「待て!それはただの...薬だ!そうだ、彼女の体調を気遣って...」
するとエステルが感情の無い声で提案した。
「それなら、あなたが飲んでみてはどうですか?」
部屋中が静まり返った。カレドニアは言葉を失い、その場に崩れ落ちた。
床に転がっていたアルカディアも、状況を理解すると観念したように項垂れた。
その様子に団長は大体の事情を察したらしく、部下たちに指示を出す。
「カレドニアを拘束しろ。屋敷内を徹底的に調査する」
そんな混乱の中、「お兄ちゃん!お姉ちゃん!」と叫びながら客間に駆け込んできた少女がいた。オリンピアだ。
彼女を見たレイは、全てを理解した。
「ありがとう、君が騎士団を呼んでくれてたんだな」
オリンピアはコクリと頷く。その様子を見たエステルはレイに「これで終わりですか?」と淡々とした口調で確認した。
レイは無意識にエステルの頭を撫でて言う。「ああ、やっと終わったよ。お前のおかげだ、エステル」
エステルが首を傾げると「私は毒を飲んだだけです」と無感情な声を発した。
「人間はなぜ、壁に花を描くのか……」と呟いた瞬間、ドアが開く。
甘い香水の匂いと共に、若い男性が滑るように部屋に入ってきた。ベルモント家次男、アルカディアだ。
「やあ、美しき御方。私はアルカディア。この屋敷の当主の息子さ」と彼は艶のある声で語りはじめる。
エステルは感情の乗っていない声で答えた。
「私はエステル。剣です」
アルカディアは一瞬困惑した顔をしたが、すぐに艶めかしい笑みを浮かべる。
「剣だって?なんて面白い冗談。確かに君の美しさは、生きた芸術品のようだが」とアルカディアはエステルに近づく。そして、その銀色の髪に手を伸ばした。
エステルは微動だにせず「触れられるのは好みではありません」と冷たく言い放った。
「そ、そうか……ところで、君とあいつ…レイとは、どういう関係なんだ?」
「私の主です」
エステルが淡々と答えると「ふーん」と、アルカディアの目が欲望に満ちて輝いた。
「だったら、主を変えてみないか?彼なんかより、私につけば素晴らしい生活を約束できる。この屋敷でも高い地位を与えてやる」
言葉の意味がわからず、エステルは首を傾げる。
「私が主といるのはレンが主だからです。それに剣に素晴らしい生活は必要ありません」
アルカディアの表情が一瞬歪んだ。
しかし、すぐ取り繕うように「君は本当に面白い。だが、考えを改めてほしいな」とエステルの肩にポンと手を置いた。
やはりエステルは微動だにしないが、再度冷たく言い放つ。
「手を離してください。さもないと、その手が無くなりますよ」
無表情の威圧にアルカディアは手を引っ込めると、諦めたように椅子に腰掛ける。
「ふむ、少し休憩しよう。とりあえずお茶でも飲んでくれ」と目の前にある、香り高い紅茶をエステルの前に押し出した。
「結構です」と答えるエステルに、アルカディアは首を横に振る。
「いや、飲んでくれ。客人にお茶を出すのが、この屋敷の礼儀なんだ」
アルカディアは更にティーカップを押し出すと「人の好意は受け取るものだよ」と締めくくった。
「そういうものですか。ならば私も理解しなければいけませんね」
それが常識ならばと、エステルは差し出された紅茶を受け取った。そして一気に飲み干す。
その途端、アルカディアの顔に邪悪な笑みが浮かび、スッと立ち上がった。
「ふはは!ざまあみろ!今の紅茶にはたっぷり毒が入っていたんだぞ!」
急に狂ったように笑い出す彼の行動が、エステルには不思議でならなかった。
「そうですか。人は本当に奇妙ですね。毒を飲んだら、なぜ笑うのでしょう」
あまりに変化のないエステルを見て、アルカディアの笑いが徐々に止み。彼の顔から血の気が引いていく。
「おい。お前飲んだよな?なら、もう床に転がっているはずなのに。何故だ?」
「なるほど。私を殺したくて毒を入れたのですね。ようやく理解しました。それなら……」とエステルはゆっくり立ち上がり、言葉を続けた。
「あなたは敵だということですね」
「くそっ!なら直接殺してやる!この化け物め!」
狂気に満ちた表情でアルカディアは剣を抜いた。しかし、エステルの動きはそれより何倍も速い。アルカディアが剣を振り上げる間もなく、彼女は彼の腕をつかみ一瞬で床に叩きつけていた。
「ああ、申し訳ありません。反射的に動きました。あら?腕が折れましたか……脆いですね。剣(わたし)よりも折れやすい」
床で自分の腕を抑えて、うずくまるアルカディアを、エステルは不思議そうに見下ろしていた。
その直後。急に屋敷の中がバタバタと騒がしくなった。あっという間に鎧を来た騎士達が、ゾロゾロとエステル達のいる客間に駆け込んでくる。
「騎士団だ、全員動くな!」
他の騎士とは雰囲気の違う、煌びやかな胸当てを身に付けた団長らしき男が叫ぶ。
だが彼の目は床に倒れたアルカディアと、その上に立つエステルを交互に見やった。一呼吸置いてエステルを見る。「なにがあった?」
「この方が私に毒を飲ませ、その後で剣で切りつけようとしたので、止めました」
団長は困惑した表情を浮かべる。「毒だと?それは本当か?」
「はい。ただ、私は剣ですので毒は効きませんが」とエステルが何の変哲もない様子で説明すると、団長は益々困惑した顔を浮かべた。
「なんだと?」
いったい何を言ってる?という顔をした後、団長は、ふと扉の方に視線を向けた。誰かが階段を降りてくる足音が聞こえる。
やがて、レイが警備に捕まれながら、当主のカレドニアと共に客間に現れた。部屋に入ったカレドニアは状況を一瞥し、何かを察したかのような気まずそうな顔を見せる。
だが、すぐに団長を見ながら、レイを指さした。「何事か知らんが、ちょうどいい。この男は泥棒だ。今すぐ逮捕してくれ」
団長がレイとカレドニアを交互に見る。「泥棒だと?我々を呼んだ理由はそれか?」
他の騎士団員達が、それぞれ目配せしながらザワつき始めた所で、レイが叫んだ。
「違う!泥棒はしてない!それよりあんたらが調べてた事件の犯人こそ、この男なんだ!」
団長の表情が険しくなる。「なんだ暗殺の話か?確かに調べてはいるが、証拠はあるのか?」
カレドニアが団長とレイの間に割って入った。
「そんなものがあるわけない!」その顔は焦りとも怒りともとれる。
どうしたものか、といった感じで団長は自分の部下達に視線を流した。
すると唐突にエステルが前に進み出た。「証拠はあります」
全員の目がエステルに集中する。彼女は自分の口元を指さした。「私は毒を飲まされました」
言って、彼女は紅茶カップを手に取ると、口の中からそのカップの中に少量の液体を吐き出した。「これが証拠です」
無表情で言うエステルに、団長は目を見開く。「これが?毒だってのか?ならば、なぜお前は無事なのだ?」と当然の疑問を口にする。
エステルは真顔で「私は剣ですから」と答えたが、そこはレイが慌てて割って入った。
「つまり、彼女は特殊な体質なんです。毒が効かないんですよ」
団長は首を傾げる。「そんな事が?まぁわかった。これが本当に毒物かもわからんからな。証拠として持ち帰り、詳細に調査する」
団長がカップを持ち去ろうとすると、カレドニアが再び割って入った。「待て!それはただの...薬だ!そうだ、彼女の体調を気遣って...」
するとエステルが感情の無い声で提案した。
「それなら、あなたが飲んでみてはどうですか?」
部屋中が静まり返った。カレドニアは言葉を失い、その場に崩れ落ちた。
床に転がっていたアルカディアも、状況を理解すると観念したように項垂れた。
その様子に団長は大体の事情を察したらしく、部下たちに指示を出す。
「カレドニアを拘束しろ。屋敷内を徹底的に調査する」
そんな混乱の中、「お兄ちゃん!お姉ちゃん!」と叫びながら客間に駆け込んできた少女がいた。オリンピアだ。
彼女を見たレイは、全てを理解した。
「ありがとう、君が騎士団を呼んでくれてたんだな」
オリンピアはコクリと頷く。その様子を見たエステルはレイに「これで終わりですか?」と淡々とした口調で確認した。
レイは無意識にエステルの頭を撫でて言う。「ああ、やっと終わったよ。お前のおかげだ、エステル」
エステルが首を傾げると「私は毒を飲んだだけです」と無感情な声を発した。
1
お気に入りに追加
52
あなたにおすすめの小説

半神の守護者
ぴっさま
ファンタジー
ロッドは何の力も無い少年だったが、異世界の創造神の血縁者だった。
超能力を手に入れたロッドは前世のペット、忠実な従者をお供に世界の守護者として邪神に立ち向かう。
〜概要〜
臨時パーティーにオークの群れの中に取り残されたロッドは、不思議な生き物に助けられこの世界の神と出会う。
実は神の遠い血縁者でこの世界の守護を頼まれたロッドは承諾し、通常では得られない超能力を得る。
そして魂の絆で結ばれたユニークモンスターのペット、従者のホムンクルスの少女を供にした旅が始まる。
■注記
本作品のメインはファンタジー世界においての超能力の行使になります。
他サイトにも投稿中

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。
だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった
何故なら、彼は『転生者』だから…
今度は違う切り口からのアプローチ。
追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。
こうご期待。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話
桜井正宗
青春
――結婚しています!
それは二人だけの秘密。
高校二年の遙と遥は結婚した。
近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。
キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。
ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。
*結婚要素あり
*ヤンデレ要素あり
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!
石のやっさん
ファンタジー
皆さまの応援のお陰でなんと【書籍化】しました。
応援本当に有難うございました。
イラストはサクミチ様で、アイシャにアリス他美少女キャラクターが絵になりましたのでそれを見るだけでも面白いかも知れません。
書籍化に伴い、旧タイトル「パーティーを追放された挙句、幼馴染も全部取られたけど「ざまぁ」なんてしない!だって俺の方が幸せ確定だからな!」
から新タイトル「勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!」にタイトルが変更になりました。
書籍化に伴いまして設定や内容が一部変わっています。
WEB版と異なった世界が楽しめるかも知れません。
この作品を愛して下さった方、長きにわたり、私を応援をし続けて下さった方...本当に感謝です。
本当にありがとうございました。
【以下あらすじ】
パーティーでお荷物扱いされていた魔法戦士のケインは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことを悟った彼は、一人さった...
ここから、彼は何をするのか? 何もしないで普通に生活するだけだ「ざまぁ」なんて必要ない、ただ生活するだけで幸せなんだ...俺にとって勇者パーティーも幼馴染も離れるだけで幸せになれるんだから...
第13回ファンタジー小説大賞奨励賞受賞作品。
何と!『現在3巻まで書籍化されています』
そして書籍も堂々完結...ケインとは何者か此処で正体が解ります。
応援、本当にありがとうございました!
異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜
KeyBow
ファンタジー
間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。
何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。
召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!
しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・
いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。
その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。
上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。
またぺったんこですか?・・・

勇者、追放される ~仲間がクズばかりだったので、魔王とお茶してのんびり過ごす。戻ってこいと言われても断固拒否。~
秋鷺 照
ファンタジー
強すぎて勇者になってしまったレッグは、パーティーを追放され、一人で魔王城へ行く。美味しいと噂の、魔族領の茶を飲むために!(ちゃんと人類も守る)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる